■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1546271989/618-717男鹿スレG
男鹿スレG
- 1 :秋田県人 :2019/01/01(火) 00:59 ID:ph/dSNkM
- マターリ進行でよろしく
前:男鹿スレF
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1484559943/
- 618 :秋田県人 :2021/07/26(月) 10:43 ID:VV9L.YeU
- 脇本の事故は単独?
信号倒して横転してたけど
- 619 :秋田県人 :2021/07/26(月) 18:30 ID:adZh2lr6
- BBQ→酒→溺れる
いよいよ夏だなぁ。
季節を感じる。
- 620 :秋田県人 :2021/07/28(水) 12:55 ID:0fToGFGA
- 最近男鹿ではコロナ感染者は出ていませんか?
- 621 :秋田県人 :2021/07/28(水) 16:10 ID:bOGE.QIE
- 連休中他県人がいっぺー来てたからこれから増えるぞ
- 622 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:28 ID:ZVmZ/w62
- 文化会館の冷蔵庫が故障して、そこに保管していた1740回分のワクチンを
破棄する事になったそうです。
- 623 :秋田県人 :2021/08/01(日) 23:23 ID:H/4pPp5g
- 男鹿最高だす
- 624 :秋田県人 :2021/08/02(月) 12:31 ID:OZKfO28A
- ニシガイ買いにいぐっす!
- 625 :秋田県人 :2021/08/14(土) 18:26 ID:hA9Df9xU
- 今日の寒風山花火は中止だなこりゃ。
- 626 :秋田県人 :2021/08/14(土) 19:31 ID:OFVcUEDs
- って、やるのかおい!笑
- 627 :秋田県人 :2021/08/14(土) 23:27 ID:d3XEZa5U
- 船越、若美、寒風山の中間辺りで見てた。三方から上がる花火を見るのは楽しかったよ。
- 628 :秋田県人 :2021/08/15(日) 14:23 ID:MvKfDhjs
- 今日も19:30〜10分程度、寒風山山頂から花火上げるのでよろしく〜
- 629 :秋田県人 :2021/10/16(土) 13:27 ID:qZ27U6DQ
- (5−1=4 男鹿市のパチンコ店がまた消える)
ここで男鹿市内の皆さんに残念な報告があります。
男鹿市船越で親しまれてきたパチンコ店「スズラン」
(秋田県男鹿市船越内子294番77)が、
9月24日限りで営業を停止したとみられています。
中小のパチンコ店は大手との競争が一段と激しく、
店舗の改革がなければ生き残れませんからね。
http://koko-pachi.com/hall/close.2021.akita.0.htm
- 630 :秋田県人 :2021/10/23(土) 02:25 ID:5eZvUNRY
- 男鹿駅前のテントの用途は? キャンプ場かなにか?
- 631 :秋田県人 :2021/10/23(土) 09:51 ID:XBEifnaw
- 前に市の不手際によりワクチン廃棄事件あったよねあれ謝罪みたいなのが広報に掲載されてたけどワクチン接種してない人出来ない人にたいして実際にどう対処するのかな?それと観光業と関連の方だけコロナ禍対策措置してると感じるが、その財源市民の税金だよね?不満が暴発するかもよ
- 632 :秋田県人 :2021/10/23(土) 10:53 ID:ibKXNSZM
- ワクチン接種できない人っているの?
それに、困った時は困った人に対応するのが当たり前でしょ?そのためにその人たちも税金払っているんでしょ?何でこんな時まで、変な平等意識?
- 633 :秋田県人 :2021/10/23(土) 11:44 ID:pXN2nnwc
- 正義というものは生物の数だけ存在する(不生物にも言える)偏った物の見方で恥をかくことがある人生死ぬまで勉強だ「知らない幸せ 知る不孝」
- 634 :秋田県人 :2021/10/23(土) 12:05 ID:VOsowiNc
- >>631
冷蔵庫の故障で廃棄してしまったワクチンは、市の方で保管していた予備に切り替えて接種をしました。
観光業は地域経済にも影響を与える。もう少し考えた方が良いよ。
- 635 :秋田県人 :2021/10/23(土) 12:10 ID:VOsowiNc
- 一言に観光業と言っても幅が広いんだよな。
観光業と言えばホテルや旅行会社が頭に浮かぶだろうけど。
観光するためには移動や食事が必須。
移動するのがマイカーやレンタカーであれば給油でガソリンスタンドを使う。
そのレンタカー会社も観光客が戻れば経営が安定する。
食事であればホテルや食堂へ卸す問屋も息を吹き返す。
もう少し考えようぜ。
- 636 :秋田県人 :2021/10/23(土) 12:33 ID:15Rb8fVA
- 一方的な知識は無意味な思考をし言動行動を生むそれが望みなら場所を変えたらよい
- 637 :秋田県人 :2021/10/23(土) 13:24 ID:oqMzS.ik
- >>633
>>636
何を言っているんだ?
- 638 :秋田県人 :2021/10/24(日) 12:38 ID:TQEDejlM
- 二世帯住宅てうまくいってるのか?外から眺めれば絵に描いたなんとかみたいだが、口だけ達者な元気すぎる老夫婦に若い嫁馴染んでるのかな?息子は当然金無いので新築なんて絵ゾラ事、嫁は新築に拘って結婚のとき老夫婦に丸め込まれて新築二世帯住宅入居がよくあるみたいだ。おれが嫁の立場だったら別居で頑張って新築住宅を目指すけどね、自立心無い息子だとそうなるパターンがあるみたいだ。
- 639 :秋田県人 :2021/10/24(日) 20:46 ID:hExpRsu6
- 他所のことに口出さなくても。
僻みか?いくらでも吐き出していけ。
- 640 :秋田県人 :2021/10/25(月) 18:02 ID:76KlULV2
- >>631
ワクチン廃棄の件を説明したのに結局無視かよ。
きちんとその後の顛末を書いたのがバカみたい。
散々煽っておいて碌でもないな。
- 641 :秋田県人 :2021/10/28(木) 23:28 ID:KL3CD/eI
- ワークマンが無くなって養老乃瀧も無くなって101も無くなった
次は?
- 642 :秋田県人 :2021/11/03(水) 23:42 ID:G05P0bU6
- >>641
それ以前にあった何が無くなって何が新たにできた?
- 643 :秋田県人 :2021/11/04(木) 07:38 ID:AH6aUdZU
- 伊徳かなんか出来るんでなかった?
- 644 :秋田県人 :2021/11/05(金) 11:46 ID:vOw4m6Rg
- 船越の101号沿いにあった旧ジョイフルシティ跡地は、伊徳(ユナイトHD)が出店する。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/1716
https://www.city.oga.akita.jp/material/files/group/11/0820.pdf
- 645 :秋田県人 :2021/11/05(金) 16:42 ID:54tofxaA
- きららかちっとも客入ってないな
- 646 :秋田県人 :2021/11/05(金) 22:50 ID:sTSDb6Zg
- カラオケアクア潰れた?
- 647 :秋田県人 :2021/11/06(土) 13:35 ID:j8jKwprc
- ワークマン、アクア、まんぷく 同時期に閉めたって事はあそこに何か出来るのか?
- 648 :秋田県人 :2021/11/06(土) 14:20 ID:QHHuIH1w
- ワークマンプラスだべが!
- 649 :秋田県人 :2021/11/07(日) 17:38 ID:8pwmmtWs
- <<647
べこちゃん来らった話だで
- 650 :秋田県人 :2021/12/24(金) 15:46 ID:H6Us1C3k
- 羽立のいとく男鹿店
船越のいとくモールと統合で閉店する。時期は来春以降
- 651 :秋田県人 :2022/01/02(日) 15:20 ID:.4w6tQR2
- >>646-647
男鹿市のカラオケアクアは昨年10月31日で廃店扱い。
東京まんぷくラーメン、ワークマン跡地と合わせ再開発される。
男鹿市民はカラオケ楽しみたいなら秋田市に行った方がいい!
>>650
船越にはいとく男鹿ショッピングセンターが今春開業予定です。
船川のいとくの他、近隣にある薬王堂も移転扱いとなります。
- 652 :秋田県人 :2022/02/07(月) 16:38 ID:BNKHKZJ.
- イトクに無印良品も入るだろ
- 653 :秋田県人 :2022/02/08(火) 21:39 ID:1pTURLzQ
- 東北最大規模の無印良品爆誕
- 654 :秋田県人 :2022/02/10(木) 20:43 ID:HDXPNjPk
- 男鹿なまはげモールにはいとく男鹿店、薬王堂新男鹿船越店などが出店。
無印良品はいとくの敷地内に出店し、秋田県最大級の規模を誇る。
なお、永年地域に親しまれてきたいとく男鹿店、薬王堂男鹿船越店は、
男鹿なまはげモール開業に伴う移転に伴って閉店となる。
https://akitanote.jp/detail.html?id=503
- 655 :秋田県人 :2022/02/10(木) 21:00 ID:etYd7E7E
- せどまつりやるなんて、すごいですね
- 656 :秋田県人 :2022/02/11(金) 07:29 ID:476mVRxI
- 神社や寺院でコロナ撃退のお祓いもコロナで中止なんて
ブラックユーモアだしw
- 657 :秋田県人 :2022/02/15(火) 16:47 ID:VK6C/YGU
- 船越に地下鉄が来る。
- 658 :秋田県人 :2022/02/15(火) 21:02 ID:p1wiPA4U
- いつオープン?
- 659 :秋田県人 :2022/02/26(土) 13:04 ID:XqBpPk3E
- この間Bパチで大負けしてしまったよ〜
負けて帰ろうとしたら、裏駐車場で
ピンク軽!上下運動しているの
中に変なオバさんとキモイ男乗ってた!
マジキモイから、勘弁してくださいよー
最悪な一日でした!
- 660 :秋田県人 :2022/02/26(土) 15:26 ID:dVZUW7N2
- ダイハツキャンバスでしょう?鬼滅のぬいぐるみ? キモいよね‼️おばさんでしょ‼️
- 661 :秋田県人 :2022/03/02(水) 04:12 ID:bBeFrs2E
- 薬王堂って岩手のゴミやん、どっかいけや
- 662 :秋田県人 :2022/03/02(水) 07:32 ID:9XSL4A5s
- 薬王堂は品揃え抜群
- 663 :秋田県人 :2022/04/01(金) 17:23 ID:A332YnzE
- 薬王堂ショボwwww
- 664 :秋田県人 :2022/04/02(土) 12:29 ID:8pJnwlaU
- 秋田県男鹿市の国道101号線沿いにいとくが運営するショッピングセンター
「男鹿なまはげモール」が今月下旬にオープンすることになりました。
いとく男鹿ショッピングセンター、薬王堂男鹿なまはげモール店、無印良品などが出店します。
現在の「いとく男鹿店」や「薬王堂男鹿船越店」は、閉店されるものと思われます。
https://toshoken.com/news/23679
- 665 :秋田県人 :2022/04/02(土) 22:38 ID:aNHN7SbU
- いとく男鹿店は、3月21日(月曜日)をもって閉店いたしました。
https://www.itoku.co.jp/shop_list/oga/
- 666 :秋田県人 :2022/04/03(日) 22:19 ID:F1EFT8ds
- 男鹿地区、今の市長になってからだいぶ変わってきたな、凄い行動力ある市長だ。
- 667 :ハゲラーメン :2022/04/03(日) 22:51 ID:kKjAT1ZM
- 退散たこ焼き
- 668 :秋田県人 :2022/04/04(月) 08:27 ID:VlcpwPQA
- ようやく市会議員になれそうだな
- 669 :秋田県人 :2022/04/09(土) 20:11 ID:0BgrDvds
- 2022年4月下旬「薬王堂男鹿なまはげモール店」オープン!
秋田県男鹿市船越字内子251番 いとく男鹿なまはげモール敷地内
ちなみに、現在の薬王堂男鹿船越店(秋田県男鹿市船越字内子259番1)は
男鹿なまはげモール店に統合のため、4月中旬をもちまして閉店となります。
- 670 :秋田県人 :2022/04/10(日) 22:48 ID:4nJZ/aZs
- >>668
誰?
- 671 :秋田県人 :2022/04/11(月) 08:32 ID:7.C6UHck
- タコ焼き屋のことだろ
- 672 :秋田県人 :2022/04/12(火) 22:23 ID:PIpEmN4E
- 秋田市役所OBはなんで、ああも頭が高いんでしょう?近所でも評判のお爺さん、挨拶しても会釈したこと見たことないし人に向かって指差しするし、まだ現役のつもりなの?
- 673 :秋田県人 :2022/04/12(火) 23:21 ID:HeQ0br7o
- スレチだボケ
- 674 :秋田県人 :2022/04/13(水) 10:04 ID:qNIroVfA
- 男鹿市のほとんどの人が市外で働いてるのでスレチではないでしょう。思い込み違いと文章理解に頑張って!
- 675 :秋田県人 :2022/04/14(木) 15:37 ID:BpBtwNeM
- 批判はするけど批判はされたくないってか
高いプライドですねw
- 676 :秋田県人 :2022/04/15(金) 07:34 ID:RQ91BktI
- >>674
労働環境で男鹿というアイデンティティが軽視されている事が理解できた
定番の「文章理解」の文言なんだけど
発する側の意図が受ける側に伝わらない場合
受ける側の理解度の低さを指摘するパターン
俺も含め、発する側の「文書力」は完璧なんだろうか?
- 677 :秋田県人 :2022/04/15(金) 07:52 ID:ijD1nr/Q
- 男鹿なまはげモール「サブウェイ」出店取りやめ
クリーニング・コインランドリー「ママ号」、花店「花のもりや」出店
- 678 :秋田県人 :2022/04/15(金) 10:28 ID:1RFbtwoI
- >>672
男鹿市民じゃなくて秋田市民だけど書かせてもらう。
結局は市役所のOBとか関係なしにその人の人間性だろ。
民間企業に働いていたOBだってそんな人は沢山いるし。
単に「市役所OB」って言う単語に絡めて批判したいだけにしか思えない。
秋田市役所のOBと県で地域振興局の局長もやってた人が近所に2人居るけど。
普通に挨拶してくれるし気さくな人だよ。
- 679 :秋田県人 :2022/04/15(金) 12:32 ID:pdvx8NHA
- 無印良品店舗 数年後にはしまむらか。
男鹿で営業なんて無理無理。秋田市内店舗でさえ人居ないのに。ミーハーな連中で混雑しそうだが一時でしょ。無印良品を誇らしげに自慢するのが予想できる男鹿人ウケる。
- 680 :秋田県人 :2022/04/15(金) 12:36 ID:pdvx8NHA
- サブウェイはナイス判断。
- 681 :秋田県人 :2022/04/15(金) 13:37 ID:ijD1nr/Q
- >>679
天王店と近いし、系列で考えるとアベイル、シャンブル、バースデイの可能性あるかも
あとは買取専門店とだだっ広い休憩所くらいじゃない?
- 682 :秋田県人 :2022/04/15(金) 15:36 ID:vs.i7heM
- >>681
そうだね。衰退が容易に想像出来る。
規模がどんなに大きくても店舗に足を運ぶ絶対的な母数が足りな過ぎ。
能代の新しく出来たイオンがいい例。
- 683 :秋田県人 :2022/04/16(土) 13:49 ID:B3f/t7sw
- やはり、やり手の市長いる土地には店も入ってくるな!
東北1番人気道の駅象潟の隣に東北最大のモンベル2号店できるし、美郷町にもモンベル呼んで大盛況だし、男鹿も東北最大の無印良品出来るし、何も出来ない決めれない頭の悪い能代市長とは別物だ。
- 684 :秋田県人 :2022/04/17(日) 08:45 ID:KuhAZbT2
- ごっつ旨いたこ焼き
- 685 :秋田県人 :2022/04/19(火) 19:16 ID:qvQJ4bGU
- 男鹿の無印すごい
仙台にもないレベル
- 686 :秋田県人 :2022/04/19(火) 19:51 ID:CRwF8Qb2
- 男鹿にもモンベル
- 687 :秋田県人 :2022/04/23(土) 13:31 ID:sR63pV2Y
- 薬王堂は秋田県男鹿市に3店舗目「男鹿なまはげモール店」を開設しました!
船越地区では古参店舗の「男鹿船越店」に続いて2店舗目となります!
船越で薬王堂をはしごすることがしばらくは続くかもしれませんね!
男鹿船越店 男鹿市船越字内子259番地1
男鹿船川店 男鹿市船川港船川字海岸通り8番地3
男鹿なまはげモール店 男鹿市船越字内子218番地1
薬王堂をはしごできるのは上記のほか、秋田市土崎港地区にもあります!
秋田土崎港北店 秋田市土崎港北6丁目2−12
秋田土崎港店 秋田市土崎港西5−9−24
3店舗体制になった男鹿市の薬王堂。今後も目が離せません!
- 688 :秋田県人 :2022/04/23(土) 14:08 ID:l48O8cs6
- 薬王堂ショボwwww
- 689 :秋田県人 :2022/04/23(土) 17:55 ID:DdC30Huw
- >>687
薬王堂 男鹿店4月10日閉店
男鹿SC店に移転
潟上天王店と潟上追分店は渡り歩きするに値しないってわけですか
- 690 :秋田県人 :2022/05/01(日) 07:51 ID:npclwUp6
- たこ焼き屋に相談だな。
- 691 :秋田県人 :2022/05/04(水) 18:03 ID:I3xhqViI
- ちゃんとタコが入っているタコ焼食べたいな〜マジで
- 692 :秋田県人 :2022/05/05(木) 12:46 ID:7ptTdtUM
- 明日は暑いかも
- 693 :秋田県人 :2022/05/06(金) 17:25 ID:2GuxJqIw
- 入道崎の北緯40度のモニュメントはなんであんな形態にしたんだ?
あの石の並びじゃあ緯度より経度が強調されてるじゃん
そんで一番南側にあって道路に一番近い石あたりが北緯40度なのに
なんか惜しいなあ観光資源の活用
- 694 :秋田県人 :2022/05/16(月) 09:11 ID:8rsit8kg
- いとくSCがいま男鹿での熱い観光スポットになっている
- 695 :秋田県人 :2022/05/29(日) 15:36 ID:2Aw1/726
- 男鹿のいい所は
日本海に突き出た位置に350mを超え自由に車で登れる山があることだな
- 696 :秋田県人 :2022/06/04(土) 12:57 ID:EFJ4zmiU
- 秋田信用金庫 男鹿市内店舗稼働状況
(支店)船越支店
(店舗外無人店)若美、男鹿駅前、マックスバリュ男鹿店
2021年9月30日でスーパーセンターアマノ男鹿店にあった店舗外無人店を閉鎖済み。
船越支店、若美、男鹿駅前、マックスバリュ男鹿店の各店舗外無人店の4店舗に削減した。
https://www.shinkin.co.jp/akishin/news/pdf/20210701.pdf
https://www.shinkin.co.jp/akishin/news/pdf/20210702.pdf
- 697 :秋田県人 :2022/06/05(日) 12:53 ID:k52CcRxQ
- 縮小しまくりの信金どっかと合併でもすんじゃねーの?
- 698 :秋田県人 :2022/06/29(水) 10:53 ID:qE3VJv02
- 退職してかなりの年月が過ぎてる元公務員のお爺さん、時々以前勤めていた秋田市役所近くまでドライブしてるって、それも若作りの服装とアゴマスクで、現役の時は毎日1時間もかけてツバメの夫婦通勤で頑張っていたのにね、噂だと初期の痴呆らしいて話しが聞こえてきました、やっぱりね
- 699 :秋田県人 :2022/06/29(水) 14:00 ID:TjL3Jxb2
- >>698
元公務員だろうが民間企業務めだろうが、どんな服装をして何処へ行くのかも個人の自由だろ。
住民の動向をいちいち監視してんのかよ。引くわ。
- 700 :秋田県人 :2022/06/29(水) 15:57 ID:euYJGnls
- 創作に真面目にレス返してさては多少は心当りあるのかな?
相手にするほど暇じゃないんで頑張れ!
- 701 :秋田県人 :2022/06/29(水) 19:50 ID:RIFky7IM
- 創作って…もしかして自分の親の事かな?
- 702 :秋田県人 :2022/06/29(水) 21:10 ID:TjL3Jxb2
- >>700
ネットの掲示板なんてあんたも私も暇だから書くんだわ。
自分だけ謎の忙しいアピールなんて聞いてねえし。忙しけりゃ掲示板なんて来ないわ。
書き込みを見て単純に気持ち悪いなと思ったから書き込んだまで。
気持ち悪いから書いただけの話を「心当たり」と言う言葉で表現するのも更に気持ち悪い。
- 703 :秋田県人 :2022/07/01(金) 06:17 ID:H6YZnFY6
- >>702
そういう場合は放置でOK
じゃないと「図書館注意じいさん」になっちゃう
- 704 :秋田県人 :2022/07/06(水) 13:18 ID:2OyKv5v.
- >>702
図書館注意じいさん
- 705 :秋田県人 :2022/07/07(木) 21:46 ID:IA9fwkwA
- 20:30頃、南の空にUFO見かけた。
さそり座のそばを下から上へ縦に。
- 706 :秋田県人 :2022/07/08(金) 06:35 ID:fLX6lNuQ
- 人工物と思えない動きだったんだね
俺はアンタレスと航空機の衝突防止灯を見間違えて
焦ったことがあったが
- 707 :秋田県人 :2022/07/17(日) 17:42 ID:P7ZkfvyA
- 町内で腫れ物扱いは一人はいるが、うちの町内にいるのは正しくそれだね、近所の人が挨拶しても知らんふりどころか喧嘩腰で返ってくる、中央の市役所元某課長を勤めたらしいがいまだに頭が高くて町内からは相手にされていないが、すでに高齢者の仲間入りしたんだからそろそろ丸くなってもいいと思うが困ったもんだ、いつもアゴマスクでシルバーのカローラでぶっ飛んで走るおじいさんだよ
- 708 :秋田県人 :2022/07/17(日) 18:12 ID:o4jhXL7g
- ストーカーかよ。
672 :秋田県人 :2022/04/12(火) 22:23 ID:PIpEmN4E
秋田市役所OBはなんで、ああも頭が高いんでしょう?
近所でも評判のお爺さん、挨拶しても会釈したこと見たことないし人に向かって指差しするし、まだ現役のつもりなの?
698 :秋田県人 :2022/06/29(水) 10:53 ID:qE3VJv02
退職してかなりの年月が過ぎてる元公務員のお爺さん、時々以前勤めていた秋田市役所近くまでドライブしてるって、それも若作りの服装とアゴマスクで、現役の時は毎日1時間もかけてツバメの夫婦通勤で頑張っていたのにね、噂だと初期の痴呆らしいて話しが聞こえてきました、やっぱりね
- 709 :秋田県人 :2022/07/29(金) 11:43 ID:ebNtgwFE
- なまはげロックフェス、今日からだっけ?
- 710 :秋田県人 :2022/08/03(水) 09:59 ID:VgkmdOnU
- 雨降りで思い出したが、某市役所退職の元某課長さん小雨でも屋敷内に土のう設置して近所の笑い者に晒されていたなぁ〜、村社会は直接言わないが耳に届いたのか今じゃ土のうは設置しない代わりにあごマスクでシルバーのカローラでイキって暇潰しで走り回っている、痛いおじいさん
- 711 :秋田県人 :2022/08/03(水) 17:47 ID:IAF/E8xc
- >>710
傍から見りゃあしつこく爺さんに粘着してるあんたも十分痛いけどな。
クソの役にも立たない村社会アピールまでして何したいの。
- 712 :秋田県人 :2022/08/03(水) 18:55 ID:VgkmdOnU
- >>711
ストーカー?気持ち悪いね
- 713 :秋田県人 :2022/08/03(水) 20:33 ID:UT1fQHIQ
- オメーが気持ちワリー
- 714 :秋田県人 :2022/08/03(水) 20:48 ID:VgkmdOnU
- >>713
ガキは歯みがきして早く寝なさいね
- 715 :秋田県人 :2022/08/03(水) 22:08 ID:IAF/E8xc
- >>712
そっくりそのまま言葉をお返しするわ。ブーメランすぎるわw
赤の他人をネットでコソコソ書いて粘着してるあんたがストーカーなんだわ。
ここは男鹿市のスレだろ。
個人的な話ならブログかツイッターにでも書いとけや。
掲示板はテメエの日記帳じゃねえわ。
因みに>>713は俺じゃないからからな。
- 716 :秋田県人 :2022/08/03(水) 22:17 ID:IAF/E8xc
- 市のスレで町内にいる爺さんの話なんて誰も聞いてねえし。
第三者的な目線で見ても爺さんへずっと粘着してコソコソ書いてる方が異常だろ。
爺さんへ一体どんな恨みや不満があるのか知らんが。
町内に居る爺さんの感想なら自分のSNSへどうぞ。
普通に引くわ。気持ち悪いです。
- 717 :秋田県人 :2022/08/04(木) 19:37 ID:9hwAWNgs
- >>715-716
まるで盛りのついた猿みたいにイキって、字を書ける猿なの?人間とすれば厨房か?
そういえば男鹿で確認された猿いつの間に消えたなー、ま関係ないが
156 KB