■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

災害情報スレ

1 :名無 :2009/05/02(土) 05:38 KpS26wv proxy1112.docomo.ne.jp
事件や事故など

571 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:59 IG61gHI proxycg167.docomo.ne.jp
にかほ通電してきてる!

572 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:04 NTo0sIE proxy30118.docomo.ne.jp
御野場方面電気きてますか

573 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:07 01w2WB9 proxybg097.docomo.ne.jp
電気がこんなにもありがたいものとは。まだの所の方、もうひと頑張りですよ!

574 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:10 2eC1IJf proxy30105.docomo.ne.jp
追分飯島港北方面は7時過ぎに電気復旧 CNAネット回線繋がらない

575 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:29 Fcs1iPJ proxycg067.docomo.ne.jp
イオンって営業してるんでしょうか?
食料品館とか映画館とか、どうなんでしょうか?

576 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:36 APA0qOX proxy30006.docomo.ne.jp
男鹿市全復旧なう

577 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:37 D9U1hVy proxy30001.docomo.ne.jp
とりあえず電話をなんとかしてほしい。

578 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:48 7sE0RoR proxyc117.docomo.ne.jp
日中見に行ったけどイオンはやってなかったよ

579 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:48 KrE3oPQ proxyc124.docomo.ne.jp
イオン封鎖されてた

580 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:50 KtK2XFV proxy30029.docomo.ne.jp
潟上通電!
ラウワンは普通に営業していました、明日にはすべて通常に戻る事を願います!

581 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:57 07032040663358_gm wb56proxy05.ezweb.ne.jp
御野場新町、電気つきました!!

582 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:00 NQa02QZ proxycg092.docomo.ne.jp
寺内蛭根地区の停電は解消されましたでしょうか?

583 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:40 Ffm0qbJ proxycg001.docomo.ne.jp
みなさんなるべく節電・節水心がけましょう。

584 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:49 AXs1hSn proxy20136.docomo.ne.jp
ドンキ買い物可能でした。
10時までみたいですが…

585 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:02 g2gPUhoY3jdqw9Dh w32.jp-t.ne.jp
食料品とか、しばらくは買えなそうですよね…
ライフラインは復活しましたが、どうなるのか心配です。
ガソリンもいつ無くなるのか…

586 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:25 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>585
もう不足気味の保存食、電池、後は野菜とか心配です。
高速や一般道の一部不通、被害を受けた運送業もあるでしょうし
もっと緊急で援助物資が必要な所もありますからね。
同県内に食材を送ろうとしたらヤマト、佐川は受け付けてないそうで・・・。

近所のスーパーは電気が復旧したら通常営業したいと聞きましたが
品物はどうなんでしょう、気になりますね。

587 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:35 g2gPUhoY3jdqw9Dh w21.jp-t.ne.jp
そうですよね。
地産地消で、生もの系や野菜系は、普段捨てるような規格の物も農家さん達が売ってくれると良いんですが…
カップラなど乾き物は被災地に送ってあげられたらと思います。

588 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:38 00e1Gb9 proxycg065.docomo.ne.jp
固定電話、繋がりませんね。。

このスレ、ほんとにあってよかった!どこよりもいろんな情報があって、助かります。

589 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:40 ATC2yQo proxycg042.docomo.ne.jp
外旭川地区で電話回線使用のネット回線繋がってる方いますか?

590 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:48 APf0RbQ proxy30092.docomo.ne.jp
今地震震度3

591 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:53 D7Z28Kq proxycg105.docomo.ne.jp
今日の16時過ぎにチャリで近道しようとドンキホーテのトラックヤードを抜けようとしたらトラックから中身は知らんが段ボールを搬入していたよ。

592 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:57 softbank219057241213.bbtec.net
BSでTBSのニュースとテレ東のニュースを見れるのもこういうとき限りか。

在秋局の系列もBSだとL字で見れる。

593 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:58 IHs3mh7 proxy30123.docomo.ne.jp
ドンキ、明日の営業どうなんでしょうか。今日は22時くらいまでだったようですが

594 :トシ :2011/03/13(日) 00:18 a10Sty2anlhv3nb2 w22.jp-t.ne.jp
秋田から仙台行くのにどの道を行くといいですか??わかる人教えて。

595 :タカ :2011/03/13(日) 00:19 7o21G5x proxy30043.docomo.ne.jp
やめとけ

596 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:35 NVk00lL proxycg085.docomo.ne.jp
宮城へのアクセスは秋田県→山形県→村山市→東根市→仙台が可能。岩手経由は通行止めが多数。

ただ充分な燃料備蓄が無い限り、無謀な行動は控えましょう。
道路ネットは一刻ごと変化していますし、宮城・山形間は緊急避難で渋滞。
新潟まで避難する人達も居るくらいだか、下手に近付かないことを提唱します。

597 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:54 NVk00lL proxy30083.docomo.ne.jp
ちなみに宮城県多賀城市職員からの情報です。

598 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:16 D1G0QrT proxy30062.docomo.ne.jp
これだけ節電を呼び掛けてるのに、営業が終わってるのに看板に電気をつけている店、薬局等々そしてスーパーの過剰な程明るい照明…電気が復旧してなくて大変な思いをしている人がまだまだ沢山いるのに、ひどく腹がたちました。

599 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:26 07031041287387_mg wb006proxy04.ezweb.ne.jp
営業しているパチ屋もあったよ

600 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:35 g10StyYjumeu5jb2 w62.jp-t.ne.jp
>>598
皆さん、それぞれ一生懸命だと思います。
人を非難する気持ちもわかります。
一呼吸おいてから物事を考えれば、電気を付けたく、わざとつけてるという人は今の現状を考えればいないのでは?
11日に、停電になりスイッチもそのまま…。
ガソリンも制限され身動きもとれない人も少なからずいるのでは!

601 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 02:12 02a3nOH proxycg023.docomo.ne.jp
>>600
普段はついてない時間に明かりが点いてるのを数ヶ所見ましたので、スイッチそのままか停電によるタイマー不良などでしょうね。

602 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 03:39 D7Z28Kq proxycg128.docomo.ne.jp
>>600
俺もタイマーが停電によりリセットされたと思う。店側の人も電気屋に連絡つかず、どうして良いか対処出来ない事情だと思いましょ

603 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 05:41 07031041135718_mg wb50proxy01.ezweb.ne.jp
今営業してないコンビニは、弁当類が入って来ない限り営業しないのでしょうか?
こういう時こそ開いてるとホッとするのですが
近所のコンビニはどこも閉まっていてなんだかなという感じです

604 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:24 2hu2y0R proxycg059.docomo.ne.jp
先程、ファミリーマートに行きました。お弁当類は未定、パンは来る予定だけど時間は未定と話していました。

605 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:36 7r71Huz proxy30105.docomo.ne.jp
たけやもあまり数量を作れないらしいです。東京にさえ納品されない状況らしいので、仙台、東京が大ダメージを受けてる以上耐えるしかないです。秋田は何とかなる。米とガッコと山水がある!

606 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:57 g2TJGRmI2L16Ups9 w61.jp-t.ne.jp
>>605

昨日のたけやの工場の近くのデイリーヤマザキでは、バナナボートとサンドイッチのパンだけのやつ、あとドーナツとバナナクレープが大量に売られていたな。

羽が生えてるかのように売れていたよ。

607 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:31 a10Sty2anlhv3nb2 w51.jp-t.ne.jp
>>597
多賀城市職員のかたありがとうございました。私は、多賀城高校でしたので心配です。
仕事で秋田にきてて仙台の自分のアパートがどうなってるかも確認できず、帰るべきか待つべきか悩んでました。実家は、連絡とれましたが、連絡とれない親戚もいて・・・・

608 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:47 NVk00lL proxycg151.docomo.ne.jp
>>607
心配でしょう、不安でしょう、もどかしさと憤りが押し寄せるでしょう。痛いほど伝わってきます。
テレビでは報道してませんが、職員の話しだと多賀城市の陸上自衛隊・警察学校・天真小学校が並んでる所にかなりの人数が避難しているとの事でした。
無事を祈りましょう。

609 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:18 KyA27HC proxy30050.docomo.ne.jp
ホットモットなどの弁当屋さんは通常営業してますか?

610 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:28 AVm3nCN proxycg107.docomo.ne.jp
茨島のホーマック、灯油並ぶことなく買えました!

611 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:30 IDW1HQF proxycg090.docomo.ne.jp
隣県が苦しんでるのに秋田もライフラインの使用を規制し節約すべき。
食料も節約して隣県へ送るべき。
生活に特別、必要ないゲーセンやパチンコ、カラオケボックスなど娯楽施設は営業を自粛すべき。
寿司などの贅沢品も自粛すべき。
無駄に車を動かさずガソリンを節約すべき。

612 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:42 IHs3mh7 proxy30107.docomo.ne.jp
仁井田のほか弁昨日からやってた

613 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:14 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>611
ハゲシク同意
当然、風俗、キャバクラ、デリ、ソープ等も!
特に電気はマジで規制するべし。
ガイドラインは昭和64年1月7日だな(平成元年)

614 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:14 7r71Huz proxycg114.docomo.ne.jp
ガストやってるみたいです!食材なくなったら分かんないけど。

615 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:24 g2IxNJjYGU0nqJWq w62.jp-t.ne.jp
パチンコが一番ひどいと思う
電力の消費も

616 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:44 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>615
そのとうり!!!

でも、営業するほうもひどいが
あふれかえるほど集まってる客、ってのが一番悲しいね

ムダに生きてるんじゃねえ!てめーら
そのカネ、募金にまわせ

617 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:50 IM42WES proxy30124.docomo.ne.jp
こんな状況でパチンコして何が楽しいんだ
糞共が

618 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:53 7r71Huz proxy30039.docomo.ne.jp
パチンコ屋やってないところもあるね。

619 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:10 5KU02Rl proxy30117.docomo.ne.jp
パチンコ屋で停電になったら大当たり中でも無効になるんですか?
それでも打ちに行くと言うことなのでしょうか…

620 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:17 NVk00lL proxycg085.docomo.ne.jp
>>619
スレタイよめ、空気よめ、それから書け

621 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:46 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>616
チェンメコピペする奴の方が悪質なんだぜ。

622 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:59 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>621
自己レス、流れを確認せずドヤした感じが恥ずかしい。
パチンコするより募金しろってチェーンメール来てて勘違いしてた。
皆さんもチェンメ気をつけて、これもチェンメ行為か迷うが自己の戒め。

623 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:21 07032040013584_vq wb61proxy01.ezweb.ne.jp
市内スーパー、食料品が底をつくのも時間の問題
買い物客殺気立ってます

624 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:38 ngn1-ppp925.east.sannet.ne.jp
ATMは使えるのかな?
現金なくて困ってる。

625 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:49 KyA27HC proxycg117.docomo.ne.jp
午前中スーパーに行きましたが、肉やハムなどが品薄で買えませんでした。缶詰やカップラーメンも少なくなってました。パンは売り切れてました。品薄の商品は一家で大量買いしないように個数制限を設けて欲しいです。

626 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:52 07032460381102_gi wb53proxy02.ezweb.ne.jp
こんな時でもラブホにくるクズ共はどうかしてる

627 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:10 D8W2wrC proxy30116.docomo.ne.jp
農家で備蓄米があるおれん家大勝利
これからは農家の時代がくるで〜

628 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:26 IM42WES proxycg158.docomo.ne.jp
>>623死ね農民

629 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:31 IHs3mh7 proxy30125.docomo.ne.jp
牛島ナイス、野菜がいっぱい。

630 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:33 D9e3N7K proxy30120.docomo.ne.jp
>>628
623は誤爆では?

631 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:43 NPm2WeV proxy30071.docomo.ne.jp
628のアンカミスだろ、多分…

632 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:34 5Gc3Nhg proxycg161.docomo.ne.jp
今こそ米を消費すべきだな

633 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:09 D9e3N7K proxycg029.docomo.ne.jp
》626
断水してたり停電してる人、避難所に居る人にしたらラブホはオアシス。
決め付けて批判はどうかと???

634 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:51 g2E29zfqk7pLQaEt w21.jp-t.ne.jp
これからが大変ですよ!

635 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:17 5Gc3Nhg proxycg161.docomo.ne.jp
秋田は今のところ死者0か。
やるじゃない。

636 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:06 g2E29zfqk7pLQaEt w32.jp-t.ne.jp
秋田を中心に物資の移動したらいいんじゃない?フェラーリと空港無事だし! 青森岩手福島に運べる!

637 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:12 AY23NHx proxycg145.docomo.ne.jp
フェラーリ(汗

638 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:15 IHs3mh7 proxy30100.docomo.ne.jp
フェラーリはあんまり運べないよ

639 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:19 d61-11-147-132.cna.ne.jp
気象庁発表

マグニチュード7以上の余震が起こる確率について
「3月13日10時から3日間以内は70%、16日10時から3日間以内は50%」とした
仮にマグニチュード7の地震が内陸や沿岸部で起きた場合、
震度6弱、ところにより震度6強程度になると予測されている。沿岸から約100キロの沖合で発生した場合、震度4〜5になるものとみられている。

640 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:36 APe0rU9 proxy30072.docomo.ne.jp
岩手の実家に物資を送りたいけど…宅配便業者で可能なところあるのでしょうか(;_;)

641 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:39 NQQ3oKL proxycg085.docomo.ne.jp
今後に備えて、単3電池が品薄だと聞いていましたが、カメラのキタムラに大量に有りました。店員さんに他には無いと伝えたらビックリしてました。但し、単1や単2は有りません。

642 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:55 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
色々回りましたが、単1、単2は皆無ですね。

643 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 18:05 D7Z28Kq proxy30065.docomo.ne.jp
>>640
郵政は無理!
後は繋がるまで宅配業者に電話にて確認してみて

644 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 18:40 07032040013584_vq wb61proxy12.ezweb.ne.jp
東北管内の宅配はストップってニュースで言ってたよ

645 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 18:52 7tW26nJ proxy30018.docomo.ne.jp
やっぱり避難所で悪さして捕まるヤツがでたな。
70過ぎてなにやってんだかね。
捕まえた人もよく見ていたよな、よっぽど怪しかったんかな。

646 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 20:17 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
単三を単一、単二に変換できるアダプタ。。。。

あ、それも売り切れでした。

土日、閉店してた100均には
在庫あるかなあ、、、

647 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:02 2bc00z0 proxy30062.docomo.ne.jp
秋田も輪番停電するんですかね?

648 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:36 d61-11-147-132.cna.ne.jp
輪番停電は東電管内の9都県、主に関東地区です
しかし「東北電力は14日以降計画停電を含む電力不足への対応策を14日以降に公表」
と、ありますのでなる恐れがあります

649 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:44 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
パチンコ屋の大看板、外部照明を大至急やめさせる超法規的手段は
ないのか!!知事、市長!専決事項ってやつはこんな時使え!

650 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:46 NSM2wwy proxycg152.docomo.ne.jp
上に同じ!

651 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:50 02G0S2b proxy30093.docomo.ne.jp
おなじく!パチ屋あほなんじゃねーか!頼むから営業やめてくれ!!!

652 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:01 g2rfInAqtiBWhc9U w52.jp-t.ne.jp
同じく!あの看板が消えるだけで、まず節電なる!

653 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:05 p1164-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
TSUTAYA店長 不謹慎発言でTwitter炎上「テレビは地震ばっかりでつまらない」

654 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:08 ntakta006058.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
おらも、パチンコ屋の営業反対に一票!
TSUTAYAも腹が立つ!

655 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:11 p1164-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>653 秋田での話しでは、なかった様だ!

656 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:09 2ko0qhl proxy30041.docomo.ne.jp
あたしも一票!自粛するべき!従業員も生活があると思うし、収入が減っても…みんな助け合い!節電少しでもしよう!

657 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:12 07032450230801_vs wb006proxy10.ezweb.ne.jp
チョンコロ

658 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:19 Fe00qvj proxyc146.docomo.ne.jp
いつまで食料品の品薄状態が続くんでしょうか?

659 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:21 Ffm0qbJ proxy30096.docomo.ne.jp
明日から会社や学校が始まって電気の消費増えるよね?
工場とか電気たくさん使うだろうに作業して大丈夫なのか?

660 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:30 D9y3nHg proxycg072.docomo.ne.jp
カラオケも煌々と電気つけて営業してますね。今見たらとても悲しくなった。

661 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:33 D7Z28Kq proxycg139.docomo.ne.jp
県政では県民の食料、ガソリン等の対策は考えてるのか!?

662 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:50 AT201SH proxy30101.docomo.ne.jp
カラオケは時遊館と合衆国やってた。他はやってない。一応節電してるっぽかったけど、あーゆーとここそ自粛するべきでは?
ドンキホーテの中のゲーセンも消せ!!

663 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 23:55 07032450230801_vs wb006proxy05.ezweb.ne.jp
ドン・キホーテもチョンコロ経営w

664 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:03 Ffm0qbJ proxy3157.docomo.ne.jp
パチ屋だってカラオケだってそこで働いてる人がいるわけだ。
収入を得るためには営業するしかないんじゃないか?

665 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:05 05A2wUD proxycg106.docomo.ne.jp
↑正解

666 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:08 NYA2Y0o proxy30100.docomo.ne.jp
ここにいる人ら働いてないのかね?

667 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:12 Ffm0qbJ proxycg079.docomo.ne.jp
働いてなかったら携帯使えないがな

668 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:38 5Gc3Nhg proxyc143.docomo.ne.jp
多分愚痴を書きこんでる奴らだって傲慢な事言ってるってのは分かってるんだろ。
ただそれでも腹が立つから書きこんでるだけで。
実際に怒鳴り込んで働くな!だの、気晴らしすんな!だの、募金しろ!だの強要するわけじゃないんだからスルーしてやれよ。
これも一つの気晴らしだ。

669 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 00:44 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
携帯から無駄な書き込みするのを自粛するのも、
つながりにくい現状を軽減する意味で困っている人に役立つはず。

670 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 01:03 2bc00z0 proxy30069.docomo.ne.jp
パチンコ屋の人たちも生活していかなきゃならんからな。営業するな!!とは言わないからせめて閉店後の看板や駐車場の電気消してくれm(__)mマ●●ンとかさ。

142 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00