■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

国政議論7

1 :秋田県人 :2020/11/08(日) 10:56 ID:UyGAIeWo
語ろう

2 :秋田県人 :2020/11/08(日) 11:13 ID:OnkqRxKc
秋リンのすみっこで国政を叫ぶ。
ってのは空しいので、秋田に密着した議論しようね。
国政や国際的な議論は、中央(東京という意味ではない、全国的な板)でやりましょう。

3 :秋田県人 :2020/11/08(日) 11:21 ID:UyGAIeWo
維新の解散こそが最大の「無駄排除」だ それでもバカとは戦え
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/190.html

4 :秋田県人 :2020/11/08(日) 12:41 ID:YOIM865Y
テンプレみたいな自己満レスが多いから、政治スレは読み飛ばす率が高め。

5 :秋田県人 :2020/11/08(日) 14:19 ID:krc3pp2Y

と、、、
わざわざ、声高に、何の脈絡もなく、謎の報告をされても。。。

6 :秋田県人 :2020/11/08(日) 20:20 ID:YOIM865Y
気に障った?自覚あるんだね。

7 :秋田県人 :2020/11/08(日) 20:52 ID:krc3pp2Y
気が違った?自覚あるんだね。

8 :秋田県人 :2020/11/08(日) 22:27 ID:2wlAYLaI
金に触った?自慰もするんだね。

9 :秋田県人 :2020/11/09(月) 02:00 ID:O4t/mT5k
>>2
至極正論

10 :秋田県人 :2020/11/09(月) 06:59 ID:HwUhQVQc
菅首相、学術会議問題に同じ答弁 就任後の予算委終了
学術会議、国会論戦 疑問は深まるばかり

11 :秋田県人 :2020/11/09(月) 08:40 ID:Xb0AeEJU
>>4
>>3,10 がこれだねw

12 :秋田県人 :2020/11/09(月) 11:48 ID:gSe4NPtQ
Gotoの入金が遅くて宿泊施設や旅行業者は悲鳴を上げてるみたいだな。
税金なんかはキパキパ取りやがるくせに払うのはいつも遅いんだな。
ちゃんと仕事してんのか?

13 :秋田県人 :2020/11/09(月) 12:47 ID:SJQ4I/0k
コロナのバガタレのせいの、あばのほがの仕事だがらな。

14 :秋田県人 :2020/11/09(月) 19:44 ID:IA5mjGpM
>>10

菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce42e719a7dabe8f59551c4029e79aa6a5fe6838

記事抜粋
日本学術会議の新しい会員として推薦された6人の任命を菅義偉首相が拒否したことについて、「問題だ」と答えた人は37%で、「問題だとは思わない」は44%

問題無いと答えた人が問題ありと答えた人より上回っている。
ただの任命されていない6名のわがままで騒いでるだけ。
それを政権批判に共産党と立憲が利用してるだけ。

結果として日本学術会議の闇、無駄な国会論戦 学術会議と共産党の関係の疑問は深まるばかり。

142 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00