3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南の蕎麦、うどん屋さん
461:秋田県人 8/6 10:52 ??? http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1280288491/460
馬鹿につける薬はない
462: 8/6 13:32 LUn8htuE 敷居が高い
物理的に敷居が高い本来の意味を
明治に誤用した本がきっかけで常用語になったらしいな
平成になりまたテレビ等の誤用がきっかけで以前の誤用認知を超えた常用語になった
言語の意味は時と共に変わっていくものだよ
オッサンが使ってる、ゆとりの意味も近年微妙に変わったな。
463:秋田県人 8/6 13:43 ??? ゆとり野郎はスレタイも読めねえのか
464: 8/6 14:8 LUn8htuE >>424-
すべてはこのオッサンから始まった
名三スレでも暴れてた
465: 9/2 4:28 OEmg5kTc 昨日地元なのに、初めて行った十文字の道の駅(まめでらが〜)の蕎麦を食べました。不味かったです。つゆがエグい。食べた後、口直し的に何か飲みたくなった。
466: 9/3 18:28 EDbiQJGQ 丸亀最高!
467: 9/4 15:34 IoH5AN7k 山形の冷やし肉そば、県南でも食べられる店知りませんか?
468: 9/4 17:12 8JB.cbmI >467
大曲の北野水産で昼間食べれる。夜は知らん
469: 9/4 19:2 e4q32bA6 梅田屋へどうぞ
470: 9/4 20:58 HLNOYzO6 敷居さんが来ないうちに
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]