■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

秋田道4車線化はお金の無駄遣い

1 :秋田県人 :2019/01/02(水) 11:02 ID:puhcRmnM
知事は悲願かもしれないが現在の通行量からして将来、通行台数の増加は見込めない。

むしろ追越車線や譲りレーンを作った方がコストがかからない。

費用対効果を優先するべきだ!

277 :秋田県人 :2019/06/08(土) 07:53 ID:DrYcIy0s
この10年
増えた商売は
コンビニと老人ホーム

278 :秋田県人 :2019/06/08(土) 07:54 ID:DrYcIy0s
4車線道路とあまり縁がない

279 :秋田県人 :2019/06/08(土) 17:47 ID:ZyK2JF/s
高速と無縁(笑)の商売しか増えない!

まあ花巻の物流センターからの配送が遅れてくる程度

わさわさ高速道路工事に金かけなくても、何とかなる程度の産業しか無い秋田

280 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:13 ID:6S0GbffA
>>233レベルにそう言われてもなw

281 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:36 ID:vkZt/G2c

頑張れ!
生滅確定地域土人

282 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:53 ID:6S0GbffA
今度は最後まで冷静に頑張ってほしい>>245

283 :秋田県人 :2019/06/08(土) 19:24 ID:qAJl8yUs
相変わらず興奮して漢字を確認する余裕もない>>281

284 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:06 ID:vkZt/G2c
よぉ、絶滅危惧土人
今度は変換ミスに活路を見出したか
だよな、それくらいしかネーよな
正論で言い換えせないし

ワザとキズ作っといたから笑笑

285 :秋田県人 :2019/06/08(土) 22:52 ID:qAJl8yUs
>>187
自分のことは棚に上げw
興奮すると恥晒すだけだからwみっともないから止めようねwいい加減w

286 :秋田県人 :2019/06/08(土) 23:04 ID:qAJl8yUs
>>284ごめん、眠くてよく読んでなかった。ワザとだってwwwwwここら辺が人間として未熟なところだなw間違ったらごめんなさい。躾の基本だね。

287 :秋田県人 :2019/06/08(土) 23:09 ID:vkZt/G2c
何だ、お前は縮小進歩馬鹿か!?
じゃぁ本物のリアルガチ馬鹿だ
本物に絡むと面倒クセーから、お前は本物同士で絡んでろ

288 :秋田県人 :2019/06/09(日) 08:10 ID:wHr5dzwk
読み返してんのw
>>284って、いかにその場しのぎしてるか分かった?もうこのスレで煽るの止めようね。

289 :秋田県人 :2019/06/09(日) 08:35 ID:Fbq5V3zw
テメーでわざわざ安価付けといて
読み返してんの?w、、、ハーッ?
馬鹿の思考回路って意味不明だな
テメーがわざわざ何十レスも遡って読み返してる事の証左だっつの
お前、本物の馬鹿なの分かったからさ
本物同士で絡めよ
どっか行け、シッシ

290 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:03 ID:RObbvQIU
>>289
>本物同士で絡めよ
だから絡んでるんじゃない?

291 :秋田県人 :2019/06/09(日) 09:48 ID:KCLo6eg6
>>288.289
アンカーうってね

>>1より

292 :秋田県人 :2019/06/16(日) 18:07 ID:h0FqgyRw
R285経由で大館に行く途中、ノロノロ走るダンプのおかげで上小阿仁村から鷹巣まで後方10台くらいでノロノロ運転だった。
あーゆうの無くす為にもバイパス道路を中心に四車線化が必要。

293 :秋田県人 :2019/06/16(日) 18:27 ID:OMfUb.Bk
だから何だと言うんだ
首都高乗ったらいつでも20km/h未満だぜ

294 :秋田県人 :2019/06/16(日) 19:14 ID:kgKfp3yo
>>293
またこっちに絡んできたw
いつもすぐ顔真っ赤にして消えるくせにw
イージスアショアはどうなったんだ?

295 :秋田県人 :2019/06/20(木) 14:20 ID:7VFWTUrY
首都高も圏央道も土日祭日、平日夜間は100KM/H
以上で流れてます。20KM/HってTVでも見て
書いたのかな?

296 :秋田県人 :2019/06/20(木) 14:44 ID:gpRz8l6o
首都高の何号線だよプッw
そもそも首都高の法定速度は60km/hだ
環状線に至っては50km/hだ
田舎者が知ったかぶって圏央道だの深夜だの語ってる辺りが笑える

297 :秋田県人 :2019/06/20(木) 20:34 ID:wi2mWeuA
>>296
田舎者が知ったかぶって→首都高乗ったらいつでも20km/h未満だぜ

298 :秋田県人 :2019/06/20(木) 21:17 ID:6.pQwPc6
>>297御意
>>296みたいな田舎モンはスルーでヨシ(笑)
いわゆる都市高速
東京も大阪も神戸も80km/hだよね

湾岸線!

きっと彼は雄勝より南に行った事無いと思うよ(笑)

299 :秋田県人 :2019/06/20(木) 22:28 ID:9zl.b4FU
頑張れ〜
首都高など無縁の秋田土人たち笑笑

300 :秋田県人 :2019/06/20(木) 22:40 ID:LXWTX84I
>>299
俺は首都高の通だぜ→首都高乗ったらいつでも20km/h未満だぜ

301 :秋田県人 :2019/06/20(木) 23:06 ID:9zl.b4FU
いや〜、土人連合君たち
異次元に次元の低い煽り、楽しそうだね!
ま、君たち、一度も走った事なけりゃ、残りの僅かな人生も走ることも無く終えるのに、気になって気になってしょうがないんですね!
ワカリマス
だってそれが筋金入りの秋田土人ってものですもんね笑笑

302 :秋田県人 :2019/06/21(金) 01:06 ID:0Ky0lbQE
>>301
何度も走ったことのある都会人→首都高乗ったらいつでも20km/h未満だぜ

303 :秋田県人 :2019/06/21(金) 06:13 ID:NU2eCaG2
都会の高速に何度も乗ればわかるけど、わざわざ秋田道を4車線にする必要は無いよね!

お金を使うなら、もっと交通量の多い高速の渋滞緩和に使うべきだ

304 :秋田県人 :2019/06/21(金) 10:33 ID:HhRXQjTI
最近は圏央道が関越、中央、東名繋がって
るので首都高入る機会が少なくなったが、
仕事で走った湾岸線の東扇島、羽田方面は平日でも
途中パーキング出入り車頻繁に交差するのに
猛スピードで走行しているので、さすがにここは
我々秋田県人には少しコワいですね。

305 :秋田県人 :2019/06/21(金) 12:15 ID:NrWOmRPo
低金利のうちに作っちまわないとダメだろ。

306 :秋田県人 :2019/06/21(金) 17:09 ID:PpIOHYvY
低金利で借りて貯蓄分を上手く運用できるならいいが
タダの借金になるのなら手を出すな

307 :秋田県人 :2019/06/23(日) 14:50 ID:lNoxJxBA
>>306

貯蓄じゃなく、高速道路は償還後、無償になるはずだった。

秋田道のような需要の無い高速道路に金をつぎ込むようになって、無償化がうやむやにされた。

腹立つゎ

308 :秋田県人 :2019/06/24(月) 07:22 ID:vloTJNes
低金利で借りることが前提で 県や市の分担率まで無償にはならないでしょ

309 :秋田県人 :2019/07/29(月) 11:14 ID:YzPqTsnM
先日三陸走ったら宮守-釜石-宮古間、二車線だが
無料高速完成してた。あんなところに高速作るよりは
、まだ秋田県内の高速網(山形含む)整備した方が
ずっと世のために役立つと思うが一体どういう基準で
やっているんでしょうね。

310 :秋田県人 :2019/07/29(月) 13:39 ID:IjIhOR/c
秋田県内の高速網?、、、高速網?、、、網?www

日本一の腐れド田舎で、この先需要など全く見込みなどないから、高速網wwwが整備されないんでしょ笑笑

311 :秋田県人 :2019/07/29(月) 14:27 ID:dwaUjT6E
>>309
三陸道の整備は防災面でも結構重視されてる。
復興事業だから公共投資をして少しでも元気になればって意味でも作ってるけどさ。
岩手の沿岸部は国道はもちろんあるんだけど、海に近いから津波が起こると通行止。
逆に山を切り開いて高台にある三陸道は、災害時に避難場所にもなって緊急輸送路の確保にも繋がる。
因みに内陸部と沿岸部を繋ぐ高速道もいざと言う時に両方を結ぶのが目的。
国道の代替路。

そういう意味では象潟や仁賀保の日本海沿岸東北自動車道や東北中央道も代替路としての目的もあって作られている。

312 :秋田県人 :2019/07/29(月) 15:05 ID:CpDOF7iY
秋田にも大災害こないかしら
そーすれば『高速網』が完成するよね♪

313 :秋田県人 :2019/07/29(月) 22:29 ID:TJ0vM7fw
日東道、大内〜本荘間で軽自動車の正面衝突事故、早く4車線化、または全車線間にポールでなくてワイヤを希望

314 :秋田県人 :2019/07/30(火) 03:13 ID:huEv7CC6
>>309?
ごめんなさい、馬鹿野郎さんでしょうか。
秋田県の高速より岩手県の高速の方が(ずっと世のために役立)って
いるんです。

315 :秋田県人 :2019/07/31(水) 19:47 ID:MVBGpy7s
確かに日東道はセンターポールが無い(壊れた?)区間もあり、夜走ると尚怖い。
しかも大内-本荘間は凸凹がひどい。

316 :秋田県人 :2019/07/31(水) 20:17 ID:QhH2FjfY
あの凸凹は事故起こすレベル

317 :秋田県人 :2019/08/02(金) 23:10 ID:Yrtv2shM
高速道路は物流のために必要だよ

318 :秋田県人 :2019/08/02(金) 23:22 ID:cANhOlG2
うん、だよね
でも、物流量そのものが無いんだ

319 :秋田県人 :2019/08/03(土) 00:16 ID:wJ3tHw2s
これってコロンブスの卵だよね。
道路事情悪いから物流量が少ない
物流量が少ないから道路不要

320 :秋田県人 :2019/08/03(土) 09:42 ID:iZqYbxjQ
うん、だよね
秋田県民はそう思ってれば精神衛生上、満たされるからね
でもね、現実は何一つマトモな産業がないからなんだ
って事は、働き口が無いから人もマトモに住めないよね
つまり、人もマトモに住んでなけりゃ産業も無い
故に高速道路そのものが不要だよね出来りゃ出来たで既存の幹線道路が死んじゃうだけだし
ここの県民は、一体いつになったら根本的事実に気づくのかな?
ま、気づいたところで、何も出来ないし何もしないのが秋田県民なんだけど
全く高速道路どころか、県そのものが不要だよね

321 :秋田県人 :2019/08/06(火) 08:07 ID:YFGCZhHU
>>316
ショックアブソーバー交換すれば?
今の日本の高速はどこもあんなもの。

322 :秋田県人 :2019/08/06(火) 11:05 ID:nRUdu9Bw
道路を作る、道路を維持する、どちらも地域に雇用を生む。雇用が生まれたら物流も増える。

それだけー

323 :秋田県人 :2019/08/06(火) 16:54 ID:J1u5b2yY
>>322
費用対効果が悪い

生保でばら撒いた方が安上がり

324 :秋田県人 :2019/08/06(火) 17:21 ID:VjyiDp8Y
秋田県民の致命的馬鹿さ加減が如実にわかる
い~い、あのさぁ、経済というのはインフラ投資出合っても、その先に生産という経済事象がなされるわけ
例えば、100億の投資がなされ、その先に1000億の生産活動がなされれば、市中におよそ1000億の分配がなされ、それにより消費活動がなされるわけ
即ち、経済というのは、投資、生産、分配、消費の4つの循環で形成されているわけ
秋田の場合は違うよね
公共投資が行われました
特定の既得権者にのみ分配され、その矮小化された生産活動

325 :秋田県人 :2019/08/06(火) 17:23 ID:VjyiDp8Y

誤送信w

後は、お好きに解釈して!

326 :秋田県人 :2019/08/07(水) 22:31 ID:uh0lo0Ts
>>324.>>325
秋田は再生不可の自治体の集まりと解釈ですね

消滅は困るが美人を都会に送り、ブスを秋田に戻せば、地方再生に繋がるかも!

327 :秋田県人 :2019/08/07(水) 23:19 ID:63PhMv3E
>>324-325
よかったね、相手してもらってwそれどころか、さらに考え発展させた素晴らしい提案してもらってwww

328 :秋田県人 :2019/08/16(金) 12:54 ID:q5jOS.96
>>320
県そのものが不要なら、どうする?

329 :秋田県人 :2019/08/16(金) 12:58 ID:5ShRXgzE
一次産業は完全無欠な産業なのだが

330 :秋田県人 :2019/08/16(金) 14:35 ID:Sp2RSvr6
盆休み
秋田道、渋滞がありましたか?

今のままでも充分でしょ!

331 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:06 ID:4UCHWaDE
そう思うんならそれでいいんでないw

332 :秋田県人 :2019/08/19(月) 13:22 ID:/9nwCYXM
>>331

だから4車線化はお金の無駄遣いになりますね!

333 :秋田県人 :2019/08/19(月) 14:07 ID:uHlZLsSM
は?むり!あんな一車線なんて走ってられねーよ!

334 :秋田県人 :2019/08/19(月) 14:55 ID:p6M80KIQ
嫌なら走るな

335 :秋田県人 :2019/08/19(月) 17:50 ID:/9nwCYXM
>>333
土地買収費用別で150万円/mの工事費を寄付してくれますか?

336 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:52 ID:Oh7UAVgk
大曲‐北上間4車線拡幅が決定したね。
まあ妥当な判断

337 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:05 ID:jtmb9fBs
良かった良かった、全線4車線に弾みがつくね。マンセー!

338 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:41 ID:BVDwgYa.
>>335
国がやってくれるってよw

339 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:51 ID:xh8mBexg
>>338

全て税金(笑)

幸せな奴
周辺整備は地元の負担あるでしょ!

土地買収の係は天下り(底辺元公務員)

あなたの脳内、幸せだね(笑)

340 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:54 ID:BVDwgYa.
まあ、そう悔しがらずにw寄付しなくても国がやってくれるそうだからwww

341 :秋田県人 :2019/09/06(金) 03:15 ID:???
>>339 自演お疲れだね。税金?お前より遥かに優秀な公務員が決めてることだよ。
頭いいふりこいて散々のうがき垂れてたが、糞のやくいもたたないざま〜みろバカたれ!

342 :秋田県人 :2019/09/06(金) 17:43 ID:LSdYDLIM
>>341

優秀な公務員

何処にいる?

343 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:01 ID:???
下らない突っ込みしてんじゃね〜よバカ

344 :秋田県人 :2019/09/06(金) 23:27 ID:3eYIttKQ
>>343
あなたは公務員相手の仕事をした事はありますか?

スキルも低い人が多いですよね

あなたみたいな奴(笑)

身内を庇うんじゃねーょ
ボケ

345 :秋田県人 :2019/09/07(土) 05:51 ID:D8X0rPi6
4車線化決定の悔しさを公務員バッシングで紛らわそうとするバカw
実際はもっと上の方のチカラが働いてるんだけどね

346 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:11 ID:Kygbh5hE
>>345
よくおわかりで(笑)

所詮は永田町で地図に赤鉛筆でサッと線を引いて決まってしまう。

鉄道や新駅しかり。

秋田の政治力なんて微々たるものだ

347 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:03 ID:SfoNxRLU
>>246
話題ずらしてごまかしw
4車線化決定おめでとうございます。

348 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:31 ID:???
>>346 負け犬!邪魔だとっとと消えろ!クズ野郎キチガイ!しねばwww

349 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:37 ID:???
>>344 スキルも低い?お前みたいな低脳のクズに言われる覚えはないなw
世の中の流れもろくにわからないクズが公務員をバカにするんじゃね〜よ恥知らずのクズ野郎www
しねばw

350 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:54 ID:Kygbh5hE
>>349

必死だね

なぜそこまで庇うの?

351 :秋田県人 :2019/09/07(土) 20:55 ID:SfoNxRLU
>>350
イージスアショアでも余裕なくなってきてますよ。(笑〕なくなってるしw
2つのスレで必死の抵抗ご苦労様w馬鹿なの?

352 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:41 ID:Kygbh5hE
>>351

ニートのお前と違って
私は忙しいんだ(笑)

ろくな仕事もしてない奴だな(笑)

さっきまで禁煙新幹線に乗ってイライラしていたから酒飲んでたよ

それがなにか?

353 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:50 ID:SfoNxRLU
(笑〕復活、おめでとう。負け犬納得して、気持ちに少し余裕できたかなw4とにかく車線化おめでとう!

354 :秋田県人 :2019/09/07(土) 22:15 ID:Kygbh5hE
>>353

負け犬とは?

イージスアショア反対派のあなたの事ら?

355 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:06 ID:wIvcSdos
>>354
ううん、負け犬とは、4車線化反対のあなたの事ら!

356 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:57 ID:QqZFS4KA
>>355

イージスアショアは国民すべてに役に立つ装備

4車線化は国民の0.7パーセントしか住んでない地域のうち、一部の人にしか効果がなくしかも費用負担を他の地域の人に迷惑をかけてしまう施設。

イージスアショアが出来ると全ての国民の安全に繋がるが
4車線化は一部の人しか利がない施設

国防優先

357 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:12 ID:ddXAAzyI
でも、国は4車線化推進w

358 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:40 ID:NlYqNr9s
極々一部の四車線化で、これほど勝ち誇るとは、、、
これだから腐れど田舎土人は( ´,_ゝ`)プッ

359 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:54 ID:ddXAAzyI
国も誰も相手にしなかったね、負けは負けw
悔しいのー、悔しいのーw
尊〇顔真っ赤、書き込みが止まらないw

360 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:01 ID:IxEHCJ5A
トンネルだけで何年かかるやら

361 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:21 ID:ddXAAzyI
はあwww、トンネル出してきました。
典型的な負け惜しみ、捨て台詞ですw
あー恥ずかしい、何年かかってほしいのw10年、20年?

362 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:24 ID:QqZFS4KA
>>359

勝ち誇ってるね(笑)

>>360
工期長いよね!
まだ案件でてないしコンサル頑張っても忘れるくらい先だよね

363 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:34 ID:wIvcSdos
>>362
最後までケチつけてる。スルーもできなくて見苦しいやつ。

364 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:40 ID:mldQUYt6
>>324
秋田県民の致命的馬鹿さ、そんた難しい事諭したって解る訳ねーべ
ほとんど渋滞の無い道路斜線増やしたって意味ねって言えば良いのに
物流ったって普通の物流会社で高速さ乗らせねがら心配すんな

365 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:45 ID:QqZFS4KA
>>363

果たして何年後に開通だろかなぁ(笑)

楽しみにしてるね(笑)

スレ主より!

366 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:49 ID:wIvcSdos
ということで、国の考えとは違うという人たちが好き勝手な事いうスレでした。スレ主(尊守〕も諦めたいう事で、終わったらどうですか。スルーできない負けず嫌いさんたち。

367 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:28 ID:???
自演で回してるだけでしょw究極の無駄はトンネルだよ。山王から西口までの、500億?じゃなかったか?
それでも出来ればそれなりに良い。そんなもんだろう公共事業なんて4車線化大いに結構だ。後はコンサート会場と
サッカー場だね。中途半端じゃなく良い物を折角だから造っていただきたいね。

368 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:55 ID:J17K14io
367
ID隠して自演お疲れさん

隠すの良くないよ
自演と思われるよ

369 :秋田県人 :2019/09/10(火) 08:38 ID:18OgFSC2
まさかの北上〜大曲間全面4車線化w これでだいぶ快適になるね。

370 :秋田県人 :2019/09/15(日) 06:56 ID:BvRNRToM
>>369
普段の交通量は少ないが、東日本大震災のような災害時には
太平洋側と日本海側を結ぶ最重要なルートになります。

他の方が言っていますが交通量が多い少ないとは関係ありません。

371 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:39 ID:U5mssGUw
>>370
大丈夫ですよ
裏日本側そのものが、ま〜ったく重要じゃありませんから
っていうか、寧ろ不要なんですけどね(´∀`*)ウフフ

372 :秋田県人 :2019/09/15(日) 09:15 ID:???
病人!自演おもしろいか?いい加減にせや。チョンコと同類だな!なんでもアリ
構ってちゃんで自意過剰のきちがい!ヨッ病人!

373 :秋田県人 :2019/09/15(日) 09:49 ID:UEvhv/Ns
↑🆔隠すお前が自演だろう

程度低いな

374 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:41 ID:1G2dXPXk
自意識過剰を自意過剰と書いちゃう病人>>372

375 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:46 ID:u92TRN/I
自慰過剰

376 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:52 ID:kQ5eMV/Y
まあ🆔隠すくらいだから
自信がないんだろう(笑)

>>1より

96 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00