■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

「バイク」@q

1 :名無 :2009/05/02(土) 03:59 ID:gVHKJSn.O
原付からビックバイクまで排気量問わず語り合いましょう。

2 :名無 :2009/05/02(土) 05:40 ID:cXYhWsw.O
ビッグスクーター欲しいけど嫁が反対してます。なんとしよ?ABSラジオで二輪の番組やってました。タイトル忘れたけどオモローでした。

3 :名無 :2009/05/02(土) 17:19 ID:3fZeGo02O
(祝)復活

今日はガッツリ走って来ました。

4 :名無 :2009/05/02(土) 19:24 ID:VMwL4CMg0
>>2
シカトして買うとか、バイクの話して洗脳するとかw

5 :名無 :2009/05/02(土) 22:33 ID:reTxEjUIO
>>2
バイクを買う

会社に届けてもらう

乗って帰る

嫁「ちょ!!なによ!!このバイク!!!」
俺「えっwwwもwwらwっwwたwwwwww」
嫁「わwwかっwwたwww」

これで嫁は納得せざるをえない。
これでいけ。

6 :名無 :2009/05/02(土) 22:49 ID:.97BSv9IO
>>2「モーターアシスト付き自転車買って来る〜」で嫁さんを騙くらかし、NSR250を手に入れた知人曰わく、「どんなに文句言われようが、バカだアホだ言われようが手に入れればコッチのモン」だそうです。
“カエルの面に小便”の心意気があるのなら、ビックスクーターだろうがNR750だろうが買いましょうよ(笑)。
PS:アフターフォローは大切に。

7 :名無 :2009/05/03(日) 00:21 ID:8/ncswbE0
うおおおお復活してたんかー!
ま、俺はGW全部出勤だけどな。

8 :名無 :2009/05/03(日) 15:37 ID:gjYZOvjIO
復活おめれっとー

9 :名無 :2009/05/03(日) 20:26 ID:jSbj9NR6O
集団で走る連中うるさい。珍走団と変わらないんじゃね?

10 :名無 :2009/05/04(月) 10:58 ID:5TdPnmNYO
蔵王で73歳運転の車がセンターラインをはみ出し70歳運転の大型バイクと正面衝突
バイクの男性死亡

11 :名無 :2009/05/04(月) 17:57 ID:yUHlrcf60
 まあ、あれだ。一般的な生命保険に入っているのなら、
病死より事故死が保険金額が多いわけだ。
遺族のことを思えばある意味、理想的な死に方だな。

 俺はVT250F2Hのレストア最終段階でタンクの錆取りに連休を
費やしてしまいそうだ。
無謀な車と衝突して死ぬのが4〜5日延びたって事か?

12 :名無 :2009/05/04(月) 20:57 ID:yaSsS7KQ0
連休、いきなりブレーキ踏む若葉マークの車やら県外ナンバーやらの運転が怖い...。

13 :名無 :2009/05/04(月) 21:24 ID:aisoNr2oO
今日も暖かかったですね。
OH後の慣らし運転がてら秋田市内〜県南〜秋田市内の200`ツーしてきました。


今更ながら思ったんですが…

バイクって楽しいっすな!

14 :名無 :2009/05/04(月) 21:31 ID:mRp8EppAO
>>12前が詰まってるのにアオってくるヤツもコワいっス

15 :名無 :2009/05/05(火) 16:09 ID:a97bu5S.O
今日もガッツリ走って来ました。
八幡平市周辺に行って来たっす。

16 :名無 :2009/05/05(火) 23:15 ID:gwWxplVw0
へへ・・・明日休みになったぜ。
一日だけのGW。しかも快晴!こりゃ行くしかねえ!
どっかいい所ないかなー。

17 :名無 :2009/05/05(火) 23:33 ID:JTJccOaUO
明日はバイクの代わりに、トラクターを思う存分乗り倒したいと思いますorz

18 :名無 :2009/05/06(水) 04:18 ID:sIlAFiRAO
>>17 一緒に頑張ろうぜ!

19 :名無 :2009/05/06(水) 06:37 ID:PZ7OvLXA0
>>17-18
貴殿達の無念さを背中に背負って
国道7号→酒田(海鮮どんやとびしまで昼飯)
→国道344号峠越え→トトロの木→国道13号
→秋田入り
行ってくるぜ!

20 :名無 :2009/05/06(水) 07:27 ID:rSAr/0x.O
とびしまの行列はスゴいぜ。10時には並べ!

21 :名無 :2009/05/06(水) 20:16 ID:GIaiWTzYO
天気良くて最高のGWだった。尻痛くなるまで走り回ったな〜。

また明日から仕事頑張るべ!

週末晴れる事を願うがな〜!

22 :名無 :2009/05/07(木) 23:37 ID:UGiVm.zoO
連休中は、初めてキャンプツーリングに行ってきましたよ。

目的地は福島県の猪苗代湖だったのですが、秋田から宮古に抜けてそこから海岸線を南下、郡山市から磐梯山へ、新潟を回って一周してきました。

キャンプツーリングにハマりそうだ…。バイクの傍らにテント張って、好きなツマミ調理してビールを…。
最高っす!

23 :名無 :2009/05/08(金) 02:26 ID:xdr7ejlEO
>>22
キャンツー楽しいよな、酒と肴やりながら星や焚き火を眺めつつ想いを馳せる。うはっwおれwかっこよすwww
実はソロだし熊こえーorz

24 :名無 :2009/05/08(金) 20:51 ID:dkwa/NcoO
>>23
俺もいっつもソロだよ。いやむしろキャンツーはソロに限るw

ツーリングの時ぐらい1人になりたい。

25 :匿名 :2009/05/09(土) 08:32 ID:PHVfI8vIO
今年はライダーの当たり年?

26 :名無 :2009/05/10(日) 11:31 ID:3Ta.pQXIO
今日は風強いな。

27 :名無 :2009/05/10(日) 18:20 ID:m10e0oc.O
潟上市から鳥海山へ行ってきました。登っていくにつれて、かなり風が強まり寒かったわ…。

28 :匿名 :2009/05/10(日) 18:54 ID:jEIDM8vgO
BMWに乗ってるライダーさんに質問BMWって他社メーカーのバイクより何処が良くて乗ってるの?

29 :名無 :2009/05/10(日) 19:03 ID:8yu3jUtUO
>>28
同じ質問をヤマハ乗りにしたい。

30 :名無 :2009/05/10(日) 19:27 ID:ftjWszDIO
ヤマハはやっぱりエンジンの造型がいいと思う。SRとかXSとか見るとそう思う

31 :名無 :2009/05/10(日) 22:11 ID:4q9G04CMO
>>28う〜ん…。個人的な価値観ってモノがあるからねぇ。例えて言えば、ホンダ好きがカワサキ好きに「そのバイクのドコがイイの?」って聞くのと同じですね(逆も然り)。

32 :名無 :2009/05/10(日) 23:11 ID:3Ta.pQXIO
自分の乗りたいバイクに乗るのが一番良いと思います。

33 :匿名 :2009/05/11(月) 08:26 ID:7p4O5x.kO
サンキューです。
できればBMWの特筆する点とか…

34 :名無 :2009/05/11(月) 08:43 ID:aulvIkqwO
来週仙台から秋田市まで下道&高速で帰ろうと思ってます。
ルートは4号→R47→鬼首道路→R13→横手湯沢道路→高速
を予定しています。47号以降は初体験です。アドバイスありましたらお願いします。

35 :名無 :2009/05/11(月) 14:53 ID:Zb9FW3yYO
>>33
ちょっと金持ちかな?って見られる

36 :名無 :2009/05/11(月) 18:29 ID:oHj8igBYO
>>33持ってる人曰わく、「特に良い所は無いけど、特に悪い所も無い」「重心が低いから安定感もある」「米国製大型バイクよりも楽」だそうです。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00