■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

愛煙家と非喫煙者 6本目

1 :秋田県人 :2020/02/09(日) 15:08
愛煙家も非喫煙者も互いに仲良く共存しましょう。

437 :秋田県人 :2020/05/27(水) 07:16
農作業や大工さん、お茶やお菓子で休憩することを「たばこ」「たばこする」って言いますよね。
素晴らしい言葉文化だと思います。(正確には「たばご」)

438 :秋田県人 :2020/05/29(金) 06:13
業務中にタバコを吸ってる人は休憩中
仕事をしなさい

439 :秋田県人 :2020/05/29(金) 22:05
>>438
あなたより、仕事はしている、人もいる。
デキル人は、タバコ云々など他人のことは気にしない。

440 :秋田県人 :2020/05/29(金) 23:31
>>437-439
休憩することを「たばこ」
たばこすることを「休憩」

441 :秋田県人 :2020/05/30(土) 22:03
( ̄(エ) ̄)y-°°°

442 :秋田県人 :2020/06/03(水) 06:58
( ̄(オ) ̄)y-°°°URL貼付け禁止法にSNS規制法 SNS各社AI監視開始 中共の乗っ取りか

443 :秋田県人 :2020/06/03(水) 21:42
>>435 な、そうなるよ 世相の悪化が止まりません 

444 :秋田県人 :2020/06/05(金) 11:19
>>443

嫌煙家に焚き付けられた厚労省の出来の悪い役人
まさに税金の無駄
秋田県庁の禁煙ポスターを作っている部署、秋田の活性化の足を引っ張る部署。存在価値無し。電話掛けて話してみたらバカさ加減が理解できたゎ(笑)

445 :秋田県人 :2020/06/05(金) 11:30
秋田県健康づくり推進課

経済音痴ばかり

446 :秋田県人 :2020/06/05(金) 14:15
>>444
いい年して掲示板で小文字の「わ」を使う君も大概なバカさ加減を露呈してますよ。

447 :秋田県人 :2020/06/06(土) 10:17
ゎ の出し方知らないんだぁ( ̄(ヮ) ̄)y-°°°

448 :446 :2020/06/06(土) 11:20
>>447
知ってますけど何か問題あります?
ローマ字入力なら先頭にLかXを付けて入力すればいいだけの話。
終止で「ゎ」は恥ずかしいですよ。中学生じゃあるまいし。

449 :秋田県人 :2020/06/06(土) 21:11
確かにね、中学生はここに来てはいかん。

知ってればよろしい( ̄(H) ̄)y-°°°

450 :秋田県人 :2020/06/07(日) 00:17
>>448

スレタイ読んでから書き込むんだょ

ゎかりましたか?

451 :秋田県人 :2020/06/07(日) 04:09
はぃ!ゎかりません!

452 :秋田県人 :2020/06/07(日) 07:27
( ̄(T) ̄)y-°°°

453 :秋田県人 :2020/06/07(日) 09:54
( ̄(県) ̄)y-°°°熊は県が主体だろ 市町村に丸投げ?犠牲者が出ても変わらない理由…
たばこの条例とか遅くていいから…
資機材の予算化や発砲許可の簡素化迅速化などなくして人命は守れません 
それと、今日の新聞に出てた生活保護受付拒否には早く反応しないとな

なあ、サタケさん 国ばかり見てないでさ

454 :秋田県人 :2020/06/07(日) 10:16
どこの国だったか、
電子タバコの愛用者のコロナ罹患率が
一際高かったというレポートを見たぞ。
そもそも使用禁止の国もあるとか。

455 :秋田県人 :2020/06/07(日) 19:44
発がん率も普通のたばこより高いようだ↑

456 :秋田県人 :2020/06/07(日) 19:48
かたくなにメビウス8のオレは正解ってことで

457 :秋田県人 :2020/06/07(日) 23:35
電子は、んめぐね

458 :秋田県人 :2020/06/08(月) 07:15
外資の製薬会社や保険会社が大儲けするように仕組んだんだろうか
@電子たばこ拡散A立法、条例Bガン利権(ガン治療ガン保険)大儲け
夜の街やパチンコ等敵に回して どこかの国と同じでは?
加えて>>454の話って恐すぎる

459 :秋田県人 :2020/06/08(月) 10:00
敵に回されたパチンカスですw
喫煙室に行くのが面倒で、3〜40分に一本ぐらいに減った。前は10分に一本は吸ってたw

460 :秋田県人 :2020/06/10(水) 19:21
(^。^)y-.。o○ウォーウンメーナー

461 :秋田県人 :2020/06/13(土) 14:11
タバコ吸いながらモンスト

462 :秋田県人 :2020/06/14(日) 20:19
こそこそ吸ってるのが嫌な貴方はきっとアベガーさんww

463 :秋田県人 :2020/06/14(日) 21:05
どうでもいいかな? ( ^ o ^y-゜゜゜゜

464 :秋田県人 :2020/06/22(月) 07:28
愛煙家を追い込むだけじゃなく、今度はYoutube見るだけで違法ダウンロードだと
自民党って庶民を完璧に敵視してるな 

465 :秋田県人 :2020/06/23(火) 18:59
今日もいい天気だった(^。^)y-.。o○
食後のいっぷくがうまい

466 :秋田県人 :2020/06/28(日) 11:01
( ゚Д゚)y─┛~~10兆円あったら何する?

467 :秋田県人 :2020/07/04(土) 20:09
アメリカにちょっと払ってポンするべ

468 :秋田県人 :2020/07/10(金) 07:06
秋田県も勤務中は喫煙禁止だったはずだから同じ様に厳しくやってもらいたいところ


 大阪市は9日、勤務時間中に喫煙を繰り返したなどとして、市都市整備局の男性職員(43)を減給6月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。勤務中の外出休憩は291回、そのうち喫煙回数は170回に上るといい、男性職員は「職場にいることがしんどかった。気分転換したかった」と話しているという。

 市によると、男性職員は2018年7月〜20年2月、市本庁舎近くの川沿いのベンチで休憩し、喫煙していた。頻度は増えていき、休憩は1日1、2回で1回約15分。喫煙は週5回ほどになっていたという。

 市では市長名の通達で、全市職員に勤務中の喫煙が禁じられており、反した場合は懲戒処分と決められている。また市職員基本条例では職務に専念する義務が定められている。

 今年1月に「職員が庁舎から出て喫煙している」と通報があり、2月に市都市整備局が把握して調査していた。男性職員は「もう二度としません」と反省しているという。

469 :秋田県人 :2020/07/10(金) 08:01
>>468仕方ないよ
大阪市役所前の御堂筋は梅田⇆難波間にあり、唯一の歩行禁煙エリアなんだ(電子タバコは使用可能)
必然的に隣にある中之島公園に行かないと吸えない
これもくだらない健康増進法(戦後の食糧難の時に作った)弊害だ。
1番は電子タバコは自席で吸えるようにする事
紙タバコ用に歩行距離25mいないあに喫煙所を設ける事

嫌煙家は採用時に落とす事

これでokay

470 :秋田県人 :2020/07/10(金) 09:54
>>464
デマを流して楽しいか?文化庁のPDFを見てこい。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/download_qa/
今回の改正は海賊版と知りながら録音・録画する行為を禁止事項として明文化しただけの話。

471 :通りすがり :2020/07/10(金) 13:21
隠れて吸う味は格別でしょう(笑)
スレチですが…>>470 ダウンロードはインストール等だけではなく視聴も含めてのこと(国会中継から)○○と知っていて視聴したという条件も今後の改正法で変えるんだろうね 

472 :秋田県人 :2020/07/10(金) 17:05
あの日刊ゲンダイも批判記事を最近擁護記事に変えた
圧力とごまかし情報撒き散らしてんだろうか
見る、聴く、表現する、調べる…ネットの楽しさを減らし利便性をどんどん下げている
スレチ失礼

473 :ベランダパパ :2020/07/10(金) 17:23
(-。-)y-゜゜゜今週も終わったな 休みの日は気兼ねなく愛煙家天国だぜ

474 :秋田県人 :2020/07/10(金) 20:24
>あのアホの魁も社説で書いてるけど。社説でも書いている事柄なのに一体何処を見れば報道がないと言い切れるの?
NHKや日経でも記事が載ってるんですが。
さきがけは21日の社説、その他も探さないと見つけることができないレベル
悔しいって人いるんだな 擁護派って疲れるだろう お気の毒

475 :秋田県人 :2020/07/10(金) 20:41
>>473 俺換気扇父さんw

476 :秋田県人 :2020/07/10(金) 22:24
俺秋田市役所族

477 :秋田県人 :2020/07/11(土) 00:41
>>474
擁護もしてないし悔しくも無いですw
マスコミは報道してないと仰るんで、地元紙でも社説で堂々と書いていた内容で一体何を言ってるのと純粋に思ったまで。

社説で書いている内容は21日とか言ってるが。君が理不尽スレで書いていたのは先月25日。
君は書き込む「4日前」に出ていた地元紙の社説すら見逃すお馬鹿さんなんですね。
紙ベースで読めば1面のすぐ裏にデカデカと書いているのだから。そもそも見ていないんでしょ。
報道を見ていない・見ようともしていないだけの話を報道していないと言うのはおかしいよねー。

君が書き込んだスレッドは理不尽な事スレッドなのに。何でここに書いてるんですかね。変なの。
書き込んだスレッドは向こうなんだから向こうでやればいいのに。

452 名前:秋田県人 :2020/06/25(木) 06:50 ID:b38IEbq2
閉会中審査で野党は二次補正に触れない 桜以上の腫れ物か 大問題の改正著作権法もわずかな日数で可決(報道もない) 野党が体制側ということは不都合な真実だろう

478 :秋田県人 :2020/07/11(土) 00:47
>>472
そんでお前も俺も現に自由に表現してるのに何が言いたいの。
自由に表現できるからこそ好き勝手に好きな時間で書き込めるんだろ。
日刊ゲンダイを見てるだけあって頭狂ってんだな。

479 :秋田県人 :2020/07/11(土) 06:08
>>472
あの日刊ゲンダイ
あの、、、日刊ゲンダイ
愛読紙、、、あの、、、日韓ヒュンダイ笑笑

480 :秋田県人 :2020/07/11(土) 08:21
食後のいっぷくはサイコーだな 昼食後も堂々と吸えたらもっといいが

481 :秋田県人 :2020/07/11(土) 08:28
他県も勤務中の禁煙やってんだろうかね

482 :秋田県人 :2020/07/11(土) 08:51
ヤニカスさん達がどうどうと喫煙できる時代は終わったのだよw

483 :秋田県人 :2020/07/11(土) 08:51
秋田くらいでは?
深夜早朝がんばった方、よく推敲してからにしなよ スレチで長文だし(笑)

484 :秋田県人 :2020/07/11(土) 08:52
ヤニカスさんって…w

485 :秋田県人 :2020/07/11(土) 09:21
>>472
ゲンダイとかやめなよ。
魁以下。
ゲンダイ読んでますなんて自慢できないよ。

486 :秋田県人 :2020/07/11(土) 09:58
この条例ってやり過ぎかもな 

487 :秋田県人 :2020/07/11(土) 10:36
やりすぎなら訴えればいいのにな。この条例は違憲ですって。

488 :秋田県人 :2020/07/11(土) 10:45
選挙でトップを そして廃止の動きはどうだろう

489 :秋田県人 :2020/07/11(土) 19:10
負け犬のオーボエ君も一服吸って落ち着こう(^。^)y-.。o○

490 :秋田県人 :2020/07/11(土) 19:13
それ、遠吠えだろ ばーか

491 :秋田県人 :2020/07/11(土) 21:27
それって長文のことだろ?

492 :秋田県人 :2020/07/11(土) 21:58
2ch黎明期のÀÀネタを引っ張り出して得意気になってるとは、、
天狗に乗ってんじゃねーよ!

493 :秋田県人 :2020/07/12(日) 06:11
↑ 他でやれ

494 :秋田県人 :2020/07/12(日) 16:30
相手にしなきゃいいのに
ここの喫煙者は思うように吸えなくなってイライラしてるんだよ
非喫煙者は何もしなくても快適空間が約束されてんだから無駄に絡む必要もない

495 :秋田県人 :2020/07/12(日) 18:37
愛煙家が全員苛ついているとというのはどうかな 
苛ついてんのは誰かのレスに噛みついてる人だけだろ

496 :秋田県人 :2020/07/12(日) 18:45
( ̄(T) ̄)y-°°°皆さん今日もお疲れさんでした ゆったりとふかしてください

497 :秋田県人 :2020/07/12(日) 18:46


      ( ̄(T) ̄)y-°°°

498 :秋田県人 :2020/07/12(日) 18:47




               ( ̄(T) ̄)y-°°°

499 :秋田県人 :2020/07/12(日) 22:22
秋田空港が禁煙になってから行ってないな
吸えずにイラつくのか試さないと(笑)

我慢できなくなったら、ターミナルビル内で吸ってやるゎ

500 :秋田県人 :2020/07/13(月) 11:21
>>499
ルールはきちんと守りましょうね。そのような事をしたら自らの評判を下げるだけ。

501 :秋田県人 :2020/07/13(月) 15:36
そのルールが田舎独自の未整備さを表すルールと言うことを知らしめる為に吸うんだよ

502 :秋田県人 :2020/07/13(月) 17:50
>>501
我慢できなくなれば吸うとか書いている時点で単に吸いたいから吸うんでしょ。
未整備なルールを知らしめる為に吸うなら、我慢できなくなれば吸うわと言う一文は必要ないよね。
単に吸いたいだけの話なのにもっともらしい理由を後で付け足して格好つけるなって。

503 :秋田県人 :2020/07/13(月) 17:52
あと秋田空港は空港派出所裏にあるブース内で吸えるから。
屋外に用意したブース内で吸える。
http://www.akita-airport.com/pages/news/p5883

504 :秋田県人 :2020/07/13(月) 18:57


       ( ̄(T) ̄)y-°°°夕日が綺麗だ

505 :秋田県人 :2020/07/13(月) 18:59
 ( ̄(T) ̄)y-°°°んだなー

506 :秋田県人 :2020/07/13(月) 19:01


       ( ̄(T) ̄)y-°°°へばな

507 :秋田県人 :2020/07/13(月) 19:03
 ( ̄(T) ̄)y-°°°

508 :秋田県人 :2020/07/13(月) 19:43
>>503
夏は暑くて冬は寒い喫煙所がある空港は秋田だけだろ

秋田県の玄関口として日本中、世界中に恥を晒しているだけだ。

今年の健康増進法施行に伴い、羽田や伊丹などの一流空港はビル内の喫煙所を法規に見合う内容で整備を進めた。

恥ずかしい秋田県政

509 :秋田県人 :2020/07/14(火) 19:27
あんべわりな まず二枚舌ぺろちゅー変えんと

510 :秋田県人 :2020/07/20(月) 17:52
今日も辛抱の一日お疲れ様でした 車の中でチェーンスモークごゆるりと(^。^)y-.。o○

511 :秋田県人 :2020/08/01(土) 11:52

日本たばこ産業(JT)は31日、紙巻きたばこや加熱式たばこなど計224銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。
たばこ税の増税に伴う措置。
認可を経て、10月1日から1箱10〜100円値上げする。
紙巻きたばこでは代表的な「メビウス」(20本入り)が490円から540円に、「セブンスター」(同)が510円から560円になる。

512 :秋田県人 :2020/08/01(土) 18:39
オレはチャンピックスを買った、個人輸入だけど。

513 :秋田県人 :2020/08/23(日) 09:41
法律と価格でギューッと締めつけ 条例のおまけつき
子どものおもちゃ取り上げて喜ぶ野郎の図だな

514 :秋田県人 :2020/08/23(日) 10:13
>>513
禁煙と書かれていない場所ではどこでも吸えますし、お金の続く限り吸い放題ですよ。

515 :秋田県人 :2020/08/23(日) 11:48
ハイライト120円の頃が懐かしいよ(笑)

516 :秋田県人 :2020/08/23(日) 12:17
漏れは80円から吸ってたが、今は止めた。

517 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:15
>>477 ( ´ー`)y-~~政権支持率急落 小物乱舞 

518 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:23
アンカー間違えだす

519 :秋田県人 :2020/09/02(水) 07:33
たしかに小物感ある 番頭さんタイプって

520 :秋田県人 :2020/09/02(水) 08:04
もう一箱1000円にすればいいのに。
高額納税お疲れ様です!
ヤニカスざまぁ!w

521 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:27
ヤニカスざまぁって軽薄すぎw いたずらして俳優のように吸ってみろ 格好いいぞ笑

522 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:31
>>519 それ菅のこったろ? メドヴェージェフか

523 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:35
一服したし、仕事の時間でーす パペット君

524 :秋田県人 :2020/09/04(金) 08:38
夜中に、ひとりワナワナして個人情報漏洩している地公法違反の犯人がいるぞ〜
捜査してください! ぷっ

525 :秋田県人 :2020/09/04(金) 13:57
思想係ってマジ、こきたねえ奴らだ 面出せ 

526 :秋田県人 :2020/09/04(金) 14:40
今度年休もらったら県庁の前でいっぷくしよー 輪っか作ってな

527 :秋田県人 :2020/09/04(金) 15:11
>>526通報しました。

528 :秋田県人 :2020/09/04(金) 17:05
簡単に釣られる特攻じゃない、特高の大先生 あっ、オカマだっけか
道路もあるし市役所もあるんだけど
うっかり八兵衛ばりのアホぞろいだ

529 :秋田県人 :2020/09/04(金) 17:14
気持ち悪いわ 私より馬鹿馬鹿だわ 自信過剰だわ笑笑 
でも527はホントは小物の特高君だわ

530 :秋田県人 :2020/09/04(金) 19:21
そろそろオカマ大先生のお出ましだぞ
妙に自信過剰 妙な長文 妙な言い回し 絶妙なドジ加減 底抜けのしつこさのあの大先生
特高大先生だ
そろそろほろ酔い 餌にくらいつく頃だ

(-。-)y-゜゜゜めんどくせえヤッコなんだな

531 :秋田県人 :2020/09/04(金) 20:08
ピンポンパンポーン♪
本日予定の特番、「特高大先生の上手なタバコの吸い方」は急遽取りやめになりました
※こっそり人が寝静まった頃かも…

532 :秋田県人 :2020/09/04(金) 22:39
湧いてる湧いてる(笑) 一服して落ち着け 興奮してるのバレバレだ〜
欲たがれ!こんな奴らが秋田をダメにしてるんだよ 間違いない

わかる人にはわかる
 

533 :秋田県人 :2020/09/04(金) 22:44
そうだね
都合が悪いから叩いて潰して、結局隠す これだ
これが長期政権を支えていると思うとどうよだ

「たばこ1箱千円だ、ざまぁ」…そんな輩だな

534 :秋田県人 :2020/09/11(金) 19:05
 ( ̄(T) ̄)y-°°°日短くなってきたな〜

535 :秋田県人 :2020/09/11(金) 20:30
(-。-)y-゜゜゜
待てども待てども待ち人来たらず白木屋笑笑
彼のゴミ集塵能力は凄すぎ! 今日のタバコまずいな
そうだよ、来月から発泡酒の税金上がるってな 
自民党政調の考えって昔から変わっちゃいねえ
軽自動車が売れ行き好調なら軽から、発泡酒も、たばこもって
岸田って政調会長じゃなかったか?
ま、当て馬だろうがね 出来レースw

536 :秋田県人 :2020/09/12(土) 07:02
>>535
池沼特有の絵文字を用いてまで果てしない馬鹿アピール
謹んでお慶び申し上げます
ホルホルのさなか、甚だ恐縮ではございますが
一応、小耳に挟んだ方が宜しいかと思いまして
僭越ながら、お知らせしますが、、、
あのですね
自民党には伝統的に税制調査会ってのがございまして
税制に関しては、そちらで諮問するんですわ
ちなみに、会長は甘利さんね
でですね、もう一つ残念なお知らせなんですが、、、
党税調の外に政府税制調査会ってのがありましてね
貴殿が得意満面にドヤってる件は、政府税調マターなんですわ
ちなみに、こちらの会長は東大の先生ね
ですんで、自民党政務調査会も岸田さんもま〜ったく関係ないんですわ
税調会長も政調会長も、発音が似てますもんね
ま、義務教育を履修したまともな日本人なら間違えることはないんですけど
え!?
日本人じゃない!?
しかも、まともじゃない!?
ま、薄々気付いてましたが、、、
こうなったら、白木屋で大好物の冷やしトンスルでも煽って臭い笑笑

141 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00