■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

災害情報スレ

1 :名無 :2009/05/02(土) 05:38 KpS26wv proxy1112.docomo.ne.jp
事件や事故など

727 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:47 D7Z28Kq proxy30011.docomo.ne.jp
雑談の大地震情報を見るべし!! しかし気持ち悪い

728 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 01:02 Fi21GOG proxycg039.docomo.ne.jp
東通でさっき鳴ってた、ピー!ピー!って笛の音みたいなのなんだ?

729 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:47 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
西日本から物質を送れよ 東日本全部が避難民なんだから みんな死ぬよ 西日本の連中は馬鹿なのか くそたれ

730 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:57 NQa0sRk proxy30009.docomo.ne.jp
西日本からの輸送する際の燃料はどこから捻出するの?
トラックはリッター5`位しか走りません。
関西のから走ってきても関東、東北で給油できないんですよ。

731 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:01 07032460191926_vm wb33proxy08.ezweb.ne.jp
船で送れば駄目

732 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:05 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
大阪秋田間を列車で送るとか 大阪の知事は知らんぷりか くそたれ

733 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:18 Ffm0qbJ proxycg112.docomo.ne.jp
>>732
大阪ー秋田
貨物列車今日出てるはず。
テレビで言ってたよ。
ただ、いつ到着するかはわからん。

734 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:32 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
くそたれは言いすぎでしょう
岩手が優先であるべき

735 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:28 IGH27yJ proxy30071.docomo.ne.jp
輸送コストや交通麻痺を理解できない人は放置で

736 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:54 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
普通なら楽に考えられる事も
今回の被害規模が大きすぎて考えられなくなってる人もいるかもしれない

737 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:59 p19223-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
>>710で石巻までの情報を求めた者です。
お陰様で無事娘を探し出すことが出来連れ帰ることができました
皆様本当にご親切にありがとうございます。
心より御礼申し上げます、ありがとうございました。

738 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 07:07 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
それは何より。。。良かったですね

739 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 03:25 NXq3nlP proxycg114.docomo.ne.jp
>>732 阪神大震災のとき、お前は何かしたか?寄付か何かしたか?

740 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:49 07031460405977_va wb50proxy06.ezweb.ne.jp
>>730
燃料補給車が同行する

741 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 11:37 p1182-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県は何をやっているんだろう?
隣県への支援はどうなっているのだろう?
やはり殿様知事と病院のぼんぼん市長ではだめなのかな?
市議会・県議会はなにを考えてるのだろう。
この機会にいろいろ考えて見ましょう。

742 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:29 d61-11-160-117.cna.ne.jp
ん?秋田からはとっくに被災地へさまざまな支援をしているよ。
県や市のHPやニュースを見てごらん。

743 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:59 07032460890654_gp wb76proxy07.ezweb.ne.jp
秋田県は被災地へ支援をしているよ。

744 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:09 softbank218112138068.bbtec.net
秋田県は被災者の受け入れも始めるよ。

745 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:11 7r71Huz proxycg095.docomo.ne.jp
秋田県は毎日おにぎり送ってるよ

746 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:16 D7i0QFw proxy30044.docomo.ne.jp
>>741
こんなに連日ニュースでやってるのに。
目の前の端末で見てるのは、こんな掲示板だけですか?
この機会にいろいろ見てまわりましょう。

747 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:04 07032040682129_ec wb86proxy16.ezweb.ne.jp
いがのしょがら連中

748 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:47 p2144-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
んー

749 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:06 ATM0rGr proxy30036.docomo.ne.jp
羽越本線の近くに会社あるんだけど、ここ数日は貨物列車の通過が増えました。今日は「油」って書いてるのも見た。運転士さん、お疲れさまです。

750 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 00:22 p2144-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
被害者の受け入れも、市の担当者に聞いたらまだ内部統制が取れていない、
との事。又おにぎり等々の支援も事実。
岩手から遺体の火葬を依頼されたら市民以外は有料と言ったのも事実。
いろんな意見が有ってもいいかも。
とにかく、被害にあわれた皆様に何か出来る事を考えましょう。

751 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 00:34 p2144-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>741
>>746
表面の情報で人を卑下するより、もっと現状を見て判断しましょうね。

752 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 00:42 5Jq27qb proxy30054.docomo.ne.jp
今日アルヴェに救援物資を持って行こうと思ってます。
新品のタオルが10枚程あるんですが、募集リスト?には載っていませんでした。それでも持って行ったら迷惑になるのでしょうか?

753 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 01:12 07031041353345_mi wb77proxy03.ezweb.ne.jp
>>752さん
今日の夕方のニュースで、今後秋田からの救援物資は新品のタオル、バスタオルのみ受け付けると言っていたので大丈夫だと思います!

754 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 04:00 07031040826843_ab wb002proxy06.ezweb.ne.jp
タオルのバスタオルの新品しか受け入れないの?w

ありえね

755 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 04:11 KsC1gWU proxy30046.docomo.ne.jp
わがままだなぁ('A`)

756 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 05:08 NVQ1g3v proxy30072.docomo.ne.jp
新品を送る意味がわからない人がいるのか…。

757 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 06:53 5Jq27qb proxy30052.docomo.ne.jp
>>753
そうなんですか!よかったです、ありがとうございましたm(__)m

758 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 07:07 07031041353345_mi wb77proxy08.ezweb.ne.jp
新品のタオル限定にしたのは、衣類やその他の救援物資が集まりすぎて仕分けが追いつかない為ということでしたよ。

759 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 07:19 softbank218112138068.bbtec.net
「タオルや衣類等、肌に触れるものは新品orクリーニング済みに限る、自己洗濯は不可」とのことだった。
毛布と布団を持っていきたかったが、クリーニング代までは捻出できなかった。
でも充足して入りるのなら良かった。

760 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 16:38 p1027-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
火事場泥棒すごいらしいね。テレビの撮影中でも倉庫からとか持って行く!しっかり映ってた。アウトレットパークも無残!あと遺体から金品類剥ぎ取ってくチョングループもいるらしい。その為、身元確認出来ないみたい!

761 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 16:45 7r71Huz proxy30036.docomo.ne.jp
アウトレットは仙台港ですね。泉は無事だったのかな?3coinとか入ってて好きだったのに。

762 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 18:12 p92e8a0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
東北道開通。。。
やっと物流も改善でしょうか

763 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 19:00 5KU2YI9 proxy30052.docomo.ne.jp
>>761
泉は大丈夫って、ニュースでやってた。

764 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:40 FlG3oPX proxy30066.docomo.ne.jp
お前、嘘はやめろ。泉のアウトレットは臨時休業とホームページに書いてある。

765 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:57 FdM0RUL proxy30046.docomo.ne.jp
>>764
泉は建物はなんとか大丈夫という意味ではないでしょうか…

仙台港アウトレットは津波被害受けたようです。

766 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:26 Ffm0qbJ proxy30066.docomo.ne.jp
>>764
こんなときに営業してたほうがびっくりだわ

767 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 12:40 NUm00Mr proxy30044.docomo.ne.jp
13号線協和付近で大曲方面から来る車検問中
さっき通った時グレーのワゴン車が停止求められてました
大曲方面で何かありましたか?

768 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 20:44 D4000kF proxycg106.docomo.ne.jp
>>767
私もお昼ころ大曲〜秋田へ車で移動しましたが、ナンバー控えたり、検問してました!何かあったか気になってました。

769 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 21:01 2gS1H2j proxycg070.docomo.ne.jp
北都銀行さん、ボランティアの地区が間違ってるでしょ?いくら雪害でも、りんご助ける前に震災方面でボランティアを!

770 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 21:22 7xE3MiZ proxy30029.docomo.ne.jp
>>769
それだけ地域に密着してるんだろう

被災地も大切だけど、秋田だって雪害を受けてるし、雪害のせいで農産物が全滅ってなったら東北の未来はない

771 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 23:45 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>769
りんごの前に地元チームと協力して募金や物資を集めたりしたのも
北都だったと思ったが。あの大震災から1週間位にやってなかったかな。

772 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 21:25 Kv61ggL proxy30059.docomo.ne.jp
新屋の土手の踏み切りの付近でたくさんの警察車両がいるのですがわかるかた詳細おねがいします。

773 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:36 d61-11-160-117.cna.ne.jp
集会らしいです

774 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 16:38 i222-150-29-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田県警 鉄ちゃんの集いです

775 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 16:49 APU01wU proxycg027.docomo.ne.jp
事故じゃない?破片たくさん落ちてた。

776 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:20 softbank218112138068.bbtec.net
紙吹雪じゃない?送別会の。

777 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 20:18 APA02WT proxycg036.docomo.ne.jp
電車と接触事故か?1000万以上の請求書来るぞ!

778 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 20:22 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
雄物川で死体上がったろよ

779 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 20:54 i222-150-22-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>778
マジ???雄物川のどこ?

780 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 20:57 s720168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>778
マジっすか?

781 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 20:58 07032450230801_vs wb006proxy12.ezweb.ne.jp
772の書き込みの場所

782 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 21:44 FdM0QIg proxycg056.docomo.ne.jp
事故あった直後に通ったけど、正面衝突したみたいだよ。

783 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 21:55 07032450230801_vs wb006proxy02.ezweb.ne.jp
>>782
そんな事もあったんだ…

784 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:53 softbank219057241213.bbtec.net

>>五城目
今すごく強い揺れがあったな。
5弱 

785 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:03 Koe1hmk proxycg056.docomo.ne.jp
揺れた(・・;)

786 :秋田市 :2011/04/01(金) 20:17 ATM0rGr proxycg113.docomo.ne.jp
地震、気付かなかった。

787 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:20 D4K1iDq proxy30015.docomo.ne.jp
緊急地震速報に身構えたが、全く揺れなかった@男鹿

788 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:27 2ke2X1e proxy30022.docomo.ne.jp
ドコモだが、エリアメールこなかった

789 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:29 FhO2YMa proxy30028.docomo.ne.jp
揺れた直後にエリアメールきた

790 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:29 IJo1hSC proxycg091.docomo.ne.jp
一瞬ドガンって揺れた・南秋田郡

791 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:31 2fK3oAf proxycg025.docomo.ne.jp
これから風呂なんだが…恐くてはいれない( ´△`)

792 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:01 2fK3oAf proxy30067.docomo.ne.jp
また揺れてますね

793 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:37 5Jq27qb proxy30050.docomo.ne.jp
9時頃の震度3、気付かなかったよ

794 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:39 FlG3oPX proxycg102.docomo.ne.jp
ヘリコプターらしき音がする。何?県警?

795 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:40 d61-11-159-208.cna.ne.jp
こんな時間にヘリが飛んでいる

796 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 03:26 0683OM9 proxycg011.docomo.ne.jp
北秋田市からお邪魔します。地震は直下型で東日本地震より凄かったです(震度D強弱:震源地/綴子12キロ)
うちは食器が散乱し割れました…
その後、ヘリコプターもやたら飛んでた。
余震は1週間ぐらい続くらしい。ってか現在も揺れてます。

797 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 13:15 p2158-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
五城目上空では、ヘリのバタバタ音じゃなく、ブーンというプロペラ機の音聞こえます。
自衛隊とかのC130の様な輸送機だと思われる。

798 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:31 IG628KO proxycg096.docomo.ne.jp
由利本荘市停電中、秋田県全域停電ですか?

799 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:33 Ffm0qbJ proxycg087.docomo.ne.jp
ラジオで秋田市由利本荘市にかほ市で停電が確認されてるって言ってたけど横手市もしてるみたいだし全域かもね。
てか今ラジオで秋田県全域って言ったわ

800 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:39 ASi1GAr proxycg108.docomo.ne.jp
大館市に転勤中の者ですが、こちら停電中です。県内で電気ついてる地域ありますか?
ラジオの電池切れで詳細不明です。

801 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:48 NUm023t proxy30062.docomo.ne.jp
由利本荘市ですが空から変な音聞こえません?へり?

802 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:49 07032040011534_ed wb86proxy16.ezweb.ne.jp
こちら秋田市ですがまだ停電してます。

803 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:58 7pU0rOb proxycg009.docomo.ne.jp
秋田・岩手・青森の3県全域で停電のようです。

804 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:58 0683OM9 proxycg015.docomo.ne.jp
大館、北秋田市も停電中!

805 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:59 NR41hjb proxycg082.docomo.ne.jp
盛岡は通電とテレビで言ってた。

806 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:02 AVw3OdF proxycg072.docomo.ne.jp
秋田市は、未だに停電中。

807 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:06 APA02WT proxy30055.docomo.ne.jp
あっちこっち車のセキュリティの音鳴り響いてたな

808 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:12 pw126231068115.17.tss.panda-world.ne.jp
津波警報 注意報は解除されたようです。

809 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:20 IMY3m8t proxycg086.docomo.ne.jp
秋田市内、消防車がサイレン鳴らして走ってるけど何があったんだろう?どなたかわかりますか?

810 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:24 NYo0qQ8 proxy10023.docomo.ne.jp
電気、早く復旧しないかな?異常なかったんでしょ?

811 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:24 05001014033116_md wb30proxy02.ezweb.ne.jp
秋田から中継

812 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:53 g3Olfcwr5EBxlEsv w42.jp-t.ne.jp
いつつくのかな?

813 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:55 00U02Ot proxy30054.docomo.ne.jp
潟上市も停電中

814 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:59 0683OM9 proxy30066.docomo.ne.jp
能代火力1.2号機、秋田火力3.4号機が地震の影響で自動停止。秋田県内では60万戸が停電中の発表。

815 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 03:46 00U02Ot proxy30038.docomo.ne.jp
こりゃ暫く電気の復旧は無理そうだな

816 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 04:24 IJo1hSC proxycg040.docomo.ne.jp
東北電力モバイルサイトより秋田火力1・2号機、能代火力2号機、起動準備中との表示あり

817 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 05:06 Ffm0qbJ proxycg049.docomo.ne.jp
スーパーからまた冷凍食品やアイスなどが消えるのか…
スーパーも大惨事だな

818 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:21 Fd22WqL proxycg020.docomo.ne.jp
秋田市もまだ停電ですか?
会社、どうなるんだろう…

819 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:24 7uK2Wqq proxy30041.docomo.ne.jp
風力で発電された電気はどこで使われてるの?火力が停まっても風力発電は羽が回ってれば発電してるんじゃないの?
発電量は少ないだろうけど…。

820 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:24 Ksg2YXU proxycg015.docomo.ne.jp
JR 全て運転見合せ
空港 平常通り運航の見通し
高速 通行止め区間無し
バス ?

821 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:13 AVw3OdF proxy30073.docomo.ne.jp
通勤中のバス車内より。
路線にもよると思いますが、運行してます。自宅がバス路線沿いなので、始発が自宅の前を通過するのを確認して乗車しました。

822 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:17 cdma13186.ppp.infoweb.ne.jp
ラジオで小中学校は休校って言ってた

823 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:18 NYo0qQ8 proxyag006.docomo.ne.jp
準備中準備中って、復旧の見通し書けよ東北電力。
いつ復旧出来そうか見通しもたたねーのか?電力会社は
ごまかしごまかしやり過ごそうとする体質なんか?3/11と
今回で何も変わってねーじゃねーか、何も学んでねーのかよ。

824 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:26 IG61gHI proxycg100.docomo.ne.jp
>>823
同意
↓素人の愚痴
結構揺れたけどさ、全域で停電するほどの揺れか?
時間は短かっただろうが
発電のシステムっていつの時代の?
脆すぎません?

825 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:37 07031460051922_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
この間と同じ感じの停電だとしたら、早くて止まってから18時間後?
夕方まで復旧しないのだろうか?

826 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:45 2hG2wSt proxycg087.docomo.ne.jp
うち、高陽幸町のアパートなんだけど断水…山王ローソンもトイレ水でなかった!みなさんのとこは大丈夫ですか?

142 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00