■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

県内の政治マターについて

1 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:55 ID:NS9o1OEw
前の県政スレが終わってから、次なるスレが立たないので
立てました。気になっている政治的なことを
なんでも書き込んでください

294 :秋田県人 :2020/11/26(木) 00:38 ID:zDBQiyrY
BBの新スタの件で 頭目二人のコメントが出ましたね
知事・・・「・・・応えてやりたいと 誰しもが思う」
誰しもがと言って 異論、反論を封じるごときの表現はよろしくない
穂積・・・「あれだけ頑張れば 応援したい。実現に向けて頑張る」
要すれば 勝ち続けたんで自分らの思惑通りに事を進めやすい ということ
いづれにしろ こんなのをいつまでも要路に置いとくわけにもいくまい

295 :秋田県人 :2020/11/26(木) 08:30 ID:???
↑まともな県民なら応援したいよね。
全国制覇の経験があるTDK、今年は残念だったね。
ハピネッツも奮起を望む。

296 :秋田県人 :2020/11/26(木) 10:19 ID:CKUscRbo
>>294
「とおり」を「とうり」とか言うアホの意見なんて誰も聞いてねえし。
お前は前もとうりとか書いてたよな。
いつになればきちんと日本語を使えるようになるの?

297 :秋田県人 :2020/11/26(木) 16:20 ID:mHZPMnxw
>>294は「いずれ」も「いづれ」とか書いちゃってますね。

298 :秋田県人 :2020/11/26(木) 18:42 ID:6EvKLbRY
問 「拉麺」の送り仮名として適切なものを下記から選べ
1 らあめん
2 らうめん
3 らーめん
4 すみまめ〜ん

299 :秋田県人 :2020/12/01(火) 08:50 ID:wjPosAeg
鹿角市長は室内でもベレー帽かぶってんの?

300 :秋田県人 :2020/12/02(水) 19:36 ID:PKYzEuLU
 鹿角市内の建設会社が、市から受注した工事を下請け業者に一括で請け負わせ、下請け業者を記載しない施工台帳を市に提出していたことがわかり、秋田県などが二つの建設会社に対し、営業停止などの処分を出しました。この問題は、市が去年春に発注した市役所の外壁補修の第二期工事であったものです。工事の最終請負額は1億2千万円あまりです。県建設政策課によりますと、受注した鹿角市大湯の柳沢(やなぎさわ)建設が、同じく大湯の石川組と下請け契約を結んで一括で請け負わせながら、下請け業者を記載しない施工台帳を市に提出していました。
柳沢建設が工事に実質的に関与していた状況は、認められなかったということです。県は虚偽の施工台帳を市に提出したことが建設業法の違反にあたるとして、柳沢建設に対し2日から1週間の営業停止処分を出しました。また、一括の請け負いも建設業法の違反だとして、両者に対し改善を指示するとともに、それぞれ先月21日から柳沢建設を4か月間、石川組を3か月間の指名停止処分としました。また発注者の市も両者に対し、それぞれ先月24日から、県と同じ期間の指名停止処分を出しました。

301 :秋田県人 :2020/12/07(月) 01:14 ID:qYnGoapM
知事が 「新スタの建設は 県民の理解と民間の協力も得なければならない」とか

至極まっとうなことを言っていたが それでは聞くが 今現在、建設が進められている
新県民会館・・・既に改修が終わっている文化創造館・・・これから本格的な工事が始まる
県市共同文化施設 
これらはべつに県民、市民の理解、同意を得て建設しているものではなく
単に賛助機関にすぎない議会の議決を得てやっているものに過ぎない
即ち 住民の理解なんぞは どうでもいいってこと
敬久君 アリバイ作りのようなおしゃべりはやめようね
もう 聞き飽きたでござる

302 :秋田県人 :2020/12/07(月) 07:33 ID:Sx/REhS2
そうだそうだ!
師走の平日が始まる日曜深夜の、人々が寝静まる丑三つ時に
影響力も注目度も皆無の、絶望的腐れド田舎者御用達スレで
一体、誰に訊ねて、誰に同意を求めているのか分からない
「いらんがにゃシリーズ」から「〜でござるシリーズ」に切り替えて
秋田品質馬鹿特有の、精神的勝利オナニー作文を投稿しているのに
どうして、敬久君には伝わらないんだ!?

即ち 秋田品質民の理解なんぞは どうでもいいってことだわな笑笑

303 :秋田県人 :2020/12/07(月) 10:51 ID:QjngAXWo
>>299
禿隠しているつもりのようですが見苦しい。
スキンヘッドにしたほうが良いと思います。

304 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:20 ID:cCRTMB5E
薄汚い作文! 個人情報晒す例の言論弾圧(サイト)警察官だ ※笑笑サイン入り

305 :秋田県人 :2020/12/16(水) 18:37 ID:2DtP1tS2
秋田市長戦 今のところ三人が手を挙げたが どれも左巻き系なので
どうしたらいいか 苦慮している
しっかりした 保守系の人が無名でもいいから 立ってくれると有難い

306 :秋田県人 :2020/12/16(水) 22:33 ID:msA0pkdI
佐竹、穂積、そして三浦…

307 :秋田県人 :2020/12/17(木) 07:19 ID:IllI9Nfw
・自民有志が花火議連設立 業者支援へ 本県関係4氏も参加
・佐竹氏と穂積氏推薦へ 商工政和会「信頼関係できている」

 支持率急落を受けた選挙対策か

308 :秋田県人 :2020/12/17(木) 20:36 ID:pVRfpnb.
306でいう3人衆は 箱物屋の新スタジアム推進派かな

309 :秋田県人 :2020/12/17(木) 21:24 ID:LMsx0u.M
このままこの三人で牛耳りウマイ汁を吸い続けたいのだろう
だが…いいか?

310 :秋田県人 :2020/12/18(金) 12:36 ID:ndPC7MRo
307 商工政和会 初めて聞く名前だが これが黒幕のひとつか

311 :秋田県人 :2020/12/18(金) 19:08 ID:fmC7MxOs
SNSユーザーは思考回路が欠如 佐竹知事発言後に訂正!

Q:注目のSNSサイトとは?影響力のあるサイトとは?
  自民党議員が注視するサイトとはどこのサイトか?

312 :秋田県人 :2020/12/19(土) 05:40 ID:6IO7s9r6
Eテレ

313 :脱自滅党 :2020/12/19(土) 07:31 ID:UL2Foick
県議からパワハラと県職員 市議も県議も同じ〇の何とか

314 :秋田県人 :2020/12/20(日) 17:28 ID:tfJpW2HM
早々と除雪車による死人が出たね
あれが作業してると あぶなかっしくて 寿命が縮むよ
俺なんか あれを見かけるとわざわざ遠廻りする
秋田市はこれからだから みんなも気を付けよう!

315 :秋田県人 :2020/12/20(日) 17:56 ID:3Pe1hYDA
手押し式の除雪機の下敷きに…除雪車と除雪機は異なる
ちなみに除雪車の死亡事故は平成一桁に県内であり

316 :秋田県人 :2020/12/20(日) 18:15 ID:RUYKQ7Tk
あぶなかっしくて、、、?、、、
あれっ?、、、何故か変換出来ない!?

お前は日本語の習得に、どこまで遠廻りしてんだ?
除雪の論評より、除霊でもしてもらえ
秋田品質はこれだから、、、┐(´∀`)┌ヤレヤレ

317 :これな 失礼 :2020/12/20(日) 19:10 ID:3Pe1hYDA
20日午前5時半ごろ、大仙市大曲の路上にいた男性が、
別の男性が運転する大型の除雪車に巻き込まれました。

318 :秋田県人 :2020/12/23(水) 12:51 ID:KV/yrhYk
工藤さんとかいう県議がパワハラ相手の職員にお詫びしたようだか。
もっと勉強しなくちゃいかんぞ。

319 :秋田県人 :2020/12/25(金) 08:06 ID:DMi5DOQo
勉強は出来なかったな。

320 :秋田県人 :2020/12/27(日) 13:58 ID:JF0WoTzI
・発熱はまず電話相談を 県の始医療体制
 ただのカゼも陽性に!?世界的疑惑の検査 ワクチン接種助長の検査か
 PCR検査開発者:「検査は無効」米国、同じ人が1日4回PCR検査を受けたら結果は半々! 
 予防接種法改正(R2.12成立、ワクチン無料化)等すべては、ワクチン接種のため!? 

秋田県の検査結果は緩くないか?
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!
コロナワクチン無料!

321 :秋田県人 :2020/12/27(日) 14:21 ID:6eML5.PQ

これが、あの、世にも恐ろしい秋田品質ウイルスか!?
コロナ罹患者など、ま〜ったく居ないにも拘わらず
自然災害も、原発被害も、戦争被害すら、ま〜ったく無いのに
人々が、毎年毎年、加速度的に、糞大量に喪失する
人類史上、最恐のウイルスだな!

322 :↑言論弾圧者 :2020/12/27(日) 18:33 ID:UxEijpG6
だな つぶし ケチ100%!(久々)

323 :秋田県人 :2020/12/27(日) 18:52 ID:UxEijpG6
ということは、>>320が当たっているってことだろう そうかそうか

324 :秋田県人 :2020/12/27(日) 19:10 ID:UxEijpG6
ならば…知事命で、指示で、怪しい内容のものはないのか?
外部告発はどうか?

325 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:56 ID:UxEijpG6
いずれも軽症か無症状???…PCR検査は??? 

326 :佐竹、お前もか :2020/12/27(日) 21:59 ID:UxEijpG6


327 :秋田県人 :2020/12/27(日) 22:11 ID:UxEijpG6
厚労省、国会で【PCR検査陽性=ウイルス】の感染性の証明ではないと解答!厚生労働省大臣官房危機管理・ 医務技術総括審議官!新型コロナ感染報道は大嘘の証明!政府もメディアも人口削減ビルゲイツ一味!トランプ軍の逮捕処刑対象!新型コロナは存在しないのです!- みんなが知るべき情報gooブログ

これだ!

328 :秋田県人 :2020/12/29(火) 10:34 ID:HiHX0Oqw
国会質疑が報じられないな 無知の周回遅れ大量増産だ

329 :秋田県人 :2020/12/30(水) 10:05 ID:???
ハゲサゲ

330 :秋田県人 :2020/12/30(水) 14:13 ID:aO.w9H1.
国会議員の次からの選挙、このままの顔ぶれでいいのだろうか。
我々有権者もそろそろ目を覚まさなきゃならんのではないだろうか。

331 :秋田県人 :2020/12/30(水) 21:48 ID:kG6b.1O.
超人ネイガーとかをyoutubeに乗っけるんじゃない!

332 :秋田県人 :2020/12/31(木) 15:43 ID:vodz1xWo
秋田県も秋田市もともに見下げたものなり
国から金だけもらって 国土防衛には協力しない
そのうち 見放されるかも

333 :秋田県人 :2020/12/31(木) 21:27 ID:???
ほ〜

334 :秋田県人 :2021/01/07(木) 22:32 ID:fGSL4BcM
ここ数日の県南部の大雪騒ぎについての事だが 当該の自治体の顔がまるで見えない
県が鼻からしゃしゃり出て災害救助法の指定とか、自衛隊の出動要請とかを得意顔で喋りまくっているが
横手市はまるで他人事みたいである。大仙市が職員を除雪に駆り出していたがそれだけ
これは思うに横手は大雪に対する予算処置をまるでしてないんだと思う
予算処置をして 使う必要がなかったらどんどん繰り越して ため込めばいいだけの話である
これはまた別の側面があって 横手は自分の金は使いたくないのだ
その割には芸能、イヴェントには使っている
かなり反日の匂いがする自治体であると感じていること

335 :秋田県人 :2021/01/07(木) 22:35 ID:???
半日の匂い

336 :秋田県人 :2021/01/08(金) 09:15 ID:lPytYFRc
>>334
市長や議会が早めに要請し、県も迅速に動いた点で今回は間違いのない対応だったろ。
当初予算でも除雪費は相当盛っている。想定以上の事態なんだからどうしようもない。
予算については貴殿の考え方はまるで通用しない。レス後半の反日とか、もうワケがわからないし。

337 :秋田県人 :2021/01/08(金) 10:23 ID:QbuAQ95Q
>>334
市長や議会が動いているからこそ知事も動けるんだろ。
何を言ってんだよ基地外。しゃしゃり出てるのはお前だろ。
災害救助法の指定要請や自衛隊・防衛省への災害派遣要請は、地方の首長だと知事の専権だわアホ。

338 :秋田県人 :2021/01/09(土) 14:03 ID:q24XtBxc
横手市役所は 先ずは自助努力を尽くすべきであったな
かまくら職人、芸能所員とかを積極的に投入しなくちゃあ
道路の除雪作業だけではダメ 駄目でーす

339 :秋田県人 :2021/01/09(土) 20:48 ID:zyfOG6Bk
コンクリ建物最強!

340 :秋田県人 :2021/01/12(火) 12:12 ID:erzEJOQ6
ちょと古いネタではあるが 知事が出馬表明をしてたが
コロナ禍でやり残したことがある ということであったが
有権者にとっては まるで関係ない理由である
この人は 前任の3選には反対してたが 自分の4選は問題ないということか
もう箱物はいいでござる
敬久君 もういらんがにゃ

341 :秋田県人 :2021/01/12(火) 12:44 ID:CrEpr2zU
穂積と佐竹もういいんじゃない?
新しい人の方が変化するだろうし、サッカーにお金かけてる場合じゃないように思います。

342 :秋田県人 :2021/01/12(火) 15:56 ID:CehVvB2A
ピッチャー村岡

キャッチャー穂積

343 :秋田県人 :2021/01/12(火) 17:07 ID:???

日々、基地外の所業を晒す秋田品質馬鹿

55 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:01 ID:3N5fTNd6
除雪は誰がやっても同じ

56 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:11 ID:???
498 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:02 ID:3N5fTNd6
除雪は村岡

498 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:02 ID:3N5fTNd6
除雪は村岡

499 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:10 ID:???
55 名前:秋田県人 :2021/01/09(土) 15:01 ID:3N5fTNd6
除雪は誰がやっても同じ

344 :秋田県人 :2021/01/14(木) 21:55 ID:x6SNqPtY
連合が推すような人間に一票を入れるわけにもいかず

345 :秋田県人 :2021/01/15(金) 09:28 ID:yjUZUtW.
四番サード村岡

346 :秋田県人 :2021/01/15(金) 12:37 ID:i8BBE06E
住宅街の除雪で市議会議員が絡んでる地域は除雪が優先されたり間口も綺麗に除雪されるのって何故ですか?
市役所も市議会議員か絡むと対応が早いらしいです。そうゆうもんですか?

347 :秋田県人 :2021/01/15(金) 13:41 ID:Vm.GdpLk
>>346
当たり前田のクラッカーです
そもそも市議選というのは部落対抗戦です
候補者は部落民のために、部落民は部落の利益のために
これが、市議選の基本的な役割です
公明党や共産党の部落からハブられている候補者は
貧乏タガレや病人が、主なお客様です
彼らのために、生活保護や公営住宅優先入居の口利きが基本的な役割です
「そういうもんです」と、小学校入学時程度の記述すらない
ちょっと、、ちょっとちょっと、、残念なあなたには
是非、創価学会への入信、もしくは共産党への入党をお勧めします

348 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:54 ID:XE67mYE2
今度の秋田市長戦 三人が立候補したが すべて左巻き
誰がいいんだろうかね 俺的にはどうでもいい野郎ばっかり
三選を目指してる穂積さんはもういいやな
昼寝からさめたような顔 もうみたくないでござる
引退するには早すぎる 何ぞという理由は通りまへんで

349 :秋田県人 :2021/01/23(土) 23:18 ID:JNkW5jVY
いったい誰だ?その3人って

350 :秋田県人 :2021/01/24(日) 12:24 ID:g3.Q8Yq2
あれっ、知らないのか
では その三人
穂積

武内  このメンツです

351 :秋田県人 :2021/01/24(日) 18:20 ID:MRUbOTOE
じゃあ沼で!穂積は左翼じゃなく自民だよ

352 :秋田県人 :2021/01/24(日) 18:50 ID:/ILfew/E
若い人がいいな

353 :秋田県人 :2021/02/04(木) 23:35 ID:WzTWGvGc
>>334  似たような趣旨でカキコするが 秋田市にとある企業が寄付をする
その会社にとっては 節税のためと 秋田ではこれが売名になっちゃうんだな
その会社が普段から広告費を使ってるとこだと 会社の指示でTV局がカメラを担いで
駆けつける 穂積にとっても露出が増えるので好都合
こんな次第で どのchも似たような絵面だ つまらんね お粗末でした

354 :秋田県人 :2021/02/05(金) 11:40 ID:glL5S4eg
>>353
それが仮に節税だろうが相手先に寄付と言う形で何かしら役立てば問題ないだろ。
しつこく穂積に粘着して何もしないお前より遥かにマシ。

355 :秋田県人 :2021/02/05(金) 21:39 ID:???
>>353
アンカーも句読点も満足に使えない人の意見は軽い。

356 :秋田県人 :2021/02/10(水) 00:19 ID:TrPljdco
この前 また市の商工会のトップが穂積氏にスタジアム建設の陳情に顔を出して
たが 今度はラグビーの試合も出来るようにとのことだ
思い付きとラグビー関係者をも 味方につけようとの腹なり
三浦さんは スタジアム建設のことより 自分の会社の心配でもしてた方が

357 :秋田県人 :2021/02/11(木) 00:23 ID:???
>>356
改行をマスターしてください。

358 :秋田県人 :2021/02/16(火) 10:38 ID:hV.6Ct4o
>>356
自分の会社の心配してろとか上から目線すぎだろ。やっぱり頭がおかしいんだな。
お前は市長や市政じゃなくて自分の事を心配しとけカス。

359 :秋田県人 :2021/02/16(火) 16:10 ID:bQtKl1zI
ここ数日来 心に引っかかることがある
知事の発言 ワクチン接種の経費は上限をもうけずにかかった金をくれ
秋田市役所の職員 同様の趣旨の発言があった

これなんかも思うに なるたけ自分の金は使いたくないな
箱物建設の為に残しておかなくちゃな というところだろけどな
まもなく 不要不急の建設工事が始まる
旧産業会館跡地に芸術劇場だってよ
同じような用途の建物がすぐそばに三つ 建つんだぜ
敬久も穂積も ”いかれてる””としか 言いようがないね
ではまた

360 :秋田県人 :2021/02/26(金) 13:38 ID:IxOH.HNI
>>359
ワクチン接種は全額国費なんですけど。頭大丈夫ですか。
全額国費なんだから自治体単位で掛かった経費を国が負担するのは当たり前だろ。

361 :秋田県人 :2021/02/27(土) 22:45 ID:tfRlhols
沼さん 別に悪い人ではないんだろうけど しかもちらほらといいことも言ってるんだが
なにせ 後ろに控えてるのが立憲と連合じゃ二の足を踏むわな
静に惑わされまいぞ

362 :秋田県人 :2021/02/27(土) 22:53 ID:wNhC7hH.
武内候補はバール街の仕掛け人だから苦境に喘ぐ飲食業の為に立候補したのはわかる、しかし沼谷候補は何故?

363 :秋田県人 :2021/03/11(木) 22:02 ID:slrpIms2
新駅舎ができたけど まるっきり知らんかったけど 周りは住宅だらけで
商店と言えば酒屋が一軒 それだけ
爺さんが これで秋田に飲みに行ける
婆さんが これで秋田への買い物が便利になった
まあ、穂積氏の好きな 単なる不要不急の箱物行政で 建設業界へのバラマキに
過ぎない 先は見えてる

364 :秋田県人 :2021/03/12(金) 07:44 ID:???
計画時に吠えれw

365 :秋田県人 :2021/03/14(日) 10:11 ID:.OSHcQ5E
現地は人口減少移行、多分早晩不要不急の補助事業金食い虫になるだろう
まったく、、無駄金箱物行政

366 :秋田県人 :2021/03/14(日) 14:35 ID:???
>>365
お前のほうが無駄かとw

367 :秋田県人 :2021/03/14(日) 14:37 ID:???
俺みたいに所得税40%払っているならまだしも、貧乏人が政治を語るなんて片腹痛い。

368 :秋田県人 :2021/03/14(日) 14:52 ID:LZDXUivU
>>363
大きなターミナル駅でも無い限り駅の周りに住宅があるのは当たり前だろ。
アホ過ぎて話にならない。

369 :秋田県人 :2021/03/14(日) 19:48 ID:dhJcdQlc
↑ こいつ 秋田から出たことないやつ

370 :秋田県人 :2021/03/14(日) 20:33 ID:???
↑ こいつ 子供部屋から出たことないやつ

371 :秋田県人 :2021/03/14(日) 21:01 ID:LZDXUivU
>>369
仕事の転勤で埼玉の越谷に4年住んでましたよ。勝手な妄想はやめてね。

372 :秋田県人 :2021/03/15(月) 15:59 ID:KTW1335k
お。('A`)人('A`)ナカーマ
加須に7年いたよ

373 :秋田県人 :2021/03/15(月) 21:39 ID:jQDkph9U
秋田市のワクチン接種コールセンター 開設は10日ほど早いんではと感じた
クーポン券の配布は 来月からなり
穂積市の勇み足 あるいは例によって業者へのバラマキを急いだか

374 :秋田県人 :2021/03/15(月) 23:18 ID:E6SnS.BA
>>373
バーカ。
秋田に限らず他の自治体でも既に自治体単位のコールセンターは設けてるわ。

375 :秋田県人 :2021/03/15(月) 23:19 ID:E6SnS.BA
>>373
例えば札幌なんかだと2月からやってるわ。
お前アホなんだから黙っとけよ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/521768/

376 :秋田県人 :2021/03/19(金) 23:08 ID:5JDGtvIk
色んな政治チラシが入ってるが この中でよくわからんのが 菅原某という
物の投げ込みなり
県か市の補選に出るのか知らんが
秋田市でシロアリ生活の長い男なり。もっとも本人はそれが自慢らしい
箱物行政の実行部隊なり
憤激に耐えざるものあり

377 :秋田県人 :2021/03/28(日) 00:36 ID:kRqpX0Mg
思えば 秋田市衰退の原因は都市計画に名を借りた箱物造りと道路造りにある
竿灯道路と称するものに大町は分断され、往時の面影はまるでなし
通町も然りである ひとっこ一人歩いてないだたっぴろい歩道が やけに物寂しい
中央道に至っては自動車レースコースになってしもうた
長年にわたる県政 市政の極悪非道な目にしたくない遺物である

378 :秋田県人 :2021/03/28(日) 08:05 ID:???
>>377
私はさほどそう思わないけど、そう思うんならその都市計画策定時、実行時になにもしてこなかったあなた(方)に責任があるんじゃないの?

379 :秋田県人 :2021/03/28(日) 10:31 ID:gPkVVYrA
大町分断とか、半世紀以上前じゃないのかw

380 :秋田県人 :2021/03/28(日) 11:56 ID:zVUsYSQg
>>377
俺はお前を目にしたくないよ。しかも候補者をシロアリ扱い。
名誉毀損で訴えられたらいいのにね。

381 :秋田県人 :2021/04/01(木) 00:45 ID:QJTvr1Eo
またまた、秋田市役所が 小さいけど金の掛かっていそうな 不要不急
かつ無用無益 とまでは言わないが建設業者救済の箱物を川反に作れり
無駄遣いなり

382 :秋田県人 :2021/04/01(木) 23:22 ID:QJTvr1Eo
蓮の花がまったくないお堀は 見てて清々しい

易水にネギの流るる 寒さかな

383 :秋田県人 :2021/04/03(土) 14:27 ID:ZM817OlU
県議 市議の補欠選挙がおこなわれてるが
欠員補充よりも 人口減に見合った
定員数の削減が正解であると思うが

384 :秋田県人 :2021/04/03(土) 21:42 ID:???
定数を減らせば減らすほど・・・

385 :秋田県人 :2021/04/08(木) 23:33 ID:aJvRTAdk
知事選の結果の数字をいじくってみたが 勝った方もまったくの辛勝だね
有権者の3割弱 投票者の5割ぐらいの支持しかない
落選した者の票を足せば 敬久をオーバーしてるしね
創価学会の支援で辛うじて逃げ切った形か
こんな知事に用はない
もう要らんがな 敬久君

386 :秋田県人 :2021/04/09(金) 06:49 ID:???
層化の支援てか?マジなら仕方ないが根拠がないのなら問題だろう?
この記事は要記録しておくべきだね。知事は創価だそうだよ皆さんw
拡散しようね!

387 :秋田県人 :2021/04/09(金) 08:35 ID:rfS79d02
>>385
秋田県の知事選でこれだけの票差なら惨敗だよ。敏英君は

388 :秋田県人 :2021/04/09(金) 09:19 ID:f9Jp0rjo
村岡もパッとしないしな…誰かいないのかな?

389 :秋田県人 :2021/04/09(金) 14:15 ID:NCWJXMO6
知事は、創価だそうですよ

390 :秋田県人 :2021/04/09(金) 14:17 ID:NCWJXMO6
知事は、創価だそうだよ!創価の応援で当選だとよ。

391 :秋田県人 :2021/04/09(金) 14:18 ID:NCWJXMO6
拡散!拡散!拡散!佐竹知事は創価だそうですよ!

392 :秋田県人 :2021/04/10(土) 20:31 ID:???
へ〜そうか

393 :秋田県人 :2021/04/18(日) 23:00 ID:5bJyivZw
弘前市 桜祭り開催
もちろん それなりの規制 検温 消毒は当然のこと
山形県寒河江市 夜桜見物の為 木々一本一本に照明当てた
翻って秋田市役所 何もやらない
この違いはなに?
思うに公僕意識のなさ
それとコロナに悪乗りして 仕事したくない 金使いたくない
箱物のためにとっておけ
まあ、こんなところかな

前から言ってるけど こんな市役所 市長 いりまへんがな
いらんがにゃ〜穂積くん

201 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00