■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

県央野生動物パート10

1 :秋田県人 :2025/03/19(水) 13:24 ID:XPaUCGJs
ついに大人気スレシリーズがパート10まで来ました。
前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1732262768/l50

81 :秋田県人 :2025/04/02(水) 11:03 ID:???
家の中に野生動物が?👹😰

82 :秋田県人 :2025/04/02(水) 11:18 ID:???
>>81
家の中に野生動物との血縁関係者がいるんだろ。
道具を持たせりゃ血を見るよな。

83 :秋田県人 :2025/04/02(水) 15:54 ID:???
そうそう、
熊よりやばいぞ。バットや包丁使うから。

84 :秋田県人 :2025/04/03(木) 01:14 ID:HOwKyZyI
寝る

85 :秋田県人 :2025/04/03(木) 06:32 ID:/x1TAkSE
ここに他県から書き込んでる人、
熊どころじゃないレベルの
悲惨な自然災害に襲われた時の
自分を心配した方がいいぞ
一部の著名な論者は「地震待ち」を公然と語ってる

日本は試練を乗り越えて行くことで変われる
という意味だと思うけど

86 :秋田県人 :2025/04/03(木) 08:59 ID:DqJolSTw
全マスコミがきのうの盛岡市中心市街地でのくまくん事件を
だいたい的に報道。秋田の東側にあるだけだが秋田市よりも
ずっと都会にみえる盛岡。ところが秋田と対応がまるで違う
ところが全国報道。くまくんを吹き矢麻酔で捕まえておやまに
返した。鉄砲担いだジイちゃん皆無。住民らも平気でくまくんを
みている。係りの人みたいなわきをくまくんがとおるが係りの
人も平気。
秋田はこぐまちゃんでも鉄砲担いだジイちゃんいっぱい。行政も
マスコミもヘルメットww愚民どもはこどもが食われると大騒ぎww
山形、宮城、福島もくまくんなんかこわくない対応。
でも結果、秋田だけ断トツでくまくん殺しも被害者も超断トツで
トップ独走ww
行政のレベルか?愚民率が高いのか?
いずれこれで世間は秋田だけを笑いものにする現実ww
観光も秋田の一人負けは歴然とした結果であり事実ww

87 :秋田県人 :2025/04/03(木) 09:09 ID:???
>>86
何かあれば、自県をけなし他県を奉るコメンテーターが出てくるよな。

88 :秋田県人 :2025/04/03(木) 09:12 ID:4MT3uZDI
まあ、喜多方の案件はクマの住処みたいなところだが、
酒田と新庄かな、あと昨日の盛岡は完全な市街地だろ。
それでも銃器を使わず捕獲放獣でそのごの事故なし。
秋田はクマのことというか獣害対策は低レベルだろ。
結果が出ていない事実がある。
他県がクマをむやみに捕殺しないのは愛護上の問題だけじゃない。
捕殺すると関係クマの市街地侵入が起きて悪循環なことは
学者ならわかるはずだ。子を探しにくるや、親を探しにくるなどが
おきる。また世間知らずの孤児クマが徘徊するなどが秋田では
とくに多い。

89 :秋田県人 :2025/04/03(木) 09:19 ID:4MT3uZDI
>>86
銃器を携行した高齢男性だけじゃなく秋田では
まるでテロ対策のような特殊部隊まで登場するだろ。
現実にあれじゃ観光客なんか来たくないよ。
秋田は街中にライフルもったおじいちゃんや武装警察が
いるようなイメージだからな。
きのうの盛岡では猟銃は無し、ポリスは普通の装備だからな。

90 :秋田県人 :2025/04/03(木) 10:36 ID:GhlO8Q4I
わしらみたいな秋田の愚民をくま公から守れよ。
愚民とくま公とどっちが大事だ?
愚民にも人権があるだろ。

91 :秋田県人 :2025/04/03(木) 11:43 ID:cOJKks.o
>>90
どっちも大事じゃない。今日の昼めしが大事だ。

92 :秋田県人 :2025/04/03(木) 13:39 ID:PmrZiBOQ
おれは他県のクマ担当部所よりも
秋田の担当部署は劣ると思う。
だって実際の結果が最悪だ。
この結果を良しとするなら同じ山なのになんで隣県よりも
クマが出るんだよ?それとも他県よりも県民性に大きな
問題があるのかな?
まあ担当部署もだけどトップがクマをしらない、
それで議会も幹部職員らもただのイエスマンという悲しい
現実でもあるのかな?教えて、愚民以外の秋田人。

93 :秋田県人 :2025/04/03(木) 13:56 ID:1JzlLARE
岩手の女性はくまくんが木からおっこちるのをかわいそうと
とってもやさしいけど、秋田のババアや小娘どもはくまぶっ殺せ、
人口減少するわww
くま皆殺しの秋田は逆にくま被害激増。でも愚民どもはそんな簡単なことも
理解できないwwだから愚民かwwことしも愚民どもはくまに追われるかなww
https://www.youtube.com/watch?v=2a_0DbUDx2c

94 :秋田県人 :2025/04/03(木) 14:13 ID:IfkrAmIA
>>92
ボクは秋田愚民ですが愚民以外の秋田県人が見つかりそうもないので
お答えします。
秋田県は市街地周辺ゾーン(緩衝地帯)での捕獲圧が逆効果になって
いると思います。捕獲圧を強めたら奥山にくまさんが逃げるというのは
素人考えだと思います。現実に秋田は今まで考えられないところにも
メスくまさんたちが来ています。メスくまさんやチビくまくんたちは
奥山には行きません。奥山には強くておっかないオッサンくまさんが
いるからです。ですのでくまさん狩りをすればするほどくまさんの市街地逃亡が
激増し無対策な住民を中心に人身事故も激増したという現実があります。
愚民の意見だから愚民扱いしてもいいですが、くまさん事故断トツ最多
という事実はかわりません。

95 :秋田県人 :2025/04/03(木) 14:14 ID:???
行政に声をあげればいいのに、こんなスレで百喋っても
何か変わるわけでない。何がよくて書いてるんだろ。

96 :秋田県人 :2025/04/03(木) 14:29 ID:IfkrAmIA
>>95
愚民だからです。
愚民ってそんなもんですよ。

97 :秋田県人 :2025/04/03(木) 14:47 ID:???
>>96
言い切ったキミ、生まれつき愚民か。気の毒だな。

98 :秋田県人 :2025/04/03(木) 16:00 ID:S7EL7S1M
愚民と自覚できるだけ立派なもんだ。
世間からみたら
宮城県様、岩手県様、山形県様、秋田愚民という評価がほとんどよww
観光客数もはっきり秋田ははじかれもんだww

99 :秋田県人 :2025/04/03(木) 16:08 ID:p8IHiD2s
維新の会が国会でクマ保護を強力に主張しているらしい。
予算委員会で秋田のクマ殺しも突かれた。
石破総理も商品券追及よりはクマ追及の方がかわしやすいみたいだな。
しかし維新がここまでクマ殺し反対なら秋田の松浦さんは
どうすんよ?

100 :秋田県人 :2025/04/03(木) 16:11 ID:xnd56/WE
某県の木っ端役人と愚民の存在がくま被害の元凶です。
これは改善不能です。

101 :秋田県人 :2025/04/03(木) 20:23 ID:ej5dPuwE
下手くそジジイハンターが半矢にするから敵対心クマが
報復に来るじゃねえかよ。半矢にするならはじめから撃つなよ、ジジイ!
というか下手くそなんだから狩猟やめろジジイ!

102 :秋田県人 :2025/04/04(金) 00:40 ID:o5yRqKww
趣味は
くまくんとうさぎさんを殺すこと
それがハンターだよ(*^▽^*)

103 :秋田県人 :2025/04/04(金) 07:54 ID:0UNmkyD2
>>97
先生! ここで真面目に対応しても無駄です。

104 :秋田県人 :2025/04/04(金) 08:39 ID:???
>>103
無駄ではありません。辺りがくだらないので、笑いが取れます。

105 :秋田県人 :2025/04/04(金) 09:03 ID:0UNmkyD2
先生は「自省録」を読まれた事ありますか?

106 :秋田県人 :2025/04/04(金) 09:26 ID:STmkwqfM
みんなさびしい愚民なんだね(∩´∀`)∩

107 :秋田県人 :2025/04/04(金) 09:27 ID:???
ギリシャ語で話す親戚が居なかったので読めなかった。

108 :秋田県人 :2025/04/04(金) 10:55 ID:0UNmkyD2
そうでしたか。
私の場合、幸いにも向こうが日本語を習得してましt、
微妙なニュアンスもわかり易く教えて頂きました。

109 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:11 ID:???
「自省録」の書き手が日本語を習得してたとは。
野生動物より水準が高いようで。

110 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:58 ID:0UNmkyD2
これも先生の指導の賜物です

111 :秋田県人 :2025/04/04(金) 18:36 ID:WAXy9LEk
ときに先生は
朝、希望を持って目覚め
昼は懸命に働き
夜は感謝と共に眠る 時代は終わってしまいましたか?

112 :秋田県人 :2025/04/04(金) 23:33 ID:Iu7NKyrw
佐竹くんの任期まで二週間ぐらいだろ。
それまでにくまさんが県庁にあいさつにきたりしたら
マスコミが大喜びだろ。
八橋にカモシカがくることはよくあるようなので
くまさんが県庁に来る可能性はマジにあるだろ。

113 :秋田県人 :2025/04/05(土) 01:16 ID:T3N8STBk
>>112
マスコミの反応がそんなに気になるのか?
熊は物珍しい県外者が騒いでるだけ。
秋田はそれより人口減少/流出が問題だけど
俺から言わせると巨大地震発生で流出先が崩壊し
一時的に歯止めがかかると思う。

114 :秋田県人 :2025/04/05(土) 02:05 ID:bxbfa5w.
くまは視聴率を稼げる・

115 :秋田県人 :2025/04/05(土) 07:44 ID:7IF3iyhE
今時、テレビの視聴率視聴率と騒いでるのは
広告代理店ぐらい。
費用対効果の見極めで
他のメディアに「コンバート」する
広告主が増えてるのしらないの?

116 :秋田県人 :2025/04/05(土) 07:51 ID:gvEuBsD.
冬から続いている東北他県の市街地クマ
放獣だが、農業被害がない時期なので
放獣は当たり前なんよ。人の食べ物を覚えた
クマはなんとかしないといけないだろうが
ただの侵入クマは山帰し。
秋田以外のハンターは心情的に檻の中のクマを殺せないのもあるかな?
ましてやコグマは殺せないのでほぼ全頭放獣となる。
秋田のハンターは殺せるだけだがそのうち殺せる
人がいなくなると殺せと口だけのヤツがクマを殺せばいい。
どうせネット番長だろwww

117 :秋田県人 :2025/04/05(土) 07:59 ID:COFVzpV.
貴方が熊に首輪をつけて山に返してあげてね
来たら駄目だよと口頭注意してあげてね
(笑)

23 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00