■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1252526360/-6おもちゃ屋の思い出を語ろう
おもちゃ屋の思い出を語ろう
- 1 :アバンテ :2009/09/10(木) 04:59 ID:fHbEDUo60
- 若干スレチかも知れませんが。
子供の時通った、おもちゃ屋や模型屋の思い出を語りませんか?
おもちゃに関する思い出があれば駄菓子屋やスーパーでも構いません。
あの頃のワクワクする気持ちを思い出して書き込んで下さい!
- 2 :アバンテ :2009/09/10(木) 05:12 ID:fHbEDUo60
- では早速私から。
90年代後半にミニ四駆、ビーダマン、ポケモンにハマって少年時代を過ごしました。
行ったことのあるお店は…
大曲…ハローマック、バンバン、フジガング、ヤマグチ、ホビーショップヤマト、ジョイフルシティ
角館…コイカワ、ひつじ屋
横手…ユニオン、サティ
今じゃ殆どのお店が…写真ぐらい撮っておけば良かった。
- 3 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 06:51 ID:OZMYiCV2O
- おもちゃのタケウチ
駄菓子とかプラモデルとかファミコンかなー
- 4 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 07:49 ID:mbXBU7ccO
- >>2
今年角館の祭り久しぶりにいって、おもちゃ屋なくなっててなんか切なかったよ。
昔あそこでゲームボーイのソフトねだった事あったな…
- 5 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 07:56 ID:hz6Q0RJwO
- 模型屋で、今でいう液晶テレビの26インチ大の箱の車や戦艦のプラモデルが高い位置に飾ってて
おっちゃんに「見せてください」っても「買えない人はダメ!」と言われ「あんなの、誰が買うんだろう…何年も飾ったままだし…あれ、五千円以上するし…」と当時300円程度の車プラモで喜んでた私は父が入院していた病棟で20代?のお兄さんが例のプラモを作ってるのを羨望の眼差しで見つつも近付けず
後で父に聞いたら「あの子、完成する前に亡くなった」と聞かされ、遂ぞ憧れのフェアレディZの完成も観れないまま…今まで、あの高所に鎮座したプラモの中身を観れずに。今なら買えるのだが…
漫画「三丁目の夕日」の如く、脳裏に焼き付けたままですね(^^;
- 6 :秋田の名無 :2009/09/10(木) 21:48 ID:x7QlLrDMO
- オモチャ屋の前にはガチャガチャあったよね(^.^)あれ上のネジ外して中身盗んだっけなwあと厚手の紙突っ込んで回したっけな…時効だよね
37 KB