■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1635222432/93-192どうなのよ、秋田県農業E
どうなのよ、秋田県農業E
- 1 :秋田県人 :2021/10/26(火) 13:27 ID:CqY9k6gU
- 農業付加価値創造と大潟村パックご飯
- 93 :秋田県人 :2021/11/11(木) 18:57 ID:???
- >>92
秋田畜生の本性が出て来ましたね。
素直で大変素晴らしいですよ。
- 94 :秋田県人 :2021/11/11(木) 20:12 ID:???
- >>93
氏素性の怪しいお前が何を言ってるんだ。
語彙不足で茶化しもできないようだし。
- 95 :秋田県人 :2021/11/11(木) 22:20 ID:???
- >>94
言葉使いが荒くなってきましたね。
秋田畜生の本性が出て来ましたね。 素直で大変素晴らしいですよ。
- 96 :秋田県人 :2021/11/12(金) 08:26 ID:???
- >>95
ほめごろしコメントで挑発する執拗なアラシにほめられてもな。
揶揄う言葉が「素直で大変素晴らしい」って、ありがたいね。
- 97 :秋田県人 :2021/11/12(金) 12:37 ID:???
- >>96
秋田畜生と呼ばれてほめごろしとは☺
大変素晴らしいですね。
益々頑張って下さい。
- 98 :秋田県人 :2021/11/12(金) 12:46 ID:2jDm58No
- 秋田県農業 品の内レス板だねぇ
動物園板か???
- 99 :秋田県人 :2021/11/12(金) 12:51 ID:???
- >>97
お前のレベルでは、その造語、誉め言葉だろ。
自信作らしいな。繰り返さないと発作が起きるやつかな。
- 100 :秋田県人 :2021/11/12(金) 12:57 ID:???
- >>98
「レス板」というより「スレ」で通じるよ。
茶々いれて、突っ込み返されないようにしたら。
- 101 :秋田県人 :2021/11/12(金) 13:32 ID:???
- >>98
活き活きと突っ込み返している
秋田畜生が居るので
動物園板で合ってますよ。
- 102 :秋田県人 :2021/11/12(金) 15:37 ID:???
- >>101
たまにはスレタイに沿った言葉でレスしてみろよ。
その自信作以外に。
- 103 :秋田県人 :2021/11/12(金) 19:11 ID:???
- 活き活き秋田畜生🙂
益々元気です。
- 104 :秋田県人 :2021/11/12(金) 20:19 ID:???
- >>103
お前のような粘着質を相手取るのは嫌いじゃないよ。
必ずわけわからないことを言い出すから、その時まで
気長に対応するよ。
- 105 :秋田県人 :2021/11/12(金) 21:17 ID:ALqw653s
- 所詮秋田畜生のあさましさ。
- 106 :秋田県人 :2021/11/13(土) 09:09 ID:bzJWxXiI
- 農業ね話題に戻ろうよ。
- 107 :秋田県人 :2021/11/13(土) 09:44 ID:???
- 大潟村パックご飯買ってみた。
酸っぱかった。
- 108 :秋田県人 :2021/11/13(土) 11:15 ID:???
- 「サキホコレ」今日明日県内3市で販売・・なんでもだけどデビュー当初は大概評価アップ
その水準維持が並大抵ではないのよ・・某県米新品種売出デビュー・・TVタレントや
「○○坂46」アイドルグループ等出演Vで大々的新品種米売出したけど、数か月後売り出し価格の半値・・
誇れ も同じ轍踏ないようにね・・地道なアッピール餅必要だけど、やはり最後は消費者満足感次第・・
↑↑
酸っぱかった
悪口雑言+罵り合い=当然の帰結/他人書き込迷惑退場案件 な・・「秋田県農業」板、動物園連中コメン不要 な
- 109 :秋田県人 :2021/11/13(土) 14:16 ID:???
- >>108
お前はいつも最後に、その「動物園連中コメン不要」って、おちゃらけで
締めるからコメントの質落とすんだよ。そして指摘されればすぐ腹立てるだろ。
おまけにレスの応酬みないで「悪口雑言+罵り合い」って決めつけるしな。
- 110 :秋田県人 :2021/11/13(土) 21:43 ID:G5Fma26A
- これぞ動物園罵り合い。
- 111 :秋田県人 :2021/11/13(土) 21:46 ID:???
- >>110
罵り合いの意味をかいてくれ。
- 112 :秋田県人 :2021/11/14(日) 00:17 ID:1vkYGLkY
- >>109に書いてあるよ。
秋田畜生さん。
- 113 :秋田県人 :2021/11/14(日) 01:38 ID:P.mWecHU
- 49歳以下の新規就農者を育成する支援策。
最大1千万円を一括支援する。
- 114 :秋田県人 :2021/11/14(日) 07:14 ID:60DghpKQ
- サキホコレ即売り切れのようだな
- 115 :秋田県人 :2021/11/14(日) 08:51 ID:xuJD7A8o
- 農家に転職
- 116 :秋田県人 :2021/11/14(日) 13:00 ID:WTYapWuc
- 若い人たちが営農志向は喜ばしい・・
腰痛/ギックリ腰の若手(6〜7十歳農家)は退場年齢期ー
一歩々試行錯誤しながらの営農時代に・・大潟村モチーフとした緊喫の世代交代望ましい
- 117 :秋田県人 :2021/11/14(日) 16:26 ID:???
- >>112
俺は書いてないよ。おまえ一つ覚えに固執してる意味もわからないんだな。
- 118 :秋田県人 :2021/11/14(日) 18:00 ID:???
- >>117
判らなくても仕方ないよ。
秋田畜生だもの。
- 119 :秋田県人 :2021/11/14(日) 21:33 ID:???
- >>118
ほらな、結局最後そういう書き方になるんだよ。あらしは。
軽薄なフレーズの言いっぱなしだけ。煽りたいだけの無駄レス。
- 120 :秋田県人 :2021/11/14(日) 23:17 ID:???
- >>119
秋田畜生の本性丸出し、素直で大変素晴らしい。
そのまま突き進んで下さい。
- 121 :秋田県人 :2021/11/15(月) 11:01 ID:???
- >>120
お前、下手な繰り返しオチで笑いを取ろうとしてるな。
- 122 :秋田県人 :2021/11/15(月) 14:09 ID:???
- 秋田生まれかもしれませんが
親が畜生かもしれませんが
一生懸命生きてます。
バカにしないで下さい!
- 123 :秋田県人 :2021/11/15(月) 17:04 ID:???
- >>122
また新手が出てきたよ。ループがとまらないな。
どうしても言葉で遊べないやつらはそんな書き方がすきらしい。
- 124 :秋田県人 :2021/11/15(月) 19:28 ID:???
- 秋田生まれで
親が畜生なら
何言われても仕方ないよな。
- 125 :秋田県人 :2021/11/15(月) 21:38 ID:???
- >>124
自分であらしと認めるなよ。同じことの繰り返し、ループさせてるのが
あらしだといってるのに、面白いな、すぐやるお前の程度。
- 126 :秋田県人 :2021/11/16(火) 06:28 ID:???
- 秋田生まれで
親が畜生だと
何を言っても対等に聞いて貰えず可哀想ですね。
もっと自信を持って頑張って下さい。
- 127 :秋田県人 :2021/11/16(火) 07:19 ID:J7JY7fxg
-
管理人さ〜〜ン
此処は 秋田県農業 板なんですけど・・どっかのどーぶつえんから逃げてきた 猿vs蟹 早朝から深夜まで、うるさくって喧しく
バトルフィールド状態 他の 真っ当な農業者が投稿できません 出入り禁止orどうぶつえん板に追放 希望します。
- 128 :秋田県人 :2021/11/16(火) 15:31 ID:???
- >>127
傍から眺めてるなら、あらしの>>126を排除するようにしろよ。
ほれ、引っ込みがつかないらしくてくどい繰り返しだけだぞ。
そういうところを見逃すなよ。おまえ言葉は軽いが同類じゃないんだろ。
- 129 :秋田県人 :2021/11/16(火) 23:11 ID:???
- >>128
ほれ!が好きなんだね。
畜生だから、動物園扱いされちゃうのね。可哀想ですね。
ほれ、もっと秋田らしく頑張って!
- 130 :秋田県人 :2021/11/17(水) 09:06 ID:???
- >>129
刺さるところがなくて、そこか。さすがにあらし。
おまえ発達途中の園児らしいが幼稚な言葉で繰り返したり、
あざけられても書き込む低レベルの駄々っ子だな。引っ込みの
付け方もしらないようだしな。
- 131 :秋田県人 :2021/11/17(水) 20:20 ID:???
- >>130
いっぱい書いて、大変ね。
ほれほれ、もっと秋田らしく頑張って!
- 132 :秋田県人 :2021/11/17(水) 21:56 ID:???
- >>131
十分書けるからな。中味のないやつと違って。おまえ
息切れしてるぞ。ネタがないのに人を相手取るから。
- 133 :秋田県人 :2021/11/18(木) 03:24 ID:???
- >>132
急に短くなって、素直ですね。
ほれほれ、もっと秋田らしく頑張って!
- 134 :秋田県人 :2021/11/18(木) 07:35 ID:7YnUlupg
- >傍から眺めてるなら→面白いから・・高みの見物 な もしかして・・トホホの救援依頼 ?
エテ公・・動物園猿山天辺で赤い尻出して威張ってるんだろう 負けるな ガン枯れ w
- 135 :秋田県人 :2021/11/18(木) 12:54 ID:???
- >>133-134
ほらな。お前たち方向性が完全にあらし目的だろ。それを揶揄うのが
楽しくて毎度、書いてるんだよ。農業に関係するコメントでも出して
れば、稚拙なレスなんかとっくにスルーしてたよ。
- 136 :秋田県人 :2021/11/18(木) 14:26 ID:R9avJowE
- >>135
ほらな☺
秋田畜生が喜んでいる様で
素晴らしい事です。
もっと沢山書きましょうね。
- 137 :秋田県人 :2021/11/18(木) 16:42 ID:???
- >>136
普通、あらし呼ばわりされると気が咎めるもんだが
それさえないらしい、真性か。糠に釘だったな。
スレにくるからは言葉で遊べるように語彙を増やせよ。
- 138 :秋田県人 :2021/11/18(木) 21:34 ID:???
- >>137
秋田畜生とはいえ、何言っても相手にされないのは少し可哀想ですね。
- 139 :秋田県人 :2021/11/19(金) 08:02 ID:???
- >>138
しつこくお前が相手してるよ。その固執してるワード使って。
誰にも相手にされないようだから少しは別のワード考えたらどうだい。
- 140 :秋田県人 :2021/11/19(金) 09:49 ID:???
- >>139しつこくお前が相手してるよ。
畜生ループ、お疲れ様です。
末永く頑張って下さい。
- 141 :秋田県人 :2021/11/19(金) 14:41 ID:???
- >>140
お前のようなあらしでもループが分かってその応援かい。
もう出てこないって意味なら、それは大歓迎だよ。
- 142 :秋田県人 :2021/11/19(金) 20:49 ID:6PRRGEaU
- 完全に負けだね。
- 143 :秋田県人 :2021/11/20(土) 06:23 ID:???
- みんな〜 おっはよ〜〜寒くなったな
営農仲間と締めくくりの”お疲れさん懇談会某北秋の温泉”で今年の農業話し合い有意義だった
たまに来てみたら「秋田県農業」スレッド大荒れではないか どしたの?
話題替えて温泉で懇談中出た話一つ聞かせよう
飲食業と地元酒造のコラボの話
明治時代に独自開発後酒米や食用米として更に品種改良
御多分に漏れず難儀だったらしいが試行錯誤して
○○○として栽培できた
これは地元有志や農家のプロジエクトとして有志合同で刈入れ等々
酒米はゆくゆくは新規酒造免許や多用途米活用法で考えてるようだ
大潟村触発で県南の農家有志が
農家のプロジエクト立ち上げるのは素晴らしいことだね。
- 144 :秋田県人 :2021/11/20(土) 08:49 ID:???
- >>143
「大潟村触発」って、何だ。県南の農家有志が主体的に
農家のプロジエクト立ち上げるんだろ。変な茶々いれるなよ。
おまえいつも、結びが変な方に向くよな。
- 145 :秋田県人 :2021/11/20(土) 09:25 ID:WaQkm/Yo
- 寄り道乙
大潟村の営農方法やパック米で、おらが地区でも新事業創出 計画しなければいけないー
ってことだと思うよーーその前から計画立案は出来てたと思うけど。
- 146 :秋田県人 :2021/11/20(土) 14:23 ID:mD4V.h2w
- 来年はもっと生産数量減らされるな、魁にも載ってたが675万トンのようだ
- 147 :秋田県人 :2021/11/20(土) 15:45 ID:QlxG8dlE
- カルテルかぁ
- 148 :秋田県人 :2021/11/20(土) 17:52 ID:???
- 絡んでも無視されてますね。
- 149 :秋田県人 :2021/11/20(土) 18:19 ID:???
- なんかトンチンカンな話だな。飲食業と地元酒造のコラボに
何でいきなり明治時代からの酒米、食用米の説明なんだ。
で、プロジェクトは刈り入れ等って。最後に「大潟村触発」で
酒米は活用法考えてるって、全然中身のない話みたいだが。
- 150 :秋田県人 :2021/11/21(日) 07:20 ID:ingAZe8M
- 今後の生活掛かってるからな、何時までも国や農協頼りにできない自分で進路決定時期
実際に農業携わってなければとてもわからないだろうな
- 151 :秋田県人 :2021/11/21(日) 08:53 ID:???
- >>150
「温泉で懇談中出た話一つ聞かせよう」といって、何を一番に言いたいのか
トンチンカンな話に、今後の生活掛かってるのか。そんなくだらない話を
実際に農業携わってなければとてもわからないって言うやつもどうかと思う。
いかにも農業携わってれば程度が低いみたいじゃないか。
- 152 :秋田県人 :2021/11/21(日) 17:22 ID:L/XTJKQ.
- 秋田県民☺
- 153 :秋田県人 :2021/11/21(日) 17:44 ID:???
- >>152
表明しなくてもいいよ。秋田県民が農業の話をするスレ。遠慮しないで書いたら。
- 154 :秋田県人 :2021/11/21(日) 22:51 ID:niPYCsxw
- 152だって秋田県民だろ?
わざわざ山形や青森のスレッドにに行って青森県民☺️って書く?
他県の掲示板に書くのはバカかよほどの暇人じゃないか?
- 155 :秋田県人 :2021/11/22(月) 05:27 ID:???
- 秋田県民☺
- 156 :秋田県人 :2021/11/22(月) 07:56 ID:QeP71w62
-
ここは「秋田県農業」スレ農業関係の書き込み板ですよ
早朝から深夜まで常駐張り付いて、言葉尻を捕らえて 誹謗中傷嫌がらせは止めようね まともな書き込みがなくなるよ。
- 157 :秋田県人 :2021/11/22(月) 08:31 ID:???
- 秋田県民☺
- 158 :秋田県人 :2021/11/22(月) 09:18 ID:???
- >>156
そういう特定の人に言いたいことを、みんなに言うと>>152,155みたいなのが
おちゃらけで湧いてくるんだよ。アンカーふってじかに言えよ。
- 159 :秋田県人 :2021/11/22(月) 09:47 ID:???
- >>156
早朝から深夜まで常駐張り付いて、言葉尻を捕らえて 誹謗中傷嫌がらせ
したレスを具体的に挙げたら? 分りやすいだろ。お前の偏見だと困るよな。
- 160 :秋田県人 :2021/11/22(月) 20:22 ID:6fZdqIcU
- >>159
秋田県民☺
- 161 :秋田県人 :2021/11/22(月) 21:48 ID:???
- ↑こったれねな
- 162 :秋田県人 :2021/11/23(火) 06:57 ID:???
- みんな〜 おっは〜〜 今日は勤労感謝の日
農機具整備も終わり後は確定申告資料整理
皆とゆっくりと話ができて嬉しいね
さて・・何かと異論あるだろうけど今日は
皆の所で、今も作ってる人も居るだろうけど
葉たばこの話 家でも爺さんの時(5〜60年前位)
作ってたようだ、爺さん親から「百姓はコメと煙草作ってればまちがいね」って言われたそうだ
その後は皆知ってる通り・・減少一途
現在はというと・・来年の葉タバコ生産は10年前比較して大幅減産見通し
廃作農家には1〇アール/○○万協力金支払
現在は北から南まで当該農家減少してる
オイラはタバコ吸わないのでわからないが
タバコ販売減少や常に値上げの対象になってる
此れも御時世だろうね・・
タバコ止められない人も居るってことだろうな
生産者さん頑張って。
- 163 :秋田県人 :2021/11/23(火) 07:59 ID:im7DD2k.
- うちの近所も昔は葉タバコ作ってた農家が結構ある
大体小屋の形を見ればわかる
- 164 :秋田県人 :2021/11/23(火) 08:19 ID:JteSBXqo
- 俺だほだば葉タバゴやってるヤヅみだごどねなや。
- 165 :秋田県人 :2021/11/24(水) 12:28 ID:ZlOTyCfg
- 県内で葉タバゴやってるヤヅあどいねべ。
- 166 :秋田県人 :2021/11/25(木) 07:48 ID:???
- 静かだ・・良い傾向・・時間も有るし・・サキホコレの個人的な感でも書こうか
禁煙には賛成です・・ハイ
- 167 :秋田県人 :2021/11/25(木) 09:19 ID:???
- その無駄な前置きと「サキホコレの個人的な感でも書こう(か) 」って
いい流れに水を差すよな。誰も頼まないし、ただ書けばいいだけだったのに。
- 168 :秋田県人 :2021/11/25(木) 12:32 ID:???
- ↑ すっかす・・また湧いてきた酢・・害虫便所興梠カメムシ・・黙って裏の肥溜ポチに寄生してればいいのにな〜〜ウザイ
- 169 :秋田県人 :2021/11/25(木) 13:46 ID:???
- >>168
いつも通りの低俗な単語の羅列。お前は無駄に個性があるよ、無意味なレスで。
- 170 :秋田県人 :2021/11/25(木) 16:34 ID:WIN6Nidc
- >>169
素晴らしいご指摘。
ナイスあきたびじょん😊
- 171 :秋田県人 :2021/11/25(木) 20:11 ID:???
- ↑おまえオリジナルがないんだな。行政のパクリかよ。
- 172 :秋田県人 :2021/11/25(木) 20:22 ID:???
- 秋田県民大好き あきたびじょん☺
- 173 :秋田県人 :2021/11/25(木) 20:27 ID:???
- >>172
インパクトがなくなったな。出直した方がいいぞ。
- 174 :秋田県人 :2021/11/25(木) 21:37 ID:g.LkaoiY
- 秋田県民☺
- 175 :秋田県人 :2021/11/26(金) 12:19 ID:bm9./S7o
- 集落営農法人合併か・・・農家も後継者不在のところが多くなってきてる・・こまった事
- 176 :秋田県人 :2021/11/26(金) 15:54 ID:???
- >>175
そこそこの農家で、老齢なのに生涯現役みたいな働き方の人が
ある日倒れて田んぼやお宅が急に寂れていく様は気の毒で仕方ないな。
- 177 :秋田県人 :2021/11/27(土) 08:44 ID:hvnIfSkM
- 農家の担い手も個人事業主として、継続は可哀想だけど中高生あたりから考える時代に大分前から入ってたね
其処ら辺の農家や自営業主限らず事業主として挫折時の家族生活継続考慮当然必要だけどさ・・此れが分かっちゃいるけど大変難しい
で 判断ミスや躊躇すると↑の様になります・・この事例は昔から何処にでもあったこと
国は農地集約化、兼業農家移行推奨・・今時はこれが一番鴨根・・
裏の田圃の良いコメは売って、等外のコメは自家消費で赤錆屋根の工場仕事で安給料ももらえる・・此れが今時はベスト鴨根
前の日のコメはチンして食して残り裏の鶏や肥溜めポチ/ドラ猫タマタマの餌・・此れが兼業農家スタイルシートになると思います・・
- 178 :秋田県人 :2021/11/27(土) 10:18 ID:TedFmKSI
- ぶっちゃけデメリットばかり。
- 179 :秋田県人 :2021/11/27(土) 13:08 ID:???
- 正に現在農業の状況 思案の為所
- 180 :秋田県人 :2021/11/27(土) 15:36 ID:???
- >>177
おまえ、コメ農家じゃないな。立派なことをいってるが「裏の田圃の良いコメは
売って、等外のコメは自家消費」ってくだり。検査を受けないと等外も何も
ないよ。初めから、そんなに悪いコメを検査に出して自家消費してるのか。
- 181 :秋田県人 :2021/11/27(土) 17:05 ID:???
- >>180
おまえ、オツムあきたびじょんだな?
- 182 :秋田県人 :2021/11/27(土) 19:57 ID:???
- ↑スレチだ。荒らすなよ。
- 183 :秋田県人 :2021/11/28(日) 07:52 ID:???
- みんな おっはよ〜〜 もう冬だな〜
まあ 特段書くこともないし サキホコレ 考察
ブランド米高価格路線維持は難しい
近年ブランド米出現してるが複数の銘柄乱立飽和状態で初期の価格維持できないところが殆ど
ここ5年でデビュー組苦戦を強いられているようだ
他方販売開始から8年以上経過組些かの価格下落で
踏みとどまっている産地は発売後のアフターフォロー/コマーシャルで認知度の継続はかっている
サキホコレ 来年本格デビューも地道PRだけではだめで大々的に長期の宣伝が必要だろうな
サキホコレ 県内高評価評価も県内先行数量限定販売の影響かもね、
中央の秋田展示関連では完売出来たところはなかったようだ
オイラ的にサキホコレ 評価は秋田こまち完成域
の美味しさ サキホコレ 現段階では秋田こまち
>>>サキホコレ まあデビュー当初はこんなものかと思うけどね ではでは。
- 184 :秋田県人 :2021/11/28(日) 10:07 ID:z.YR7y3w
- サキホコレ
人口減少率全国最高の秋田でいくら盛り上がろうが、都内での知名度はほとんど無い。
かなりの確率で失敗する。
- 185 :秋田県人 :2021/11/28(日) 13:08 ID:UfyMOtjU
- あきたこまちもデビュー当初は失敗するだの言われたんだろうな。
今日明日誰が死ぬかも分からんのに。
デビューしたばかりの新品種で何が「かなりの確率」だよ。
下らねえ。
- 186 :秋田県人 :2021/11/28(日) 14:24 ID:???
- >>184
言い切ったわりに『何が』が抜けてるよ。それにどうせなら、それで
残念なのか、嬉しいのか、言ってみただけなのか書いたらどうだ。
- 187 :秋田県人 :2021/11/28(日) 15:06 ID:???
- その通り。
サキホコレ、成功間違いなし。
良かったね😊
- 188 :秋田県人 :2021/11/28(日) 19:05 ID:???
- >>177
「裏の田圃の良いコメは売って、等外のコメは自家消費」って奇特な人だな。
普通、自分ちの飯米はおいしいところを食べるんだよ。なんで自分でわざわざ
まずいの食わなきゃならんのよ。それに自家消費用に悪く仕上げたりしない。
一律によく仕上げるよ。実際を知らないなら書き込むなよ。笑われるから。
- 189 :秋田県人 :2021/11/29(月) 15:18 ID:???
- >>183
ブランド米高価格路線維持は難しい 。大々的に長期の宣伝が必要だろうな。
って関係者織り込み済みでなくて先行販売しないと分からない話なのか?
そんなにサキホコレには鷹揚な対応なのか。詳しいらしいが、どうよ。
- 190 :秋田県人 :2021/11/29(月) 19:47 ID:???
- サキホコレ
秋田県民の努力の結晶
成功間違いなしだ
- 191 :秋田県人 :2021/11/30(火) 10:57 ID:dGxe80p2
- 青森も新品種あったな
確かはれわたるだっけか
- 192 :秋田県人 :2021/11/30(火) 12:21 ID:d/IRTK1c
- 青森の新品種「はれわたり」23年本格発売も来年デビュー販売
秋田「「さきほこれ」販売と同時になる・・隣県だからな食われなきゃいいけど
何処も彼処も新品種デビュー・・皆でびゅーから30年位経過世代交代時期・・次世代のトップブランドは何処だろう。
174 KB