■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1573852055/144-243秋田県の吹奏楽 第三楽章
秋田県の吹奏楽 第三楽章
- 1 :秋田県人 :2019/11/16(土) 06:07 ID:gH6ujf5o
- 引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ
- 144 :秋田県人 :2020/05/13(水) 19:30 ID:mgttKFqs
- せめて県大会までは…
- 145 :秋田県人 :2020/05/15(金) 06:55 ID:oJvIns8Q
- オンライン大会
- 146 :秋田県人 :2020/05/15(金) 15:40 ID:4EDuOPC6
- >>145
その手があったかw
- 147 :秋田県人 :2020/05/20(水) 15:20 ID:8jnkaeII
- 県大会中止発表きた
- 148 :秋田県人 :2020/05/20(水) 17:38 ID:zGZG8WPE
- 分かりきったことをここで言わなくてもいいだろ。
- 149 :秋田県人 :2020/05/21(木) 11:03 ID:iyWwJ6AE
- 南高の定期は9月に延期
- 150 :秋田県人 :2020/05/21(木) 13:23 ID:zvosfoLk
- 中止かと思っていたので、それは嬉しい。
- 151 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:57 ID:8xw.nExI
- 9月以降に各校定期演奏会やりそうだけど、本当に可能なのか?
- 152 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:59 ID:eRI3VVoY
- 今年は無かった事に
- 153 :秋田県人 :2020/05/28(木) 07:36 ID:4Ev2OOgQ
- コンクールが無いと
つまらない
- 154 :秋田県人 :2020/06/01(月) 10:08 ID:JGrymCLg
- 第2波 3波を抑えるために
最低でも今後1年は演奏会を控えていただきたい
- 155 :秋田県人 :2020/06/02(火) 14:40 ID:Ghqs.Q2M
- 映画館・カラオケ・スナック・パチ屋・ゲーセンは良くて、
演奏会はダメと言うのは、無理でしょう。
- 156 :秋田県人 :2020/06/03(水) 10:35 ID:Kfm5Kti2
- 何かあったら顧問が責任を取るから
演奏会は強行しましょ
- 157 :秋田県人 :2020/06/04(木) 14:01 ID:PaTLXNco
- おまえ教団にポアされろ
- 158 :秋田県人 :2020/06/10(水) 23:34 ID:lHR07ygA
- 不都合な事は握り潰す
- 159 :秋田県人 :2020/06/13(土) 07:48 ID:SXoQjZRc
- 学生が頑張っている中でキーキー騒ぐんじゃねえよ
- 160 :秋田県人 :2020/06/13(土) 22:13 ID:btX6oHqM
- 目標が無いのにねw
- 161 :秋田県人 :2020/06/20(土) 09:42 ID:CbWWTl/s
- コンクールに出場したかったな
- 162 :秋田県人 :2020/06/21(日) 07:36 ID:2HvsRV92
- 盗撮でスマホ使用禁止
- 163 :秋田県人 :2020/06/21(日) 21:03 ID:2HvsRV92
- 気持ち悪い
- 164 :秋田県人 :2020/06/30(火) 15:35 ID:2Zqq9uPo
- 各県代替大会の話が聞こえ始めてるけど、秋田はないのかなやっぱり。
- 165 :秋田県人 :2020/06/30(火) 19:48 ID:i.vgiU9k
- 公立高校吹奏楽大会 ダサっ!
- 166 :秋田県人 :2020/07/02(木) 08:37 ID:Te0lPzsM
- 反響板の件はどうなる?
- 167 :秋田県人 :2020/07/04(土) 07:51 ID:WUhuxeMo
- いずれあの土地はカルトの総本山になるのかな
- 168 :秋田県人 :2020/07/09(木) 00:26 ID:3ginXWtk
- 各団体の活動状況は?
- 169 :秋田県人 :2020/07/14(火) 00:29 ID:83zhF6Zo
- 知らねえよ
- 170 :秋田県人 :2020/07/14(火) 08:35 ID:83zhF6Zo
- 全県立高吹奏楽部20日まで休止
07月13日 18時32分
県立高校の吹奏楽部で4人の生徒が新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、県教育委員会は今月20日まですべての県立学校で吹奏楽部の活動を休止することを決めました。
これは県教育委員会の吉田育弘教育長が13日の記者会見で明らかにしました。
この県立高校では今月9日までに女子生徒2人の感染が確認され、2人と接触した生徒や教職員168人の検査を進めていました。
その結果、新たに2人の生徒の感染が確認され、4人とも吹奏楽部に所属していることがわかりました。
このため県教育委員会では、吹奏楽部で感染が広がったとみて、今月20日まですべての県立学校で吹奏楽部の活動を休止することを決めました。
県教育委員会では、県の吹奏楽連盟とともに今月20日までに感染防止策などをまとめたガイドラインを策定し、部活動を再開させたいとしています。
また、4人の感染が確認された県立高校で検査を受けたほかの生徒らは全員陰性でしたが、県教育委員会では今月17日まで臨時休校を延長することを決めました。
吉田教育長は「運動部ではガイドラインがあったが、吹奏楽部やコーラス部といった飛まつ感染のおそれのある部活動への対応が不十分だったと反省している」と述べました。
- 171 :秋田県人 :2020/07/14(火) 08:37 ID:83zhF6Zo
- https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20200713/2050004818.html
- 172 :秋田県人 :2020/07/14(火) 11:08 ID:zi5ouLfc
- >>170
秋田県の吹奏楽スレに奈良くんだりから、まぎら鷲とばすな。
- 173 :秋田県人 :2020/07/14(火) 11:29 ID:83zhF6Zo
- 警告だよ警告
- 174 :秋田県人 :2020/07/14(火) 11:42 ID:zi5ouLfc
- >>173
何が警告だよ。ソースを伏せて混乱させる気だったろ。
- 175 :秋田県人 :2020/07/14(火) 12:35 ID:83zhF6Zo
- まあまああちゅくならないでね
- 176 :秋田県人 :2020/07/14(火) 12:44 ID:83zhF6Zo
- しかしコロナは怖いねえ
あー怖い怖い
- 177 :秋田県人 :2020/07/14(火) 12:45 ID:83zhF6Zo
- オリンピック中止は避けられないような
感染者の増え方カタカタカタカタ
- 178 :秋田県人 :2020/07/14(火) 12:47 ID:83zhF6Zo
- 早く休業要請を出しなよ
- 179 :秋田県人 :2020/07/22(水) 21:53 ID:.w57frqA
- 代替え演奏会
- 180 :秋田県人 :2020/07/24(金) 15:01 ID:8ita1Bc6
- 朝練は仕方ないけど
昼休みも音楽室に集められてミーティングで、
ゆっくり昼ご飯も食べられないって最悪
- 181 :秋田県人 :2020/08/08(土) 07:07 ID:TWOEEBEs
- 9日にクラスター感染がおこりませんように
- 182 :秋田県人 :2020/08/08(土) 10:14 ID:hc/FpMn2
- お願いですから子どもたちの輝きの場を奪わないでください!
- 183 :秋田県人 :2020/08/08(土) 20:19 ID:TWOEEBEs
- 完
- 184 :秋田県人 :2020/08/10(月) 13:25 ID:wQ/0GiuA
- こりゃあ22日は中止かな?
- 185 :秋田県人 :2020/08/11(火) 09:01 ID:hjGiJ4c2
- 最低でも今後1年はイベント中止にしないとね
- 186 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:57 ID:yy0lr/wU
- んだな
- 187 :秋田県人 :2020/08/12(水) 05:05 ID:BwYHke.6
- んだな
- 188 :秋田県人 :2020/08/15(土) 11:19 ID:4i6UWDDE
- 卒業した部員と付き合い
その子から借金もしてました
- 189 :秋田県人 :2020/08/18(火) 21:44 ID:HrGnbDQg
- 子供には同調圧力も連帯責任も根性論も理不尽も知る事なく育って欲しい
- 190 :秋田県人 :2020/08/19(水) 19:34 ID:iwBXw79E
- 22日決行。
- 191 :秋田県人 :2020/08/20(木) 00:24 ID:eO18cwck
- 反対している保護者もいるのに
- 192 :秋田県人 :2020/08/22(土) 23:31 ID:IyEc4.WM
- 人数とか、曲とか、わかる方っていないかな
- 193 :秋田県人 :2020/08/28(金) 06:16 ID:cm1bqkxs
- 中央地区高校は有料配信してるんだね
- 194 :秋田県人 :2020/08/29(土) 13:10 ID:Id5AEG1E
- 素晴らしい
https://youtu.be/nWzcrF19yUk
- 195 :秋田県人 :2020/08/30(日) 16:04 ID:ET7/GdsQ
- どこがだよ
- 196 :秋田県人 :2020/08/30(日) 22:19 ID:Gezu6eYw
- 木内先生は明桜で振っているね
- 197 :秋田県人 :2020/08/31(月) 18:32 ID:vhLu8WH.
- なんで?明桜で?
再就職?
- 198 :秋田県人 :2020/08/31(月) 21:22 ID:JN08TNqs
- 非常勤講師とかだと思います。
いずれ再就職
- 199 :秋田県人 :2020/09/01(火) 18:04 ID:A1NBAXZc
- それなら素晴らしい演奏演技
- 200 :秋田県人 :2020/09/03(木) 07:54 ID:OQeEpBcU
- あのね僕ね楽団にイジメられて退団しまちた
- 201 :秋田県人 :2020/09/03(木) 09:32 ID:Xpb81mwg
- 全国常連楽団か
- 202 :秋田県人 :2020/09/05(土) 17:30 ID:x3f0T3uE
- 邪魔だからお前らは虐められ
追い出されたんだろ?
消えろ
- 203 :秋田県人 :2020/09/06(日) 12:42 ID:vdJQZKTo
- 勘違い野郎にエロ指揮者、最悪だなw
- 204 :秋田県人 :2020/09/06(日) 19:22 ID:/ILnF0DE
- 誰のこと?
- 205 :秋田県人 :2020/09/07(月) 22:40 ID:OfoMpvJM
- おい!逃げるなよ!
勘違い野郎とエロ指揮者は誰のこと?
- 206 :秋田県人 :2020/09/11(金) 11:58 ID:WkqJrh72
- 秋南高の演奏会に行けた人、どうだった?
- 207 :秋田県人 :2020/09/11(金) 21:34 ID:aUnW381E
- ほんとうならあすはとうほくたいかい
- 208 :秋田県人 :2020/09/13(日) 00:03 ID:vlV2/mrI
- 部活動は、2023年までに、土日の活動を学校から切り離すこと、費用を保護者が負担することが明確に打ち出されました。
今後、学校の部活動が衰退していくのは間違いありません。
「休日の部活、教員の関与なくてもOK 23年から実施」(Yahooニュース」
https://news.yahoo.c...65ab8b1849e36bcf169b
「学校における働き方推進本部(第4回)議事録」(文科省)
https://www.mext.go....ou01-100002242_7.pdf
- 209 :秋田県人 :2020/09/13(日) 00:16 ID:FUKeero.
- やりたい人がやるのが部活だから当然じゃない?何で衰退するって思うの?
- 210 :秋田県人 :2020/09/14(月) 09:35 ID:5VyTyMyg
- 山王の演奏会楽しみですね
- 211 :秋田県人 :2020/09/21(月) 07:55 ID:Dks8Oglw
- 今日は仏滅
- 212 :秋田県人 :2020/09/22(火) 20:12 ID:CTJAnrEc
- 演奏会やイベント、いろんなところでやりはじめてるね。聞かれた方、行かれた方いかがでしたか?
- 213 :秋田県人 :2020/09/27(日) 11:35 ID:6iqqKmgo
- 練習不足がかなり影響してる
山王もやっぱり練習不足がひびいてるな
- 214 :秋田県人 :2020/10/07(水) 23:43 ID:BVRaqhdM
- カルトか
- 215 :秋田県人 :2020/10/08(木) 20:35 ID:LIrzumx6
- この大変な中でも、管楽合奏コンテスト出場決まりましたね
山王
- 216 :秋田県人 :2020/10/12(月) 20:04 ID:p.7Pb9G6
- すごーい
すごーい
すごーい
すごーい
- 217 :秋田県人 :2020/10/13(火) 14:28 ID:QB6PRjSs
- 能代西高と能代一中もだね
- 218 :秋田県人 :2020/10/15(木) 10:33 ID:CpD0.0cg
- アンコンはやるのかな?
- 219 :秋田県人 :2020/10/17(土) 17:05 ID:jOAU5tns
- しらねえよ
- 220 :秋田県人 :2020/10/18(日) 15:43 ID:br6VF0Q2
- 俺も知らね
- 221 :秋田県人 :2020/10/19(月) 05:57 ID:GbA/Desc
- アンコンは地区大会・県大会・東北大会ともに開催しますよ。
- 222 :秋田県人 :2020/10/19(月) 08:08 ID:bctezDYQ
- クラスター発生したら誰が責任を取るんだ?
- 223 :秋田県人 :2020/10/21(水) 20:00 ID:27XDbJ/k
- もう吹奏楽とかオーケストラとか
100%入場OKだからなー。
クラスター発生しても
誰も責任はとらなくていいんだよ
- 224 :秋田県人 :2020/10/23(金) 14:06 ID:4VHv4XVg
- いや、コロナの発生は仕方ないとしても
クラスターの発生の場合は責任問題になるのでは?
- 225 :秋田県人 :2020/10/24(土) 15:08 ID:uX/hLgyo
- 責任問題になった事ある?
- 226 :秋田県人 :2020/10/26(月) 18:53 ID:llaHKFIA
- ドラフト、、、
- 227 :秋田県人 :2020/10/26(月) 22:14 ID:DBsA5pws
- クラスターだの、なんだのって言ってたら、何も出来ないよ。
演奏会もやってる所あるし、学校も会社も買物も普通にしてるだろ。
こういう時だけ、責任とか‥うぜー
- 228 :秋田県人 :2020/10/26(月) 23:10 ID:wojYKHnY
- 感染を責任問題にするのは日本人だけらしいぞ
- 229 :秋田県人 :2020/10/27(火) 19:29 ID:3..vfF/k
- コロナなんか気にしないで
イベントをやりまくろうよ!
- 230 :秋田県人 :2020/10/28(水) 13:32 ID:VtX1XRlE
- >>227
あなたの書き込みのほうがウザイ
- 231 :秋田県人 :2020/10/28(水) 22:49 ID:p/xwrzrY
- コロナなんか気にしないで
イベントをやりまくろうよ!
- 232 :秋田県人 :2020/10/29(木) 13:25 ID:Nqc/dLN.
- ちゃんとルールを守りソーシャルディスタンスをとってやれば何をしても良いと思いますよ。
最低限、マスク着用と各所での手消毒、手洗いを完璧に行えばある程度防げると思います。
- 233 :秋田県人 :2020/11/03(火) 13:08 ID:1YFyiA2U
- 休校になったね
- 234 :秋田県人 :2020/11/05(木) 07:16 ID:7h02yThA
- どこが?
- 235 :秋田県人 :2020/11/09(月) 21:16 ID:NJg4rR3w
- んで、セクハラどうなった?
- 236 :秋田県人 :2020/11/11(水) 17:48 ID:Jl1XvFJg
- まただれか盗撮で逮捕か?
- 237 :秋田県人 :2020/11/14(土) 22:31 ID:F1qBS8mc
- 最近の演奏会の感想は?
- 238 :秋田県人 :2020/11/15(日) 11:22 ID:RmshbMIA
- 明桜は演奏会めちゃめちゃやってるね
県内で3ヶ所
木内氏が参加してるからかな?
- 239 :秋田県人 :2020/11/15(日) 15:06 ID:UqTO5unY
- 明桜の定期演奏会よかったな
昨日の秋田公演しか行ってないけど
- 240 :秋田県人 :2020/11/15(日) 15:55 ID:4QFGHy1Q
- 木内氏が加わってから、サウンドが良くなった感じがする。
さすがだね
来年が楽しみ。
- 241 :秋田県人 :2020/11/16(月) 16:30 ID:cO5pnhJc
- 明桜の定期、感染対策もしっかりやっていた
他の学校もできるという見本になったのでは
演奏もよかった
- 242 :秋田県人 :2020/11/16(月) 21:12 ID:u0GkPpSw
- この時期に勉強しなくても良い学校は羨ましいよ。
- 243 :秋田県人 :2020/11/17(火) 20:20 ID:Yuay7gAE
- 管楽合奏コンテスト
山王中は最優秀賞
グランプリ、審査員特別賞は逃す
101 KB