■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

秋田市 食べ放題

1 :あかり :2016/07/28(木) 03:23 ID:jqiuSgS.
だんだんなくなってますね〜悲しい;

主はエルバート好きでした

115 :秋田県人 :2018/03/10(土) 23:13 ID:juyaV2DA
>>113
スイパラ、オープンして一年も経ってないのに感謝祭もないだろ。むしろ田舎に来てくれて感謝しなきゃならないのは秋田の方だろ。

116 :秋田県人 :2018/03/10(土) 23:51 ID:q/76RbUY
スイパラは、ケーキ類を取るのが大変。掴む機具に引っ付いて崩れちゃう。
満たされないうちに飽きてくるよね。

117 :秋田県人 :2018/05/11(金) 21:56 ID:WMy4MaNE
個人的に大福屋だな

118 :秋田県人 :2018/07/09(月) 00:20 ID:???
>>62
ラーメンやそば担当の若い女の子、頼むと露骨に嫌な顔をして気を使いました。仕事なのに

119 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:17 ID:???
最近気に入って通っている、
セリオンキッチンの土日祝ランチバイキング、
ドリンクバー付き税込¥1200でお値打ちです。
カレー、グラタン、パスタ、チキン南蛮、サラダ各種、茶碗蒸し、青椒肉絲、麻婆豆腐、ゴーヤチャンプル、デザート等々。
今は無き仁井田の陽旬以来の当たりかも。

120 :秋田県人 :2018/09/08(土) 21:40 ID:3CYjOJaY
すたみな太郎で満足できる舌と胃に感謝

121 :秋田県人 :2018/09/08(土) 23:31 ID:???
しゃぶ葉もいいよ

122 :秋田県人 :2018/09/20(木) 17:20 ID:kKURzoCk
ビューの割引使って食う2000円バイキング最強

123 :秋田県人 :2018/10/03(水) 15:15 ID:SKvx0naU
バイキングの残り物は、次の日また使うのかな?

124 :秋田県人 :2018/10/04(木) 05:18 ID:.jrzqfjE
>>122
どうゆうこと? 詳しく教えてほしい

125 :秋田県人 :2018/10/06(土) 22:44 ID:vsAWRKY2
毎月一度サキガケの別冊に割引券ついてる

126 :秋田県人 :2018/10/07(日) 10:02 ID:3SPBzyHM
客が残したのも使うよ

127 :秋田県人 :2018/10/10(水) 09:59 ID:kxIlF592
旭南にバーミヤン復活。10月30日オープンとの事。

128 :秋田県人 :2018/10/31(水) 03:03 ID:GSDwgTfQ
>>110
同感!
ボーノは安い割に料理はきっちりしてて美味しかったし注文制限もないし良い店だったよね
だからこそやってけなかったんだろうけど本当にショック
県内県外色々食べ放題渡り歩いたけどあの価格帯の中では一番好きだったよ

129 :秋田県人 :2018/11/05(月) 16:02 ID:N5ddygBs
久々に最上階の食べ放題行ったら何も美味しい物が無くてびっくりしたは
どんどん質落としてるな。
エビチリも無くなって唐揚げだと。
大衆食堂かよ…
プリンなんて不味くて食えなかったぞ。
もう2度と行かない。

130 :秋田県人 :2019/01/03(木) 23:12 ID:0YCaFwHU
イオンのビュッフェ、すごい美人の店員さんがいてびっくり。

131 :秋田県人 :2019/02/18(月) 19:58 ID:O/VQ7XFI
バーミヤン、もう行かなくていいや。

132 :秋田県人 :2019/02/18(月) 23:48 ID:mg4aEbh2
バーミヤン食べ放題あるのですか?

133 :秋田県人 :2019/02/22(金) 18:26 ID:kKvbsTlo
焼肉きんぐ、いいね。とくに空いてる時間に行くのがおすすめ。日中なら料金も安いはず。

134 :秋田県人 :2019/02/26(火) 17:00 ID:.chhlmL6
しゃぶ葉よかった!

135 :秋田県人 :2019/02/27(水) 22:32 ID:wUH2ofDA
ラムだっちゃ、内容考えたら高杉。
飲み食べ放題じゃなくていいから、質を上げて欲しい。
ビール園とかなら観光補正もあって気にならないけど、山王で4000円はちと高い、

136 :秋田県人 :2019/02/27(水) 23:07 ID:Dk96v.o2
らむだっちゃ、つけだれが旨くない
あれじゃ飯も酒も進まん しゃばしゃば

137 :秋田県人 :2019/02/27(水) 23:12 ID:ZuA4iZwk
>>136 気になってたお店ですが、御代はいくらぐらいで食べられますか?

138 :秋田県人 :2022/01/30(日) 03:40 ID:tuOBL2/U
きんぐとしゃぶ葉どっちがコスパ良い

139 :秋田県人 :2022/02/01(火) 08:36 ID:au8ZynzY
焼き肉がいいのかしゃぶしゃぶが食べたいのかで異なる。

140 :秋田県人 :2022/02/06(日) 09:30 ID:zaf7JV5I
きんぐは、土曜の昼が得。
注意点は、スポ少の打ち上げとかぶらないようにすること。

141 :秋田県人 :2022/02/06(日) 11:25 ID:9oC0JDmw
きんぐは客質悪い

142 :秋田県人 :2022/02/07(月) 16:13 ID:s.bnyFHY
ゆず庵ランチ、食べ方題じゃない方がお得かも。

143 :秋田県人 :2022/02/11(金) 20:31 ID:ARPzWp7Q
由利本荘市に牛玄亭できますね。

144 :秋田県人 :2023/10/16(月) 00:34 ID:sMgLpmZM
令和5年10月15日(日)19:07に、
秋田市山王の赤からに行ったら、旭北のスポーツ少年だんの父兄や子供たちが呑んだり、店内を騒いでいて、凄い動物園みたいで、ワーストルーザーでした。
さらに、他のお客様が、
店長に
『あの団体来てから、うちらの注文が20分から30分待たされて、平気で飲み放題2時間で、何時間もいて、おかしくないか?
俺もやろっかな。おかしいよ』バンっと、お会計を叩く。
とにかく、22:07まで、
人目も気にしないで貸し切りでないのにも関わらず、騒ぐ行為をやめてほしい。
子供たちも、大人の真似をしてほしくない。

21 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00