■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1366081142/-7自殺についてA
自殺についてA
- 1 :秋田県人 :2013/04/16(火) 11:59 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 自殺しようかと悩んでいる人に煽ったりからかったりするのはやめましょう。
- 2 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:20 ZO144006.ppp.dion.ne.jp
- 議論相談板と一緒になっているから
防止と促進で対立する
馴れ合いにでも移動したら?
- 3 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:22 ZO144006.ppp.dion.ne.jp
- ゴメン
最悪 馴れ合って集団自殺になるか…
- 4 :秋田県人 :2013/04/22(月) 01:03 AWG3MJi proxycg038.docomo.ne.jp
- 自殺を煽ったりからかったりするのは駄目だと思うが、完全に反対とは決めつけちゃいけないと思う。
俺は基本的に自殺も有りだと思う。
自殺しない人間には自殺を選ぶ人間の真意は解りっこないし、解ると言い切るのもおこがましいと思う。
自殺を選ぶ人間の心理は、そのステージに上がった人間にしか理解しえないのだと思う。
それを解った振りするのは自殺を選ばない人間のエゴに感じる。
自殺を選ぶ人間の気持ちも理解してやらなくちゃいけないのでは?と思う。
俺は自殺を考えた事も無いので、自殺を選んでしまった人間の心理なんか解る訳が無いが、彼等の判断に完全に異を唱える気は無い。
残念だとは思うが、彼等の判断を尊重してあげたいと考える様にしている。
親族や友人にも何人も自殺者はいる。
もちろん話が聞こえて来た時には頭に来た。
もしかしたら俺が止める事も出来たのか?と思ったケースもあった。
でも結局は認めてあげようと思う様になった。
死んだ後も文句言ってちゃ成仏しないんじゃね?とも思うし。
まぁ、自殺は絶対反対だって人には理解されないだろうね。
こっちも持論を押し付ける気は無いから、反対論者の押し付けも受け付ける気は無いです。
- 5 :秋田県人 :2013/04/23(火) 15:29 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑何故自殺がいけないのか、分かってない人の発言ですね。
死にたい人は死ねば?と聞こえます。
押し付ける気がないと言いつつ、十分押し付けがましいんですが。
- 6 :秋田県人 :2013/04/23(火) 18:54 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>1が余計な事書くから糞スレなるんだよ。前スレの主旨理解しれ。
- 7 :秋田県人 :2013/04/24(水) 00:43 s1020039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 死にたい人は死ねば?がなんで押し付けになるんだろう
死にたくないなら死ななきゃいいし、選ぶのはその人の意思でしょ
別に強制的に死ねって言ってるわけじゃないし
158 KB