■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1658952634/989-1088どうなのよ、秋田県農業F
どうなのよ、秋田県農業F
- 1 :秋田県人 :2022/07/28(木) 05:10 ID:OihNMqVA
- 祝 サキホコレ
- 989 :秋田県人 :2023/05/30(火) 17:11 ID:r6IWR5NA
- 察してやれ
- 990 :秋田県人 :2023/06/03(土) 06:08 ID:FsrhrJ.I
- おっは〜NOW みんな〜元気してるかー
今のところ県内天候も先々・・
愈々鈍足台風シーズン 田の見回り十分にしような
ボッチ一人で寂くカキこ・・補藻ダチ度した〜〜あ〜肝肝・・おっぇ〜〜
一字ミス捉えて大はしゃぎ〜裏の元猫&ネズミ額田圃のぼっち頭に豆粒脳味噌くらい入ってるだろう?
・・なぬ・・糠味噌デス!・・猫の珍玉.鼠の橋梁だねぇ〜七冷すますた・・ガハハハ~~
田靡は農業コメについての論評でもしてみたら?・・gege
さてと
続続・・水稲の収穫量&生産量についてレクチャー汁
秋田の米の食味ランキングは?
東北で生産された銘柄の中で、食味ランキング・・の格付けが過去6年間、
最も高かったランキンぐ=令和4年産「特A」獲得の「ひとめぼれ」
・・第2位は(全国ランキング26位の)「あきたこまち」(県南地区生産・・まあまあだなオイラも評価)
さてサキホコレは今年でデビュー2年目になるが作柄や米価と消費者の評価は・・県外の評価是非が聞こえてこない??
大学時代の各県のダチに聞いてみるよ
ヤバ台風田圃っ廻り仕事 ではではー
- 991 :秋田県人 :2023/06/03(土) 06:28 ID:W2a54n.k
- アホ
- 992 :秋田県人 :2023/06/03(土) 08:58 ID:???
- >>990
常識に欠けるやつだな、おまえ。普通はミスしないように注意して書くけどな。
ミスしておいて開き直ったはいいが、その落ちた低能丸出し言い訳は笑えるよ。
- 993 :秋田県人 :2023/06/03(土) 09:53 ID:???
- >>990
「大学時代の各県のダチに聞いてみるよ」って、同じニュアンスでかなり前にも
書いてたな。で結果は書き込んでないよな。自慢気に言ってみたかっただけ?
- 994 :秋田県人 :2023/06/04(日) 14:27 ID:YnURwa42
- 寄道野次馬
愚痴非難3連騰は秋田県人気質「出る杭を叩打って自分を守る」暗〜い性格
またどんよ〜り塞ぎ込むようなオーラが他人と比べて圧倒的
周りからも避けられる、だからどんどん知人が減っている秋田県人的人格直そう。
- 995 :秋田県人 :2023/06/04(日) 18:56 ID:???
- >>994
残りわずかだからって事で寄り道参加したらしいが
出来たら「どうなのよ、秋田県農業F」関係で御託ならべろよ。
- 996 :秋田県人 :2023/06/10(土) 05:26 ID:v4HvB1JE
- おっは〜NOW みんな〜元気してるかー
又・・台風・・見回り欠かさないようにな
裏の元猫&ネズミ額田圃のぼっち一匹でモゾ子いてる
・・ダチ皆逃げるんだ、哀れっす 阿保っす
大学時代の各県のダチ 返答少しだけ披露してやるよ
- 997 :秋田県人 :2023/06/10(土) 05:53 ID:v4HvB1JE
- 続〜裏の元猫&ネズミ額田圃一匹でモゾ子いてる阿保ぼっち しっかりみろよ〜〜
A.近年秋田県、新品種のお米が出てなく、秋田こまちにかわる、代表的なお米になると思う。
炊きたてもよし、冷めてもよし、やっと秋田に新ブランドが出たな
A.サキホコレ艶も良いし冷めても美味しい
A.甘みもあり噛むほどに美味しさが広がるよ
精米したてのものを食べてみたい。
A.先に購入より少し甘みが少ないと感じた毎日炊飯しているわけではないので慣れは無いと思う
冷めても冷凍しレンチンしても美味しくいただきました
A.普段は新潟産のコシヒカリを食しているので、それとの比較になります。
お米を炊くお水はやや多めの方が良く、コシヒカリより水が必要な印象です。少ないと硬く炊けてしまいます。
十分な水で炊くと、もっちりとした食感の美味しいお米だと思います。
しっかりした食感のあるコシヒカリとは異なる趣向なので、好みは分かれると思います。
硬めのお米が好きな方には合わないかもしれません。
お米の味が濃いと期待しましたが、コシヒカリより少し劣る気がします。
- 998 :秋田県人 :2023/06/10(土) 17:28 ID:O/vstulQ
- 今年夏から食糧不足になるっていう予測が多い。
「米だけ作ってれば楽勝」というばがけな秋田
が輝く日が近いかもなw
- 999 :秋田県人 :2023/06/10(土) 19:03 ID:???
- >>996-997
社会的に未熟なやつだな、おまえ。「ダチ」なんて言葉が
精神的に若いって言ってる事と同じだからな。
余計な事書いて「どうなのよ、秋田県農業F」を
書き込めなくするなよ。
- 1000 :秋田県人 :2023/06/11(日) 06:28 ID:w09BrksA
- おっは〜NOW みんな〜元気してるかー
変な天気だな 夏は少雨みたいだ 対策考えとこ
お=えネズミ額! 大学時代の各県のダチ返答メール
まこんなとこだな、深く考えるな 糠味噌度頭ショートしるぞw
先月連休かけて県内田圃状況回ってみたけど、耕作放棄田圃が多い
先年の豪雪+ハウス損壊+後継者不在+資材や肥料価格高騰等々で離農した農家が増えた
急速な人口減少や農業従事者の高齢化等により農業後継者や担い手が減少しており
新たな担い手の確保が喫緊の課題となっている
農家の若手年齢が65歳で平均年齢が70代じゃ先が思いやられる
ではではー 毎日田圃状況回忙しくてな
追伸 オイラれすで「どうなのよ、秋田県農業F」
終了か・・2022/07/28(木) 秋田県農業F開始から概ね
位置ねん・・非農家変態補藻荒らしコンビに散々
貴重なレス無駄図解された・・↑の変態補藻他所に行け
次スレ建っても 非農家変態補藻荒らし= 侵入厳禁。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
212 KB