■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1493432916/421-520秋田県釣り禁止条例の制定について
秋田県釣り禁止条例の制定について
- 1 :秋田県人 :2017/04/29(土) 11:28 ID:484ilquU
- 釣り禁止条例を考えましょう
- 421 :秋田県人 :2019/04/26(金) 20:59 ID:EZgl7jkU
- 犯罪となるように条例を制定する?
意味わからん。
てかそんな権力もないだろ。
- 422 :秋田県人 :2019/04/26(金) 21:01 ID:9TyAdwFY
- r‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
|| | |∧ ・ /k) | | >>420 あんたバカぁーーー!
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\
- 423 :秋田県人 :2019/04/26(金) 22:57 ID:K5fj/4x.
- 条例は地方自治体が議会の議決えて、定める事ができる法規。
わかってる?
- 424 :秋田県人 :2019/04/27(土) 07:23 ID:SfFBMJmQ
- ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :';
;' : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : /:彡ヽ: : : : : : :';
;' : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /,._,.彡::|: : : : : : :|
|: : |: : :/: /: : : /:/: : : : : :/ `ヾ、ニ⊃: : :|
|: : |: : |: :|: : : /:/: : : : : / |: : : : : : :|
|: : |: : ト、|、: /:/: : : ,/リ __ /|: : : : : /:|
|: : |: : ャ== 、卅、 ,.≧===、: : : : :/:/
'; : :', ヾ`弋ソヾ |! ̄|! ィ弋ソア,.: :/: : /|/
|: : : : :ト、二二ノ' ヽ 二二二'": i: : //{
ヽ: : : :ヽ、 /リ: : :/'":リ ねぇ〜〜
ヾ: : : ヾ、 、 _ ー'´/イ: :/: : :ト、
乂リヘ `ー===- ' /リ: : /::::::| もうネタがないのかしら?
ル'乂 ヽ、 ` _,.イ /'" }: : : ::::|
ヽ |! `ー< /イ: : : リ-、 情けないお馬鹿さん…クククククク
|! 〉、 ,.-'"´:: :: ::|
/:: :〉、 ,.-'": : : : ::: :: ::: ';
/:: ::イ ノ /: : : : : ::: ::: ::: ::: :::';
- 425 :秋田県人 :2019/04/27(土) 07:45 ID:/n0YODck
- 一部の漁港、港の防波堤などが立ち入り禁止になったのは、安全の為がほとんどです。釣りに来て海に落ちて亡くなる方がいたからです。
釣り禁止が名目だと、議題に上がらない。議題に上がる時点で誰もが納得する物でないと。
砂浜を立ち入り禁止区域にしたら、サーフィン🏄など趣味の方が怒るでしょう。
釣り禁止を議題に、かりに?上げるとして、理由は目的は?。
資源保護だと漁業も規制される。鰰みたいに?
釣り禁止では条例の議題に上がらない。
- 426 :秋田県人 :2019/04/28(日) 01:52 ID:eNq9AUmA
- このスレ、釣り人の勝ち。
- 427 :秋田県人 :2019/04/28(日) 08:30 ID:ZUSL0hVc
- 今日も一日漁港周りで大変です。
今日は犯罪者(釣り人)が多く、まとめて通報しています。
犯罪行為(立ち入り禁止区域への侵入)は動画撮影して由利本荘警察署に届けます。
- 428 :秋田県人 :2019/04/28(日) 11:15 ID:4dUxFS9Y
- 警察も言われりゃ何かしなければならないだろうし、面倒くさくていい迷惑だろうね。
- 429 :秋田県人 :2019/04/28(日) 17:35 ID:A4IBbfPA
- >>427 世間では連休で浮かれ気分ですが、監視お疲れ様です。ルール、モラルを無視している釣りキチガイの取り締まり頑張ってください!
- 430 :秋田県人 :2019/04/28(日) 20:11 ID:Z8Rg3Pm6
- >>428
こいつ嘘ついてる、俺は朝一から3時頃まで道川漁港で釣りしてたけど
パトカーなんて来なかったよ!
この板使って脅しをかけてる、大体そんなに頻繁に警察に同じ人間が通報出来るもんじゃない!
警察に通報すると必ず一回ごとに住所・氏名聞かれるから、無理があるね!
因みに幼稚園児でも分かりそうなバレバレの自演が恥ずかしいw
- 431 :秋田県人 :2019/04/28(日) 20:25 ID:HWLBgEDc
- 立ち入り禁止区域に入るのはいけない事だけど漁港で釣りするのは問題ないですよ。
釣り人が釣る魚の数なんて沿岸の個体数から見れば微々たる数でしょう。
釣り人のせいで漁獲高の減少なんてあり得ません。
トピ主さんは何を根拠に釣り禁止とおっしゃってるのでしょうか?
- 432 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:13 ID:LwffhPxA
- 釣りを禁止する事は不可能!
立ち入り禁止区域での釣りは禁止!それだけの事!
スレ主は好きなだけ通報すればいい、現状は一切変わらない!
- 433 :秋田県人 :2019/04/28(日) 21:26 ID:4dUxFS9Y
- 釣り関係スレすべてで煽っている。反応を楽しんでいるみたい。
- 434 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:01 ID:GafDoWaQ
- 絶好の釣り日より!
気持ちいい!幸せだなぁ〜〜
- 435 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:28 ID:SdnJ11yo
- お天気は絶好調!
楽しい釣りを!!
(ただし、県政条例内の釣り場とルール・モラルを守って)
いざ、出陣ww・・・GO!!
- 436 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:56 ID:1T5BH0g.
- ワカメを釣り上げたら密漁です。昨日は松ヶ崎漁港でカニ採りファミリー通報しました。カニ採りの際に牡蠣を剥がす行為が見受けられた為です。ちゃんと警察来て事情聴取されましたよ。通報時は、ちゃんと住所。氏名。電話番号を警察に伝えてます。
いつもご苦労様ですと警察にも言われているし、こらからも何かあったら連絡下さいと言われています。
- 437 :秋田県人 :2019/04/29(月) 09:13 ID:EuH6udJs
- 秋田県から釣りは絶対なくならない!
警察も釣りをやめろとは絶対言わない!カニや牡蠣を取ってる奴と
釣り人は関係ない。普通に釣りをしてても警察は一切何も言わない!
ルール・モラルをきちんと守ってやれば釣りは楽しく出来る!
>こらからも何かあったら連絡下さい←(何故か変換できない)(大笑)
その前に主の言ってる事は、作り話が殆ど(大笑)
- 438 :秋田県人 :2019/04/29(月) 09:32 ID:8VPWoDdo
- 釣りスレで釣られないように。いい天気、絶好の釣り日和、ちょっと一服。
- 439 :秋田県人 :2019/04/29(月) 10:14 ID:D4YVEQmM
- 基地の主はGW他にやる事ないのかいw人として悲しい奴だw
俺も一服終わり、さて釣り開始!
- 440 :秋田県人 :2019/04/29(月) 12:40 ID:KvOQFcVc
- 釣り人は漁師とっても、収入源です。
余計な禁止レスは止めて下さい。
- 441 :秋田県人 :2019/04/29(月) 13:07 ID:SdnJ11yo
- 黒やっと2枚目・・・
夜10くらいまで粘るよ!!
俺、ファイト(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 442 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:24 ID:FP79uQ9A
- 昨日は、男鹿で黒鯛やっと一枚
でも釣りが出来る事が幸せだなぁ〜!今日は骨休みで明日たから又釣りに行こう!
- 443 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:54 ID:xDY/dLAQ
- かまってちゃーーんでーす。
- 444 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:19 ID:saAXF8ec
- 今日は雨80%です。
それだけ・・・。
- 445 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:20 ID:saAXF8ec
- 連投。
コーヒーを一杯呑むとする!。
- 446 :秋田県人 :2019/04/30(火) 08:21 ID:saAXF8ec
- で、追加連投げ。
トイレが先!!。
以上。
- 447 :秋田県人 :2019/04/30(火) 10:48 ID:L9AtgBZ2
- 雨かぁ〜
- 448 :秋田県人 :2019/04/30(火) 11:03 ID:FP79uQ9A
- 明後日から天気最高!GWは長い!
- 449 :秋田県人 :2019/04/30(火) 21:19 ID:L9AtgBZ2
- 男鹿での黒鯛の釣果が良さげに
なって来たな!
やっぱり男鹿だな!明日出陣だ!黒鯛釣りてぇ〜〜!
- 450 :秋田県人 :2019/04/30(火) 22:29 ID:saAXF8ec
- 雨上がり日。気を付けて言ってちょ!
良い成果だと良いねw。
- 451 :秋田県人 :2019/04/30(火) 22:45 ID:Zcshq6CY
- みんな気を付けて釣ってきてね〜!!
警察から注意 指導受けたら直ぐに投稿してね〜!
特に本荘地域の人はよろしくです。
僕もスグに動けるようにしてます。
嘘つき主を潰そうぜ(笑)!
- 452 :秋田県人 :2019/05/01(水) 04:42 ID:???
- 秋田マリーナ柵越1一名
カメラより
- 453 :秋田県人 :2019/05/01(水) 06:52 ID:kgV4VKrw
- 風がなくて釣りやすい、
エサ取りいない。
まだあたりがない!
そろそろ本命が来そうな気配がする!
- 454 :秋田県人 :2019/05/01(水) 07:07 ID:LJwLPWo2
- 朝食して一服(-。-)y-゜゜゜
風が無くて本当にやりやすい、底潮がいい感じで動き出して来た!
後は黒鯛が食ってくるのを待つだけだ!楽しい(^^♪
- 455 :秋田県人 :2019/05/01(水) 10:43 ID:SnbOPIQo
- やっと一枚黒鯛釣ったぜ!
まだまだこれからだ!
主よ、この喜びが分かるまい!
その前に無駄な努力諦めたようだな!
- 456 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:06 ID:gWJXlLS2
- 道川漁港警察来ました。
無視してたら、スピーカーで呼ばれて事情聴取受けました。通報されたか?
- 457 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:37 ID:c7YmCEvU
- 今日の事だろ?
夜中3‐今帰り仕度で一度たりとも巡回見受けられなかったけど・・・?
はてはて!?
どういう事なんでしょうかねぇ・・・?
もう引き上げるよ。
- 458 :秋田県人 :2019/05/01(水) 13:59 ID:n/XnjD6A
- 俺の釣り会の中で今日朝から道川漁港で釣りしてる奴いるから
今電話して聞いたらパトカーなんか一回も来てないと言ってました。おかしいですねぇーー?
あやしいですねぇーーー!
- 459 :秋田県人 :2019/05/01(水) 16:05 ID:LJwLPWo2
- 釣り愛好家の皆様へ・・・
立入禁止区域で釣りをしない・救命胴衣着用・漁港での工事関係者にご迷惑を掛けない
それさえきちんと守ってやればたとえ本当にお巡りさんが来ても何も注意されませんので大丈夫です。
後、『 嘘つきは主の始まりです。』結局何も出来ないのです。
- 460 :秋田県人 :2019/05/02(木) 05:38 ID:TaO0fZMc
- 主が姑息な手を使ってますな!
ワロタ、今日は風強い!
明日にしよう!
- 461 :秋田県人 :2019/05/02(木) 08:50 ID:w1SnfO8M
- 昨日の夕方松ヶ崎でパトカー来ました。
456さん同様スピーカーで立ち入り禁止区域ですとか言われて、すぐに撤収したら何も言われなかった。
- 462 :秋田県人 :2019/05/02(木) 08:54 ID:M.vGXVDU
- 今日は、風強く漁港に釣り人居ません。山間部での山菜採りの通報を行います。地権者の同意なき山菜採りは窃盗です。通報します!
- 463 :秋田県人 :2019/05/02(木) 09:44 ID:iQPLGuvE
- >>461
今確認とったわ、残念だったな
釣りの会のメンバーで昨日午後から夜迄釣りしてた奴いるんだな!パトもスピーカーもなんもなし、因みに日中釣りしてた奴もいたけどなんもなし。
俺が入ってる会はとにかく釣果情報が欲しいから会員の数が多いのだよ!自演して嘘八百ならべて恥ずかしいな!
- 464 :秋田県人 :2019/05/02(木) 09:54 ID:iXhqg3NQ
- 超----ワロタ((´∀`))ケラケラ
次は本荘の漁港でスピーカー鳴らしますかぁーーー!
- 465 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:24 ID:li8PQris
- 始めから言ってるべ。日本国全区域は全国民の所有物なんじゃ怒阿呆ww
法律も糞もねぇんだよww
- 466 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:26 ID:li8PQris
- 序に連投投げ入れてやっか?
あぁぁぁ〜ん?ww
- 467 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:26 ID:li8PQris
- あぁ!?
阿呆草・・・
- 468 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:27 ID:/NG6kyhI
- >>462
南側の防波堤で、パトカー来ましたよ。その後北側の防波堤にも行ってみんな撤収してましたよ。夕方4時ちょっと過ぎ
- 469 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:27 ID:li8PQris
- はぃ?
次の方
ご意見どうぞっとww
- 470 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:32 ID:/NG6kyhI
- 自分は釣り禁止反対派なんで、通報迷惑なんですけど…
なんで今までなんも言われないで釣りしてた場所にパトカー来るのか
主が通報しているとしか考えられない。
迷惑なんですけど
- 471 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:39 ID:li8PQris
- 多分推測だけど?
秋田県の水難事故件数とかがワースト上位の上に立ち入り禁止区域での無法者が多いのが問題なのでは?
まぁ自分はもうこんな腑抜けきったスレはさっさと潰したいけどね・・・。
- 472 :秋田県人 :2019/05/02(木) 11:41 ID:li8PQris
- さてと、少し近場の里山でも見て来るとします。
釣り人さん方も今日はかなりの強風なので気を付けて良いライフで。
- 473 :秋田県人 :2019/05/02(木) 12:08 ID:iXhqg3NQ
- >>468
恥ずかしいと言う日本語覚えましょうねw
もう何言っても無理だからw
- 474 :秋田県人 :2019/05/02(木) 15:23 ID:te34jXKQ
- 黒鯛なんか今なら買った方が安いですよ、新鮮で安心ですよ。
- 475 :秋田県人 :2019/05/02(木) 16:35 ID:RdmBHAjA
- 食いたいから釣るんじゃないんだよ!
釣りたいからやってるんだよ!
アホめ。
- 476 :秋田県人 :2019/05/02(木) 16:38 ID:MnXdMfzU
- >>474
趣味全否定w
- 477 :秋田県人 :2019/05/02(木) 17:12 ID:li8PQris
- >>474
笑いが止まらんじぇよww
その黒も元をたどれば釣り師が釣りあげた汚物物よww
それ食うお宅さんも同類人なのさww
あぁ!可笑しくて笑いが治まらんww
- 478 :秋田県人 :2019/05/02(木) 19:29 ID:iXhqg3NQ
- >>474
売ってる魚より釣った魚の方が新鮮なんですけど、
バカか全く、幼稚園児か小学生でも分かるわw
- 479 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:02 ID:J2dqrwIU
- >>474
黒鯛の糞でも食ってろ!
- 480 :秋田県人 :2019/05/02(木) 20:48 ID:iXhqg3NQ
- >>470
オマエわざとらしいぞ・・・
4月後半から昨日迄、パトカーなんか来てないぞ
- 481 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:06 ID:te34jXKQ
- >>478んなわけねえだろ。んがだのポンコツクーラーよりも漁船できちんと保存した方が鮮度は上だよ。
- 482 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:42 ID:iXhqg3NQ
- >>481
叩かれ過ぎで日本語おかしいぞ!
- 483 :秋田県人 :2019/05/02(木) 21:53 ID:hZE6Nn9U
- >>481
黒鯛の糞でも食ってろ!ボケ!
- 484 :秋田県人 :2019/05/02(木) 23:01 ID:MnXdMfzU
- 締めた魚を食べたことがないらしい。
- 485 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:33 ID:DNgg7ezI
- >>481
良い天気だ、今日は釣るぞー!
釣った魚はきちんと血抜きするから新鮮で旨い!売ってる魚は
いちいちそんな事してないでしょ!釣り人の特権なんだな!
- 486 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:45 ID:RSN/y1Gg
- 売っている魚はきっちりと処理しているよ。ばがじゃね。
- 487 :秋田県人 :2019/05/03(金) 06:57 ID:ci6o.LJs
- 釣った魚を食べたことない奴にはわからんよ笑
店で買って食ってろ。
もう絡むなよ。
- 488 :秋田県人 :2019/05/03(金) 07:49 ID:sPtcKJyY
- >>486
オマエ、バカ通り越してアスペだろう・・・
- 489 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:07 ID:RSN/y1Gg
- 釣った魚は不衛生だからな。汚い手でさわって、貧相なクーラーボックスで長時間保存しているから生で食べることはおすすめできないな。
あと、素人が捌いた魚は気持ち悪くてくえないな。
- 490 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:20 ID:U2b5ShSI
- >>486
漁師は大量にとれた魚を一匹づつ血抜きしますかねぇーーー?
鮮度を保つ為に氷締するのは基本ですが、加工卸も死んだ状態で血抜き出来ませんね!
釣り人も漁師もきっちりは同じですがレベルが違いますね!
さて、朝食終わり、まったり釣りするかぁ〜
- 491 :秋田県人 :2019/05/03(金) 08:53 ID:sPtcKJyY
- >>489
貧相なクーラーボックスって誰が決めた?
本格的にやる奴は長期保存の効く断熱性抜群のクーラー使用してるぞ!
大体長期保存ってなんだ?黒鯛なんか釣ったらストリンガーに掛けて
帰る寸前にきっちり締めて海水で洗ってからクラーに入れるんだよ!
釣りの事何も分からないでほざいてますな!
- 492 :秋田県人 :2019/05/03(金) 10:12 ID:3yPc3TMY
- 皆さん! おはようございますww
頭でっかちさんは無視無視ww
良い釣り成果と情報交換だけ上げして行きましょう。
では、秋田の海釣り・シーバススレで会いましょう!
- 493 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:01 ID:Hbnf4ruQ
- 中央卸売市場で働いてますが、漁港で取れた魚、スーパーに並ぶの翌日以降です。魚を見ればわかります。
- 494 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:21 ID:pou2w.6s
- とりあえず道川周辺に今から行ってくる!
通報されて警察来たら、ここに報告する!
- 495 :秋田県人 :2019/05/03(金) 19:29 ID:K87UbibE
- みんなに教えてもらって少し賢くなったw
- 496 :秋田県人 :2019/05/03(金) 23:04 ID:o117Ax3E
- ただいま道川漁港テトラで47センチの黒鯛ゲット!まだ釣れそうな雰囲気♪
- 497 :秋田県人 :2019/05/04(土) 09:23 ID:SYM0k8t6
- 道川漁港テトラは釣り禁止ですよ。通報されるかもしれませんよ。
- 498 :秋田県人 :2019/05/04(土) 09:54 ID:KEJ.3Xgk
- >>496
道川のテトラは昔俺も良く釣ってた。はっきり言って黒鯛だらけだ!サイズもデカい!
だが、今はやってない。禁止区域で危ない。それも夜良くやるな、俺には無理だ!
その書き込みはやめた方がいい。マジで通報されるよ!
- 499 :秋田県人 :2019/05/04(土) 10:06 ID:JAscrw82
- 道川漁港の高台に乗って釣っていたら、警察に注意だけで済んだ
- 500 :秋田県人 :2019/05/04(土) 12:31 ID:wZwv7.Dg
- 道川で昨日から釣りしてるけど、誰も注意しないし、他にも釣り人いるよ?
- 501 :秋田県人 :2019/05/04(土) 15:56 ID:.vMVdsn2
- スレ主の盗撮バカは山間部の山菜採りパトロールに行ってんじゃね?
- 502 :秋田県人 :2019/05/04(土) 16:51 ID:eURZR2lM
- 俺、前から思ってたけど
なんでわざわざ通報するって書き込するんだろう?
こそっとやった方が効果的だろう!それとも通報すると脅しかけらば釣りしなくなるとでも?
それは絶対無理です。
いずれ基地主の頭の中理解する
事は不可能だけど。
- 503 :秋田県人 :2019/05/04(土) 18:03 ID:KEJ.3Xgk
- >>499
北側の高台か?
あそこなら注意すらされない
いつの話か知らないが昨日、今日ならパトカーすら見てない!
- 504 :秋田県人 :2019/05/04(土) 22:42 ID:StXVyvrE
- 議論なの?
- 505 :秋田県人 :2019/05/05(日) 08:26 ID:ICtm.ea6
- 釣りでも山菜採りでも有料にして収入を得ないと秋田県は発展しない。今時無料のレジャーとかあるから、秋田県はパチンコ店も競馬、競輪も儲からない。山菜採りや釣りは高額の入場料取るべき。カジノや、競艇を誘致して県内外の観光客からお金を徴収するのべき。今時お金のかからないレジャーはありえない
- 506 :秋田県人 :2019/05/05(日) 09:57 ID:qqjSWTQI
- 釣りと山菜を有料にしたところで何も変わらない。
むしろそんなことをしたら県外から来る人が減る。
有料にすることより、無料開放して県外から人を呼び込む方が色んな店に恩恵があるのだが。
- 507 :秋田県人 :2019/05/05(日) 13:39 ID:jT4R70uI
- 釣りと山菜取りを観光化して中国人と韓国人を呼び込めば経済効果があるよ。
- 508 :秋田県人 :2019/05/05(日) 13:49 ID:qqjSWTQI
- 海外に出てきてまで釣りと山菜採りってw
- 509 :秋田県人 :2019/05/05(日) 14:22 ID:81H4V2FU
- 秋田土人名物
頭の悪い小学生並の陳腐で稚拙なタラれば妄想、楽しい?
- 510 :秋田県人 :2019/05/05(日) 16:39 ID:lg1rEXM.
- 疲れだぁーー!今年初の釣りさ行って来たぁーー!
男鹿地磯にて朝4時から14時迄粘って、やっと黒鯛1枚
何とも人だらけだぁ〜〜 魚より人の多い!
でも久しぶりに強烈な引きを味わえたなので良かった!
明日刺身だ。
- 511 :秋田県人 :2019/05/05(日) 16:53 ID:r7IxPRSY
- 今年は魚少ないですね。
沖合いのおくにに乱獲されにぽんに回游してきませんぬぇー。
- 512 :秋田県人 :2019/05/05(日) 19:43 ID:28Mt903Y
- 釣りが有料、山が有料、まず俺が死ぬ迄はありえんな!
孫の代でもありえんな!孫いないけどw
はい!おしまい!
- 513 :秋田県人 :2019/05/05(日) 22:19 ID:2NxO2WP.
- 釣り、山菜採りを有料にしないから秋田は発展しない。っておかしいでしょ。
他の県はどうなの??釣りも山菜採りも無料だよ。
スレの視点が段々ズレてきてますよ。
釣りは楽しくやりましょうよ!(笑)
- 514 :秋田県人 :2019/05/06(月) 02:53 ID:uDLKIy5c
- 釣り禁止だの入山禁止だのって死亡すればなんでも禁止。
なら
タバコも酒も死亡事故起きた工場も
禁止だろうよ。
秋田はやはり性根悪い人の固まり
口だけ、形だけ、中身なし。
県外へ逃げる訳だな。
自分も秋田県人だが恥ずかしいです。
- 515 :秋田県人 :2019/05/07(火) 06:19 ID:uLFbXaAQ
- 県民の命を守る為に、という名目で釣り禁止条例の制定に向け署名運動を行います。ご協力をよろしくお願いします。
- 516 :秋田県人 :2019/05/07(火) 08:19 ID:jt1tTjfc
- ご協力一切致しません。誰一人致しません。
- 517 :内陸人 :2019/05/07(火) 08:25 ID:EBbbpXbg
- これだけ釣れないと、だまっていても釣り人口
減ります。
県はもっと積極的に海釣り施設を作るべきだ。
- 518 :秋田県人 :2019/05/07(火) 09:55 ID:LfuM0ugI
- 県民の未来のために
釣り専用の施設造りの署名運動
行います。ご協力よろしくお願いします。
- 519 :秋田県 :2019/05/07(火) 10:08 ID:jt1tTjfc
- ちょっとズレるけど、イージス・アショアなんか見ても
区域の人があれだけ反対運動・署名運動しても県・参議院の了解は得られなかった
サッカースタジアムもそう10万人以上の署名が集まっても全然先に進まない。
釣り禁止の署名運動なんか鼻で笑われて終わりw
大体どこでどうやるの?方向性も何もないだろうw
- 520 :秋田県人 :2019/05/07(火) 11:33 ID:f9pxe4g6
- 何も出来ないのに能書きは一人前の人っているよねw
125 KB