■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1604039719/814-913秋田県央ラーメン 19杯目
秋田県央ラーメン 19杯目
- 1 :秋田県人 :2020/10/30(金) 15:35 ID:QKg..bWM
- 秋田県中央のラーメンを語るスレです。
誹謗中傷はしない様にお願いします。
- 814 :秋田県人 :2022/03/28(月) 15:06 ID:i9WpH08o
- 民放はどこもつまらない
- 815 :秋田県人 :2022/03/29(火) 22:30 ID:7Oj3mcW.
- さらば「万福」 44年の歴史に別れ 五城目の店舗は市内の「甜甜酒楼」が運営
新型コロナウイルスの感染拡大で売上高が減少 3月25日で営業終了 秋田
秋田市南通亀の町で永年にわたり親しまれてきたラーメン店「万福」が、
2022年3月25日の営業をもって閉店、44年の歴史に幕を下ろした。
1978年の創業から秋田県民に親しまれてきた人気ラーメン店だった。
ちなみに、秋田県五城目町の「焼肉万福苑・まんぷくラーメン秋田五城目店」は、
秋田市にある「甜甜酒楼」の姉妹店として現在も営業を続けているという。
https://www.sakigake.jp/news/article/20220329AK0009/
- 816 :秋田県人 :2022/03/29(火) 23:38 ID:aq85y9sg
- 五城目のまんぷく、つぶれてもいいよ。地元民だけど。
- 817 :秋田県人 :2022/04/16(土) 16:29 ID:NPuKVKhY
- 飯島の歌志軒跡にラーメン屋オープンするみたいだな
- 818 :秋田県人 :2022/04/17(日) 20:37 ID:KfCKtvrU
- にぼすけ 本荘店 発見
- 819 :秋田県人 :2022/04/17(日) 22:55 ID:frQSyA.c
- いろいろあってな
- 820 :秋田県人 :2022/04/18(月) 13:38 ID:mGHJXRbQ
- >>817
潰れるのハヤッ
- 821 :秋田県人 :2022/04/18(月) 23:40 ID:n5cv/kmc
- ヤクザの資金元だべ?
- 822 :秋田県人 :2022/04/19(火) 11:25 ID:TxvmatIo
- >>820
2~3年もったんじゃね?
- 823 :秋田県人 :2022/04/20(水) 17:05 ID:YcH/XoJQ
- オ◯トの店員はクソ
- 824 :秋田県人 :2022/04/21(木) 10:15 ID:6jeWOmGY
- お山の大将
- 825 :秋田県人 :2022/04/23(土) 02:12 ID:YBf1T8fE
- 飯島の新しい店の
身内の持ち上げがひどいな
銅羅麺亭
わかりやすいステマばかり
味頭巾の食べログ見ると
ひどいんじゃないか
- 826 :秋田県人 :2022/04/24(日) 05:23 ID:iTcAJeAA
- 看板笑えるヲ
- 827 :秋田県人 :2022/04/24(日) 21:47 ID:YQPjBuNo
- 大江戸、今月中で閉店ってホント?
- 828 :秋田県人 :2022/04/26(火) 14:38 ID:jvU/euFg
- 某ブログではそう書いてるね
もう江戸系の店では味も接客も残念な店になってるから
市役所の常連が残念がるくらいにしか思えないけど
どんな老舗にも弱肉強食はあるものだと感じた
- 829 :秋田県人 :2022/04/27(水) 11:18 ID:p/LK6dDU
- 吾作は量減ったのがな〜
- 830 :秋田県人 :2022/04/28(木) 21:30 ID:V3zENG9E
- ↑大盛りが普通盛りくらいだよ 気のせいじゃなかった
- 831 :秋田県人 :2022/04/28(木) 23:37 ID:pQMu9xkw
- 太麺だから少なく感じるのかも。自分は大盛にしますよ。
腹に入る量が同じでも、すする回数少ないとそう感じるのかもね
- 832 :秋田県人 :2022/04/30(土) 17:34 ID:FNDLUz3g
- ラーメンも高くなったもんだな〜、各店色々と趣向を凝らしているが秋田は濃口が好まれるけど青森のラーメンのほうがしょっぱいのかな?
- 833 :秋田県人 :2022/05/06(金) 11:58 ID:mdcpdY0I
- 飯島の龍◯亭の同じ内容のツイートが、
違うアカウントでめっちゃくるんですけど
今時こんなわかりやすいステマやるか
- 834 :秋田県人 :2022/05/07(土) 05:35 ID:XiqqC5L.
- 某頭巾の感想見ると、なんも無いみたいだからそういうことなんだろうな。
- 835 :秋田県人 :2022/05/07(土) 10:53 ID:d3z5q78I
- にぼすけ本荘店プレオープンだって
- 836 :秋田県人 :2022/05/08(日) 05:56 ID:2gwqwcto
- 常識人のコメントは無視か?店名でアカウント作ったなら責任持って答えるべき。
- 837 :秋田県人 :2022/05/09(月) 17:43 ID:o2ptkcfs
- 由利本荘に新しくオープンする噂のラーメン屋についてだけど
Googleマップで探してみたら既に書き込みあった。
- 838 :秋田県人 :2022/05/09(月) 18:10 ID:uYbbf0DU
- Google口コミ見た!従業員慣れてないとはいえ挨拶とか基本。プレオープン知らない人は行くよな。
- 839 :秋田県人 :2022/05/09(月) 22:59 ID:CU3j3xfA
- あんな理由で低評価
ラーメン屋もたまったもんじゃないな
評価があてにならなくなるから、くだらん口コミ書くなよ
- 840 :秋田県人 :2022/05/10(火) 04:13 ID:7etI0Kl.
- そうかな?まともな口コミだと思いますよ
顔みて挨拶や会釈出来ないんじゃ気分害するなと
- 841 :秋田県人 :2022/05/10(火) 06:04 ID:sEFAvbZU
- 正直なクチコミだと思った。
- 842 :秋田県人 :2022/05/10(火) 09:29 ID:Hmldwht.
- 書き込んだやつ、全部で3件の書き込みのみ。
道川のラーメンだけ褒めてる時点で背景気になるわw
- 843 :秋田県人 :2022/05/10(火) 13:03 ID:sEFAvbZU
- そこまで調べる必要あるかー?
- 844 :秋田県人 :2022/05/10(火) 22:44 ID:fZZSYSXQ
- ラーメン屋を味じゃなく、自分への応対が気に食わないからと最低評価
お客様は神様って思ってるヤツは口コミするなよ
- 845 :秋田県人 :2022/05/11(水) 01:38 ID:8FJa7qeI
- ◯クトは味以前に定員の対応がクソでした。
- 846 :秋田県人 :2022/05/11(水) 14:53 ID:zuZScZKQ
- 844
味だけじゃなく、接客やら何やら評価するもの
口コミってそういうもんだろ
- 847 :秋田県人 :2022/05/11(水) 17:37 ID:KTGSidKI
- 食ってもいない
- 848 :秋田県人 :2022/05/11(水) 17:40 ID:UEAxQGwA
- >>844
お客が神様だとは一切思ってないが。
接客面でまずいところがあれば書かれても仕方がない。
うるさい事を書かれたくなければきちんと応対すれば良いだけの話だろ。
己の応対の不味さを棚に上げて都合の良い事だけ書く「口コミ」なんて意味ねえから。
口コミって味だけを書く物じゃないでしょ。
味だけじゃなくてその場の雰囲気や接客も書く人の方が多いわ。
- 849 :秋田県人 :2022/05/11(水) 18:34 ID:26qehNXs
- 不都合な事を書かれてコメントもしない。良い!美味かった!のコメントには返す。不信感しかない。
- 850 :秋田県人 :2022/05/11(水) 22:37 ID:KTGSidKI
- >>848
ラーメンも食べないで開店前の通常の対応に勝手に騒いでるクレーマーと、口コミに対する一般論を混同しないように
- 851 :秋田県人 :2022/05/12(木) 03:34 ID:FpMnVJ/A
- 勝手に騒ぐ?口コミなんだから個人の感想を否定出来ないだろう!開店前なら暖簾出さなきゃいい。紛らわしい上に対応がなってない。
- 852 :秋田県人 :2022/05/12(木) 03:35 ID:YoSVn5Ns
- 味だけでいい
- 853 :秋田県人 :2022/05/12(木) 06:58 ID:OpWiU3dI
- 店の対応も口コミには必要だけど、今回のは、味の評価もないしただの八つ当たりだね
- 854 :秋田県人 :2022/05/12(木) 11:34 ID:FpMnVJ/A
- 忖度しかしないブロガー
- 855 :秋田県人 :2022/05/13(金) 09:42 ID:zIsLjKmw
- ラーメンごときに接客がーとか
馬鹿なのかね何様だよw
コンビニ・幸楽苑とかにも文句言ってそう
しまいにはゴミ収集のおじさんにも態度が悪い?
なんくせつけてストレスぶつけてるだけの
暇 クソ 貧 乏 人
- 856 :秋田県人 :2022/05/13(金) 15:33 ID:C7Fl6I4.
- コンビニ、大手の飲食店にはマニアルあるからな
- 857 :秋田県人 :2022/05/13(金) 15:43 ID:HTjziVh.
- >>855
ラーメン如きなんて言ったら作ってる人に失礼だぞ。
口コミを書くのは暇だって言ってるけど。
傍から見りゃあ掲示板も変わんないよ。暇だから掲示板に来るんだろ。
君も俺もね。
- 858 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:27 ID:WZ2VPCkY
- 定員×
店員◎
恥さらしの小卒
- 859 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:44 ID:LT92o6T.
- >>855
ラーメンごときの発言は問題だね
しかもクソ貧乏人までおっしゃっている
訴えられれば過料7000円の有罪判決か?
- 860 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:46 ID:???
- >>855
自分に言ってるんだな。
- 861 :秋田県人 :2022/05/14(土) 00:31 ID:Np/efCwM
- >>855
掲示板上で「難癖」つけて、罵詈雑言でストレスをぶつけている最たる例がテメエじゃねえか。
ブーメランお疲れ。
難癖位きちんと漢字で書けよな。
お前も暇だからネットに来るんだろ。忙しけりゃわざわざ来ねえしな。
- 862 :秋田県人 :2022/05/14(土) 08:15 ID:ApnQBGfU
- よっぽど身に覚えがあるみたいですね。
855がクリティカルだったらしい。
- 863 :秋田県人 :2022/05/14(土) 10:14 ID:DnbPFPDY
- ごとき発言はダメでしょ!!小銭数えて薄利多売で一生懸命じゃないですかー
- 864 :秋田県人 :2022/05/15(日) 00:14 ID:V7878lvQ
- そうだなポルシェくらいしか買えないもん
- 865 :秋田県人 :2022/05/15(日) 07:24 ID:wbCxlARE
- お前ら顔が見えないと強気だよなw
特定されると「こんな事になると思わなかったでちゅ」ってw
- 866 :秋田県人 :2022/05/15(日) 08:04 ID:gIOfKPqI
- クチコミサイト正直
- 867 :秋田県人 :2022/05/15(日) 08:45 ID:VLDMVYH2
- 大漁大量 笑
- 868 :秋田県人 :2022/05/29(日) 08:21 ID:g6Smke9U
- 丸源食堂のラーメンいいかもよ 今時500円!普通にうまかった
- 869 :秋田県人 :2022/05/29(日) 18:47 ID:i.GkGchA
- 蕎麦おいしー
- 870 :秋田県人 :2022/05/29(日) 21:32 ID:xQejfBDM
- 秋田チャンポン専門店「ぱいたん倶楽部」引退 33年で幕
1989年の仲小路商店街に創業以来、33年にわたって秋田市民に親しまれてきた。
現在の店舗は1997年に秋田中央インターチェンジ近くに開業して25年の歴史を持つ。
塩ちゃんぽんを看板メニューにしていたが、今週火曜日で営業を停止し廃店する。
営業停止後は、秋田チャンポンの店は「チャイナタウン」のみとなる。
https://akita.keizai.biz/headline/3607/
- 871 :秋田県人 :2022/05/30(月) 05:38 ID:Fw5N7wk.
- 経験談:
営業職で週5昼は出先の有名店でラーメン三昧
そんな生活を10年続けたら体が壊れました
皆様 ご自愛くださいませ
- 872 :秋田県人 :2022/05/30(月) 22:06 ID:ofcUkFaw
- そっか。おれ16年間毎日昼にラーメン食ってるし、夜酒飲んでるけど健康だぞ。
健康診断も数値引っ掛かったこと一度もないな。
ちなみに、運動も18歳からしたことない。
- 873 :秋田県人 :2022/06/01(水) 05:34 ID:2a7qrTtA
- と似たように健康体を自慢してた知人が
突然体調不良を訴え即入院して1か月後には胃の陰の臓器癌で
帰らぬ人となってしまった
- 874 :秋田県人 :2022/06/01(水) 14:21 ID:GX.nL0Pk
- 確かに膵臓がんは、怖い。
おれも知り合いが膵臓がんが発覚して、3ヶ月で亡くなった。
- 875 :秋田県人 :2022/06/12(日) 17:21 ID:???
- 室蘭ラーメン八屋
- 876 :秋田県人 :2022/06/12(日) 21:19 ID:/lv7I6yY
- 秋田県五城目町の「焼肉万福苑・まんぷくラーメン秋田五城目店」は
秋田市にある中華料理店「甜甜酒楼」の系列店として営業を継続している。
まんぷくラーメンは最盛期には秋田県男鹿市、秋田市にも展開してきたが、
「甜甜酒楼」に営業譲渡した五城目店を除き、現在はすべて閉鎖されている。
https://twitter.com/akiyoko62/status/1531654353643532290/photo/1
- 877 :秋田県人 :2022/06/16(木) 13:34 ID:rMF.nIOI
- 今日のとのさきは混み具合どうだったんだろ
前回は9時に氏名台帳出すって告知だったのに8時40分に出したって話で、バカ正直に9時に行ったらもう20人超えだったからなあ
その辺は約束守ってほしいけど、今日はどうだったんだか
- 878 :秋田県人 :2022/06/16(木) 14:18 ID:???
- >>877
原価安くあげれるまぜそばで1500円とか
良く行く気するよなと思って見ているw
- 879 :秋田県人 :2022/06/16(木) 14:18 ID:T0/GJhe2
- 昼飯食うだけなのに、そんなに朝から努力してる連中がいるのか…
引くわ
- 880 :秋田県人 :2022/06/18(土) 10:24 ID:flWVYoUA
- オク◯の店員は接客がクソ。
- 881 :保戸野たんぼの中華ファン :2022/08/07(日) 08:15 ID:KwfD9H/6
- >873 >>874
スレチですがラーメン好きなので気になりました
膵臓がんでお亡くなりになった方の話でしたが、それは
@救急搬送後のこと?A入院中のこと?
B自宅内での死亡?(入院治療等の類いは一切なし)
A手術も抗がん剤治療も放射線治療もありっていうフルコース?
気づいたきっかけも気になります 健康診断か体調不良か?
- 882 :秋田県人 :2022/08/07(日) 12:48 ID:0mV1p6W6
- >>881
「俺は健康体だ、病院に罹ったことがない」と自慢してた
外回り営業の知人は
味に趣を置き毎昼食を各地の有名ラーメン店で済ませたらしい
今年の1月
急に食欲がなくなって背中が痛いと病院で検査して即入院
ステージ4で数か月後に返らぬ人となった
家族の話だと
職場の人間ドックで数値の異常があったみたいだけど
痛みがないから問題ないと無視してたらしいよ
- 883 :秋田県人 :2022/08/07(日) 14:55 ID:PxAq.LUM
- 何の数値ですか?
- 884 :秋田県人 :2022/08/08(月) 05:59 ID:7I34/zW6
- >>883
詳しいデータはわかりませんが
見た目は太ってる風に見えなかったけど
油っこいもの、しょっぱいものと味が濃い食べ物
それに酒とたばこが好きだった人と記憶してます
ネットで調べると CA19-9なんて値がでてきますね
- 885 :秋田県人 :2022/08/08(月) 06:08 ID:GL8CWBZQ
- >>882 参考になりました ありがとう
- 886 :秋田県人 :2022/08/08(月) 17:56 ID:gFtuJAxg
- >>882
知り合いのラーメンマニアも毎週4回はラーメン食ってて
40台半ばで突然死してたな、多分脳卒中系
- 887 :秋田県人 :2022/08/10(水) 03:27 ID:vXvjVwXM
- 車運転してて人気店に行列作って並んでるのを見かけると
あの世への順番待ちしてる亡者に見えてしまう旧盆の頃
- 888 :秋田県人 :2022/08/11(木) 10:57 ID:???
- 888
八屋♪八屋♪八屋♪
ハイハイ♪
- 889 :秋田県人 :2022/08/13(土) 12:35 ID:P1pA6Mjk
- 相変わらず◯クトの店員はクソ。
- 890 :秋田県人 :2022/08/15(月) 10:01 ID:vcDoPW8M
- 秋田市屈指の塩そばの名店「ゆぎ屋」が11年の営業に終止符
2011年から約11年にわたって秋田県民に親しまれてきた。
矢留だしと銘打ったスープが美味しく、特に塩味が絶品だった。
2022年2月末で惜しまれつつ営業を停止、歴史に幕を閉じた。
http://www.takayamatabenikki.com/?p=6404#comment-3
- 891 :秋田県人 :2022/08/15(月) 12:26 ID:LRCguMHA
- 塩バターうまい
- 892 :秋田県人 :2022/08/15(月) 13:20 ID:ZkZFD7JY
- >>890
×秋田県民
○秋田市民
- 893 :秋田県人 :2022/08/16(火) 00:01 ID:/JPGRCeo
- >>890
惜しまれていない
出直してこい
- 894 :秋田県人 :2022/08/20(土) 12:20 ID:e9bh5VBM
- 2900万を不正受給してたラーメン屋って…ドコ?
- 895 :秋田県人 :2022/08/20(土) 15:18 ID:lUhBwxhI
- 保健所が営業許可の条件としてカロリー表示を義務化して
リミットを設けたら面白いな
- 896 :秋田県人 :2022/08/20(土) 19:53 ID:tlOtYPqY
- 不正受給してたのに
処分それだけ?😱
- 897 :秋田県人 :2022/08/20(土) 19:55 ID:tlOtYPqY
- めん丸じゃないといいなぁ…
- 898 :秋田県人 :2022/08/21(日) 06:24 ID:33XNZ8qw
- 雇用関係の助成金を不正に受給していたのは秋田市茨島2丁目の飲食業「レイキャヴィック有限会社」です。
- 899 :秋田県人 :2022/08/21(日) 06:38 ID:33XNZ8qw
- もう潰れた店かな?
東京○○○○ラーメン
- 900 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:12 ID:33XNZ8qw
- 公表されているな
名称 レイキャヴィック有限会社
代表者氏名 取締役 橋 孝綱
- 901 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:12 ID:33XNZ8qw
- 「東京まんぷくラーメン」として1978年に創業。社長の高橋孝綱さん(45)の父、孝雄さん(故人)が立ち上げ、最盛期の2012年ごろには、県内9店舗(うち秋田市7店舗)を構えた
- 902 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:17 ID:33XNZ8qw
- 不正受給者の公表についてはこちら
https://jsite.mhlw.go.jp/akita-roudoukyoku/newpage_01247.html
- 903 :秋田県人 :2022/08/27(土) 09:54 ID:.aaULkkU
- オ◯トのクソ小太り店員は辞めたのか?出て来いや!
- 904 :秋田県人 :2022/08/31(水) 18:52 ID:QhbBg0qo
- 903は警察に出てこいやされそう。
- 905 :秋田県人 :2022/09/01(木) 09:20 ID:mnkd.0VU
- >>904
なんの罪で?
- 906 :秋田県人 :2022/09/03(土) 05:58 ID:dBUE7Hjc
- >>903
そのお店、多分敷地のせいだと思うけど
50kのLPG容器が5〜6本目立つ場所にあって怖い
なんか事が起きた時、
爆風が南以外の3方向の広い範囲に悪さしそうで
- 907 :秋田県人 :2022/09/03(土) 22:43 ID:VsWmzhG2
- 牛島の屋台ラーメンお初でした うめ〜 1コインだし また行こ
- 908 :秋田県人 :2022/09/09(金) 00:28 ID:eEtkQ/UI
- 七海は閉店なんかなあ
新型コロナにでも罹ったのかとも思ったけど
臨時休業というには長過ぎる…
- 909 :秋田県人 :2022/09/11(日) 07:50 ID:/jhP.XOo
- 秋田市で小さい子どもも大人もゆっくり食べれておいしい店教えてください!
- 910 :秋田県人 :2022/09/11(日) 20:43 ID:tQQEjJLI
- リンガーハット
- 911 :秋田県人 :2022/09/15(木) 09:35 ID:6xGfGQkg
- >>909幸楽苑
- 912 :秋田県人 :2022/09/15(木) 16:40 ID:9Rn5HEAo
- >>909
オクトだけはやめとけ。
- 913 :秋田県人 :2022/09/18(日) 15:46 ID:6XFQh0/g
- >>909
男性店員に蹴られるらしい。
124 KB