■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

架空請求その他不審電話について

1 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:12 ID:dfORDOG6
被害とか、注意とかお願いします。

2 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:15 ID:dfORDOG6
電話でインターネットプロバイダが安くなるという勧誘で契約してしまいました。
回線が遅くなり、動画、ゲームが出来なくなりました。

3 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:37 ID:???
>>2
どこと契約したんですか?

4 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:47 ID:dfORDOG6
突破です。

5 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:48 ID:U9umimU.
両親、そんなのは不在の息子に任せてる
俺、いま世帯主が居ないので分からない(笑)

6 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:49 ID:yrTO.Ou6
自分は、即、消費者センターに相談してキャンセルしてもらいました。

7 :秋田県人 :2015/03/30(月) 12:57 ID:???
とくとくBBのウザさは異常!(代理店な)

8 :秋田県人 :2015/03/30(月) 13:31 ID:dfORDOG6
合法なんだろうけど騙された感じですね。
大手掲示板にも突破被害者の会あったけど、確認しないで契約してしまいました。途中解約金2万円でした。

9 :秋田県人 :2015/03/30(月) 15:19 ID:78Fb5Lys
光にしたらネットプロバイダーからの勧誘電話が毎週かかってきてうざかったですね。NTTに電話して勧誘電話を止めてと言えばパタリとやんだ。

10 :秋田県人 :2015/03/30(月) 16:52 ID:MYwP0j6I
山形県酒田市のサンリキュールという会社
秋田にも支店あるよね

11 :秋田県人 :2015/03/30(月) 17:07 ID:rjmgFVqo
>>10
何の会社ですか

12 :秋田県人 :2015/03/30(月) 22:06 ID:zFzaInKE
>>11
http://www.sunliqur.co.jp/

13 :秋田県人 :2015/03/31(火) 14:38 ID:X/kuzskE
7000万円差し上げると、伊集院麗子さんからメール来た。
URLに繋ぐとどうなるだろう(笑)

14 :秋田県人 :2015/03/31(火) 16:09 ID:DKF66OD.
↑メールが1日で百件届きます(笑)

15 :秋田県人 :2015/04/09(木) 17:51 ID:AMATwAYo
能代とか北秋田市とか、特殊詐欺多いな。地域性が悪いからな

16 :秋田県人 :2015/04/09(木) 21:59 ID:psGABq2I
https://www.youtube.com/watch?v=y_GcUShYTiQ

17 :秋田県人 :2015/04/10(金) 07:51 ID:X8jhWPwo
最近も、警察官を名乗る電話の男に1千万振り込んだニュースが有ったな。
もちろん、騙す奴が一番悪いんだが…、
いい加減騙される方も、どーかしてるこれだけ注意喚起がなされているのに、ナンデそんな簡単に騙されるんだろう?

他人が騙されたニュースを見たら、自分も気をつけろよ。

18 :秋田県人 :2015/04/11(土) 14:42 ID:bXxqNzyQ
騙す奴が一番悪い一辺倒でいる内は詐欺は一向に減る事は無い

19 :秋田県人 :2015/04/11(土) 19:21 ID:hqAIrzlg
事実は事実、減らすこととは関係ない

20 :秋田県人 :2015/04/18(土) 23:12 ID:sz460Ov2
つまり騙される奴も悪い。これはいじめ問題と何ら変わらない

21 :秋田県人 :2015/04/19(日) 02:45 ID:j1bbs/kY
法に触れる行為しといて騙される法も悪いとかいう屁理屈ほざくやつは 法治国家から出ていけばいいのに

22 :秋田県人 :2015/04/19(日) 10:58 ID:69wrmYT6
恥ずかしい質問かもしれませんが、何で振り込み先の人間を特定出来ないんでしょうか?口座開くにもカード作るにも必ず本人確認しますよね、だったら銀行でわかると思うけどなあ

23 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:02 ID:gv33UWEY
そうだね、恥ずかしい質問だね。
特定はできてるしね。

24 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:58 ID:69wrmYT6
じゃあなんで捕まらないのかな

25 :秋田県人 :2015/04/19(日) 16:51 ID:x8DNGfPM
自分名義の口座を売ってまで現金が欲しい人が多数いるって事でしょ

買う方は何回も転売してる口座を使ってるだろうし

26 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:54 ID:69wrmYT6
銀行では窓口で止めるしかないのかなあ、なんか出来ないのかな、

27 :秋田県人 :2015/04/21(火) 12:18 ID:OJRYzW4w
最近こんなメールがきます。
確実に怪しいと思ってますが、どうですか?

メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)
pinky-smile123@ezweb.ne.jp

28 :秋田県人 :2015/04/21(火) 13:04 ID:/EbxvqYU
ピンキースマイルw
アクセスした事はありませんが、
まず間違いない
ですね(笑)

29 :秋田県人 :2015/04/21(火) 16:05 ID:upgaE4v.
>>28 ですよね。ありがとうございました。

30 :秋田県人 :2015/04/22(水) 22:10 ID:XFo8u.Zw
騙す側と
騙される側。
どちらかをゼロに
すれば、
必然的に、もう片方もゼロになる。
ならば、どちらを
ゼロにするか?

騙す側は、
これは警察の仕事。
一般人には難しい。

騙される側は、
本人が気をつける事と、家族・親戚や
地域社会の協力があれば、
不可能では無い。

31 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:54 ID:3cNMIaxk
>>30
例え片方だけをゼロに出来たとしても、もう片方も勝手にゼロになる事は永遠に無い
小学生でも理解出来る常識レベルだよ

32 :秋田県人 :2015/04/25(土) 16:49 ID:h.aWzVbU
>>31
誰も騙されなければ、詐欺師も商売に成らない。
他の犯罪に手を染める事は有っても、
詐欺師を続ける事は出来ない。

33 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:58 ID:xDVacdlw
詐欺のない時代ってあったと思うのか?

34 :秋田県人 :2015/04/25(土) 19:03 ID:DNCsLZME
特殊詐欺防止へ、金融機関に警官常駐 県内、1週間程度
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150425b
秋田県警は24日、特殊詐欺の被害を未然に防ぐため、県内金融機関の本支店のうち計160店舗に制服警察官を配置した。

35 :秋田県人 :2015/04/25(土) 21:01 ID:h.aWzVbU
>>33
詐欺の無い時代
が有ったか無かったかは、
関係無い。

『無くしたいから、
どうする』
と言う話です。

36 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:06 ID:d6W8utbw
>>32
詐欺が完全にこの世から無くなる事は永遠に無い。増してや騙される人間も永遠に無くならない
どんな策を講じてもね

37 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:42 ID:AJ/1dh0U
>>36
最初から諦めていては、ゼロにするどころか、減らす事すら出来ない。
出来ると信じて取り組む事が重要。

38 :秋田県人 :2015/04/26(日) 17:27 ID:RDNpJQcg
>>どちらを ゼロにするか?
>>騙される側は、本人が気をつける事と家族・親戚や地域社会の協力があれば、不可能では無い。
あきらめてるんじゃなくて、ゼロにはならないって言ってるの。分かる?

39 :秋田県人 :2015/04/26(日) 17:59 ID:d6W8utbw
>>37
諦めない事自体は決して無駄な事では無いよ。でもそれで減ったとしてもゼロには永遠にならない
これは日本だけの問題じゃなくて世界全体での話だけどね

40 :秋田県人 :2015/04/27(月) 01:21 ID:R8KKTqJc
>>38,39
確かに、私の言う事は単なる理想論かもしれないが…。
『犯罪の撲滅』を
目指すなら、
『ゼロにする事』を目指す事でしょう?

41 :秋田県人 :2015/04/27(月) 07:30 ID:2HAEQrKI
周回遅れのラーメン二郎系ブーム、秋田県
周回遅れのオレオレ詐欺被害、秋田県
周回遅れの過払い金請求相談、秋田県

いくらネット時代と言っても地域ハンデは確実に存在します
8年〜15年遅れの事象は結構多いです

42 :秋田県人 :2015/04/28(火) 05:58 ID:zYhxqWLk
ATMの警戒が緩むと振り込め詐欺にシフト
周回遅れ?ヤクザな犯人の方が一枚も二枚も上では⁉️

43 :秋田県人 :2015/04/28(火) 07:43 ID:IUKZQxEk
>>40に追記
仮に、
10件まで減らす
目標をたてたとして
その結果、
5件まで減らす事が出来たら。
目標達成ですか?

目標達成しても
5組の
被害者達は泣き、
5組の
詐欺師達は高笑いしてますが、
目標達成と言えるのでしょうか?

目標は、あくまでも
ゼロでなくては、ならないと思います。

44 :秋田県人 :2015/04/28(火) 19:11 ID:epuBZFzg
>>34 効果無いだろ 警戒されているうちはやらない

45 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:37 ID:DMHphipo
最近休日になると携帯がどうのこうのって俺を名指しで自宅の固定電話に
電話が掛かってくる様だ。なんだろこれ

46 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:41 ID:DMHphipo
>>40
そもそも世の中に蔓延る「詐欺」を全て「犯罪」で括ってしまう事自体間違い

47 :秋田県人 :2015/04/29(水) 22:35 ID:X8jhWPwo
>>46
もちろん>>40
犯罪とは、詐欺の事ですが、、
どんな犯罪にも通じる事なので、
あえて広い意味で、『犯罪の撲滅』と
書きました。

詐欺が減っても、
その分、他の犯罪が増えたら、意味が有りませんので。

48 :秋田県人 :2015/04/29(水) 22:51 ID:qlC/2Yt.
>>46
流れから、オレオレ詐欺のことを言っているから「犯罪」でいい。

49 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:10 ID:whFUrGPw
>>47
世の中に人間がいる以上、それこそ「犯罪の撲滅」は永遠に無理
依って同じく「犯罪として扱われる詐欺」も然り

50 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:37 ID:LPTcU26Y
>>49
>>49
では、あなたは
どうすれば良いと思いますか?

51 :秋田県人 :2015/05/02(土) 01:06 ID:SGdsSklk
>>50
撲滅は不可能。だったら必然的に減らせる様に努力する以外方法は無いですよ
そもそも考える事自体ナンセンス

52 :秋田県人 :2015/05/02(土) 07:30 ID:fhLj2aEI
>>51
必然的に減らせるよう努力とは、
具体的に、どうすれば良いですか?

なぜ、考える事自体ナンセンスなのですか?

53 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:28 ID:SGdsSklk
>>52
自分で考えもしないで人に質問ばかりする前に国語の勉強をしよう
君は「必然的に減らせる」様に努力、と解釈した様だけど残念ながら間違ってる
正しい解釈は「必然的に」は「減らせる様に努力する以外方法は無い」に掛かる

で、小学生レベルの三行目の答えは「撲滅(ゼロ)は永遠に無理なので、無くす
為の(減らす為ではなく)対策を考える事自体無意味」
以上。

54 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:05 ID:fhLj2aEI
>>53
要するに、
否定がご専門の方
でしたか(汗)
それは、
失礼致しました。

ここは、
『架空請求その他不審電話について』
議論するスレです。

私は犯罪を、肯定する事も容認する事も出来ませんので、それらの犯罪を無くす為に、真剣に議論してるつもりでしたが、否定がご専門の方とは議論に成りません。

否定するだけなら
議論板に必要無いですね。

55 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:33 ID:Rsee9W5A
>>54
ようするにお前が国語力がない、出来なすぎて反論できないってことだろ?
議論板に必要ない存在ってそれこそお前じゃないの?

56 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:46 ID:fhLj2aEI
>>55
あら(汗)
気に障りましたか?

私は、頭から否定しか考えていない方との議論の仕方が
分かりません。
何を言っても否定されるんですから
不可能です。

これ以上続けても、
何の意味も無いと思いますが?

57 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:54 ID:Rsee9W5A
>>56
よお池沼、
IDも見れないのか?

俺は飽く迄第三者として横槍の一言付け加えてやっただけなんだが、
もしかして図星すぎて「否定的な文章は全て答える価値がない」
「よって私と議論する価値もない」という、
あからさまな小学生以下の知能で繰り広げられる「逃げ」をすることに快感でも感じてんのか?低知能君^^

58 :秋田県人 :2015/05/02(土) 23:59 ID:fhLj2aEI
>>57
簡単な話ですね。
あなたが自演してるからでは?
そうでなければ
あなたは、他人が言われた事にワナワナしてる事にになります。

59 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:06 ID:vHntH97U
>>58
自 演 な ん か す る 必 要 性 が な い だ ろ 池 沼 ^^;

お前の中の定義付けられた「ワナワナ」がそもそもの間違いなんじゃないの。

掲示板を開き、トップにソートされたこのスレを見て貴方の発言を見ていたら
国語力のなさを指摘された上での完全論破、されていたじゃないですか^^;
それを誤魔化したいのかなぁと変なレスを書き込んだから横槍指摘したのになんだその「ワナワナ」って。
横槍に「ワナワナ」してる君が本当に馬鹿だと思うよ。

60 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:17 ID:U8BlpIYU
>>59
私は、あなたを知っています。
まず間違いない
でしょう。
あなたに付き合っても生産性の全く無い罵り合いになるだけなので、
これで失礼します。

他のユーザーの
方々もお気を付け下さい。

61 :秋田県人 :2015/05/03(日) 00:33 ID:qq4o9qDs
具体例を挙げて見ては?って言われてるのに
くだらない国語のお勉強とやらで重箱の隅つついて煽りだすからこうなる
いちいち煽らないで普通に議論してりゃ良かったのに、ほんとアキリンってガキみたいなのが増えたね

27 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00