■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1520127001/-11事件事故情報G
事件事故情報G
- 1 :秋田県人 :2018/03/04(日) 10:30 ID:Jk9RoLh2
- よろしくお願いします。
- 2 :秋田県人 :2018/03/04(日) 10:32 ID:Jk9RoLh2
- 前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1475906079/
前スレの>>997
オートライト協会って何?そんな協会があるなら是非とも教えてほしいわ。
トンネル内に看板がある事と極当たり前に事を述べただけなのに、回し者とか意味不明すぎなんですが。
意味不明な頓珍漢なレスしてくんなよ。
- 3 :秋田県人 :2018/03/04(日) 19:19 ID:H0MlNCM2
- 頓珍漢 うーん、久しぶりに聞いた
- 4 :秋田県人 :2018/03/07(水) 11:42 ID:2yziQyms
- またプライウッド火事すか??
- 5 :秋田県人 :2018/03/07(水) 12:24 ID:jqDcADqk
- 向浜にある木質バイオマス発電所で使う燃料のヤシ殻の山が燃えてるようです
- 6 :秋田県人 :2018/03/07(水) 12:52 ID:2yziQyms
- >>5
ありがとうございます。
- 7 :秋田県人 :2018/03/07(水) 18:25 ID:.JgZtN9w
- >>4
http://www.united-re.jp/company
- 8 :秋田県人 :2018/03/07(水) 20:43 ID:jaslRTHk
- 前スレ>>994がスモールランプは停車中にって言ってるけど、停車中に点けるのはハザードランプじゃないかと思うんだが……
- 9 :秋田県人 :2018/03/07(水) 21:42 ID:.JgZtN9w
- >>8
停車時のハザードは言うまでもなく当たり前。何を言ってんの。
話の本筋はトンネル内でのライト点灯なのに、本筋から離れて単なる停車時のライト点灯に着目してハザードの話をする意味が分からん。
ちゃんと前スレで書いたURLをきちんと踏んで見てから書いてくれ。
- 10 :秋田県人 :2018/03/08(木) 03:05 ID:o4miGjLA
- >>9
今は5千円ぐらいで後付けオートライトのユニットが買えるから
そんなの使うのいいかもね
メーター類が白昼でも照らされてるから
トンネル内で無灯なドライバーが多いのかな?
言い尽くされたことだけど
自分から見えると当時に他人からも見えるようにしないとね
- 11 :秋田県人 :2018/03/08(木) 12:54 ID:mQ7gn0ag
- 土崎周辺サイレン凄い。火事?
139 KB