■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

【復活】仙北市【其の壱】

1 :名無 :2009/05/02(土) 07:34 AWa2wND proxy3115.docomo.ne.jp
あたりさわりない情報で盛り上がろう!

440 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 19:36 07031041184652_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
てきやでみたような

441 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 20:18 g3ugv7opfQUhHn7F w31.jp-t.ne.jp
テキヤ手伝って調子こき

442 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 23:27 p3131-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>439
ジャガー旦那何しに来てるの?

443 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 00:04 07032450079411_gn wb57proxy03.ezweb.ne.jp
>>442
何故、ジャガー横田の旦那なのか不明

444 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 12:30 07031041184652_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
444

445 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 14:14 D2Y2Xwj proxycg035.docomo.ne.jp
市立角館総合病院にジャガー横田の夫 木下博勝さんがいるのは本当です!
今日、診察して診断書に木下博勝と書いてありました。

446 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 17:22 i222-150-23-231.s02.a005.ap.plala.or.jp
だからどうしたって話しだよな。

447 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 19:30 AYM2YHU proxy3105.docomo.ne.jp
なぜ居るの?横田さんの旦那 これからもずっと居るのかな?

448 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 20:43 IJU26Lu proxycg003.docomo.ne.jp
私は、院長先生の知り合いで話題作り(客寄せ?)の為に呼んでいる…と聞きました。本当かは不明ですが…
新幹線ではるばる早朝に来ているみたいです。

449 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 20:53 5EM3Nu0 proxy3168.docomo.ne.jp
ジャガー横田の旦那さんは本当らしいです
医者なので
公立きたそうです

450 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:16 07032450079411_gn wb57proxy12.ezweb.ne.jp
>>448
それが本当なら相当なギャラ払ってこんな田舎に来て貰ってんだろか?

てか、院長つかえねー医者で有名だな。
そんなんに金かけてんなら公立病院の建物なおしてずっと居てくれる医者呼べっつーの。

451 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:38 07032040920744_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
ジャガーの旦那は何科にいるの?

452 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:39 5EM3Nu0 proxy3151.docomo.ne.jp
文句言うならアキリンじゃなく別にしてくれ頼むわ

453 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:48 FjA01sR proxy3109.docomo.ne.jp
タレントとしてではなく、医師として呼んだのだろうから、ギャラではねーべ。ちゃんと規約に準じた契約で来てるはず。個人病院ならまだしも、市立ですよ。

454 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 21:51 07032450079411_gn wb57proxy02.ezweb.ne.jp
>>451
内科だって。

>>452
本当の事だし理不尽な文句じゃないからいいんじゃないの?
駄目なら削除されちゃうけど。

455 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 11:30 i60-35-208-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>450,454
運営に通報しないで、本人にこの書き込みのことを教えてみよう。
このクラスの名誉毀損は高いぞ。
ログは残るだろうけど、一応削除された時の為にWEB魚拓も取っておこう。

456 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 12:53 07032450565570_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
直すか直さないかは院長が決めるものでねーべ

457 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 13:55 5EM3Nu0 proxycg023.docomo.ne.jp
そのとおり
どう言われても
ここで馬鹿にするより
他に言ってほしい

458 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 18:20 07032040920744_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
ジャガーの旦那の事、ウィキペディアで調べたけど
現在は埼玉県所沢市の所沢胃腸病院で副院長をつとめてるらしいぞ。
なんで公立来てんだよ(笑)

459 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 18:59 g3ugv7opfQUhHn7F w12.jp-t.ne.jp
ただの同姓同名だったりして?

460 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:56 5EM3Nu0 proxy3128.docomo.ne.jp
事実ですよ
病院勤めの人がいうんだから本当です

461 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 20:08 07032460639913_gx wb65proxy06.ezweb.ne.jp
>>458
前にテレビで病院からの依頼があれば全国の病院に行って回診しているって。

462 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:03 p4232-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
角館の花葉館に市役所を定年退職した人が勤めていた。
若い人たち 仕事無くて大変なのに・・・

なぜ市長が認めたのか疑問。

463 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 23:54 FjA01sR proxy3167.docomo.ne.jp
>>462
それだけでは誤解が生じると思うので言わせてもらうと、それは前市長の時からそうでした。
自分の同級生のお父さんが、定年してここで働かせてもらっていると言ってたので。

464 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 01:51 NWO2WL5 proxy3150.docomo.ne.jp
かようかんはこねがなきゃはいれない

465 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 11:27 D4y2WDd proxycg002.docomo.ne.jp
鶴の湯温泉 4WD車でなくてもいけますか

466 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 11:49 D2Y2Xwj proxycg020.docomo.ne.jp
大丈夫だよ!

467 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 02:14 2i40Rcu proxy3153.docomo.ne.jp
鶴の湯に泊まってみたいなぁ。県外からの予約いっぱいでダメだべな?

468 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 11:46 07031460422718_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
コネだのなんだのて、いづまでも時代錯誤な事ばかりしてるがらいつまでたっても若い人は地元に残らず、地域が活性化しない。これは秋田全体に言える事!全体が腐敗してるからどうしようもないな。

469 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 16:46 i60-47-190-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
団塊世代まで早くくたばれば解決なんだけどな。
利権だコネだなんてやってるカス世代だし。

きっとバブルで頭までおかしくなったんだろう。
若い世代のために早くタヒんでください。

470 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 17:38 D4y2WDd proxycg018.docomo.ne.jp
467
田沢湖高原 韓国からのお客さん多いらしいです 一度山の芋鍋食べたいです

471 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 18:20 07032450919490_vq wb15proxy06.ezweb.ne.jp
昨日鶴の湯行ったけど、モ韓国やメ中国からのお客さんがいーっぱい

472 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 21:28 D4y2WDd proxy3101.docomo.ne.jp
中国もですかぁ 
アイリス効果すごいね

473 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 21:39 D4y2WDd proxyc119.docomo.ne.jp
宿泊しなくても 山の芋鍋食べれる所 ありますか?

474 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 08:45 D4A02Pr proxy3144.docomo.ne.jp
>>473

田沢湖にもあるし角館に行っても食べるトコありますよ。

475 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 09:58 07032450079411_gn wb57proxy01.ezweb.ne.jp
大仙・横手・湯沢がAスレいってんのに仙北市は活気ねーな。

476 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 10:50 07032450919490_vq wb15proxy15.ezweb.ne.jp
ヽ(´-ω-`)ノそらそうよ

477 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 11:13 07032450079411_gn wb57proxy09.ezweb.ne.jp
ヽ(´-ω-`)ノそうなの?話題作りにまた病院の話でもしてあげよっか♪

478 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 19:43 AYM2YHU proxy3161.docomo.ne.jp
今日、日中、田沢湖の方で何かあったんですか?消防関係の車からパトカーから並んで走ってたから。わかる方居ましたら教えてください。

479 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 21:49 7qw2Yf7 proxy3117.docomo.ne.jp
山岳救助訓練でした。

480 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 21:57 D4y2WDd proxy3103.docomo.ne.jp
西木の紙風船ってどうですか?

481 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 23:00 FjA01sR proxy3171.docomo.ne.jp
>>480
寒いですが、大仙仙北の冬祭りでは1番だと思います。ロマンがあり、地元の住民、観光客が一丸となって盛り上がるので、一度は見たらいいと思います。
年々、県外からの観光客も増えています。
現地に着く時間を、単純な考えで行くと、見れずじまいになる人も多いので、よくリサーチを!

482 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:27 07032450565570_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
一番なんて言えば揉めるから簡単に言わないほういいよ
食い物と一緒で人それぞれ違うだろうし

483 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 06:29 i220-221-146-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
ゴミ風船な。

他見にゴミを送るのにロマン?

484 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 06:32 i220-221-146-160.s02.a005.ap.plala.or.jp
他見→他県

485 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 09:25 07k00GJ proxy3166.docomo.ne.jp
西木(西明寺)だけに、マロン…。

だめ?

486 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 09:43 07032450079411_gn wb57proxy03.ezweb.ne.jp
↑ヽ(´-ω-`)ノ落ち着け

487 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 16:58 07031460422718_vd wb04proxy11.ezweb.ne.jp
そんたにあの紙風船飛んでいぐんだすか?

488 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 19:39 07032450079411_gn wb57proxy07.ezweb.ne.jp
そうだねー。意外と飛んでくよ。西木住人も頭とんでるかなかなー。

489 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 21:45 softbank219053020025.bbtec.net

一度紙風船見たいと思っています。
ちなみに県外からですけど車で行ったら駐車場ってありますか?

490 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 22:26 FjA01sR proxycg010.docomo.ne.jp
批判的な人に紙風船の良さは分かるはずないね。
何よりも観光ツアーに組まれて何台ものバスが来る事自体、遠くから観光に来る価値があるという事じゃないでしょうか。以前は集落毎に行われて、近くの人しか来ないお祭りでしたが、観光客が来る様になり、十数年ぐらい前から、全集落が一カ所に集まってやるようになりました。駐車場はありますが、渋滞して現地に着いた時には終わってるって事もあるので、早めに来た方がいいです。

491 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 23:01 softbank219053020025.bbtec.net
>>490
わかりました。行くときは早めに行こうと思います。
ありがとうございました。

492 :秋田の名無 :2010/02/01(月) 19:26 i114-182-217-153.s41.a005.ap.plala.or.jp
絆でドクターフィッシュやったら肌ツルツルなった やんべー

493 :秋田の名無 :2010/02/04(木) 23:55 07032450079411_gn wb57proxy11.ezweb.ne.jp
今年も火振りかまくらでまわすぜ、天気いいばなー

494 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 08:42 07032450919490_vq wb15proxy13.ezweb.ne.jp
西木温泉栗温も韓国人とか多いですか?
湯治に行きたいです

495 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 09:53 D4A02Pr proxycg023.docomo.ne.jp
紙風船行くなら角館駅に車置いて駅から内陸線で行くのをすすめます。
自分はいつも内陸線に乗って見に行ってますよ。
ちなみに往復で1000円です。

496 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 14:52 07032450565570_ve wb05proxy01.ezweb.ne.jp
内陸線存続のためにもそれはいい考えですね

497 :秋田の名無 :2010/02/05(金) 20:31 07032450584953_ew wb43proxy02.ezweb.ne.jp
絆って、宅配専門寿司屋でしょ?まだやってるの?

498 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 16:58 07032460065063_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
なんなんだよ。この雪

499 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 23:39 FjA01sR proxy3173.docomo.ne.jp
>>495
年に一度の満員電車が体験出来ますよ!
〜乗って残そう内陸線〜

500 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 23:16 07k00GJ proxy3125.docomo.ne.jp
>>500取りぃ!

素朴な質問ですけど、
>>483 のレスから考えると、上げた後の紙風船はどうなるの? やっぱりゴミ? 春までには溶けて無くなるの? 拾って届けたりすると何かもらえたりとか?(笑) 隣県までは飛ばないでしょ?

501 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 21:13 Kq60raJ proxy3102.docomo.ne.jp
会社の社長は、週に何度も隣の県まで飛んでます♂社内いるとわかりやすい電話。社員にお金落として欲しいよまったく!!

502 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 20:45 g2M9eDeSc5mAVOgp w32.jp-t.ne.jp
この前2月1日、西木村に『田舎に泊まろう』のロケで来た芸能人誰か分かる人います??

503 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:35 APy3MM0 proxy3111.docomo.ne.jp
それはわかりませんが先週角館に田舎に泊まろうで優木まおみさんが来ましたよ。

504 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:56 07031041184652_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
いつ放送?

505 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 07:02 5FK0rYP proxycg027.docomo.ne.jp
>>502
まだ西木村ってあったんだ(笑)

506 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 10:58 NYy1I5Z proxyc128.docomo.ne.jp
ガストの向かいのローソンで夕方働いてる目ぱっちりした子って何歳なのかな?可愛いし接客も良いから特別欲しい物も無いのに一時期通った(笑)

507 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 11:52 NUI0QIa proxy3172.docomo.ne.jp
502優木まおみって聞いたけど。

508 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 18:28 g3ugv7opfQUhHn7F w62.jp-t.ne.jp
今日は火振りかまくらだ

509 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 22:59 07032040920744_hb wb66proxy06.ezweb.ne.jp
田舎に泊まろうは3月で番組終了だぞ。
まぢで来たの?

510 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 23:32 FjA01sR proxyc146.docomo.ne.jp
優木まおみは本当に来ました。友達が角館のある場所で、一緒に写真を撮ったのを見せてもらいました。テレビで見てる通り綺麗でした。

511 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 00:03 D901iVR proxy3120.docomo.ne.jp
13日の火振りかまくらの花火の時、最初に流れた曲の曲名と歌ってる人わかる人居たら教えてください!

お願いします。

512 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 00:37 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
確か村木賢吉の
「おやじの海」だったと思います。

513 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:05 07032040071305_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
田沢湖雪祭り?行った事ないです。どんな感じですか?

514 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:12 07032040071305_eg wb29proxy06.ezweb.ne.jp
花火っていつですか?

515 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:14 07032040071305_eg wb29proxy04.ezweb.ne.jp
ネイガー来る噂聞きましたがいつみられますか?

516 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:16 07032040071305_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
火振り臭かった

517 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:27 07032040071305_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
あ〜


暇↓

518 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 21:42 FjA01sR proxycg012.docomo.ne.jp
>>517 ドラクエやれ

519 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 13:54 g2M9eDeSc5mAVOgp w62.jp-t.ne.jp
>>505
いちいち小せぇことで揚げ足取んな!!

520 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 15:28 i220-109-12-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
小さいことならいちいち反論しないで無視しとけよ。

521 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 20:59 5FK0rYP proxy3150.docomo.ne.jp
バイオマスに国保、次は何が出てくる@市役所

522 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 08:30 5FK0rYP proxy3152.docomo.ne.jp
つーか、仙北市財政破綻か?
みたいな、記事載ったらマジウケるんだけど。

所詮、貧乏所帯の合併だからな、有り得なくはない(笑)

二代目市長、何とかしろよ。

523 :秋田の名無 :2010/02/21(日) 11:39 NWi26yE proxyc110.docomo.ne.jp
ネイガー今日2時からでしたよo(^-^)o

524 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 01:59 5KU1Hoy proxy3164.docomo.ne.jp
田舎に泊まろう角館にきてたな

525 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 08:29 p1243-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
結局は優木まおみはどこに泊まったの?

526 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 11:01 APy3MM0 proxy3118.docomo.ne.jp
白岩だよ

527 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 12:47 FjA01sR proxy3105.docomo.ne.jp
白岩の誰んちよ

528 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 16:25 D6Q0rB2 proxy3115.docomo.ne.jp
↑ おめ、須藤かぁ?

529 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 20:51 FjA01sR proxyc142.docomo.ne.jp
527ですが、須藤って誰!?

530 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 23:08 D6Q0rB2 proxy3108.docomo.ne.jp
↑ 怒らねって約束すれば教える。

531 :秋田の名無 :2010/02/22(月) 23:38 D4A02Pr proxycg018.docomo.ne.jp
俺の家さ泊まればいがったのにな。

532 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 20:57 FjA01sR proxyc115.docomo.ne.jp
怒る理由ない…
ので教えて下さい

533 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 21:42 D6Q0rB2 proxyc120.docomo.ne.jp
>>532 絶対怒るなよ。カタカナに変換… ごめんくさい。

534 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 21:55 AWa2wND proxy3167.docomo.ne.jp
ストーカーってうまい事言いたかったのか。
普通に須藤って奴の話題だと思ったよ。

535 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 22:27 D6Q0rB2 proxyc137.docomo.ne.jp
平に、平にご容赦を! 笑って許して、

536 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 22:42 D5S2XMd proxycg029.docomo.ne.jp
ひらって 星のマスターだべな

537 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 22:49 D6Q0rB2 proxycg003.docomo.ne.jp
んでねっす、すみません。

538 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:12 FjA01sR proxy3139.docomo.ne.jp
くだらねーな

539 :秋田の名無 :2010/02/23(火) 23:54 D5S2XMd proxy3145.docomo.ne.jp
下らなくない見本 見せてください

163 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00