■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

看護師休憩室

1 :名無 :2009/05/05(火) 20:54 D8W1GJY proxy3108.docomo.ne.jp
毎日お疲れさまです!
看護師だからこその話題・悩みなど話しましょう(^^)

383 : :2016/04/09(土) 05:53 ID:???
>>382入院の所に、歯科医院が出来たんです。池田医院に行けば?

384 :秋田県人 :2016/09/09(金) 05:23 ID:???
看護士さんに聞きたいです。外来と病棟勤務どちらがよいですか?大変ですか?
病棟勤務の場合は、内科と外科その他がありますが、どこの科が良いですか?大変ですか?
優秀?な看護師さんはどこの科仕事内容はどんな事に携わるんですか?
私が入院して感じたのは、消化器内科が一番大変なのかなと感じましたね。

385 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:24 ID:My/Ao4WE
うっ

386 :秋田県人 :2016/09/14(水) 22:55 ID:???
ストレス発散したいけどどうしたらいいのか分からない

387 :秋田県人 :2016/09/15(木) 11:57 ID:PWKU/ic6
士でなく、師な。
これ、まめな。

388 :秋田県人 :2016/11/25(金) 21:53 ID:emQ490Ho
鬼ナース

389 :秋田県人 :2016/11/26(土) 09:16 ID:wio.bj12
>>378
患者死んでても気付かない殺人病院

390 :あけぽん :2016/11/26(土) 12:14 ID:???
ストレス発散は、買い物、飲み会。あとは、書けません。

391 :秋田県人 :2017/02/06(月) 22:54 ID:/yOhisok
笑顔が大事

392 :秋田県人 :2017/06/03(土) 21:33 ID:2w3nuikI
見舞いにはサブレ
その階のナースセンター?への差し入れは、やや高級のエクレア。

393 :秋田県人 :2017/06/05(月) 08:37 ID:uCJF/4ZQ
普段はソフトな笑顔、新人や後輩の前では鬼顔

394 :id=h :2017/06/05(月) 23:11 ID:PD/mF.8Q
がんばろー

395 :秋田県人 :2017/06/22(木) 16:09 ID:pwKszyMs
どこぞの介護施設の年魔女にうつうをぬかしてて院内朝帰り。キレてばかりで看護師八つ当たりだし。最悪。女に聴診器当ててろよ

396 :秋田県人 :2017/08/17(木) 20:30 ID:63b1C.a.
大きい病院に勤めている看護師に質問。休憩中失礼します。
友人のお見舞いに行く際、普段友人がお世話になってる看護師の皆さんに差し入れを買って行こうと思います。
こういうのが歓迎される、コレはタブー などを教えて下さい。

397 :秋田県人 :2017/08/27(日) 07:44 ID:oMxAJRkg
看護師の皆さん、看護助手は必要ですか?民間資格を取ろうと思います。

398 :秋田県人 :2017/09/01(金) 10:25 ID:nBJ5eFII
ぞんな資格は役にたちません、盛期の看護師だって余っています。

399 :秋田県人 :2017/09/01(金) 12:58 ID:2CbbOUZ6
>>398 ぞんな。 盛期。
その書き方から想像すると、看護師さんではなさげね。ウフフ

400 :秋田県人 :2017/09/01(金) 13:50 ID:qMgMp6ZE
意味のねーことばっかりでゴキブリめ ww

401 :秋田県人 :2017/09/01(金) 15:10 ID:wwC4r3Go
看護師さんに質問ですが、県外に転勤や出向はありますか?

402 :秋田県人 :2017/09/04(月) 08:41 ID:fXhRbLJw
>>398 余っているというより、看護師の資格はあるけど諸事情で就いていない人が多いのでしょう。看護助手の民間資格はあった方が良いだろうけど、病院によっては看護師たちの奴隷にされる可能性大。

403 :秋田県人 :2017/09/18(月) 00:23 ID:PpWEv4G2
病院に勤めるのと、訪問看護ステーションに勤めるのとでは、どちらが良いですか?

404 :秋田県人 :2017/09/18(月) 00:25 ID:U89vNxaM
クリニック

405 :秋田県人 :2017/10/13(金) 12:17 ID:eMnn1PKw
>>396
カップヌードルとか、忙しくても簡単に食べれるし、お昼弁当作るのおっくうなときに便利では?

406 :秋田県人 :2017/10/13(金) 12:19 ID:eMnn1PKw
って、家の女房は言ってました(笑)
持ってく人は、かさばるから大変ですけど…

407 :396 :2017/10/14(土) 06:42 ID:Bh4LY5I2
ケーキとか想像してましたが生モノは控えたほうがよろしいのかな?
カップラーメンは箱で買っていきます。

408 :秋田県人 :2017/10/14(土) 08:58 ID:LNmeiwKs
ケーキとか、越後屋のカステラとか(笑)、何でも良いと思いますよ、感謝の気持ちですから大丈夫ですよ。

409 :秋田県人 :2017/12/27(水) 12:33 ID:vP/fpFrc
後、現金

410 :秋田県人 :2018/01/28(日) 13:51 ID:68L2i6UQ
平鹿の寛子は暇してる

411 :秋田県人 :2018/03/13(火) 20:30 ID:WyYRLpFE
ばかくさっ、何回目の前現れてんだよ!腹割りぃー。

412 :秋田県人 :2018/03/25(日) 15:45 ID:cyZzBoAg
関わってくださった看護士さんへ


入院して初めて看護士さんの在り方、存在の尊さを知りました

長い間ありがとうございました

84 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00