■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

運転マナー18 高級退場

277 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:50 ID:gfdRdDRs
>>271さんもよくお聞きなさい。その考えは悪くは無い心がけだが不正解である。

夜間以外の時間で灯火を法定義している条項

第52条第1項
トンネルの中、濃霧がかかっている場所その他場所で、視界が高速自動車国道及び自動車専用道路においては200メートル、その他道路においては50メートル以下であるような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。
逆に語ればトンネル内でも上記条件を省けばライトは消灯してもよろしい。

ただし排気量250cc以上の二輪自動車のライト点灯に関しては、平成10年以降の車両とそれ以前の製造車両によって、事細かく法定義されているのでお勉強しておきなさい。

日中ライト点灯は煽り行為などと語る子供警官が居たら教えてあげなさいw
子供の意見など私を前にして何の価値も無く完全論破され、こっぱ微塵に砕けるのですよ。

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

159 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00