■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1306738555/112-211災害情報スレA
災害情報スレA
- 1 :秋田輪人 :2011/05/30(月) 15:55 AVw3OdF proxycg096.docomo.ne.jp
- 前スレがいっぱいになったので立てました。荒らしは無しで御願いします。
- 112 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:36 07032040103055_fj wb94proxy03.ezweb.ne.jp
- 東北電力のホームページでは 復旧は夜中から明日にかけてとあるが、 明日1日 電気つかなかったら困るね。
東北電力の知り合いが 電柱が倒れたり、断線している為 復旧まで時間がかかるとの事。
- 113 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:57 7qc3mqo proxycg071.docomo.ne.jp
- 先ほど将軍野が停電中って書いたんだけど、今、復旧したーー!
- 114 :ダイ :2012/04/04(水) 21:58 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 飯島南学区停電中
- 115 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:04 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 将軍野堰越まだ停電
- 116 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:04 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 将軍野堰越まだ停電
- 117 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:21 D9A2W8m proxycg098.docomo.ne.jp
- 電柱が倒れた箇所って、どのように復旧させるんですか?1日で出来るもの?
- 118 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:43 s600027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 新屋、大川町付近は朝から一切停電ないんだよな…なんで同じ秋田市内でこんなに違うんだろう。
- 119 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:47 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
- 新品電柱を半日で立ててた
- 120 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:48 07031460051922_vd wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- 御野場復旧しましたI
- 121 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:54 s1110011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 夜中に停電復旧する可能性ってある?
潟上天王はまだだぁ
- 122 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:54 Fje3moE proxy30061.docomo.ne.jp
- 将軍野堰越まだ?
- 123 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:00 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 将軍野堰越復旧
- 124 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:03 2bw0QY7 proxycg032.docomo.ne.jp
- 若美地区ゃっと復旧(^^)v
- 125 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:11 07031040395676_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- 新屋鳥木やっと点いた
- 126 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:11 Fje3moE proxy30072.docomo.ne.jp
- 堰越復旧?本当に!?
- 127 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:13 s598086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 堰越マジ復旧
- 128 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:16 s1110011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 天王は見捨てられたかしら…
- 129 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:18 Fje3moE proxy30050.docomo.ne.jp
- やっと復旧か〜
Thank youです!!
- 130 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:21 07031040235088_af wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- 仁井田復旧したぁ\(^ー^)/
- 131 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:29 FiC2YBY proxycg063.docomo.ne.jp
- 天王終わってる…今日無理かな
- 132 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:30 5DP1gvB proxy30059.docomo.ne.jp
- 田舎の下新城の中の更に田舎地域ですが、一度も停電なってません。
皆さんお察し致します。
妊婦さん大丈夫ですか?
- 133 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:37 5L80rCx proxy30016.docomo.ne.jp
- 停電ホントに困りますね↓
ちょっと教えて下さぁ〜い。
将軍野南周辺は停電復旧しましたか?
停電してない地域に避難しててわからないので教えて下さい。
- 134 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:51 07032040103055_fj wb94proxy09.ezweb.ne.jp
- 手形電気きたぁ〜
- 135 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:32 FiC2YBY proxycg103.docomo.ne.jp
- 夜中とかでも復旧するだろうか?
- 136 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:36 NWs2XGs proxy30041.docomo.ne.jp
- >>134
手形はどの辺ですか?
- 137 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:52 s598062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 当然ちゃあ、当然だけど、携帯スマフォからの書き込みが殆どだな。
停電大変だけど、何とか凌いで下さい。
皆様の無事を、お祈りいたします。
- 138 :秋田県人 :2012/04/05(木) 01:32 j126073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 天王の江川ついさっき電気復旧しました
- 139 :秋田県人 :2012/04/05(木) 01:41 D1R28b4 proxycg006.docomo.ne.jp
- 誰か教えて!臨海あたり、児童会館あたりは電気つきましたか!?至急知りたいです。
- 140 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:09 7v828bl proxy30035.docomo.ne.jp
- 御野場つきましたか?教えて下さい。
- 141 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:06 07G2yQP proxy30073.docomo.ne.jp
- 御野場復旧しました
- 142 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:19 NSg0qwC proxycg041.docomo.ne.jp
- 潟上市天王、復旧の見通しついてんのかなー?
今日から学校が始まるのにまだ続くようなら、生活がたいへんです。
- 143 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:18 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 泉もさっき停電しましたが、今復旧しました。
泉で未だ停電してるとこありますか?
- 144 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:52 pw126216207061.52.tss.panda-world.ne.jp
- 旭川新藤田まだ停電してるよ。
- 145 :秋田県人 :2012/04/06(金) 05:43 NXq27kn proxycg012.docomo.ne.jp
- 停電復旧した途端にスレが下がるこの民衆の浅はかさよ…
- 146 :秋田県人 :2012/04/06(金) 08:25 07032040472871_vw wb89proxy11.ezweb.ne.jp
- しょせん、そんなものさ…
県外からの応戦舞台と、朝の6時から待機中。
ただひたすら、眠いんだよ。
- 147 :秋田県人 :2012/04/08(日) 00:32 07032040620532_vq wb005proxy01.ezweb.ne.jp
- 結局あの停電は…暴風で屋根他が飛んだのが原因なんだろ。秋田の建物他が弱ってたってことだ。うちのカーポートも倒れたが外出中で車や隣の家に被害がなくてよかった…
- 148 :秋田県人 :2012/04/08(日) 00:54 bb-145-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 秋田のビニールハウスは他県と同じ物を使って居ても
作りが弱ってたってことだ。と言いうなよw
- 149 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:41 07032460395190_ec wb90proxy02.ezweb.ne.jp
- トタン飛んで 隣の車傷つきました。まして 外車!賠償しないと いけないですか?向こう金持ち 家は貧乏です
- 150 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:49 07032460395190_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
- 予想外の風の強さで 家はボロいから なんとか持ちこたえましたが 車庫のトタン大雪ど 傷んでて 修理しようと 計画練ってたけど この風には 手のうちようが ありませんでした 修理させてもらいますって 言われました こんな村には いたありませんもう!
- 151 :秋田県人 :2012/04/09(月) 15:53 p3126-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 民法第717条
(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)
1.土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を
生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を
賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な
注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。
- 152 :秋田県人 :2012/04/09(月) 15:55 softbank221058070034.bbtec.net
- >>149-150
こういう文章を書く人とトラブルになった相手が気の毒に思うw
- 153 :秋田県人 :2012/04/09(月) 16:23 07032460395190_ec wb90proxy06.ezweb.ne.jp
- おら こんな村 嫌だ〜
- 154 :秋田県人 :2012/04/09(月) 16:59 07032460395190_ec wb90proxy04.ezweb.ne.jp
- ありがとうございました。損害賠償は過失があるか ないかですよね
文章で 人を見下す人は 最低だと 思います 私は 身障者で ここまで 回復したんです
- 155 :秋田県人 :2012/04/09(月) 17:10 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
- >>149-150
こういう人に限って 逆の立場だったら 大声で騒ぎそう
- 156 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:50 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>150
修理される前に貴方の車でこすっちゃえば良かったんだよ
理由は分かるよね?
- 157 :秋田県人 :2012/04/10(火) 11:04 07032460395190_ec wb90proxy03.ezweb.ne.jp
- なるほど ありがとう。
- 158 :秋田県人 :2012/04/10(火) 11:41 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 男鹿のほうの道路状況ってどうなってるますか?
この前の強風で舗装がひどいことになってると聞いたのですが、門前あたりは通れますか?
- 159 :秋田県人 :2012/04/22(日) 13:40 NXq27kn proxycg066.docomo.ne.jp
- 今日の強風は問題にならないのか?なんの 書き込みもないのが不思議でならない。
電気が止まった途端に喚き立てるんだろうな。
- 160 :秋田県人 :2012/04/22(日) 14:26 5EM1g7r proxy30071.docomo.ne.jp
- そんなに強風ですか?私がいる所は別に普通です。
- 161 :秋田県人 :2012/04/22(日) 16:34 07031041708020_va wb006proxy04.ezweb.ne.jp
- 秋田市居るけど風強いよー
- 162 :秋田県人 :2012/04/22(日) 18:42 KD182249240099.au-net.ne.jp
- 男鹿、停電中。
- 163 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:34 04r020J proxycg103.docomo.ne.jp
- 台風
- 164 :秋田県人 :2012/06/20(水) 06:19 s813220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 学校、通常登校。
- 165 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:50 g3LwTgpzCGSkXA8g w52.jp-t.ne.jp
- 男鹿市は、臨時休校だよ
- 166 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 167 :秋田県人 :2012/07/23(月) 14:21 D9y3nHg proxy30043.docomo.ne.jp
- >>166
それに引っ掛かった女も女だろう。
- 168 :秋田県人 :2012/07/23(月) 14:34 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>166
あなたの書き込み見ると、うーん... って なる
- 169 :秋田県人 :2012/07/23(月) 17:02 AVw3OdF proxycg102.docomo.ne.jp
- >>166
ここに書き込んでどうするの?だったら、その会社の窓口に、ご意見・ご要望用の葉書があるから、直接抗議したら?
- 170 :秋田県人 :2012/07/23(月) 17:06 AWG3MJi proxycg086.docomo.ne.jp
- >>166
あなたの書き込みもかなり悪質だよ。
- 171 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:17 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp
- >>166
婦女暴行だな。
直ぐに警察に被害届を出しなさい。
以後ここには書き込まないように。
- 172 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:50 5Gc0scW proxycg040.docomo.ne.jp
- 災害か?
市店?
- 173 :秋田県人 :2012/08/06(月) 18:03 s993089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 凄い雨だな
- 174 :秋田県人 :2012/10/20(土) 23:47 04r020J proxycg045.docomo.ne.jp
- 竜巻注意報でましたね
- 175 :秋田県人 :2012/10/21(日) 01:20 AVw3OdF proxycg042.docomo.ne.jp
- 秋田市内、かなり風が強いです。雷も鳴り初めました。竜巻注意情報も出ていますので、気をつけましょう(>_<)
- 176 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:12 07031040395676_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
- 浜田で建物火災が起きてます
- 177 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:13 5DY0166 proxycg107.docomo.ne.jp
- 浜田のどこ??????
- 178 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:14 7tM0q3g proxycg102.docomo.ne.jp
- 海岸や河口には近くな!!
- 179 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:18 07031040395676_ma wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- 火災情報では、滝ノ原付近と発表
- 180 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:18 s1037072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 浜田字滝の原だって
少し前の雷が原因かな?
- 181 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:19 07031040395676_ma wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- かなり新屋付近は、消防車が走りました。
- 182 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:57 07031040395676_ma wb85proxy10.ezweb.ne.jp
- 鎮火しましたか?
- 183 :秋田県人 :2012/12/06(木) 08:51 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 風がヤバすぎる
- 184 :秋田県人 :2012/12/07(金) 19:06 7tM0q3g proxy30006.docomo.ne.jp
- 海岸には近くな!
- 185 :秋田県人 :2012/12/09(日) 02:03 p3122-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- AM1:00頃、川反で救急車とパトカー数台停まってましたが、事件?事故?
- 186 :秋田県人 :2012/12/09(日) 05:01 s829067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 空鳴り?がうるさい
遠くで突風が吹いてるような
飛行機が雲の上を飛んでるような音が、延々と止まない…
- 187 :秋田県人 :2012/12/09(日) 18:54 p2065-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 〉〉186 その音私も気になってました。
潟上市だけどゴーッという、風とは違った音がすごかった!
前にも聴いたことがあるんだけど…なんなんだろうか?
- 188 :秋田県人 :2012/12/09(日) 21:20 i222-150-25-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 海鳴り
- 189 :秋田県人 :2012/12/13(木) 22:15 s998054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 川尻あたりかな火災だね
にぎやかだ
- 190 :秋田県人 :2012/12/26(水) 18:38 s861001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日はヤバかった…。明日も?
- 191 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:46 s992224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 川が溢れた。ヤバい
- 192 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:52 s2002154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>191.192
どこ? 新城川?
- 193 :秋田県人 :2013/09/23(月) 19:39 softbank218112150182.bbtec.net
- テレビが急に映りません。。。。
- 194 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:42 ID:iZyKpeuI
- 停電中@泉
- 195 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:44 ID:XA3MLkgg
- 泉、突風で家壊れてた。
- 196 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:45 ID:6qa5ntbk
- 避難判断水位超える 秋田市・新城川
7日午後5時、秋田市の新城川の笠岡観測所で避難判断水位(1・4メートル)を超える1・5メートルを観測した。
(2013/11/07 17:22 更新)
- 197 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:53 ID:6qa5ntbk
-
竜巻注意情報
秋田県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
この情報は、7日19時ままで有効です。
- 198 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:08 ID:iZyKpeuI
- >>195
それでさっきから消防車やら救急車やら走り回ってたのか…
ところで早く停電復旧してくれマジで
- 199 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:36 ID:02gOZgDc
- 泉中電柱何本か折れてるな。マンション〜泉369あたりも停電中だな。
- 200 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:36 ID:S/sxRWY.
- 丈夫な建物なんて近くにないお
- 201 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:47 ID:e2VClg1c
- ようやく電気復旧@泉
- 202 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:34 ID:Dccwl9wE
- 今、電柱積んだトラックが泉のマクドナルドの横を入っていったな。
- 203 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:49 ID:02gOZgDc
- 黒猫がソワソワしている。これは危険な兆候。
- 204 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:54 ID:X1bc.1nI
- 土崎停電
- 205 :秋田県人 :2013/11/07(木) 20:26 ID:Gi96Sjvo
- 近所の屋根が吹っ飛んだ…竜巻があったみたい。
- 206 :秋田県人 :2013/11/07(木) 20:41 ID:cjnI9LIU
- 土崎のどこが停電ですか?
- 207 :秋田県人 :2013/11/07(木) 20:42 ID:hIpPPuKo
- 港東です
- 208 :秋田県人 :2013/11/07(木) 20:44 ID:hIpPPuKo
- 着きましたー!
- 209 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:30 ID:maExitoI
- 愛染辺りは?
- 210 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:56 ID:NCMsVxSU
- 電車は止まってますか?
- 211 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:56 ID:UYSmeaek
- 5時前に泉のジェイマルエーで買い物してたら突然停電した!帰り車で走ってたら近くにある家の屋根ぶっ飛んでどうろに屋根と木が落ちてた!
今も風強い!
39 KB