■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

秋田市のパン屋さん

1 :秋田県人 :2011/09/17(土) 07:00 NTA2yM8 proxy30070.docomo.ne.jp
情報下さい。
早朝からやってるパン屋ありますか?

253 :秋田県人 :2014/10/05(日) 10:48 ID:FAuFHpTc
>>251
店を出しては畳んだりを繰り返してるからねー…
いろいろ問題がありそう

254 :秋田県人 :2014/10/05(日) 11:32 ID:lJB8VBl6
店を出しては畳む
そして火事とかなればまさに俺はこういう人間だ、変わらないオジサンと一緒

255 :秋田県人 :2014/10/06(月) 17:19 ID:pxS8SlgU
スレチだけど火事になった飲食店はニンニク亭しか思い浮かばない

256 :秋田県人 :2014/10/06(月) 23:17 ID:vQz3hYec
俺はこういう人間だ。それ以上でもそれ以下でもない。

257 :秋田県人 :2014/10/11(土) 18:42 ID:pwxzqnVs
ベーカリートラのカレーパンがかりっとして好き。値段も安い!

258 :秋田県人 :2014/10/12(日) 11:17 ID:Zk.wjrco
>>257私は胃もたれして無理でした…。

259 :秋田県人 :2014/10/13(月) 02:03 ID:q2sIv3pg
お前がそう思うならそうだろう

260 :秋田県人 :2014/10/21(火) 00:00 ID:???
>>239試食できるし、ハズレないよね♪

261 :秋田県人 :2014/12/09(火) 23:10 ID:C8s1TjGg
シュトーレンはどの店がおいしい?
どの店のも安くないので失敗したくない。

262 :秋田県人 :2014/12/10(水) 06:34 ID:ws/mN8Gc
滋賀のつるやパンかな?
あまり期待しないほうが…
コッペパンが固すぎる…

263 :秋田県人 :2014/12/10(水) 21:52 ID:DLG9AXCk
>>261 味覚って人それぞれだから、何とも・・・。
個人的には ご・ぱん が美味しい。

264 :秋田県人 :2015/01/16(金) 13:07 ID:kK7oWsbM
いとくのパン屋好きだな〜

265 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:56 ID:VW48/XKI
おいしいよね
安売りありがたい

266 :秋田県人 :2015/04/13(月) 20:13 ID:DyxlWLqI
ジローのカレーパンがおいしい!お肉も結構入ってる気がする!

267 :秋田県人 :2015/04/14(火) 07:38 ID:SNn6K2HE
いとくのシーフードカレーパンおいしい〜

268 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:20 ID:8hpmjk/w
今売ってないけどミスドのカレーパン好きだったー(^^)復活しないかなぁ…

269 :秋田県人 :2015/04/14(火) 09:57 ID:YpgsneJM
ジローのパン、どれも美味しいよね
u字型のチーズのパン、
家で軽く焼いてちょっとだけ置いといたら
チーズ部分がパリパリになって美味しい。
カロリーヤバそうだけとね……

270 :秋田県人 :2015/04/22(水) 19:13 ID:Gn91mPLU
旭川?のパン屋さん気になります

271 :秋田県人 :2015/04/26(日) 09:07 ID:55r5vzVU
会計前にパンに長めの毛が絡んでるのに気付き指摘したら、そのパンを後ろの台に置き、別の店員が毛を抜いて売り場に戻してた。

272 :秋田県人 :2015/04/27(月) 06:39 ID:yVZE77uc
保戸野?
前にストロベリーコーンズあった所のパン屋さん、美味しかったよ。

273 :秋田県人 :2015/04/27(月) 22:02 ID:AA2NkxuQ
タウン情報でパンとスイーツ特集。

274 :秋田県人 :2015/04/29(水) 17:00 ID:fQch5Dr2
↑パンとスイーツの関連性は?

275 :秋田県人 :2015/05/05(火) 01:49 ID:Eiky5dGU
そんなモン知るかっ!

276 :秋田県人 :2015/05/05(火) 20:04 ID:uSHagAUs
セブンのカレーパンがジューシーで旨いのら
コンビニではダントツ

277 : :2015/05/18(月) 12:18 ID:3AiqCoMs
ベーカリートラ
何時頃に行くと確実に買えますか?

278 :秋田県人 :2015/05/18(月) 13:53 ID:G32BZa8I
開店かけたらどうですか。

279 : :2015/05/18(月) 21:26 ID:3AiqCoMs
>>278
ありがとうございます★頑張って家を8時に出れば開店に行けるかもです…

280 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:31 ID:/J2v.gW.
>>279
開店6時半ですよ。

281 : :2015/07/08(水) 02:27 ID:???
>>280
ありがとうございます。そんなに早く開店してるんですか?
何回か行ってますが…まだ買えてませんorz

282 : :2015/09/04(金) 20:03 ID:???
MariMari vol.322でオススメのパンはありますか?

283 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:08 ID:fw/9JzV2
>>282、ジローのピロシキはおいしいです。
御所野のジローにも売っていますよ。

284 : :2015/09/05(土) 03:10 ID:???
>>283
情報ありがとうございます。今度食べてみます♪

285 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:46 ID:???
秋田駅の辺りにおいしいパン屋がほしい
おいしそうなパン屋は住宅街にあるし、閉まるの早すぎるし
結局スーパーのたけやのパンになってしまう

286 :秋田県人 :2015/09/09(水) 03:54 ID:A.YC2QLg
買いにいく努力をしないのなら、仕方ないのでは。

287 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:55 ID:???
休みの日は行けるけど、仕事後に買いに行けなくてさ

288 :秋田県人 :2015/09/15(火) 22:22 ID:ADSQ/x4g
ブレッドマンのフランク長い最高!

289 : :2015/09/16(水) 13:13 ID:???
>>283
行って食べてきました。美味しかったです。〜他にいくつか買って来たよ。沢山種類ありますね!また行かなくちゃ

290 :秋田県人 :2015/09/21(月) 00:05 ID:yxGbPfwg
い⚫️く新国道、絶対行かない。

291 :秋田県人 :2015/09/21(月) 00:23 ID:???
>>267>>264わかります、
いつもたくさんの人が並んで買ってますよね‼カレーパン最高です

292 :秋田県人 :2015/10/14(水) 07:54 ID:???
泉のトゥルートゥリー閉店なのね
高くなったので行ってなかったけど残念だ
ごぱんは残るみたい

293 :秋田県人 :2015/12/18(金) 09:14 ID:???
市内で黒パンやライ麦パンがおいしい店ありますか?
八橋のベッカライ?かな?

294 :秋田県人 :2016/04/09(土) 09:51 ID:???
昔あったピンポンパンみたいな安くて大きくてそれなりにおいしい大衆的なパン屋行きたい
おしゃれパン屋は毎朝食べるには手が出ないよー

295 :秋田県人 :2016/04/17(日) 05:52 ID:0m.eXSfE
キャロット庶民的

296 :秋田県人 :2016/04/19(火) 00:32 ID:Sgi7HZ5s
ベーカリートラ7月30日閉店。男鹿市船越で9月再開予定。
残念です・・・

297 :秋田県人 :2016/04/19(火) 23:18 ID:TDE5p/1Q
>>285
いつも西武で買ってる
美味い個人経営のパン屋欲しいなぁ

298 :秋田県人 :2016/05/15(日) 12:05 ID:p/FaSE5Q
ボナペティ・パン工房ボーヌ本店
五月の連休以来閉まってる?

299 :秋田県人 :2016/05/15(日) 12:34 ID:NZHV.8O.
>>298
また!?
何回目だよw

300 :秋田県人 :2016/05/16(月) 00:35 ID:q7ZtLsp6
いとくの店内ベーカリーが安くておいしい

301 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:44 ID:oRYMLfnA
泉南の76の小さなパン屋さんはどう?
どんなパンがあるの?

302 :秋田県人 :2016/05/24(火) 00:35 ID:.XitJwrI
>>301
76ベーカリー、店が小さすぎて入りにくい。
クリームパンがお勧めらしいけど、ピザやシチュー系はないのかな?
前にストロベリーコーンズがあった店舗だよね。

303 :秋田県人 :2016/05/24(火) 02:13 ID:Opb3rBoE
>>302
ダイエットしろ

304 :秋田県人 :2016/05/24(火) 05:37 ID:M2hZIi0s
>>303
禿げに言われたないワ!

305 :秋田県人 :2016/06/09(木) 17:42 ID:???
御所野イオンのパン屋は糞マズイのに一丁前の値段。
何なんだあの塩パンのクオリティは。

306 :秋田県人 :2016/06/09(木) 22:26 ID:e1CfOlnQ
スーパーの中のパン屋にクオリティなんぞ求めるなよ。
冷凍してあるのを解凍して発酵させて焼くだけなんだから。

307 :秋田県人 :2016/06/11(土) 07:58 ID:OTETkE8g
>>306
じゃあ何で高いんだよ

308 :秋田県人 :2016/06/11(土) 09:29 ID:1gKHObcw
下浜の住宅街のパン屋さん、すっごくおいしいのでオススメ☆

309 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:40 ID:???
小麦もバターも値上がりしてるからパンが高いのは仕方ないよ
最近小さくて高いパンばっかりだよね

310 :秋田県人 :2016/06/12(日) 03:04 ID:EeySv2aA
>>307
職人不要でパートのおばちゃんだけで作れたり、
全国どこでも同じ品質にできるから冷凍のパンを使うんだけど、
自家製よりも冷凍の方が原価高いんだよね。
あとは自社のパン屋じゃなかったらテナント代だったり。
販売の子達の人件費だったり。

311 :秋田県人 :2016/11/23(水) 15:10 ID:tVpcqVEo
おいしいベーグル食べたい。
まんまルって店舗あるんですか?
行っても売ってなかったらやだなー。
食榮ランドって今もやってますか?

312 :秋田県人 :2016/11/23(水) 16:29 ID:1NqXfZ/A
献血の粗品にたけやのご当地パンって、、、

313 :秋田県人 :2016/11/23(水) 18:11 ID:XOIG5zog
クロワッサンが好きだフランスパンも好きだ

314 :秋田県人 :2016/11/30(水) 04:58 ID:7b0icp4U
ベーグルはコストコ!

315 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:31 ID:???
>>308下浜の何てゆうパン屋さんですか?

316 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:01 ID:???
フランスパンおいしいお店知りたいな

317 :秋田県人 :2017/04/23(日) 23:53 ID:SOw2Y7mo
八橋にあるバンディプロート

318 :秋田県人 :2017/04/24(月) 08:33 ID:xzzjFdx.
広面にパン屋さんありますか?
病院帰りに買って帰りたい←

319 :秋田県人 :2017/04/24(月) 08:50 ID:???
>>318
ジロー310

320 :秋田県人 :2017/04/24(月) 10:45 ID:JT7vOPKE
>>319さん
ありがとうございます!
検索してみます

321 :秋田県人 :2017/04/26(水) 19:04 ID:ruEjE6S6
乃が美どこにできるかわかりますか?

322 :秋田県人 :2017/04/26(水) 20:31 ID:lLug291o
↑山王らしいですよ!!

323 :秋田県人 :2017/04/26(水) 23:11 ID:ruEjE6S6
>>322さん
山王なんですね!ありがとうございます。
楽しみですー

324 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:26 ID:LiCYfk3I
細長いフランスパンは、素人が切るとうまくいかないので、希望すればお店で希望の厚さ、
斜め切か直角切かスライスしてくれる。ただし、秋田駅一階のパン屋は、パートノねえち
ゃん、おばさんたちなので、屁理屈をつけてスライス希望を拒否している。

325 :秋田県人 :2017/05/16(火) 13:56 ID:JuJ47qVc
ベーカリートラ秋田に無くなって残念過ぎる
いくら好きでも船越になんてそうそう行ってられんよ・・・
山王にあった頃は場所も行きやすいし駐車場もそこそこ広いし値段も手頃で種類も多いと
凄く行きやすいパン屋で大好きだった
他に秋田市内でベーカリートラみたいに値段手頃、種類が多くて美味しいパン屋さんってある?
というかベーカリートラ通ってた人たちは秋田市の他の店舗ではどこに行ってますか?

326 :秋田県人 :2017/05/16(火) 14:28 ID:4GDCfEMU
いとくのパン屋。コスパ最高!

327 :秋田県人 :2017/05/16(火) 16:31 ID:PMghPlMg
おれもいとくのパン屋推す。
値段と味のバランスいい。最近高いだけのパン屋多すぎ。
八橋ナイスの隣のとか、なんだアレ

328 :秋田県人 :2017/05/16(火) 17:06 ID:epNL35qs
スーパーのベーカリーコーナーで満足出来るバカ舌大集合

329 :秋田県人 :2017/05/16(火) 17:50 ID:4GDCfEMU
>>328
食べたことあるの?
もしかして、メーカーとかブランドとか値段で満足するタイプ?

330 :秋田県人 :2017/05/16(火) 23:35 ID:VCeM916M
パン屋ではないけど、秋田市の某飲食店のオーナーはいとくのパン大好きだぞ。ずいぶん前だけど、タウン誌にも掲載されてたよ。

331 :秋田県人 :2017/05/17(水) 04:51 ID:3fkav5io
業販の成型済み冷凍生地を焼き上げただけでもタウン誌に載るなんて凄いな。

いとくのパンは安くて美味しいけど、冷食を加熱解凍して提供するファミレスと変わらない。

粉の配合から計算して生地を捏ねあげているパン屋とは立ち位置が違う。
こちらは手間が掛かっているから高くても納得できる。

332 :秋田県人 :2017/05/18(木) 18:33 ID:DTHG5QJ2
私は御所野のクネーテンが好きです。

333 :秋田県人 :2017/05/18(木) 21:30 ID:ZrPqG06U
>>331高い材料使って手間かけりゃいいってもんでもないですよ。
立ち位置が違うから値段で勝負でしょうよ。ですが、スーパーのパンだってただ焼いて出してる訳では無いのですよ。 皆さん試行錯誤しながら他店とは違った工夫をして作っているのです。
貴方はパンを作った事がありますか?
それより、こだわって高い材料使ってますなんて言う人がいたが、作っている人の人柄を知ったら買いたくなくなりました。

334 :秋田県人 :2017/05/18(木) 21:42 ID:dyr.VmyQ
新しいオープンした、山手台のナイスのパン屋はどうなんだ?

335 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:15 ID:.2hkgTbc
山手台、桜台は金持ち結構多いからな
普通のパンだと満足しないぞ

336 :秋田県人 :2017/05/18(木) 23:40 ID:HQ6CcSNY
ベーカリートラ戻って来ないかなー。
朝早くからやってたし、コーヒー無料だし、カレーパン揚げたてと替えてくれたし。
それまでのパン屋がやらないような事をイロイロやってた気がする。
ベーカリートラの食パンが好きで毎週買ってたけど、
今は納得できる食パンがどこにも売ってなくて困る。

337 :秋田県人 :2017/05/19(金) 04:04 ID:trzSSQtU
スーパーのパン屋には、寄れなくなった。裏側の表示を見ると…アレやコレや、沢山添加されてますよ。
フワフワな甘いパンが一番怖い。

338 :秋田県人 :2017/05/19(金) 11:03 ID:6QRxsSR2
こだわり過ぎの人ってパン以外でも同じなのかな?
意外と普通にすき家の牛丼やファミレスの飯とか食べてそう

339 :秋田県人 :2017/05/19(金) 17:21 ID:moDYGC66
広面のジローのパン屋もコーヒーサービスだし、焼きたて揚げたてと交換してくれたよ。種類も多いからけっこう行くけど、最近はすごく並ぶのが嫌だ。

340 :秋田県人 :2017/05/20(土) 09:18 ID:j7jeOGvc
>>334
スーパーのパン屋にしてはクオリティ高い方だったしまた行きたいと思ったよ
太った大柄の男性社員の態度があまり良くなくてイラッと来ることはあったがオープンしたてだししょうがないか

341 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:02 ID:3gVWWbVE
>>333
ムキなっちゃって、笑えるよ。
スーパー店員さんですか?
パン作ったことあるのは当たり前。
あなた様は冷食パンしか食べたことないの?

342 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:12 ID:6D78x6y.
安くてうまいからなんの文句もないわ
むしろ高くてイマイチなパン屋は業務用使ってほしいくらい

343 :秋田県人 :2017/05/20(土) 16:39 ID:b8w.O4hk
添加物がああだこうだ、と言う奴ってウザイ。

344 :秋田県人 :2017/05/20(土) 19:41 ID:9p.mH/dE
>>333
>こだわって高い材料使ってますなんて言う人がいたが、作っている人の人柄を知ったら買いたくなくなりました。

どの販売者ですか?

345 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:55 ID:OvZjcnY6
美味しかったら安くても少々高くても買う!添加物とか気にしない。

346 :秋田県人 :2017/05/21(日) 10:57 ID:RwlAv4jg
マーガリン食いたい奴はスーパーで買えばいい
俺は無理だから寺内の某パン屋で買う

347 :秋田県人 :2017/05/21(日) 14:43 ID:0yPj/nBY
寺内にパン屋あった?
男鹿って移住すると助成金とかでるの?
いい店最近男鹿にできたり移転が多くないか?

348 :秋田県人 :2017/05/21(日) 15:12 ID:qjWgR67M
やはりベーカリートラは秋田市内で一番だったと思う。いろんなパンに挑戦したし、クオリティも高かった。男鹿市に移ったのは残念だ。

349 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:23 ID:p3Y8UgFE
トラのカレーパンが好きだったな〜
今は外旭川のブレッドマンの惣菜パンがお気に入り。

コンビニなら川尻デイリーの工業団地バーガーも結構好きだよ。

350 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:45 ID:z4.zfMXs
「スーパーやコンビニのパンなんてwww」なグルメな方がいるけど、
なんかこだわり過ぎて生きるの面倒くさいと思う
でも贔屓のパン屋とスーパーのパンの包み紙逆にしたら
スーパーのパンを「やっぱり美味い!」って言って食べそう

351 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:50 ID:MZWZDzGk
いとくのパン屋さんの作りたてのフランスパンが大好き。一気に半分は食べれちゃう。

352 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:54 ID:sknMEnoM
スーパーのパンと無添加個人店を間違えるバカはいないだろw 味全然違う

65 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00