3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市スレ13
601: 6/25 11:41 Y7UTgDBU 遊ぶとこっても山か川でもないしな
御所野タウンくらいだな あとは川反くらいだしこれも女の子は行きづらいし
川反も秋田の安月給では無理・・結局行くところも、遊ぶところもな〜〜ンンもない・・退屈な県
602:秋田県人 6/25 11:50 ??? 何もないがいいんじゃないの?遊びに行きたければ車でほかの県に行けば良いし
とにかく仕事がなければ何も始まらない。
603: 6/25 19:21 gzYdSvqg 秋田にも食べ放題、飲み放題はある。焼肉、しゃぶしゃぶ、お寿司。
楽しみはそれぞれ。岩手からわざわざ泳ぎに来る人もいる。向こうは遠浅がないから。
仕事に関しては誘致は県、秋田市とも能力に欠ける。
604: 6/26 3:37 KNNGKkfI 独身ばかりか世帯主含む40代、50代が関東地方の仕事を見つけて離県しているけど
どうやって見つけてるんだろう?
秋田のハロワが積極的に他県の職業を斡旋して居るとは思えないし。
やっぱ向こうに行って探すのかな。
605:秋田県人 6/26 4:42 ??? 期間社員かな?自動車や輸送機器関連の仕事で働いてる人はいるね。
あと出向や転勤かな全国展開してる企業が秋田支店を無くしたりすれば他県に行くしかないね。
今は考え方次第だけど、市内や県内にこだわる必要はないんじゃないのかな?
何時でも半日あれば帰れるしね。
606: 6/26 7:18 7XFbnAlM 外旭川イオン設立計画また出てきてるけど、御所野と同じことが、また起こるだけ
唯でさえ閑古鳥が鳴いてる、ちっやな市内商圏=シャッタ商店街に成る(今でもそんな感じだけど)
利益が出るのはゼネコンやオコボレ地元零細工務店や設立関係者だけ
まあ、お先真っ暗の市経済衰退がチョポット早まったと思えばどうってことないけどね。
607: 6/26 8:28 X9MnH8Oc 俺は、秋田は良いと思うけどね。山川雪は降るしアウトドア派にはよいね。
憧れの場所だったり行きたいという所があったらそこに行けば良いだけだ。今の秋田で良いよ。
608: 6/26 9:29 GlH5yzrY 子供達が羽ばたけるようにするべき。
わたし達の将来ではなく。
609: 6/26 11:10 eeMGg1I2 秋田なんかにこだわる必要はないよ。他県で暮らすほうがよいと思う。
610:秋田県人 6/26 13:16 ??? >>609
で?学歴は?
611:秋田県人 6/26 13:36 ??? >>610
それを聞いてどんな意味がある?
612:秋田県人 6/26 14:10 ??? また一人芝居か?ボッチくん
613:秋田県人 6/26 17:23 ??? 横手高→経法大
614:秋田県人 6/26 22:9 ???
>>613
やばーwwww
せっかく横手高校なのにおちこぼれじゃん笑
615: 6/27 16:22 /fmWlFOA 今日秋田市で停電ありましたか?
家帰ってきたらパソコンが電源切れたってエラー起こしてて。
616: 6/27 16:51 Nif7LSSw 東北電力停電履歴情報
発生日時6月27日 12:17
復旧日時6月27日 13:19 川尻上野町,川元小川町,川元むつみ町,旭南3丁目,茨島1丁目,茨島2丁目,茨島3丁目,茨島4丁目,茨島5丁目,茨島6丁目,秋田市の一部 約600戸 風雨の影響
617: 6/27 20:1 wKEDgAbs ハピネッツ、ブラウブリッツ、筋トレ、山登り、釣り、18切符、ユーチューバー。
618: 6/28 20:59 KNa0Yx3s 楽園
619: 6/29 4:34 LAaH4sqM 洋上風力発電ってイージスアショアの邪魔にはならないの?
620: 6/29 5:22 oNQJiBXQ 低周波(風車)と電磁波(イージス・アショア)で人体に影響が出なければ良いが。
621:秋田県人 6/30 11:49 ??? クレアチン
622: 6/30 19:20 49PGrje2 コウモリ落下!
623: 7/1 2:46 qZbVSSIA 大町のぎんほる?店員完全にアホだ。
ってかあれが、ゆとりの接客なのですかね。あきれ果てました。
624: 7/1 8:26 sUwnrsQg 大町のぎんほる?
どした・・注文無視?
625: 7/3 8:34 M/JkdFL6 秋田の地価全国ワースト維持・・・
でも嘆くな・・今後数十年以内に関東以南に大地震発生予測・・高各率
そのとき北日本に人口移動・・秋田時価も青天井・・皆の衆・・それまでの辛抱・秋田の将来はバラ色じゃ〜〜
626: 7/5 12:13 /0s6omnY 今日の寒いこと おとといの32度.昨日の28度.今日の22度.短パンポロシャツで風邪ひきそうだ・・なんで天候異常なんだ
627:秋田県人 7/6 16:16 ??? 確かに。俺のギャグよりも寒いレベルだったからなぁ
628: 7/6 20:9 tAHK5pqw ヘリコプターに驚いて
ペンキ溢した
629: 7/7 21:19 LRTgmsIo 道路に立ってメモとペンらしきものを持って、車のナンバーを控えるような仕草をするおばさんに何度か遭遇しています。
あれは何を調べてるんだろう。
630: 7/7 23:14 Yc3fhAo6 外旭川くら寿司の隣何ができるんだろう
631:秋田県人 7/8 6:56 ??? SL寿司 吾作
632: 7/8 10:24 zqUYfrDI >>629
気のせいです。
一度、統合失調症の検査してみる事をお勧めします。
633: 7/8 12:30 y9u6fUm2 ≫632
交通量調査とかにしては暗い夜もやってるし、場所もランダムなので…
634: 7/9 7:20 4fpYP9lA 市立病院建て替えとか・・総面積今と大差ないようだ
今更近隣に移転も出来ないだろうし、昔の県庁等の移転のときに山王地区に移動すればよかったのかも
旭北小卒じっちゃん言うには周りぜ〜部田んぼで市立病院だけポツンと立っていたそうだ
今の市立病院車入口と出口同じで混乱、新築しても総面積同じでは混乱継続するだろう。
635: 7/9 12:42 D4jYHqMg なんですと。
636: 7/9 13:26 6rmOP7Qc >>629さん
自分も何度か見ています。普通の人ではなさそうで少し気味悪く思ってしまう。
637: 7/9 18:57 vuBM2TTA >>636さん
東部地区の住宅街などで見かけます。同じ人かもしれないですね。
638: 7/9 22:12 lctpC7po >>614
秋田の横手高校の落ちこぼれ…
て、どんだけ視野が狭いんだろww
639: 7/10 20:11 9q9pN0LA 今日、大曲から市内まで行って5時間くらい滞在して帰ってきたけど、すんげえ疲れた
歳には勝てん
640: 7/10 20:39 9K/b0v/g >>639
おいくつですか?
641: 7/10 21:40 H0xJZf4Y きめー!
642:秋田県人 7/10 23:20 ??? >>641
きめー!
643:秋田県人 7/11 2:10 ??? ダッシュ勝平?
644:秋田県人 7/11 11:26 ??? >>639
「市内」って、大仙?
645: 7/12 19:6 gGpbRcQ. 暖房機 起動!
646: 7/12 20:25 d9ne8ZDM >>645
え、太平山山頂とかなの??
647: 7/13 20:47 Pp53K3tQ 光る横領
648: 7/14 0:36 fGmc7PrA ダッシュ勝平懐かしい〜!
649:秋田県人 7/14 2:1 ??? あかねシュートぉぉ〜ってか
650: 7/14 7:31 AmjdUPOQ きょう14日(土)は、全国的にきのうをさらに上回る厳しい暑さとなり
所々で35℃以上の猛暑日となりそうだ
って言うけど 俺んとこは真昼でも25度 寒くて鼻グスグスいってる
6〜7度くらいなら引き受けるよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]