■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1348197556/40-139秋田のボウリング 2
秋田のボウリング 2
- 1 :秋田県人 :2012/09/21(金) 12:19 122x219x140x244.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 荒らし無しで頼みますよ
- 40 :秋田県人 :2013/07/09(火) 01:02 s2910182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 応援してあげてください。よろしくお願いします。
- 41 :秋田県人 :2013/07/10(水) 02:31 softbank126014181007.bbtec.net
- >>39 具体的に? 彼にそんなチカラあるの? 振られた腹いせに悪口ですか?
- 42 :秋田県人 :2013/08/19(月) 14:54 KD106170090105.au-net.ne.jp
- プロテスト受験にはプロ歴5年以上のプロボウラー2名の推薦がいるんだけど、
1人は葬儀社のコネで、もう1人は彼の知り合いだったとか。
んでプロテスト終わった途端に別れたもんだから「利用するだけしてポイ」したって噂。
今○さんとも話したことないような私にもそんな話が聞こえてくるくらいだから
かなり広まってる話なんじゃないかな?
あとR1のスタッフには
「今まで挨拶してもほとんど無視に近い感じだったのに
急に愛想振りまくようになって何なのあの人」
と思われてるそうですよ。
- 43 :秋田県人 :2013/08/27(火) 19:51 p7178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- トーナメントに行くと悪い虫がつくから、プロにならないでって
泣きついたから・・・・だってよ。
- 44 :秋田県人 :2013/08/27(火) 22:18 NR41GcK proxy30021.docomo.ne.jp
- 実家の財産狙いがうようよしてるからな〜
- 45 :秋田県人 :2013/09/05(木) 03:01 softbank126014181007.bbtec.net
- 役員の皆様方、東北シニアお疲れ様でした。
- 46 :秋田県人 :2014/01/31(金) 11:02 ID:m0CqpV0.
- 来週日曜日から東北総体予選始まりますね! 選手のみなさん頑張って下さい!
- 47 :秋田県人 :2014/04/02(水) 00:52 ID:GcXDwZiM
- 君が好きだと叫びたい
- 48 :秋田県人 :2014/05/05(月) 12:50 ID:lFRqWRLY
- 過疎ってるようなので、レスポンスあるか不安ですが…
秋田市内ボウリング場のレーンメンテのタイミングについて、
どなたか教えてくれますか?
お店で聞けばわかるのかもしれないけど、聞けずにいます。
近所なのでロックンで転がしてますが、ローリングトラックが見えない。
オイルないからなんでしょうか?
PAPが知りたいので、ちゃんとオイルがある時に行きたいと思ってます。
- 49 :秋田県人 :2014/05/06(火) 00:45 ID:F/Iw2TEU
- >>48
R1の1、2、3、4ならちゃんとローリングトラックついてくるよ〜それでも砂漠レーンだけど。
- 50 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:48 ID:2AMr2892
- >>49
コメントありがとうございます。
ラウンド1ならローリングトラックついてくるんですね?
それで砂漠とは如なることやら…(((^^;)
つまり、秋田のレーンは砂漠状態だと?
他県では、学生時代(札幌や江別あたり)にコンパ流れで遊んだのみ。
正直、砂漠でないところを知らないことになります。
結論としては、ローリングトラック気にするなら、平日にラウンド1に行くしかないと?
そうゆうところに住んでいるということでしょうか?(;^^A
- 51 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:48 ID:2AMr2892
- >>49
コメントありがとうございます。
ラウンド1ならローリングトラックついてくるんですね?
それで砂漠とは如なることやら…(((^^;)
つまり、秋田のレーンは砂漠状態だと?
他県では、学生時代(札幌や江別あたり)にコンパ流れで遊んだのみ。
正直、砂漠でないところを知らないことになります。
結論としては、ローリングトラック気にするなら、平日にラウンド1に行くしかないと?
そうゆうところに住んでいるということでしょうか?(;^^A
- 52 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:51 ID:2AMr2892
- 出来れば秋田市、しかもロックンでローリングトラックがついてくる条件を探りたいのですが、求めるべくもないというのは如何にも悲しい状況ですな。(^^;)
- 53 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:54 ID:2AMr2892
- 秋田市では、普段からまともなレーンメンテがされているボウリング場は皆無なのでしょうか?
- 54 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:58 ID:2AMr2892
- う〜〜
同じ内容を連投してしまったっす。(--;)
削除方法もようわからんし…
アラシではないので、どうかご勘弁を。<(_ _)>
- 55 :新世界ボウリングFan :2014/05/07(水) 20:08 ID:2AMr2892
- 連投野郎です。
誰だ?ってなるのも嫌だなぁッてなわけで、名前つけてみました。
只々、最近ボウリングにはまりつつあるオヤジです。
「新世界ボウリング」というのは、単純にyoutubeでみつけたローダウン否定派のハイレブ投法支援動画。
それのファンってだけですが、まんつ宜しくお願い致します。
- 56 :秋田県人 :2014/05/07(水) 23:17 ID:xKGmvPzY
- 69は2回位しか投げた事ないですが、機械メンテ最悪なのかボールにエグレ傷入って戻って来たので、それ以来行ってません。
砂漠と言ってもローリングトラックはついてると思います。インサイドから10ピン目掛けて投げてみるのはどうですか?
ローリングトラック見にくい球色とかですか?
センターの人に頼んだらPAP見てくれると思いますよ。
- 57 :秋田県人 :2014/05/07(水) 23:23 ID:xKGmvPzY
- センターの人に聞けと言うのは無しでしたね。スミマセン。
- 58 :秋田県人 :2014/05/08(木) 00:09 ID:q7xpiiUU
- インサイドから10ピンめがけて…ですね。成程…
確かに、ボール自体、ローリングトラックが見難い色なのかもしれません。
センターの人に聞くのは、ちょいと控えています。
なぜなら、ロックンでドリルして、そのドリラーさんと話した時に、「今回はPAP撮ってない」って言われたから。
確かに、投げかたも固まっていない初心者のPAPとっても、仕方がないのかもしれないけど…
で、それ以上は追及しないことにしました。
メンテについては聞けると思うけど、聞かなくても調べられないかとネット検索してて、こちらのサイトにたどり着いたので、こちらで聞いてみようかと思ったんでした。
でも、コメントありがたいです。
本当にありがとうございます。
- 59 :秋田県人 :2014/05/15(木) 17:24 ID:J2q2w.sU
- お付き合いで年に数回やる程度、2ゲーム目が終る頃には指が痛くなってくる程の素人。
ゴルフの練習場みたいに、教えたがりの人が居る所ってあるのかな、ゴルフで言えばレッスンプロが常駐してるとか。
基本もわからず我流と見よう見真似でやってきたが、お心当たりの方ご教示下さい。
- 60 :秋田県人 :2014/05/15(木) 19:31 ID:N2ehnFcg
- 阿部寛似の平井さんってまだ県大会とか出てんのかな?
- 61 :秋田県人 :2014/05/17(土) 09:15 ID:NBFmHFNQ
- とんでもないフォームでストライク連発なんて良いな、、
- 62 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:38 ID:kF.R5wMI
- 今年の総体選手きまったのかな?
- 63 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:03 ID:W0AlWjOw
- >59
ラウワン木曜に村上プロいるッス。
今日、声かけられたッス。
「見かけたら声かけて」って言ってましたよン♪
- 64 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:11 ID:W0AlWjOw
- >52
ロックンのメンテは朝らしい。
「今日曲がらない日?」って聞いたら、午前中ならオイル効いてるって店員さんが話してました。
- 65 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:16 ID:W0AlWjOw
- 63です。
>58
訂正です。(-_-;)
村上プロじゃなくて、熊谷プロでした。
http://www.round1.co.jp/service/bowling/img/probowler/Kumagai_Fumitaka.jpg
リンクが違反だったらごめんなさい。
- 66 :秋田県人 :2014/05/24(土) 20:41 ID:V4DQNn0g
- 何で、ボールを担いでるの?
- 67 :秋田県人 :2014/05/28(水) 08:23 ID:4mF9WxIQ
- なんでだろうねぇ?
意味なんかないだろうけど、気になるなら本人に聞いてみればぁ?
- 68 :kみ :2014/06/21(土) 01:35 ID:mEykrq8.
- 昨日、RBで投げたけどSインストラクターいなくてさみしかった(´・ω・`)
- 69 :秋田県人 :2014/06/22(日) 23:54 ID:ZCB.iwPc
- 誰?
- 70 :秋田県人 :2014/06/23(月) 00:34 ID:pxFjln1I
- 支配人さんじゃない方のS.Sさんです。
この掲示板ってロックンの定員さん見てるんですか?
- 71 :秋田県人 :2014/06/23(月) 01:42 ID:pxFjln1I
- 店員さんでした。
すみません。
- 72 :秋田県人 :2014/06/26(木) 14:32 ID:MUEYTY8A
- 見てるよ。Sは他の社員の悪口書いてた。
- 73 :秋田県人 :2014/06/26(木) 16:56 ID:xphr.ZoA
- そうなんですか…
教えてくれてありがとうございました。
- 74 :秋田県人 :2014/06/27(金) 01:53 ID:goH.3bQk
- 店員さんがここ見てるってことは…さ○し君も見てr(ry
ヤバいwww
恥ずかしくなってきたwwwww
- 75 :秋田県人 :2014/06/27(金) 14:56 ID:nb8ARmhc
- 総支配人見ないね!辞めた?
- 76 :秋田県人 :2014/06/27(金) 23:26 ID:goH.3bQk
- ボールのスピードを速くするにはどうしたら良いですか?
おしえてえろいひと
- 77 :秋田県人 :2014/06/30(月) 14:29 ID:DspQKqJw
- 力いっぱい投げれ!
- 78 :k.s :2014/07/01(火) 00:06 ID:wZTsUFmI
- 貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
まあうちはコントロールを磨かなきゃなんですけどね…
今日は教室の日だ!
あのお方に会える(*´ω`)
- 79 :秋田県人 :2014/07/01(火) 02:17 ID:nVKLQ8ag
- ボウリング教室とかあるんですか?
- 80 :秋田県人 :2014/07/01(火) 11:07 ID:wZTsUFmI
- はい、ありますよ〜
うちはロックンの通ってますが料金が安いし基本から教えてくれます(`・ω・´)
- 81 :秋田県人 :2014/07/01(火) 20:57 ID:MhHo7zho
- ジャンボもやってるよm(_ _)m
- 82 :秋田県人 :2014/07/01(火) 21:15 ID:d0ve.RGA
- この間、ボウリング安いときだったけどどこ?いつまでー?
- 83 :秋田県人 :2014/07/01(火) 23:44 ID:Mc24B73Q
- ヤバい…あのお方に迷惑かけてしまった…どうしよorz
- 84 :秋田県人 :2014/07/03(木) 13:02 ID:Lr0YNF7g
- 教室をやっている方は資格などを持っているの?
- 85 :秋田県人 :2014/07/04(金) 01:19 ID:xBLiuevY
- ロックンで講師をしていた支配人さんは資格あるかはわからないけど、国体選手ですよ。
もう1人のSインストラクターさんはストレッチの指導の方なので持ってるかもです。
この方も国体選手です。
ジャンボは行ったことないのでわかりません。
すみませんm(__)m
- 86 :秋田県人 :2014/07/05(土) 01:19 ID:JsTZo57Q
- ここは本当に過疎ってるな…
- 87 :秋田県人 :2014/07/05(土) 01:32 ID:b/GA7CjE
- 連レスすみませんm(__)m
>>20 >>22 >>26 >>27に書いている
ことは事実なのでしょうか?
ポケモンの主人公ってばあのお方の名前なので気になりました。
- 88 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:30 ID:LEj00uws
- ポケモンの主人公はポケモンでよいのか?
- 89 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:35 ID:LEj00uws
- 今、思い出した、ピカチュウだった。
- 90 :秋田県人 :2014/07/05(土) 13:00 ID:ZtLUeVk.
- アニメではピカチュウですね!
最新のポケモンXとYの主人公だとハリマロン、フォッコ、ケロマツですよ〜
- 91 :秋田県人 :2014/07/05(土) 22:25 ID:JsTZo57Q
- マイボールが待ち遠しい!
- 92 :秋田県人 :2014/07/06(日) 01:49 ID:dCPQ7JBI
- そして火曜日も待ち遠しい!
- 93 :秋田県人 :2014/07/06(日) 23:24 ID:qZ4TeC5s
- 結局,87は誰?
- 94 :秋田県人 :2014/07/07(月) 01:22 ID:6PCfe.Po
- わかりません…
まあ過去は過去ですから、今が充実してればいいと思います!
そういえば日曜日で全教室終了しましたね。
総支配人さん、インストラクターさんご指導ありがとうございましたm(__)m
そしてこれからも親子共々よろしくお願いいたします。
- 95 :秋田県人 :2014/07/08(火) 23:35 ID:/04.6kek
- こちらこそ、宜しくお願いいたします。
- 96 :まだまだ初心者 :2014/07/09(水) 01:20 ID:5WA/.6cs
- 昨日からマイボールを使っているのですが、スコアがハウスボールの時より低くなりました。
ネットで色々と調べたところ、マイボールに馴染む?までは時間がかかるらしいのですが、本当でしょうか?
あと、カーブ?回転?もうまくかかりませんでした。
- 97 :秋田県人 :2014/07/09(水) 15:09 ID:Y3SXiLFA
- 安いボール買ったんじゃないの? 最低4万はださないと!
- 98 :96 :2014/07/09(水) 15:25 ID:X6BKphe6
- 買ったのは初心者用のマイボールです。
クラブ入会条件でグリップ代だけ料金がかかりました。
値段が高いボールは上級者なってから購入するイメージですね(;´ω`)
- 99 :秋田県人 :2014/07/09(水) 17:31 ID:h.biMZJM
- あさってにでもラウンドワンで投げてみるか…
レーンコンデションによってまた変わるかも
- 100 :秋田県人 :2014/07/10(木) 01:58 ID:9h9qy6EA
- 100なら斉○さんがスレに書きこm(ry
- 101 :秋田県人 :2014/07/10(木) 08:20 ID:bnam2YlY
- >>98
表面の材質がポリかウレタンだと
ほとんど曲がらない
- 102 :秋田県人 :2014/07/10(木) 14:38 ID:QjnKHaOI
- >>101
恐らくどちらかの素材です。
ということは、前に使ってた13ポンドの方はまた違う素材なのか…
ガターすれすれに曲がってたからな。
- 103 :秋田県人 :2014/07/11(金) 09:46 ID:F603ANOY
- ボール名は? 材質なんて調べればすぐわかるべ
- 104 :秋田県人 :2014/07/11(金) 20:57 ID:H.T/ZWdk
- 色々と調べた結果、ハイスポーツのビートはリアクティブウレタン、T-zoneのブランズウィックはポリでした。
まあ今日ラウンドワンで投げたらブランズウィックでも曲がらないで140出せたので納得してます。
色々とお騒がせしてすみませんでしたm(__)m
- 105 :秋田県人 :2014/07/12(土) 11:29 ID:lo7KFr0E
- 納得しないで、ジャンボで高い球買って恋
- 106 :秋田県人 :2014/07/12(土) 12:41 ID:HU/lWLwI
- 実はビートはジャンボで買ったんですよ(ボソッ
スペアボールで練習←今ここ
スコア、フォーム安定したらビート主体にする
- 107 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:05 ID:lo7KFr0E
- 解った、頑張れよ!
- 108 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:25 ID:pi/NWnQs
- ボールの曲がる、曲がらないは表面で決まるだろう
800番仕上げ曲がる、2000番仕上げ曲がる、オイルの状態で使うボールが決まるだろう
4万円のボールは買った時無い、大曲のファミリーでは最高高くてもドリル込で25000円
- 109 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:30 ID:pi/NWnQs
- スマン間違えた、2000番仕上げ曲がらない、だった
- 110 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:43 ID:pi/NWnQs
- 色んなメーカーのボール使うより同じメーカーのボール使った方がボールの癖が分かると思いますよ。
僕の場合はABS社コロンビアに統一してます。
- 111 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:53 ID:HOzKC.QI
- >>107
ありがとうございます!!
まだまだ初心者なうちは練習なのみです。
まだ初めて1ヶ月ちょいなので
>>108
何番仕上げとかってのはセンターの人に聞けばわかりますかね?
1万は手が出せません。
- 112 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:56 ID:ysijY/G.
- >>110
そういうのもあるんですね。
色々と教えてくれてありがとうございましたm(__)m
- 113 :秋田県人 :2014/07/12(土) 14:05 ID:pi/NWnQs
- >>111>>112
何番仕上げかはドリラーに聞けば教えてくれます。
メーカーによって違いが有りますかね、まぁ頑張ってうまく成ったら県の大会に出て下さい
- 114 :秋田県人 :2014/07/12(土) 16:24 ID:MKj8GnN6
- >>113
機会があったら聞いてみます。
からやっぱり最終目標は大会出場ってなりますね!頑張ります!
113の方はメーカー統一となれば大会出てらっしゃるのですか?
- 115 :秋田県人 :2014/07/12(土) 17:35 ID:pi/NWnQs
- >>114
全日本や東日本、東北ブロック等に出ています。
東北ブロックでは優勝してます。
- 116 :秋田県人 :2014/07/12(土) 18:19 ID:XQsP0ips
- >>115
そんなに素晴らしいお方だとは…
なんか気軽に質問してしまってすみませんでしたm(__)m
ちなみに何歳でボウリング歴はどのくらいですか?
うちは25歳で歴はまだ1ヶ月ちょいのまだまだ初心者ボウラーです。
- 117 :秋田県人 :2014/07/13(日) 02:10 ID:6U8WVP5U
- >>115
何回も質問すみませんm(__)m
ホームはどこのボウリング場ですか?
こっちはロックンのクラブに入ってるのでとラウンドワン 。
- 118 :秋田県人 :2014/07/13(日) 02:12 ID:mV0koi9A
- 3行目訂正します。
ホームはロックン、プライベートではラウンドワンです。
- 119 :秋田県人 :2014/07/13(日) 09:21 ID:3WnfZ2NU
- >>118
ホームは大仙市ファミリーボウルです
- 120 :秋田県人 :2014/07/13(日) 15:15 ID:1bZuZSO6
- >>119
大仙と言うと大曲ですか?
またまた質問です。
まったくスコアが安定しないのですが初心者だからなのでしょうか?
今後アップするか心配です。
- 121 :秋田県人 :2014/07/15(火) 01:17 ID:aT3gXpSU
- さあ!今日はクラブの日だ!
スコア140出せるように頑張るお(`・ω・´)キリッ
- 122 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:32 ID:qMemYZ7U
- 頑張れ!
- 123 :秋田県人 :2014/07/15(火) 16:12 ID:2nm0xrIo
- >>120
基本姿勢をマスターして投げれば上手く成ります。
人の真似せず基本が大事です。
- 124 :秋田県人 :2014/07/15(火) 17:45 ID:HOWl4DZs
- >>122 >>123
ありがとうございます!
しかし今日もスコアにムラありすぎた…
なかなか安定しませんなorz
- 125 :秋田県人 :2014/07/16(水) 00:46 ID:H6gyHFac
- おかげさまで親指の血豆治りました!
斉○さんに聞いて良かったです(*・ω・*)/
教えてくれてありがとうございましたm(__)m
- 126 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:11 ID:v0.xEnqY
- 国体出場おめでとう!
で、誰が出るの?
- 127 :秋田県人 :2014/07/16(水) 19:37 ID:T87jmOyU
- 成年女子と少年男子が国体出場ですね!
おめでとうございます!
詳しくはJBCのホームページに載ってますよ。
- 128 :秋田県人 :2014/07/17(木) 15:10 ID:u2ff3s2w
- ありがとうございます。見てみます。
- 129 :秋田県人 :2014/07/17(木) 23:25 ID:ZK1OcEDE
- 前スレ(といっても4年も前)に若い世代の競技者が少ないと書いてあったのですか、4年後の今でもやっぱり少ないんですか?
- 130 :秋田県人 :2014/07/18(金) 14:32 ID:hrYh91wM
- ボウリング場に行けばわかる。マイボール持って投げてるのは、ジジババしかいない。
- 131 :秋田県人 :2014/07/18(金) 20:06 ID:JevxCeMM
- 確かに周りはご年配の方々が多いですね。
- 132 :秋田県人 :2014/07/20(日) 09:20 ID:0IzDVuVY
- 特にジャンボは若い人がいないね>_<
- 133 :秋田県人 :2014/07/20(日) 12:05 ID:O2XQtdf6
- やっぱりみんなラウンドワンか…
- 134 :秋田県人 :2014/07/21(月) 14:22 ID:GtCSG8u.
- ボールを落とし気味っぽいんですが、サムが緩いとそうなるんですか?
- 135 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:52 ID:lFIH0wVw
- いや、重いから
- 136 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:26 ID:cn5gc4Ts
- 重さはちょうどいいんですよ‥
なんかサムの抜けが早い気がして。
やっぱり親指のテーピングやサムの内側に貼るテープ、グリップやソリッドなどを使用するしかないですかね?
- 137 :秋田県人 :2014/07/24(木) 03:04 ID:cPy36/Bk
- ボウリングはまだまだ初心者です。ボールはどこで作ってもらえば良いですか?
近くでは西目ですが…
- 138 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:09 ID:HT7bcKE.
- 近くなら、はまなすファミリー。安さと技術なら能代。ロックンはボール売ってるのかな? ジャンボは問題外、(店長の友人?の溜まり場。以前買いに行ったら無視でした。風貌はとても接客業とは思えませんでした)
- 139 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:07 ID:e95pWCus
- ここ最近このスレ荒れなくなってきましたね。
このまま平和でいてほしいです。
81 KB