■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

アクアリスト集合

1 :名無 :2009/05/02(土) 17:50 ID:dgWT.qsMO
観賞魚飼育してる方、情報交換しましょう!!

349 :秋田県人 :2012/10/10(水) 20:16 softbank221058106138.bbtec.net
ビーうじゃうじゃで余ってる方居ませんか?

350 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:01 NSN01PS proxycg107.docomo.ne.jp
7日にあったランチュウ品評会行った方いますか?

351 :本荘の元ペットショップ :2012/10/21(日) 21:57 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty303.jp-t.ne.jp
11月3日
にしめ道の駅で、本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。鯉に興味ある方 見に来て下さい。
西目錦鯉センターの自家産の鯉販売!

352 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:25 KD182249241112.au-net.ne.jp
はじめまして。
海水魚を始めてみようかと思いますが海水魚が売っている店は
金鳥園と山王の海水魚専門店だけですか?

353 :本荘の元ペットショップ :2012/10/29(月) 21:52 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty405.jp-t.ne.jp
土崎の秋田観賞魚センターと八郎潟町のサルタ観賞魚あるよ。

354 :秋田県人 :2012/10/29(月) 22:01 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty206.jp-t.ne.jp
いい忘れてた、金鳥園はヤメた方が良い。前にイオンにあった金鳥園の店長は詳しかったが、手形店?広面店?の眼鏡店長は魚類には詳しく無いので

355 :秋田県人 :2012/10/30(火) 12:16 KD182249240027.au-net.ne.jp
>>352です

いろいろありますね、子供にニモ見せてたら親が興味をもったのがきっかけです。
いきなり全て揃えてからは無理かな?(温度管理とか)なので今年は最初に水槽、フィル ター、ヒーターで温度管理など を勉強して来年(海水関係 )やってから生体購入するという流れを検討しています。

先輩方のご意見をお聞かせくださいm(__)m

356 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:27 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
昔仙台で熱帯魚屋をしていた者です。
海水魚なら、土崎のおばさんに聞いて始めるのがいいです。知識は
普通に飼育する分なら大丈夫な方です。
失敗なくやりたいのであれば、設備にはある程度お金をかけて用意し、
1ヶ月くらい海水だけ廻して、ろ過内にバクテリアが住み始めた頃に、
ルリスズメ系を放って問題なければニモでいいかと思います。
大き目の水槽にワンランク上のろ過システム、それで少数飼育が安全
策です。
謹聴炎は行ってみるとわかるんですけど私もお勧めはできません。
あと川尻に海水専門のマリンフィッシュカガヤがあります。

357 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:29 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
356です。
マリンフィッシュカガヤ、既出でした。すみません。

358 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:31 KD182249241090.au-net.ne.jp
先輩助言ありがとうございますm(__)m

気になる水槽がセット物なのでいいかと思っているのですが、その際はフィルターだけは容量の多いのを別途購入かした方が良いと言うことですね?
ちなみにサンデーで売ってたニッソーの白土台の曲げガラスLサイズのヒーター無しのセット物です。

359 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:26 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
生態も入れないで回しててもバクテリアは繁殖しないと思う

ホームセンターで買うよりネットでチャームってとこから買った方が断然安い

360 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:26 pw126205018178.3.panda-world.ne.jp
>359さん
確かに説明不足でした。
バクテリアは買うも良し、種水もらうなりで最初からあった方
が回りは速いです。
>358さん
サンデーのセット水槽だと外掛けの濾過とかでしょうから、
飼えなくはないですが水槽内のバランス崩れた時に
立ち直りが難しいです。予算にもよりますけどね。

361 :秋田県人 :2012/10/31(水) 18:25 KD182249241077.au-net.ne.jp
>>359さん
チャーム安いですね、3980円セットだとサンデーで見たのと同じ値段で装備が良さそうですね曲げガラスではないですが(-_-;)
>>360さん
上に書いたセットも能力不足ですかね?

362 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:20 NUw2WQX proxycg109.docomo.ne.jp
広面ホーマックにいた骨が透けてる魚面白いなアレ。

363 :秋田県人 :2012/11/03(土) 08:34 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
グラスキャットか?初めて見たとき、こんな魚いんのか!?って思った(-o-;)

364 :秋田県人 :2012/11/10(土) 23:34 NUw2WQX proxycg044.docomo.ne.jp
そろそろヒーター必要だな。
どうしてる?

365 :秋田県人 :2012/11/11(日) 03:25 KD182249037106.au-net.ne.jp
≫346私は今年2度目の越冬迎えますがエアーは切らないでそのままでした。2月頃は水面に氷が張りましたが元気に春を迎えました。水温が10度をきったら餌はストップして冬眠の準備をさせてあげて下さい。

366 :秋田県人 :2012/12/08(土) 09:34 07032040559793_gc wb82proxy05.ezweb.ne.jp
ザリガニ寒くて動かんくなった

367 :秋田県人 :2012/12/08(土) 10:21 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
俺は1年中ヒーター使ってるぞ_

368 :秋田県人 :2013/03/07(木) 19:52 KD182249242034.au-net.ne.jp
コリの種類が豊富に揃ってるショップは秋田県に有りますか?

369 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:52 NTo1GVH proxy30050.docomo.ne.jp
肩コリは酷く無いのでダイジョーブ

370 :秋田県人 :2013/03/08(金) 11:05 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
信太小鳥店にまぁまぁレアなコリがいたような…

371 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:57 KD182249242023.au-net.ne.jp
>>370
あざぁす<(_ _)>
近いうち行ってみます。ただ小さい店だから何も買わないで出るときちょっと気使う(^_^;

372 :秋田県人 :2013/03/09(土) 16:21 KD182249242052.au-net.ne.jp
>>368です。
信太行って来ました。他店にはあまりいないコリもいたけど目的の種類はいなかった。そんな今日の日記でした(^_^;

373 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:15 KD106160171128.ppp-bb.dion.ne.jp
AKC行く度に思うけど病気っぽい若しくは死んでる生体多く感じる。あまり熱帯魚は売る気ないのかな?

374 :秋田県人 :2013/03/11(月) 01:20 07032460985888_vs wb80proxy04.ezweb.ne.jp
>>373
私もいつも思ってます、きっと管理が追い付いていない(手に追えない)のかなと…
前には底面のエアーホース外れっぱだったし…

375 :秋田県人 :2013/03/11(月) 20:52 KD182249242011.au-net.ne.jp
>>373
海水水槽はカガヤにはかなわないまでも立派なのに……

376 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:10 07032460985888_vs wb80proxy12.ezweb.ne.jp
一昨日帰宅したら海水水槽がなんか変……
コンセントを見たら……………。
抜けてた…

カクレ一匹☆になる程度で済みましたがスズメの強さが異常と感じました。
皆さんご経験ありますか?

377 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:24 KD182249242030.au-net.ne.jp
>>376さん
落ちてしまったのは残念でした<(_ _)> 自分は水槽設備自体のトラブルはまだなったこと無いけど点滴方法で水あわせしててど忘れして気付いたら床一面に水が……ってことはありました(^_^;

378 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:02 07032460985888_vs wb80proxy03.ezweb.ne.jp
>>377さん
やはり色々ありますね、なんかスズメ系は下手したらヒーター無しでも飼育出きるのではと思うくらいの水温低下でしたよ(>_<)

379 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:32 KD182249240006.au-net.ne.jp
>>378さん
いますよね強い魚(^_^;
うちでは青コリとステルバイかな。
レスついでに聞きたいんですが、うちの奥さんが海水やってるんですが水槽のは周りに塩固まってくるんですいい対処方法ないですかね?

380 :秋田県人 :2013/03/16(土) 20:21 07032460985888_vs wb80proxy03.ezweb.ne.jp
>>379さん
378です。

しかしサンゴ及びスズメの低温の強さときたら…

海水長いわけではありませんが、恐らく湿度を上げれば蒸発が少なくなり塩ダレも抑えられるかと思います(水槽に蓋するとか)。
夏は水温上昇で蒸発なのでエアコン(水槽クーラーとか)などで対策みたいですよ(^O^)

381 :秋田県人 :2013/03/16(土) 21:09 07032460985888_vs wb80proxy01.ezweb.ne.jp
>>380です
最低限60cm水槽、外部フィルター、ガラス蓋、でないと蒸発、塩ダレはハンパないと思います(私の仕様)それでも今の季節2、3日で1cmは水位下がります、塩ダレはあまりありません。

30x25x25、外掛け、蓋付き、で海水やっていたときは落水の塩ダレ(水槽外まで)と空気に多く触れる分蒸発はハンパなかったのを思い出しました(>_<)
水量、外部、蓋の三点が最低必要かと。

382 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:39 KD182249242004.au-net.ne.jp
>>380さん
ありがとうございます。
60センチと90センチで90の方が上部と外部使ってるんで上部うまい具合に使えるようにガラス蓋加工してみます。

383 :秋田県人 :2013/03/26(火) 08:32 07032460985888_vs wb80proxy06.ezweb.ne.jp
秋田市内でレッドビー安い所はないですか?

384 :秋田県人 :2013/03/26(火) 11:42 KD182249242042.au-net.ne.jp
>>383さん的に安いとはどの位からですか?グレードでも値段は違ってくるし、その人の価値観で安いの判断変わってくるだろうから。

385 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:13 07032460985888_vs wb80proxy11.ezweb.ne.jp
>>384さん
ある店の紹介店で購入しました、かなり安かったかも。バンド、タイガー、日の丸、包卵込みで安く買えました☆

386 :秋田県人 :2013/03/28(木) 06:47 KD182249242005.au-net.ne.jp
>>383>>385は同じひと?
だとしたらその店に聞いたら早いんでないかと。

387 :秋田県人 :2013/03/28(木) 15:02 s2306130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いちなまってやってんの?

388 :秋田県人 :2013/03/28(木) 19:35 KD182249242031.au-net.ne.jp
>>387
用具屋さんやってるでしょ。なかなか片づかない店舗で(^_^;

389 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:13 07032460985888_vs wb80proxy04.ezweb.ne.jp
>>358です
3匹☆になりました包卵込み…

今は残り4匹を必死に維持しようとしてます(><)しかしメスは特徴的にいるようですが判断できず(>_<)
外部+スポンジ作戦にしようかな…

390 :秋田県人 :2013/04/13(土) 15:25 07032460985888_vs wb80proxy10.ezweb.ne.jp
>>389です
残り4匹の内一匹が先週包卵してました☆

いつも隠れているから気付かなかったのか良く見たら一匹じゃなく三匹包卵してました(^-^)
♂♀それぞれ残っていたのに感動☆


話は変わり45cm水槽の中古は何処に行けば手に入りますか?
新品セット品は安いけど無駄な物ばかりで(>_<)

391 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:39 KD182249242138.au-net.ne.jp
諸事情により水槽を減らさなければいけなくなり生体を引き取って頂ける方探しています。インドシナエメラルドパファー一匹雌雄不明 体長約10cm餌は普通に売ってる感想淡水エビ与えてます。餌食いは問題ないです。当方由利本荘市です。

392 :秋田県人 :2013/05/08(水) 13:42 NUw2WQX proxycg100.docomo.ne.jp
サルタ玉サバ大量入荷一匹300円

393 :秋田県人 :2013/05/15(水) 23:15 NUw2WQX proxy30001.docomo.ne.jp
プラザいつ消えた…

394 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:01 p4220-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
卸町、生体売らなくなったのか…。穴場だったのにな(個人的に

395 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:33 s651080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
日本淡水魚飼育してる人居ませんか??

396 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:47 07032460985888_vs wb80proxy05.ezweb.ne.jp
水温が大変だ(>_<)
皆さん大丈夫?

我が家のシュリンプ水槽は昨日28℃近くまで水温が上がりました、本格的な夏が来たら(><)

蓋開けてエアレ追加はしたものの不安で一杯(T_T)

397 :秋田県人 :2013/06/28(金) 15:52 pw126253041039.6.panda-world.ne.jp
>>396
うちはプレートヒーターオンに気づかず、エビ達を星にしてしまいました。
水草は水上葉にして、ベランダ避難です。

398 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:38 NUw2WQX proxycg018.docomo.ne.jp
今年は金魚状況良くないのか?

399 :秋田県人 :2013/07/11(木) 19:05 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
ゲンゴロウが3500円で売られてた。小学生だったころよく捕まえてたのに今は絶滅危惧種って…悲しいな

400 :秋田県人 :2013/07/19(金) 21:11 NUw2WQX proxycg026.docomo.ne.jp
60ワイドって売ってる所あるのかな?

401 :秋田県人 :2013/09/07(土) 13:00 07032040559793_gc wb82proxy04.ezweb.ne.jp
ギギ購入

402 :秋田県人 :2013/09/09(月) 11:29 pw126205196250.3.panda-world.ne.jp
茨島にアミーゴ出店。 ○鳥園の牙城がついに。

403 :秋田県人 :2013/09/09(月) 14:13 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
9月下旬オープン

熱帯魚に力入れて欲しいな

404 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:26 KD182249240022.au-net.ne.jp
アミーゴって北日本で秋田が初出店なんですね、ホムペ見たところ新店舗情報無いけど建物はそれっぽいが…
熱帯魚やっても規模は期待できないんじゃないかな。

405 :秋田県人 :2013/09/11(水) 16:29 pl783.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
402です。
どのショップもできたての頃は、通好みな魚もそれなりにいれるのだが、
消費者側がネオン、グッピーから先に育たないので、いずれ先細りな
陳列になる。
多賀城のアミーゴが現にそうなりつつある。

秋田店にはぜひ売れ線以外も頑張ってほしい。
店員には餌やりでなくコケ取り・水替えを励行してもらいたい。
期待してます。

406 :秋田県人 :2013/10/01(火) 12:04 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アミーゴ開店しましたね!
今週末にでも行ってみます。

ところで、オスカーを飼い始めたのですが、冷凍赤ムシは食べてくれるんですけどドライフードは全然食べてくれません…。体長は12cmほどなんですが、好き嫌いがあるんでしょうかね?

407 :秋田県人 :2013/10/01(火) 12:29 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
俺的にアミーゴいまいちだった…もうちょいマニアックな魚いてもいいのに


>>406
2、3日餌あげないでドライフードをあげてみれば?

408 :秋田県人 :2013/10/01(火) 16:01 NUw2WQX proxycg015.docomo.ne.jp
アミーゴある意味日淡はマニアック

409 :秋田県人 :2013/10/02(水) 04:58 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>407
あ、なるほど。
その作戦でやってみますね、ありがとう。

410 :秋田県人 :2013/10/02(水) 09:43 D252ww2 proxycg093.docomo.ne.jp
>>406
乾燥飼料は何やってますか?

オイラはオスカー飼育暦、約20年になりますが、基本的に口に入る大きさの餌なら、何でも食うタイプの魚ですね。

今まで色々試してみましたが、キョーリンのカーニバルが一番食い付きが良いと思いますので、試してみて下さい。

411 :406 :2013/10/03(木) 21:52 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>410
アドバイスありがとうございます。
ホームセンターに行ったら、カーニバル置いてたので買ってきました。オスカーに与えたら、ちゃんと食べてくれました〜♪

412 :元ペットショップ :2013/11/02(土) 07:16 ID:YkhZVoik
明日 11月3日は、西目の道の駅で 本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。地元の錦鯉屋さんも来て錦鯉も売ります。
ぜひ見に来て下さい

413 :秋田県人 :2013/12/12(木) 23:24 ID:hXGguWx6
楽熱はどうでも良かったがフィッシュマまでが休刊に…。アクアライフの一択になりますた。

414 :イカリスマ :2013/12/15(日) 13:10 ID:6JbEOFqk
来月はコリドラス特集

415 :秋田県人 :2013/12/16(月) 21:21 ID:1PVy.Olk
イカリスマさん、アクアもやってんのかい?
何飼ってんの?

416 :ひら :2013/12/17(火) 12:21 ID:HPkGnKSQ
メダカやってる方いますか?

417 :秋田県人 :2013/12/17(火) 15:51 ID:8VZgmapg
めだかやってますよ。
崎で買った数種類ですけど。

418 :秋田県人 :2013/12/17(火) 22:43 ID:VJBwsl/M
ナッテリー死んでしまった 33度だと耐えられないもんなんですかね?

419 :ひら :2013/12/18(水) 07:50 ID:uAzva/fE
俺はネットで買った三色だけどまだ色でてこないね

420 :ひら :2013/12/18(水) 10:08 ID:uAzva/fE
鳳凰欲しいなぁ…

421 :秋田県人 :2013/12/18(水) 14:32 ID:..u1YFg2
鳳凰のカラーリングいいすよね!
うちは、幹之、天女、ブラック、出目です。

422 :ひら :2013/12/18(水) 15:17 ID:uAzva/fE
結構いますね 俺は今年から初めました まだ卵は採ってませんが…

423 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:19 ID:..u1YFg2
>>422さん
うちは幹之だけ保温で他冬眠させてます。出目はパンダ出目なので、野外採集とかけて、ノーマルぽにょ目指します。

424 :ひら :2013/12/19(木) 22:28 ID:6D2SUuaM
今のうち鳳凰買って春から卵採りたいなぁ…

425 :イカリスマ :2013/12/20(金) 21:44 ID:dFybDyc2
415
それはヒ・ミ・ツ!

charmでアドルフォイ(ワイルド)が1600円って

ドゥプリカレウス、ニューアルドフォイが届いたりして…

426 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:02 ID:Cbn8GCYk
アミーゴのウグイって誰か買うのか?
あのサイズならシーバスの外道で20匹は釣ったよ。
俺が400円で売りたいくらい。

427 :秋田県人 :2013/12/26(木) 10:17 ID:79QHfBBE
アミーゴでLED使っているけど水草とか入荷直後じゃないとコンディション悪いね、やっぱ蛍光灯でしょう♪

428 :イカリスマ :2013/12/29(日) 22:42 ID:Br2Ndc8U
皆さんどんなフィルター使ってる?

429 :秋田県人 :2013/12/30(月) 00:45 ID:O/SYWTHk
>>428
エーハイム信者です。

430 :イカリスマ :2013/12/30(月) 12:45 ID:V9OnFO7M
外部は水漏れがあって以来精神ダメージが半端ない…

431 :秋田県人 :2013/12/30(月) 17:12 ID:rxGK4gzI
ゲクサーならグランデ多段積み

432 :イカリスマ :2013/12/30(月) 21:41 ID:V9OnFO7M
ちなみにうちはテトラのAT-75。サブに水作のSPF

433 :秋田県人 :2013/12/31(火) 00:44 ID:ClPolZG.
>>431
ゲクス30cmスリム並べてオーバーフロー製作中。濾過ウールboxの受けにグランデ使おうかと検討中。

434 :秋田県人 :2014/01/12(日) 13:24 ID:GX4d5cXY
メダカの卵が孵ったから、サテライトに入れたら、スリットから脱出。親メダカの食料に…。

435 :秋田県人 :2014/01/12(日) 16:16 ID:v.mw4/BQ
ゲクスの割にはグランデは意外と使える。

436 :秋田県人 :2014/01/13(月) 07:25 ID:6cVTBrAo
ヒメツメガエル久しぶりに手に入れた。
ここ数年どこにも売ってなかった

437 :秋田県人 :2014/01/14(火) 21:54 ID:LQkprM3M
カエルは水の妖精なんだよ

438 :秋田県人 :2014/01/21(火) 13:27 ID:2iyN0tFs
十文字桃太郎、いつきえたの?
チョコグラ買ってかえろうとおもたのに。

439 :秋田県人 :2014/01/21(火) 20:31 ID:6n3kIJu2
潰れた??

440 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:24 ID:J3QiKAo.
桃太郎 閉店ですか?

441 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:36 ID:c3ITlwa.
438です。
ごめん、道路の雪の壁すごくて、見つけれなかっただけです…。
チェリーチョコグラいたけど、一匹だから買うのやめてきました。

442 :秋田県人 :2014/04/27(日) 12:21 ID:pE/pGPDE
B.ウベリスがやっとアカムシ喰った〜

443 :秋田県人 :2014/05/26(月) 15:22 ID:VStvQ0dk
井川アマノ.処分価格のレッドテールキャット、誰か買ってあげて。
あのまんまだと水槽割るぞww

444 :秋田県人 :2014/05/26(月) 21:22 ID:2embMDQw
インドシナエメラルドパファー10cm前後。性別不明。
引き取って可愛がってもらえる方いたらお願いします。餌は乾燥淡水エビ(缶入り、入手容易)人影見つけると餌くれと寄ってきます。45cm水槽、エーハ2110(モーター不調の為エーハ水中ポンプ使用)何か質問があればどうぞ。

445 :秋田県人 :2014/07/18(金) 14:17 ID:K38IAg72
希望縮小のため、スポガー(27〜30センチ前後)ダトプラ(10〜12センチ前後)を無料で差し上げます。

446 :秋田県人 :2014/07/19(土) 14:41 ID:???
スポガー&プラスワン欲しいです、

447 :宮城県北人 :2014/07/19(土) 17:11 ID:wcvz0Hh6
お邪魔しまーす。
ハイギョ好きでエチオピクスエチオピクス飼ってたのですけど、震災の時お亡くなりになってしまいましたぁ(涙)エンピツサイズで購入して死んだときには117センチでした。
現在はリクガメと生活しています。
同僚がこの間、南方オオクチナマズ購入してました。
最終的にはプールで飼育すると言っております。

448 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:42 ID:zXVua7aM
>>446
メールいたしました。欲しい場合は連絡ください。

89 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00