■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1329378490/94-193秋田市内の弁当屋
秋田市内の弁当屋
- 1 :秋田県人 :2012/02/16(木) 16:48 07032040795776_vw wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- 情報お願いします
- 94 :秋田県人 :2012/06/02(土) 10:31 KD182249234088.au-net.ne.jp
- うえたの惣菜はうまくて安いよ。
- 95 :秋田県人 :2012/06/02(土) 10:40 07032450899755_nz wb58proxy02.ezweb.ne.jp
- ペヤング超大盛り
- 96 :秋田県人 :2012/06/02(土) 11:35 KD182249241037.au-net.ne.jp
- トイチ屋の弁当はご飯がうまくない。
- 97 :秋田県人 :2012/06/03(日) 21:41 01c2x1u proxycg094.docomo.ne.jp
- 面接してから落とされるよりも電話でハッキリ言ってくれたんだから、その方が良心的だと思うけどね。
- 98 :秋田県人 :2012/06/25(月) 05:23 7tq3nwE proxycg074.docomo.ne.jp
- 東通の鯛杏弁当、なんなの。バイトの超ゆとり世代三人組、接客態度悪いわ、要領悪く完成遅せーわ、注文と違うもの作るはと最悪。特に、ゆとり世代のくせに時代遅れの暴走族みたいな頭したやつ、身なり、接客態度、話し方、超最悪最低。
- 99 :秋田県人 :2012/06/25(月) 10:04 NR41hjb proxy30008.docomo.ne.jp
- 採用者が悪いね〜。
- 100 :秋田県人 :2012/06/27(水) 19:58 g2T7uEFiPKlTEO5h w61.jp-t.ne.jp
- 万天弁当って弁当屋。てっきり潰れた店だと思ったら営業してました。
やたら営業時間短いみたいだけど…
オススメは何ですかね?
- 101 :秋田県人 :2012/06/27(水) 21:07 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- 東通りの対案に興味出た。
対案って事は、山菜カラアゲだったけ?
- 102 :秋田県人 :2012/09/30(日) 11:07 p24183-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- お勧めのテイクアウト出来るところありますか
- 103 :秋田県人 :2012/09/30(日) 17:41 pw126210017051.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>102
今までのレスで挙げられた店以外で、って事か?
- 104 :秋田県人 :2012/09/30(日) 22:35 04r020J proxycg061.docomo.ne.jp
- 山王わかばメルカトールうまい
- 105 :秋田県人 :2012/10/09(火) 08:27 2cl3n9Q proxy30062.docomo.ne.jp
- 秋田市土崎の仕出し店末広のお店のランチ弁当500円でボリュームが凄く安いし美味しいょ。会社でランチの出前よく注文する。おすすめです
- 106 :秋田県人 :2012/10/09(火) 09:03 01c3oKJ proxy30041.docomo.ne.jp
- 末広って前に食中毒だしたよね?
- 107 :秋田県人 :2012/10/09(火) 10:55 07031040219034_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- 逆に一回中毒だしたとこは徹底してるだろうから安心できる。
と信じたい。
- 108 :秋田県人 :2012/10/09(火) 16:28 s2310030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>98 俺 最近行ったらそいつら居なかったぞ。おばちゃんと若い姉ちゃん居た。
- 109 :秋田県人 :2012/10/09(火) 22:08 2gT012i proxy30041.docomo.ne.jp
- クビになったんだべw
- 110 :秋田県人 :2013/01/28(月) 15:15 s826027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 久々にたいあん弁当食いたい
- 111 :秋田県人 :2013/01/28(月) 15:24 07032460743045_vv wp02proxy10.ezweb.ne.jp
- 肉のわかばの弁当うまかったけど。
- 112 :秋田県人 :2013/01/30(水) 14:25 ntakta018031.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- わかばのチャーハン250円で美味い。
- 113 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:51 s1038083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ほっともっとのチャーハンはどうだい?ウマイか?
- 114 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:51 s1038083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ほっともっとのチャーハンはどうだい?ウマイか?
- 115 :秋田県人 :2013/03/15(金) 01:09 2jq1GQ8 proxy30059.docomo.ne.jp
- 情報欲しいので
- 116 :秋田県人 :2013/03/20(水) 00:40 04r020J proxycg076.docomo.ne.jp
- おかず家の弁当が秋田で一番うまい
全て手作りだしおかずの種類がかなり多いのに420円は安い
- 117 :秋田県人 :2013/03/21(木) 02:53 07032040092127_ge wb88proxy01.ezweb.ne.jp
- おかず屋の場所お願いします。
- 118 :秋田県人 :2013/04/02(火) 09:31 7qd1gyC proxycg111.docomo.ne.jp
- おかず屋さんは、東北地方の秋田県ってところにあるよ
- 119 :秋田県人 :2013/04/02(火) 10:10 FLA1Aad234.aki.mesh.ad.jp
- >>118
他人をバカにしてそんなに楽しい?
クズだな。
- 120 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:06 NZ83oaO proxy30048.docomo.ne.jp
- おかず屋は楢山。相場商店の近く。秋田市の人じゃないとちょっと分かりにくいかな。
- 121 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:44 NU827dZ proxy30047.docomo.ne.jp
- 駐車場がない店かな?
交差点近くだから路駐も出来ないし、近所の人以外はつらいな。
- 122 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:08 07031040031682_ab wb89proxy14.ezweb.ne.jp
- >>117
旧サティ側から来ると、有楽町のエネオスの所(信号の手前)を曲がって突き当たりのT字路の所。
南通り側から来ると、ファミリーマートの所を曲がり信号Bがある十字路をすぎてスグの所。
レス遅くなったけど。
これでわかるかな?
- 123 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:11 07031040031682_ab wb89proxy02.ezweb.ne.jp
- ちなみに116サンも書いてるが、やの字は『屋』じゃなくて『家』。
おかず家。
- 124 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:21 Fcs0sTz proxycg110.docomo.ne.jp
- おかず家 地図http://itp.ne.jp/m/KN0503101000000691/map/;jsessionid=abcmWI7yEU75BdAM3Ui3t?uid=NULLGWDOCOMO&nwlt=N39.42.23.500&id=KN0503101000000691&lon=E140.07.13.650&lv=8&nwln=E140.07.13.650&lat=N39.42.23.500&AXISTIME=121835730&vl_sesid=13052_850691&guid=ON iタウンページ
- 125 :秋田県人 :2013/04/02(火) 19:36 07032040092127_ge wb88proxy06.ezweb.ne.jp
- おかず屋さんの場所ありがとうございました。
- 126 :秋田県人 :2013/04/03(水) 00:00 pw126205083148.3.panda-world.ne.jp
- おかず家
旧グリーンベレー跡
- 127 :秋田県人 :2013/05/11(土) 19:28 KD182250020021.au-net.ne.jp
- 味処つくしの弁当。食べログの口コミ良かったから家族に4つ買っていったら全員に不味い、値段のわりに少ないし美味しくもない。と言われる。
定員は家族経営なのか。タメ口。できるまで20分待てといわれ、持ち帰りなら椅子に座らせてくれない。入り口は狭くて待つ場所もなく車でずっと待って買ったのに、あの口コミは自作自演なのか…かなりショックをうけた。
- 128 :秋田県人 :2013/05/11(土) 20:29 NQ626cW proxy30020.docomo.ne.jp
- 秋田市内?
- 129 :秋田県人 :2013/05/12(日) 11:46 KD182250027072.au-net.ne.jp
- 市立病院の近くにある店、だれか美味いと思う人いるのか気になる…
- 130 :秋田県人 :2013/05/12(日) 13:02 2hG2wOg proxy30052.docomo.ne.jp
- >>127
食べログなんてそんなもん
- 131 :秋田県人 :2013/05/12(日) 15:24 FLA1Aae233.aki.mesh.ad.jp
- 食べログはバクチみたいなもんだからな(´・ω・`)
そんな評価高くなくても、美味しい時があったり・・・
- 132 :秋田県人 :2013/05/12(日) 18:31 2cl3n9Q proxycg062.docomo.ne.jp
- 土崎にある仕出し末広のランチ弁当…ちょッマズイ
普通にコンビニ弁当食べてた方がいい。
- 133 :秋田県人 :2013/05/13(月) 02:23 07032450783439_ef wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- >>127
中身ない口コミな上に投稿日もかなり前だからね。具体的にかかれてないのは当てにならないよ。
- 134 :秋田県人 :2013/05/13(月) 18:11 KD182250028189.au-net.ne.jp
- そうか。食べログは参考程度にしよう。美味い弁当屋を探すよ。
- 135 :秋田県人 :2013/05/14(火) 21:20 ATM0rGr proxy30040.docomo.ne.jp
- 宅配だけど、「まいらんち」が好き。あのボリュームで390円は嬉しい。
- 136 :秋田県人 :2013/05/14(火) 23:04 APB3Nhg proxycg064.docomo.ne.jp
- >>135
同じ系列だけどABキッチンはいいね。
捨てれる容器なので13時までに食べれなくても困らない。
個人的にはおかずのみ250円を選べるハロランだなあ。
- 137 :秋田県人 :2013/05/22(水) 19:05 KD182249241008.au-net.ne.jp
- いつもより盛りが少ない…
- 138 :秋田県人 :2013/05/22(水) 22:13 s2609187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ふじやのカラアゲ弁当久しぶりに会にいったら、新しくバター正油味が加わってた。和風味もリニューアル的な事ウタッテイタので、購入した方感想ヨロシクお願い致します。
- 139 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:59 2eW0Rl5 proxycg040.docomo.ne.jp
- まいらんちより10円安い宅配弁当あるや
- 140 :秋田県人 :2013/11/25(月) 06:11 ID:YIoiWse.
- すき家のサービスで出て来る水、麦茶 食べた後のコップの行き先どうなるか、見た事ありますか?長方形のコップ置きにそのまま置くの見たのは俺だけかな?
- 141 :秋田県人 :2013/11/25(月) 06:52 ID:SgKWiBnk
- 俺もあるよ!でも近くに洗う機械があったよ。
- 142 :秋田県人 :2013/12/19(木) 12:24 ID:1Ox0Lia6
- 昨日の某配達弁当屋の弁当を食べた社員の約半数が今日体調不良で休んでます…
ノロウイルスが検出された人もいたそうです。
でも今日も配達しているらしい。
夕方にはニュースになるのかな…御愁傷様
- 143 :秋田県人 :2013/12/19(木) 19:51 ID:dh4GrOHI
- どこの弁当屋ですか?
- 144 :秋田県人 :2013/12/19(木) 20:46 ID:5kVutWqA
- >>142
何年か前にも12月にノロだした弁当屋があった。
秋田市内で数百人規模の被害だったけど、まさか、また同じ店??
あそこは灯油コロッケ事件やハイター味ごはん事件もあるから。
- 145 :秋田県人 :2013/12/19(木) 21:23 ID:U8pwRjdk
- >>144違うんじゃない?
- 146 :142 :2013/12/19(木) 22:04 ID:GIiI0r3I
- >>144
違います
まだニュースになってないので伏せますが、
このページにお店の名前は出てます
- 147 :144 :2013/12/20(金) 00:44 ID:gqitgglY
- 違うなら良かったです。
あのときは医療費・休業補償があったので、通院したかたには領収書をとっておくよう伝えて下さい。
交通事故と同じ扱いになるはずです。
お店が保険に入ってるといいけど。
- 148 :秋田県人 :2013/12/20(金) 09:03 ID:E65jSJX6
- >>142魁に出たこれかな?http://mobile.sakigake.jp/k/akita/news.jsp?kc=20131220b&uid=1&sid=H1C4
- 149 :142 :2013/12/20(金) 12:10 ID:Ls8EzKP6
- ウチは県職員じゃないけど、たぶん同じ弁当屋だと思います
今日は自粛したようですよ
- 150 :秋田県人 :2013/12/20(金) 13:22 ID:UvBNIdtE
- とある配達弁当の店から、勤務先にお詫びと休業のお知らせが届いたよ。
私の勤務先では、体調不良の人がでませんでした。
- 151 :秋田県人 :2013/12/20(金) 14:07 ID:q/j93BBc
- 県庁だけでなく、秋田市役所もやられてるだろ。公官庁に結構出入りしてたし。魁や銀行も宅配してたんでないかい。
- 152 :秋田県人 :2013/12/20(金) 16:33 ID:eFLc8FKQ
- なんで弁当屋の名前出さないの?もし、前もやったとこだったら風評被害がーとかそういうことなの?
- 153 :秋田県人 :2013/12/20(金) 17:30 ID:SLZwwP4U
- 一両日中には新聞に載るからそれまで待ちましょう。
憶測での書き込みは違ったら失礼だからね。
- 154 :秋田県人 :2013/12/20(金) 22:14 ID:4Q1q9HNE
- ニュースでも店の名前でませんでしたね。明日のニュースでは、出るかな?
- 155 :秋田県人 :2013/12/20(金) 22:30 ID:Psc.qCes
- 保健所で調査中だから会社の名前を出さないのかな。
今は、あくまでも自主休業を要請してる状態だし。
- 156 :秋田県人 :2013/12/20(金) 22:31 ID:Psc.qCes
- 原因を特定したら店名が出るんでしょうかね。
気になります。
- 157 :秋田県人 :2013/12/21(土) 00:01 ID:PSo9nyu.
- 圧力とか?
- 158 :秋田県人 :2013/12/21(土) 05:53 ID:QyIudmy2
- 今検査中で原因が分かれば公に出ると思います。
大きい会社だったと思います。
ちなみにうちは主人がその弁当が原因で休んでいますので、会社名も知っています。
圧力ではないと思います。
前にやった業者ではないです。
- 159 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:59 ID:9azTYJ0s
- 私の会社の人全員大丈夫でした。
- 160 :秋田県人 :2013/12/21(土) 07:23 ID:PJNwm8n6
- A⚪︎
県警が
- 161 :秋田県人 :2013/12/21(土) 13:41 ID:.PQzvUw2
- 米
- 162 :秋田県人 :2013/12/21(土) 14:29 ID:QyIudmy2
- 飯
- 163 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:31 ID:YKNWlAUQ
- 上手い具合に3連休w
ラッキーだなBK
- 164 :秋田県人 :2013/12/21(土) 22:25 ID:HsloE8fM
- 新聞載ってた!
相当な被害喰らうだろうに、危ういじゃない?
- 165 :秋田県人 :2013/12/22(日) 09:50 ID:QB5FmjT.
- 保戸野?にあるハジメ(一)ってどうなの?
いつ行っても閉まってるんだけど…。
- 166 :秋田県人 :2013/12/22(日) 19:31 ID:DdtjcpDk
- 秋田米飯給食事業協同組合(たけや製パン関連会社)の従業員2人からノロウィルス検出(NHKモバイルサイトより)したため、22日から12日間の営業停止処分
18日から20日にかけて240人が食中毒の症状を訴え、このうち3人が入院(ABSモバイルサイトより)
- 167 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:08 ID:6JICyHuA
- だから学校給食が急遽変更になったのかな?!
- 168 :秋田県人 :2013/12/22(日) 20:10 ID:Zvs73S.s
- ノロで学級閉鎖している小学校あるよな
かなり大規模なんじゃね
- 169 :秋田県人 :2013/12/22(日) 23:29 ID:wemlZfLo
- たけやの関連会社ってリベール??
- 170 :秋田県人 :2013/12/22(日) 23:37 ID:KTACkvf2
- この稼ぎ時に、会社自体危ういかもな。
- 171 :秋田県人 :2013/12/22(日) 23:40 ID:KTACkvf2
- 某スーパーも、おにぎり違う業者に変わってた。関連スーパーは、全部変わってるかもね
- 172 :秋田県人 :2013/12/22(日) 23:48 ID:wemlZfLo
- 米飯給食もリベールもクリーンルーム無いらしいから、たけや自体もクリーンルーム無いかもね。
ノロと関係無いけど。
- 173 :秋田県人 :2013/12/22(日) 23:59 ID:DdtjcpDk
- >>169 リベールもたけや関連だけど…『秋田米飯給食事業協同組合』て書いてあるよね?
>>172 米飯の従業員、200名近く居るらしいけど、クリーンルームないの?
- 174 :秋田県人 :2013/12/23(月) 00:42 ID:cTRlc96.
- >>173
米飯給食は作業前に手洗って作業服自分でコロコロの粘着ローラーだけと元従業員からの情報。
リベールも米飯給食もたけや製パンの子会社らしいど、たけや製パンは秋田のみのローカル会社。
- 175 :秋田県人 :2013/12/23(月) 06:20 ID:WyCIvJ1Y
- 米飯給食が作ってる380円の日替わり宅配弁当ABキッチン
一番被害者多かったのは県警だろ。
制服着て外で昼飯食えないから、ほとんどが中で宅配弁当。
県庁、市役所もやられて一種の公務員テロ(笑
- 176 :秋田県人 :2013/12/23(月) 08:12 ID:oaSghfBM
- ↑公務員がやられたからから騒ぎが大きいんだ。ちょっと前の学校給食も何かあったけど騒ぎ終わったもんねZ給食にあれこれ入ってるのが、問題だと思うけどねZ
- 177 :秋田県人 :2013/12/23(月) 08:13 ID:PDwgJY0U
- 安全、安心を忘れて、売上を重視したつけがこの結果、コロコロ粘着テープと手洗いだって書いてたけど信じられない、ヤバイよ秋田米飯給食さん
- 178 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:15 ID:XMzm4akY
- ↑エアーシャワー?無い時点で?がつくね。コロコロでの対応はまずいでしょう!建物内も古いんじゃないかな?
- 179 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:06 ID:jxgJQy/.
- 昔は給食のパンすぐかたくなってたな
- 180 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:50 ID:cTRlc96.
- ノロウィルスだからクリーンルーム・エアシャワーは別な話しで、米飯関連会社(たけや系?)の従業員からのノロウィルス検出。
- 181 :秋田県人 :2013/12/23(月) 12:08 ID:KOBj20vs
- 市役所受付の綺麗なお姉さんもノロウイルスで汁下痢フル噴射してるんですね。かわいそう!
- 182 :秋田県人 :2013/12/23(月) 12:30 ID:fUEsfViU
- コロコロは衣服に着いてある髪の毛や異物が食品に付着しないようにするためです
クリーンルームには直接殺菌する効果はありません
- 183 :秋田県人 :2013/12/23(月) 12:46 ID:8/TTcDKI
- >>181 その発想は無かったw
- 184 :秋田県人 :2013/12/23(月) 14:31 ID:XMzm4akY
- このような事が起こると、設備だの内部的な事が明らかになりそう。会社自体の管理体制、管理職の問題に なるよね
- 185 :秋田県人 :2013/12/23(月) 15:13 ID:1yPxwA8A
- 米飯\(∵)/オワタ
- 186 :秋田県人 :2013/12/23(月) 17:39 ID:7seek60k
- 三学期以降の給食心配
- 187 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:40 ID:PDwgJY0U
- なんでもそうだけど、トラブルや問題が起きると、管理者がその程度だからなって言われる。思いあたる事いっぱいあるでしょう管理者の皆さん
- 188 :秋田県人 :2013/12/23(月) 22:46 ID:WyCIvJ1Y
- 組合とは言いながら、営利団体
組合というのは税金対策。
- 189 :秋田県人 :2013/12/24(火) 02:06 ID:qE/Clr4Q
- 米飯ってよくバイト募集してたよね。 年末年始のバイト決まってた人残念だったね。
- 190 :秋田県人 :2013/12/24(火) 09:05 ID:NsVplo0M
- 保戸野にある、いつも閉まっている弁当屋の一にやっと入れたけど、弁当はありきたりだった。店主もなんだか恐いし、そそくさと帰ってきたよ。
- 191 :秋田県人 :2013/12/24(火) 12:20 ID:SncRbrms
- 寺内?の昼寝交差点近くの弁当屋は美味しいですか?
- 192 :秋田県人 :2013/12/24(火) 16:58 ID:LSTk9H0g
- >>191
ファミリーマートの隣だよな?
俺も気になる。
しかし、何個か前の別スレ(秋田市スレ)に情報があったような…
くれ。情報くれ。
(くれくれ君)
- 193 :秋田県人 :2013/12/24(火) 17:00 ID:LSTk9H0g
- 満点食堂だよね?
69 KB