■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1382535634/336-435ガソリンスタンド情報 県央版 4
ガソリンスタンド情報 県央版 4
- 1 :秋田県人 :2013/10/23(水) 22:40 ID:n5kLftg.
- 19日に消費したなら、ちゃんと誰かスレ建てしようぜ。
- 336 :秋田県人 :2015/05/12(火) 23:32 ID:cF.Cg2FA
- >>335 ありがとうございます。2ヶ月は毎週かよいます。参考にさせて頂きます。
- 337 :331 :2015/05/14(木) 18:34 ID:???
- 引き続きお待ちしています。
- 338 :秋田県人 :2015/05/17(日) 11:33 ID:Ht963w4k
- 新国道の青山の向かいのスタンド、プリペイドカード使うと安い。
湯沢と大館にもありますが、どちらも通り道だから時々入れてます。
- 339 :秋田県人 :2015/05/22(金) 19:30 ID:cNgvDutw
- プリカには注意したほうがいいよ。青森のカキモトのように。
- 340 :秋田県人 :2015/05/23(土) 00:09 ID:.hkJ49Fo
- つぶれたらゴミだからな
- 341 :秋田県人 :2015/05/23(土) 11:32 ID:2Zv03Pcc
- プリカは半額だから買えと言って、知らぬ間に有効期限切れてて元をとれなかったわ
- 342 :秋田県人 :2015/05/24(日) 00:00 ID:JOGTMWy6
- それがプリカの落とし穴なんだろね。期限切れて使えなくなった分儲かるからその分で安くする。 安くしたらさらにプリカ買う人増える。ぼろ儲けでやめられないわ〜。
- 343 :秋田県人 :2015/05/29(金) 15:53 ID:???
- ガソリンを給油しようと思っている方にお願いです。
期間は限りますがレギュラー 100円、ハイオク 110円 軽油 80円で給油します。
気になる方はご連絡ください。詳細をお伝えいたします。
(注:怪しい内容ではございません。メールアドレス変更しました。)
- 344 :秋田県人 :2015/05/30(土) 08:41 ID:0/8rBqdU
- 気をつけろ
騙されるな
- 345 :秋田県人 :2015/05/30(土) 09:58 ID:ZG.5MkeM
- ID???って信用出来ないかも?
- 346 :秋田県人 :2015/05/30(土) 11:20 ID:O0HEn4cg
- アドレス書くと
ID???
になるのに
信用出来ないかも
って
年じゅう頭ん中お花畑の人かw
- 347 :秋田県人 :2015/06/11(木) 22:17 ID:NTrmyBn2
- ガソリン又、値上ったね!
- 348 :秋田県人 :2015/06/11(木) 22:20 ID:mroGQjZ6
- 今日 レギュラー¥129.で入れた
ポイント付き
- 349 :秋田県人 :2015/06/12(金) 01:51 ID:liqHy43g
- 140円って・・・上がりすぎでしょう
- 350 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:10 ID:xiB6wX4I
- 137円が最安値かね
- 351 :秋田県人 :2015/07/01(水) 22:36 ID:BjW8fnzU
- 昨日138円で入れて来たわ。飯島の無印スタンドで。
- 352 :秋田県人 :2015/07/02(木) 01:55 ID:iwii8t8E
- 大清水の宇佐美、飯島の元シェル、国際商事出光、などはいちばん安いんじゃない
西高近くのは確認してないけど
- 353 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:49 ID:iwii8t8E
- 西高そばのセルフは135円だった。
- 354 :秋田県人 :2015/07/04(土) 20:29 ID:a/i7OS6s
- 由利本荘市、一斉にレギュラー148円
なんでみんな同じタイミングで価格変わってしかも同価なんだろ?
- 355 :秋田県人 :2015/07/05(日) 11:43 ID:KnUgXDeY
- カルテル結んでるからね
もう少し待てばオカモトが出来てガラッと変わるよ
期待!
- 356 :秋田県人 :2015/07/05(日) 11:46 ID:3kDOH6KA
- そうそう オカモト競争はじまるねっ 鈴木商事どうですか?
- 357 :秋田県人 :2015/07/06(月) 22:42 ID:0kqZE2E6
- >>355
なるほど、噂では以前から聞いてましたが…
そういえば今日から秋田市並みにいきなり139円になった‼
オカモト事前対策かな
- 358 :秋田県人 :2015/08/08(土) 06:59 ID:mNynLN1c
- やまに、JA.、わだまさ、133円になってた
- 359 :秋田県人 :2015/08/08(土) 09:16 ID:WxoNdU22
- >>358
昨日見たら、東北マツダ秋田中央店向かいのシナネンコスモがレギュラー131円だったよ。
- 360 :秋田県人 :2015/08/08(土) 12:01 ID:mNynLN1c
- 下がってきたんすね
- 361 :秋田県人 :2015/08/08(土) 12:46 ID:bymNT/wk
- 本荘、オカモト出来たら値下げ戦争になってます。
オカモト、レギュラー119.8円。
- 362 :秋田県人 :2015/08/08(土) 15:21 ID:Osjlh4Hg
- 秋田市より10円以上安い…本当ですか?
- 363 :秋田県人 :2015/08/08(土) 17:17 ID:Vzu67nQU
- オープンセール価格でしょ
http://www.okamoto-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg
- 364 :秋田県人 :2015/08/11(火) 18:32 ID:SK3mgbps
- ちょっと北の方になるけど、琴丘のJAセルフが会員129円。
- 365 :秋田県人 :2015/08/12(水) 00:55 ID:55ilhw5M
- 安くなったな
- 366 :☆ :2015/08/15(土) 03:20 ID:rGIsLP2Y
- 出戸浜駅の近くのとこ128円でした
- 367 :秋田県人 :2015/08/15(土) 09:59 ID:QQ7.jCkE
- ガソリンと軽油の価格差、20数円になった所もあれば10円も無い所も。
本来は25〜6円あった筈、花徳向かいの県外資本は30円近い差があるんだが。
- 368 :秋田県人 :2015/08/26(水) 18:39 ID:VLKdqwh6
- 285ドライブしてたら、米内沢だったか?MARUMO?でレギュラー120円だった。
- 369 :秋田県人 :2015/08/27(木) 08:55 ID:gJU0fyQk
- 激戦区 価格競争でいいですよねぇ どっか潰れるスタンドあるんじゃねっォ
- 370 :秋田県人 :2015/08/27(木) 13:24 ID:VV9qyUfk
- 続落するガソリン価格 「リッター100円割れ」時代は再来するのか? (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1508/27/news044.html
- 371 :秋田県人 :2015/08/28(金) 09:45 ID:Jw7Bj4XA
- 由利本荘市のオカモトセルフ、県内で一番安い‼レギュラー119.8円、軽油89.8円‼プリカ価格だけど。
秋田市のスタンド、ほとんど高いね。
- 372 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:21 ID:jB8uGL/E
- 由利本荘ではそうかもしれなが、秋田内はレギュラー122円が相場。
ガソリンかけて安いとこに走る意味ないし、無駄。
高い、っていうほどの値段ではない。
- 373 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:23 ID:jB8uGL/E
- 訂正 秋田内→秋田市内
- 374 :秋田県人 :2015/08/28(金) 19:20 ID:jlTtDYEk
- リッター2円違ったとしても、50リッター入れて100円しか違わね。軽だば50円しか違わね
- 375 :秋田県人 :2015/08/29(土) 00:31 ID:blXNk5ow
- >>374
スーパーのチラシで数円の差に必死こいてるのと同じだと思うけど
安いところを探し求めて
無駄に走らないことがが出費を抑える
近道だったりして
- 376 :秋田県人 :2015/08/29(土) 13:15 ID:scKQ80Js
- 個人的に売る奴どさいったら(笑)
- 377 :秋田県人 :2015/08/31(月) 02:16 ID:UdYN2KNI
- 秋田市新国道のめん丸やパチンコ屋がある交差点にあるセルフのスタンドは何ていうスタンドですか?
灯油の配達はしてくれますか?
- 378 :秋田県人 :2015/09/03(木) 01:24 ID:2JZGdB2.
- ガソリン安くなりましたね。
120円/Lが安値ですか?
- 379 :秋田県人 :2015/09/05(土) 07:50 ID:bKYBqNnc
- また、ガソリン値上がるみたいですよ!
- 380 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:36 ID:qI6RFzgI
- 2か月で10円下がって、一晩で10円上がる。
原油価格が急激に上がった要因は何なの?
- 381 :秋田県人 :2015/09/09(水) 06:15 ID:f12FyHqw
- 原油価格というより ただの競争で下げてたからですね
- 382 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:28 ID:0HtY8oj6
- 本荘のオカモト
122.8円(割引バーコードをもらえたら)
- 383 :秋田県人 :2015/09/15(火) 06:22 ID:ChiLExnE
- 値段上がったり下がったり激しいなっ 俺の上でもスタンドねぇちゃん 激しくしてくれないかなぁヒ
- 384 :秋田県人 :2015/09/15(火) 13:51 ID:9/WnCNj.
- 本荘のオカモトのガソリンのメーカーは、何なんだろう?
- 385 :秋田県人 :2015/09/15(火) 22:00 ID:xIZftph2
- 秋田のオカモト レギュラー今 いくらですか? 少し遠いけど近所の出光が132円だったので!
- 386 :秋田県人 :2015/09/16(水) 10:19 ID:wiIIuIA2
- 123円80銭 プリカ価格
- 387 :秋田県人 :2015/09/16(水) 20:52 ID:7W0WyqI2
- >>383
欲望剥き出しですねw恥ずかしい
- 388 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:51 ID:TrGCMFpo
- 明日から上がる、来週から上がる、来月から上がるっていう単純な情報が一番ありがたい。
- 389 :秋田県人 :2015/09/17(木) 07:02 ID:HB5UjHM6
- 今日から上がるとメールが届いたが、俺はしばらくの間、値上げの影響がない。
- 390 :秋田県人 :2015/09/24(木) 18:45 ID:???
- ↑下がったじゃないか嘘つき
- 391 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:20 ID:8bUkiy3o
- 一週間前のレスにケチつけるなよ
- 392 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:47 ID:???
- >>390
こんなメールが届くシステム利用していないのか?
▲値上げ情報▲
原油価格の高騰により、
9月17日(木)から燃料価格の値上げが予想されます。
会員様には値上げ前の給油をオススメします。
大変ご負担をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
このメール内容のお問合わせは店舗まで
少しばかり値段が下がって、1日500円のお小遣いに影響があったか?
- 393 :秋田県人 :2015/09/24(木) 22:22 ID:???
- >>391-392
09/17から09/24の間に県央の値上がりしたスタンドは何処ですか?
何がいくら上がったんですか?
補足お願いします。
- 394 :秋田県人 :2015/09/25(金) 02:53 ID:pw.EC5Vs
- どうでもよい
- 395 :秋田県人 :2015/09/25(金) 12:42 ID:???
- http://akitaring.net/bbs/up/?1443152401.jpg
9/18〜9/24
秋田県ガソリン価格推移
- 396 :秋田県人 :2015/09/25(金) 23:11 ID:e1JJtrMs
- 何だ詐欺メールかよ
じゃあいらねーな
- 397 :秋田県人 :2015/09/26(土) 15:39 ID:1cZ1H26c
- >>395
補足要求なんかしても
思いつきの感想文を投稿するデタラメ野郎は
2度と帰ってこない
- 398 :秋田県人 :2015/09/30(水) 18:31 ID:4lpJlBpI
- 9/23〜9/29
ガソリン価格推移
http://akitaring.net/bbs/up/?WS000000.JPG
- 399 :秋田県人 :2015/10/07(水) 14:30 ID:6y.CsUoE
- 上がったね!
- 400 :秋田県人 :2015/10/07(水) 18:08 ID:???
- 400
- 401 :秋田県人 :2015/10/27(火) 07:57 ID:XtU6sFs.
- 親国オカモトのプリカは最低入金額いくらですか?
太陽は3,000円ですが。
- 402 :秋田県人 :2015/10/31(土) 18:35 ID:pzY1JPLE
- 従業員いるのに灰皿聞かないスタンド当たり前ですか
- 403 :秋田県人 :2015/11/01(日) 16:41 ID:yhO9B1QU
- >>402
現在はそうみたいですね。灰を捨ててもらいたかったら言えばいいの
ですよ。
- 404 :秋田県人 :2015/11/01(日) 17:23 ID:g0lOSblA
- 新国オカモト軽油安くて助かります!
- 405 :秋田県人 :2015/11/05(木) 17:42 ID:4JMz1DZo
- 五城目イオン、119円。特売日だけど。
- 406 :秋田県人 :2015/11/07(土) 09:18 ID:hB7cUmds
- 洗車機で外車洗いたいんだけど、どこかオススメありますか?
使ってたとこ、最近外車お断りなったもので、探してます。
- 407 :秋田県人 :2015/11/08(日) 19:14 ID:apnnIF6g
- 秋田西高前118円
- 408 :秋田県人 :2015/11/08(日) 23:09 ID:n9cHK2II
- >>406 車種は?ハマーとかだったらお断りだすな
洗車機にも入らねっす
- 409 :秋田県人 :2015/11/10(火) 04:01 ID:t6U3s3jc
- ベンツVクラスだすm(__)m
- 410 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:31 ID:B0kTUEXE
- 従業員いても灰皿投げないよ 今は平成 昭和90年でないので
- 411 :秋田県人 :2015/11/24(火) 17:39 ID:gL8a7T0.
- 追分出光117円
月曜は1円安くなるみたい
- 412 :秋田県人 :2015/11/24(火) 23:49 ID:ltqnHPD6
- 本荘オカモト安いな
- 413 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:28 ID:iSQcvi56
- 秋田市アパート2階で灯油の配達が安い所はどこですか?
コメリ?
ガラケーで詳しく調べられないので情報お願いします。
- 414 :秋田県人 :2015/12/05(土) 14:03 ID:l94HFgH6
- >>402
当たり前です。何を甘えてんですか?
- 415 :秋田県人 :2015/12/13(日) 00:15 ID:yJ.gfv9I
- コメリは高いし一階のみの配達でした。
所在地は知りませんが、シナネン良いかも。
- 416 :秋田県人 :2015/12/13(日) 16:26 ID:QGwDqH/g
- 西高前セルフ114円
- 417 :秋田県人 :2015/12/16(水) 11:44 ID:rpSCDmbY
- 出光セルフ レギュラー113円
- 418 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:07 ID:Dsfyqzgw
- >>417
広面と卸町どっち?
- 419 :秋田県人 :2016/01/24(日) 10:31 ID:epCEIGt2
- 客に見つかる前にカウンターリセットします
本荘の灯油配達
- 420 :秋田県人 :2016/01/25(月) 12:24 ID:pFbMuE1w
- 「リッター106円」ていう所を見た。
- 421 :秋田県人 :2016/01/28(木) 11:36 ID:qaZzs3cw
- 朝、現場に行く時には「106円」だったが、帰り道で通った時は「105円」になっていた。
- 422 :秋田県人 :2016/01/28(木) 16:51 ID:BIMXt.8c
- スタンプ押してやっとためたらティッシュ3個って。そんなもんか。てがた某社。
- 423 :秋田県人 :2016/01/29(金) 10:09 ID:AOQvf/1w
- 一番安いスタンドってどこ??
- 424 :秋田県人 :2016/01/30(土) 00:34 ID:xfCOeYx6
- 安いガソリンの魅力が分からない
- 425 :秋田県人 :2016/01/30(土) 06:10 ID:???
- どこで入れてもたいして変わらない。わざわざ安いとこ探して余分に燃料費と手間かけて入れに行くほうが無駄。
- 426 :秋田県人 :2016/01/30(土) 07:25 ID:QARd1iOE
- 最安値聞いて自分なりに地元の価格調査したいだけだろタブン
最安近くに来たからついでなら分かるが
安いからと遠方にまで入れに行くなんて本末転倒たし(笑)
- 427 :秋田県人 :2016/02/09(火) 19:14 ID:Id/4AO8Y
- ここより
gogo.gs 、e燃費 見たほうがいいよ
- 428 :秋田県人 :2016/02/09(火) 21:25 ID:x4KvLuu2
- >>422
鈴木商事なんて給油毎にティッシュくれるのにな
- 429 :秋田県人 :2016/02/09(火) 23:26 ID:6pPcNdkE
- 広面いとく前のエネオスでいわれたんだが、
週末からまた5円くらい上がるってさ。
- 430 :秋田県人 :2016/02/11(木) 17:07 ID:rtbCy7UM
- 今日も言われた。満タン入れさせる気満々。
- 431 :秋田県人 :2016/02/11(木) 17:20 ID:IApaKg6s
- 普通面倒くさいから満タン入れない?
- 432 :秋田県人 :2016/02/12(金) 06:57 ID:wGpHIaQE
- >>430
経営者か?
- 433 :秋田県人 :2016/02/12(金) 16:15 ID:XnKd49/2
- なんも、マシンガン近くの富士鉱油でいつも話しかけられるよ。
- 434 :秋田県人 :2016/02/12(金) 17:11 ID:eyoowWiw
- >>429
一応全国平均は上がり気味らしいね。
http://blog.gogo.gs/1454991111/
- 435 :秋田県人 :2016/02/15(月) 19:58 ID:V5MjB3nc
- 今日から市内一律で上がるって言われてたけど、バラつきあるな。
タンクに仕入てから上げるところと、0時過ぎてから問答無用で上げるパターンかな?
113 KB