■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1241271221/175-274刈和野衆の集い
刈和野衆の集い
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 22:33 09C1giS proxy3113.docomo.ne.jp
- 刈和野について語りましょう
- 175 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 09:05 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
- はいたぁ…↓↓
水虫さかがってしまったでは。
薬っこ、なんたのいいなだすべ?
- 176 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 20:18 05U3mLO proxy3162.docomo.ne.jp
- 水虫の民間療法
酢を薄めた水の中にしばし浸す。
殺菌作用があり、ちょっとひどい人はしみるが数日続けると良くなる!!
お試しあれ!
- 177 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 18:33 07032040164008_vh wb08proxy01.ezweb.ne.jp
- >>176
ありがどさん!!
さっそぐ試してみるんし(゚∀゚)
- 178 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 07:33 ATq2xfH proxyc134.docomo.ne.jp
- 刈和野饅頭
- 179 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 11:44 07031460422718_vd wb04proxy02.ezweb.ne.jp
- マンジュくでなぁ
- 180 :刈フラワー :2009/11/15(日) 00:04 i114-182-220-219.s42.a005.ap.plala.or.jp
- 刈和野ツアー、先週末も今週末も延期になってしまった
雪降る前に黒森山登らねばなー
- 181 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 10:14 IDW1HQF proxy3151.docomo.ne.jp
- バイパスを直進せずに昭和町の旧国道を素通りしてくる車、あれなんなんだ?スピード出して後ろから煽ってくるけど急いでるんなら新バイパスを直進しろと言いたい。旧国道の街中をスピード出すんじゃねえ。街中に用ないなら新バイパスを直進しろと言いたい。
- 182 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 11:14 07032450993013_vs wb17proxy10.ezweb.ne.jp
- 多分…シューマッハ。
- 183 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 08:24 NQk1IWp proxy3164.docomo.ne.jp
- >>181 そのような車は確かに、バイパスを通って欲しいですよね。経験上、バイパスを通るより旧国を通った方が早いからではないでしょうか…
- 184 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 13:17 IDW1HQF proxy3172.docomo.ne.jp
- じゃ何のためにバイパス作ったの?政治家と業者を潤させるためだけ?
- 185 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 20:36 NQk1IWp proxy376.docomo.ne.jp
- 水害による通行止めが多かったためと、中心部の混雑緩和、騒音等の環境のためと書いていましたが…
- 186 :刈フラワー :2009/11/24(火) 21:56 i114-182-220-26.s42.a005.ap.plala.or.jp
- んだな、土方と政治家のフトコロ肥すためだべ、必要も無いのに土掘っくり返して
昔の町並みや自然をぶっ壊して…
この間、ユメリアの下から黒森山登山してきた
昔の面影無えな…
なんか登山道も整備されて、山も半分方牧草地のようにされて…
カモシカいっぺ居だったどもな
へたに開発するのやめてほしいなあ
- 187 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 02:07 07032040164008_vh wb08proxy13.ezweb.ne.jp
- まぁ刈和野さは土方もよげいだべがら何とも言わいねどごだな。
だどもせっかぐある地形を勝手にちょしていいもんだべがな…っても思うやな。
住みやすぐはなってきたども、なんだがとじぇねな。
- 188 :刈オストロ :2009/12/01(火) 21:33 i114-182-220-26.s42.a005.ap.plala.or.jp
- んだなー、確かに、これといって産業もねえ町だがらな、
必要悪なのかも知れねけど…
刈和野で生きていくために刈和野を殺す
皮肉だな
とじぇね(涙
涙をぬぐってハミングバードにさえずりに行ぐがー笑
- 189 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 15:26 ATq2xfH proxy3115.docomo.ne.jp
- さかなやひろちゃんが復活せば上ノ台は安泰だべった。
- 190 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 19:19 g3wq0QhTJn3cRCJM w31.jp-t.ne.jp
- 今の刈和野は一体どうなってるんだ?
伝説の男達はどうしてるのか…。
誰か教えてくれ!
- 191 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 19:56 07032040164008_vh wb08proxy13.ezweb.ne.jp
- 刈和野さいる人もいれば美郷町あだりさいる人もいれば…さまざまだぎょ。
- 192 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 21:03 g3wq0QhTJn3cRCJM w11.jp-t.ne.jp
- ボギーうげる(笑)アレって誰がつけた名前なんだろ?もぅかれこれ30年はボギーだべ!兄貴もいたよな?
- 193 :秋田の名無 :2009/12/07(月) 20:05 07032040164008_vh wb08proxy11.ezweb.ne.jp
- 兄はバギー。
双子でねっけがや?
- 194 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 18:30 ATq2xfH proxy3107.docomo.ne.jp
- 西高の事件最近聞かねーけどみんなさがしぐなったんだが?いづだが駅でボゴった中華がいたらしいが…。
- 195 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 10:15 07032040164008_vh wb08proxy02.ezweb.ne.jp
- 秋田市がら来てらわらしっこがだよげだがらそのあだりはわりと大人しんでねべが?
んだども昔みでんただじゃぐこぎも減ったでな〜。
- 196 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 00:18 g3wq0QhTJn3cRCJM w12.jp-t.ne.jp
- んだがらよ…
だじゃぐこいでこそ刈和野衆だ!
俺な何回もだじゃぐこいで警察の世話なったもんだ。
んだどもこうやってシャバさ居る訳だ!
- 197 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 01:13 07032040164008_vh wb08proxy10.ezweb.ne.jp
- んだわぎょ。
開発・不況だのさ負げねで元気な刈和野こへでくべ!
いが、わげものがだ!
- 198 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 23:35 ATq2xfH proxy3104.docomo.ne.jp
- 夜中カースピーカー爆音で浮島のあだり走ってるやづ誰だ!隣の喘ぎ声聞けねねが!
- 199 :秋田の名無 :2009/12/21(月) 12:08 07031460422718_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
- 車でやがましぐしてあるぎでやづは窓がらツラ出しておっきい声で歌っこでも歌いながら走ってればいんだ
- 200 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 00:48 07032040164008_vh wb08proxy09.ezweb.ne.jp
- にひゃぐ
- 201 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 14:22 07032450993013_vs wb17proxy11.ezweb.ne.jp
- にひゃぐいち
- 202 :秋田の名無 :2009/12/25(金) 00:13 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
- ぬひゃぐぬ
- 203 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 01:12 KpS00PP proxyc128.docomo.ne.jp
- にひゃぐすぁん
- 204 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 13:40 IKm02MC proxy3101.docomo.ne.jp
- かじょすいじ、あどやめれ
- 205 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 16:18 KpS00PP proxy3165.docomo.ne.jp
- ごめんなさい
雄物川で死んできます
- 206 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 16:41 IKm02MC proxy3159.docomo.ne.jp
- やめれ、はやまるなぁ!
この正月くるどぎに
これがら、アイマートさぁ行っておめぇさぁはやまらねように色々ものおへぇでける。
今がらいぐがら、おめぇもこい。
- 207 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 23:28 KpS00PP proxyc114.docomo.ne.jp
- 明日行きます(・∀・)
- 208 :パウエル :2009/12/27(日) 14:13 p5101-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 命粗末にするなあ。
俺ごしゃいでけるがら、はえぐ駅さこい。
- 209 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 18:04 KpS00PP proxy3146.docomo.ne.jp
- 仕事中なので行けません…
- 210 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 19:25 i219-164-109-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>205
通報しましたhttp://yokoku.in/
- 211 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 21:28 KpS00PP proxycg033.docomo.ne.jp
- 冗談でも予告になるいじが
知らねがった
- 212 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 10:43 07032450993013_vs wb17proxy04.ezweb.ne.jp
- 205は親からエロ本でも見つかったんだべが
- 213 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 18:08 IKm02MC proxycg031.docomo.ne.jp
- にぐやのオードブル、うめぇがったど!
おめぇだも、盆、正月たのんでみれ。
- 214 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 18:38 07032460161221_et wb40proxy04.ezweb.ne.jp
- 悟空さ入っだごどねぇども、あっこなんた感じだがや?
- 215 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 08:56 07032040164008_vh wb08proxy05.ezweb.ne.jp
- あげましておめでとうございます。
もう少しで綱引ぎだんすな。
刈和野の人はもぢろん、他の人がだもどんどん参加してけれなぁ!!
- 216 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 10:08 07031460422718_vd wb04proxy07.ezweb.ne.jp
- 毎年の事だども、上、下引ぐ人数あーだこーだなのて話ならねばいいすどもな
- 217 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 00:12 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
- 上さだば人呼び込みにぎしてな。
上町の人がだ、毎年こでらしてばりで申し訳ねす(>_<)
- 218 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 03:59 07031041597648_md wb51proxy08.ezweb.ne.jp
- 最近刈和野に引っ越した友達が、綱引きあるみたいだけど、上とか下とか分からないから参加しづらいなぁ…って言ってましたが、上とか下とかってなんですか?
駅付近住みは上?下?
良ければ、友達の家に遊びがてら 見に行きたいので教えてください。
- 219 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 14:00 Fiq3nGj proxy3106.docomo.ne.jp
- そったごだ隣さきげば、おへでけるべった。
- 220 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 22:54 07031041597648_md wb51proxy04.ezweb.ne.jp
- >>219
友達と、隣とは交流ないみたいです。
女の子1人で住んでるし、隣はオジサン住んでるみたいなので交流という交流がないみたいで聞きづらいって言ってたので、こちらで聞いたんですが…
怒ってるようなので謝ります。すみません。
- 221 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 07:00 09C1giS proxycg016.docomo.ne.jp
- >>218
どっち引っ張ってもいいべぇ
- 222 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 08:19 07031041597648_md wb51proxy09.ezweb.ne.jp
- >>221
どっちでも、いいんですね〜ありがとうございます!
- 223 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 20:27 05U3mLO proxy3152.docomo.ne.jp
- どっちでもいいなんて事はないです
駅前は微妙な区域なので、やはり近所に聞いたほうがよろしいかと!
- 224 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 06:49 07032460993240_vn wb52proxy17.ezweb.ne.jp
- 別にどっちでもいいべw
つか、どうでもいい。
- 225 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 07:05 2g800IG proxy3162.docomo.ne.jp
- 刈羽のは冷たい人ばっかだな
- 226 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 07:42 ntakta012021.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- したって、その女の子の詳しい住所を聞くわけにもいがねべった・・・
確かに上・下の判別は微妙なんだよな。
でももともとの住人でないんだし、どっち引っ張ってもおkだと思う。
あんまり構えずに、一緒に楽しむべ!
- 227 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 10:18 07032450079411_gn wb57proxy11.ezweb.ne.jp
- すいません、刈和野に行きたいのですがドコ辺りですか?
- 228 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 13:16 07032040164008_vh wb08proxy14.ezweb.ne.jp
- >>227
どごがら刈和野さ向がうどってらんだすか?
- 229 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 22:28 07032040051911_gn wb57proxy16.ezweb.ne.jp
- 刈和野が秋田県の真ん中で いいと思う
- 230 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 23:25 07032450079411_gn wb57proxy11.ezweb.ne.jp
- しらんがな。地図には町らしき物は見あたらないだが‥。もしかして部落みたいな感じ?
- 231 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 02:49 07031041597648_md wb51proxy03.ezweb.ne.jp
- >>226
天神前ってとこだそうです。
- 232 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 19:29 07032460829590_gn wb57proxy06.ezweb.ne.jp
- 若い人いねな〜…
元刈和野住民
- 233 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:48 7po2WmG proxy3146.docomo.ne.jp
- 綱引き行きたいです
いつですか?
宿はとれますか?
- 234 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 20:58 g10StyYjsrhy3kb2 w52.jp-t.ne.jp
- 綱引きは二月10日!
- 235 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 21:12 7po2WmG proxy3118.docomo.ne.jp
- >>234
レスありがとうです
秋田銀行の通りですよね?
シンテンとかある
- 236 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 21:14 IKm02MC proxy3158.docomo.ne.jp
- ユメリアだめだばあ!俺えさぁ泊まれ!
ガッコどおじげっこでままかへぇる。
場所は、パウエルえの隣だ!
連絡してければ、駅までむかいに行ってける。
- 237 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 21:40 NSC2XAU proxycg008.docomo.ne.jp
- >>236が土川在住だと自白しました
- 238 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 10:04 07031460422718_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
- >>235
ワロタw
>>236
泊めでけるって気持ちは凄く優しい人だど思うども電波もねぇし帰るたてバスも一日2本くらいしかねぇなば大変だすべ!あっこがら長野まで歩いで行ぐなば話は別だどもな…
- 239 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 10:06 07031460422718_vd wb04proxy12.ezweb.ne.jp
- >>235
ぶぢょほした!
>>237だったすで!
- 240 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:32 g3wq0QhTJn3cRCJM w32.jp-t.ne.jp
- オメだ明日全員こでれ!
上も下も全員全開でこでれ!
- 241 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 06:24 IDW1HQF proxy3165.docomo.ne.jp
- んか。見だごどもねぇ名前も知らね年下の若け者がら引っ張れーだの休むなーどが命令されで睨まれで気分悪りぃがら行がね。
- 242 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 07:33 g3wq0QhTJn3cRCJM w52.jp-t.ne.jp
- すた時でねば
デケェ態度とれねんだがら、シャバ憎もよいでねんだって(笑)
自由参加型っちゅ〜のも考えモンだな…
上だ下だって言っても
負けそうになれば他人の力を平気で借りようとする……
まるで俺みでったねが!
あ!んだがら俺、『刈和野衆』って言われで笑われでらんだな(笑)
- 243 :ドン・カラーノ :2010/02/10(水) 11:09 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- おぇも昔は超刈和野至上主義だったがら笑、
土川衆、川向げ衆の建元なんて言語道断だったども笑
過疎化著しい刈和野だもの、しかだねべ、
よそがらもひとへっぺ呼ばって盛り上げで行がねば!
今日は渾身の力振り絞って引ぐどっ
川向げのともだぢも上さ加ででな笑
ジョーィヤサノッ
- 244 :ドン・カラーノ :2010/02/10(水) 11:15 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- ところで236さん
パウエルってだぇのごどだ?
だぇがわがるひと居ねがーぃ☆
からーのは横文字の名前の野郎結構居るがらな、
しみへのボギーどが笑
ジョビ雄(ボンジョビ由来)ってやづも居だったで
川向げ衆だったども笑
- 245 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 12:35 07032040164008_vh wb08proxy15.ezweb.ne.jp
- なでかで言ってら奴いるどもよ、まんづ祭りそのものどご存続してがねねわげよ。
みんな必死なだ。
- 246 :土崎 :2010/02/10(水) 15:36 7o21G5x proxyc117.docomo.ne.jp
- 見に行きたいなぁ〜
- 247 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 16:20 07032040920744_hb wb66proxy09.ezweb.ne.jp
- ただの綱引っ張るのにそんな夢中になる気が知れない
- 248 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 17:00 07032460993240_vn wb52proxy13.ezweb.ne.jp
- 魅力の無い祭は廃れるんじゃね。
- 249 :土崎 :2010/02/10(水) 18:36 7o21G5x proxyc145.docomo.ne.jp
- 綱を引っ張るだけじゃなく、準備等の集まりで老若男女が入り交じっての地域、町内の輪、親睦を深めるって意味で大事だと思う。
何より伝統文化を次世代に継承していくってのが一番の目的。
新興住宅地等に住む人達には分からないだろうね。
- 250 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 01:36 IKm02MC proxycg009.docomo.ne.jp
- 刈和野衆!
お疲れ様
今年どっち勝った?
まず酒飲んで、ゆっくり寝れ
- 251 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 03:14 g2M9eDeSc5mAVOgp w41.jp-t.ne.jp
- 今年初めて大綱引き観に行ったけどすごかったです!
引き初めの迫力は身震いするくらい興奮した!!
来年は見物だけでなく引っ張りたい☆
- 252 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 23:33 Fbk2yeZ proxy3166.docomo.ne.jp
- 綱引きの実行委員のみなさん、感動しました!ありがとう…来年また楽しみです
- 253 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 16:21 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- おもへがった!来年も勝づどっ
引っ張る前にみんなでぶっ殺して喰ったヤツメが縁起良がったみでだな笑
- 254 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 12:28 07032450079411_gn wb57proxy07.ezweb.ne.jp
- >>253
貴様のレスにはヘドが出る氏ね
- 255 :本荘の名無 :2010/02/13(土) 22:58 host-219-109-139-33.n-cube.ne.jp
- >>254
なしてヘドでんなや?
負けだがらが?ヤツメどご嫌いだからが?
今年初めて参加させてもらったけど、
県内にあんなおもしぇお祭りあるなんて、実際参加するまでわからなかった。
(もちろん大綱引き自体は知ってるけど)
やっぱお祭りはなんでも見てるだけではなくて、自分も参加しねばだめなんだな。
来年も下町に加わって引っ張らせでもらうど!リベンジリベンジ。
- 256 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 03:23 07032040164008_vh wb08proxy06.ezweb.ne.jp
- >>255
そんたふうに思ってもらえだんだばオラがだもやっていがったな〜って思えるっす。
来年もなんとが参加して楽しんでってけれっし。
- 257 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 23:28 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- >253
いやいや、こういうごどいう奴は、刈和野衆とも思えねども、ヴァーチャルの世界でだげは強気の人間はどごさでもいるんだな…
面と向かって言ってもらいでなぁ
あんだみでぇな輩さは、おれもおれで刈和野衆らしぐ対応させでもらうで(謎 笑
こういう時っていっつも、大人げねぐわくわくするよな〜、お互い?(ってあんださだば、そんな経験もねぇべな、ネットでの
中傷以外な)笑
さぁ、いつ何時に刈和野のどごで”話し合い”だ?
そぃでも氏ねって言うんだば、おれも正当防衛さねばねがもなー 爆
- 258 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 23:30 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- まぢがった、>254へ、だった!笑
- 259 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 12:34 07032040164008_vh wb08proxy08.ezweb.ne.jp
- まんつおが熱ぐならねで、綱も終わったしこでってけれw
- 260 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 14:18 07031460422718_vd wb04proxy02.ezweb.ne.jp
- アバのケッツ振り回してジョヤサジョヤサさねねが
- 261 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 10:09 7po2WmG proxy3173.docomo.ne.jp
- >>257
当然綱引きで決着願います
あなたのホームゲームなので
ヤツメ無しで
ヤツメ食べたい
羨ましい
- 262 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 15:54 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- はは んだすな 円満に円満に笑
いぐつになってもこれだがらな〜笑
来年も気合へで引っ張るどっ
- 263 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 03:57 2hk1gzz proxy3107.docomo.ne.jp
- ずいぶん遅いカキコですみません。上町・下町の皆様、綱引きお疲れ様でした。
アタシは今年初めて見に行きました。
次第に自分も盛り上がってきて、いつのまにか一緒にかけ声をかけてました。
気づいたらダンナは参加してました(笑)
終了後にいくつか質問をさせていただきましたが、どの方も丁寧に答えてくださって、とても嬉しかったです。
上町の建元さんには、不躾にも一緒に写真を撮らせていただきました。
刈和野衆のアツさとあたたかさを感じ、よい時間を過ごすことができました。
来年はぜひアタシも軍手持参で参加したいです。
長文失礼しました。
- 264 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 16:21 i114-182-220-47.s42.a005.ap.plala.or.jp
- 来年もまた頼むす!
ところで5月に祭りもあるなー
あれって浮島さんの祭りだがや
- 265 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 12:32 07032040164008_vh wb08proxy15.ezweb.ne.jp
- >>263
上町下町それぞれ名前入りの軍手配ってますので来年はぜひご利用ください。
数に限りがあるので品切れの場合はあしからず…
- 266 :秋田の名無 :2010/02/24(水) 20:55 05U3mLO proxy3152.docomo.ne.jp
- ハチマキも上下ありますか〜?
- 267 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 12:37 07032040164008_vh wb08proxy15.ezweb.ne.jp
- ハチマキ、上町は関係者分しかないです。
申し訳ありません。
- 268 :秋田の名無 :2010/02/26(金) 23:56 g3wq0QhTJn3cRCJM w12.jp-t.ne.jp
- 関係者って言い方ねーべ…。
んがだ、すたモンだがら文句も出るんだ!
みんな関係者だ!
- 269 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 17:39 07032040164008_vh wb08proxy02.ezweb.ne.jp
- >>268
気分を害されてしまったら申し訳ありません。
修正させていただきます。
実行部の分しか用意しておりませんでした。
来年は一般のお客さん用も準備できるように検討してみます。
- 270 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 21:02 05U3mLO proxy3172.docomo.ne.jp
- よろしくお願いします
やっぱり上のハチマキも欲しいです!
- 271 :秋田の名無 :2010/02/27(土) 21:55 05U3mLO proxycg014.docomo.ne.jp
- 時々聞いているFMつばき台って、いつも二日町の話ししかしないですが…
なんで五日町の話題は出ないのでしょうかィ
- 272 :秋田の名無 :2010/02/28(日) 01:02 g10StyYipsewZlb2 w32.jp-t.ne.jp
- 二日町の建元がラジオで五日町にはギバちゃんがいるとか二日町にはカーブがあるからとか…
情けない!!
でも今年は勝ったから来年からは言い訳できないよ
- 273 :秋田の名無 :2010/03/02(火) 22:32 g10StyYipsewZlb2 w22.jp-t.ne.jp
- 今年 五日町は会場外で人集めしてなかっですね。
それでいいと思います。
そんな事ばっかりしてると 綱引きの重みもなくなりますよねリ
- 274 :秋田の名無 :2010/03/03(水) 21:11 05U3mLO proxy377.docomo.ne.jp
- やっぱり、人集めが勝利につながるのでしょうか?…
128 KB