■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ワッパ稼業〜1

1 :名無 :2009/05/03(日) 11:15 AQw3mDc proxyc121.docomo.ne.jp
荒らしスルーで。
情報交換、ちょっと一息。
休憩、荷待ちのひとときに。応援もね。
流通の要。ワッパの皆さんお疲れ様!

236 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 17:23 AQ82WuZ proxy3121.docomo.ne.jp
↑自分て恥ずかしくならない?

237 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 18:18 softbank221058097145.bbtec.net
≫235
なんかお前友達いなそう・・・

238 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 18:41 2k02yKb proxy3116.docomo.ne.jp
↑お前もな!

239 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:04 i219-165-173-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
ならトラック乗りは素晴らしい。運転の模範者これでいいだろ 満足したろ?

240 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:14 FgG26wo proxyc103.docomo.ne.jp
病んでるね。

241 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:14 AQc0sZd proxy3121.docomo.ne.jp
そろそろ
>>238みたいな
レスする人に
名前つけません?

242 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 04:05 09C3mU2 proxy3155.docomo.ne.jp
>>241

君がつけなよ
誰か仲間が居なきゃダメなのかな?

243 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 15:30 i222-150-27-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
ワッパの事少しでも批判すると猛攻撃ここはもうワッパ最高運転の手本神しか書かれねーな。

244 :宇現響命 :2010/01/07(木) 20:14 NVQ1g3v proxy3119.docomo.ne.jp
つーか、そもそもこの板はトラック乗りや運転手稼業の馴れ合い板なんだよね。
わざわざ煽ったり叩く板じゃないんだよ。 んな奴らいい加減にして他に行けば?ってカンジなんですがね。。。

245 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 13:56 AQc0sZd proxy3109.docomo.ne.jp
>>242
スルーしといて


なんかいい名前ないかな?

246 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 16:09 09C3mU2 proxycg030.docomo.ne.jp
>>245
あんなふうに書かれたくなかったら、最初から、そう書けよ

247 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 19:41 07031040500491_ab wb04proxy04.ezweb.ne.jp
明日からまた大寒波だってね orz

248 :特にこの時期は :2010/01/12(火) 20:14 7po2WmG proxy3107.docomo.ne.jp
運輸運送関連と
除雪してくださる方々に
感謝しています

皆様くれぐれも気をつけて
よろしくお願いいたします

249 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 22:54 AQc0sZd proxycg029.docomo.ne.jp
>>246
せっかくスルーしたのに
ウザいよ(^o^)
あんなふうに書かれて
いやとかの前に
書かれたの俺じゃないしね。
今度からはID見てから
レスしてねぇ〜(^-^)/~~

250 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 23:39 09C3mU2 proxycg027.docomo.ne.jp
>>249

>>241,245どちらもid同じだから書いたんだが何か?
アンカー向けてスルー?W

251 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 01:44 AQc0sZd proxy3133.docomo.ne.jp
>>250
かかれたくないなんて一言も
言ってないし
かかれたこともないんだけど。
何で勝手に盛り上がってんの?
脳みそ腐ってんじゃない?

252 :秋田の名無 :2010/01/13(水) 01:50 i60-34-139-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ 神に向かって何て暴言あやまりなさいよ

253 :宇現響命 :2010/01/16(土) 07:48 NVQ1g3v proxycg031.docomo.ne.jp
今回、長野引き取り〜上越回りで本荘市向けで帰って来たけど上越は除雪が追い付かない程の大雪+高速は止まるわでで大変だった、、、あっち方面に向かう方は気をつけて。

ハァ〜

254 :祭り男 :2010/01/16(土) 15:16 Feo2XyG proxycg022.docomo.ne.jp
いや〜〜
いたんですね
俺なんか、大阪行くのに、往復北陸の指示で、往復やられた
秋田やっと今着いた。当分北陸祭りだ!!

255 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 19:32 07031040158316_ma wb04proxy06.ezweb.ne.jp
いや〜北陸甲信越の雪落ち着いたと思ったら荷物がない…上りはそこそこあるだけに上らない訳にはいかないし、でも帰りが…… 毎日胃痛…
皆様事故には気をつけて安全運転で。

256 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 22:07 06w1iUK proxy3105.docomo.ne.jp
>>>255
 
それは会社に帰り荷取る力が無いんじゃない?

257 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 09:25 07031040158316_ma wb04proxy03.ezweb.ne.jp
>>256
そう言われてしまえばそうなんだけど… どこと話しても空車残してるから荷物無いか〜が合言葉みたいな感じですわ。あるとこにはあるみたいだけどなぁ

258 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 11:27 2ke2X1e proxy3110.docomo.ne.jp
ただいま〜いま帰ってきた。

ウチは路線定期便だから、上り下り荷物はあるけど、この時期は自社便で間に合ってるから全体的に荷物は少ないんだと思うよ。

259 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 19:30 07031040158316_ma wb04proxy11.ezweb.ne.jp
>>258
お疲れさまです。定期で何を運んでるすか?
毎年この時期は荷物薄いけど今年は酷い内に入るかも…あまり荷物無いとうちだけ取り残されてんじゃないかと不安に(-_-;)

260 :さくっと :2010/01/27(水) 19:17 IE02x98 proxy3106.docomo.ne.jp
初心者でも大型で使ってくれる会社ありますか?

261 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 20:35 07031040158316_ma wb04proxy05.ezweb.ne.jp
>>260
無いと思う。少なくてもうちの周り会社では聞いたこと無い。運送業は走るだけじゃないから大変ですよ。

262 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 21:09 07032460369051_em wb34proxy06.ezweb.ne.jp
>>260

あるよ。
俺が今勤めてる会社は初心者O.K.だし。歳が若ければね。

俺も大型デビューは今の会社だからあきらめずに頑張れ!!

263 :さくっと :2010/01/27(水) 21:45 IE02x98 proxy378.docomo.ne.jp
262さん!ちなみに市内ですか?長距離ですか?

264 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 21:50 07032460369051_em wb34proxy01.ezweb.ne.jp
>>263

秋田市だよ。
長距離もあるし地場もある。

265 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 02:57 07032040063174_gc wb47proxy08.ezweb.ne.jp
俺も未経験だったけど、雇ってもらえた。

266 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 08:22 09C3mU2 proxy3131.docomo.ne.jp
>>260
経験者優遇
でも誰だって最初は初心者
経験しなきゃ経験者になれないからね
諦めず頑張れ

267 :さくっと :2010/01/28(木) 09:32 IE02x98 proxy386.docomo.ne.jp
ですよね。諦めずに頑張ります。アドバイスありがとうございました。

268 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 13:43 NVQ1g3v proxy3112.docomo.ne.jp
佐川絡みで若いなら使ってもらえるんじゃね?キツイけどね。

それと、去年だったか…余計なアカがついてないからって未経験者でも募集してる会社あったっけな。

269 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 16:46 2gS1H6n proxyc101.docomo.ne.jp
新屋にある、運送会社はまだあるのかな?運転手の人達は、良い人が多いけど、経営者は、ちょっとね…。そのような会社って意外と存続してるんだよな。

270 :秋田の名無 :2010/01/28(木) 22:38 07031040158316_ma wb04proxy12.ezweb.ne.jp
ここ見てる人で配車してる人いる?

271 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 23:33 i220-108-124-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
ワッパ屋、夜中ぶっ飛ばして煽るんじゃねーよいい加減にせい

272 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 01:31 07032040063174_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
俺の会社はスピード出したいけど出せない

デジタコ嫌いだ(;_;)

273 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 18:29 07032460369051_em wb34proxy08.ezweb.ne.jp
俺の会社はデジタコ、社速は無いからマシなほうかな…

俺の担当車、オートマだから出足が悪い

274 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 19:58 07032040063174_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
俺担当の車、デジタコ&AT
加速悪くて煽られます(;_;)

275 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 06:00 i60-47-190-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
自演の奴デジ凧とか言ってんじゃねーよ。煽る腐れワッパの話してんだ粕

276 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 07:57 AQ82WuZ proxycg032.docomo.ne.jp
俺の担当車、馬力不足にデジタコで超低速車、せめて馬力がほしい

277 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 16:48 i222-150-31-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ 最もらしく書いてるが市販されてるトラックで馬力無いから超低速など有り得ない。それは過積載してるなど違法だからだ。またデジ凧との因果も全く無い。いかにも無謀運転してない印象与えとうとしてるが無理。それだけ言うなら状況も判断せず煽る腐れに同業として注意したらどうかね?アンタらには迷惑してる車が沢山居る事実をなんとかせい粕

278 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 20:23 AQ82WuZ proxycg035.docomo.ne.jp
今、西那須野、積雪のため路面凍結、チェーン巻いてる人もいるなぁ、この先どうなってんだろ

279 :秋田の名無 :2010/02/06(土) 23:24 2dE2wXh proxycg029.docomo.ne.jp
平和だったのに‥また敵が来たか‥

280 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 01:22 i121-116-30-235.s05.a006.ap.plala.or.jp
↑ そうゆう悲を認め無いワッパ乗りの体質性格が余計油そそいでるんだ。

281 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 10:17 2dE2wXh proxy3106.docomo.ne.jp
>>280あっそ‥

282 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 13:52 2ke2X1e proxy3102.docomo.ne.jp
>>280
悲しいねぇー

悲×→非〇

283 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 17:15 pw126255126200.15.tss.panda-world.ne.jp
↑ 細い奴だなさすがワッパ屋だ

284 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 23:05 2dE2wXh proxy3110.docomo.ne.jp
>>ボスが登場〜

285 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 15:34 D8W2XaW proxycg030.docomo.ne.jp
>>283
じゃあ、俺も細かいから一言
「↑」から卒業しろよ

286 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 18:05 i60-35-205-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ お前はトンネル番長か笑

287 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:43 NVQ1g3v proxyc104.docomo.ne.jp
同業者に煽られる事もあるけど、一般車に煽られる事が圧倒的に多いと思うんだがな。

288 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:55 D8W2XaW proxy3172.docomo.ne.jp
>>283
細かい○
細い×

289 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:47 i60-35-208-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
一般車に煽られる事が圧倒的に多い バカえ言ってんじゃーねよ。夜中そこそこの速度で走り三台の粕トラックに煽られて怖い思いした。三台と言うか三時間で後ろに疲れて粕トラックの全てだ。これが偶然かトラック屋さんよ。煽りや速度違反しないと仕事こなせないならそんな犯罪おかす仕事辞めたらどうよ?これだけ煽りが頻発してんのに、一人も俺は飛ばし煽ってると語る奴が居ないばかりか逆にデジ凧云々とかの援護ばかりだ。どう考えてもおかしいだろ。とにかく直線なるまで煽るの待てや、直線なったら譲ってやるからよ。

290 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:56 07032460639913_gx wb65proxy09.ezweb.ne.jp
>>289
煽られるのが嫌なら道譲れば済む話。
俺も煽られるの嫌だから車なら譲るぞ!

291 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 22:56 pw126248145124.8.tss.panda-world.ne.jp
↑ 俺は湯沢道路下りで80キロ走行しててビッチリ煽られたよ。単線だしせめて合流地点までは勘弁してほしい。あの状況なら俺側に少しでも何か有れば間違い無く追突され俺側は大破し死ぬか重体?粕トラック側は軽い破損だろーな。そいつ湯沢インターで下りたから交差点で会社名とナンバー確認したよ。

292 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 23:00 07032460639913_gx wb65proxy04.ezweb.ne.jp
>>289>>291
ここで粕とか言ってるんだったらここで会社名とナンバーを晒してみては?

293 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 23:05 KsW1GEU proxy3150.docomo.ne.jp
煽られてるのわかっている速度を上げようとは思わないのかな?

294 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 23:14 i60-35-208-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
思わないよ。速度上げて対抗とかは全く考えない。せめて直線か合流地点まで待ってくれと言いたいだけだ。
煽られ速度上げるってアンタ、雪道で50制限出てる道路を80で走行してんだぜ。どんだけ飛ばせ言うのよ?俺が言いたいのは譲るから安全な箇所まで少し待ってもらいたいだけだ粕さんよ

295 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 07:50 NVQ1g3v proxy3106.docomo.ne.jp
50`指定を80`で頑張ってたのに煽られてたんだ…、さぞや怖かったんだろうね。
でも、煽るトラ乗りばかりじゃないんで“全てのトラ乗り=悪”とは思わないでくんね?
ナンバーと社名を控えたんなら通報すりゃいいんじゃね? 公道で煽られたからってネットで煽るのは如何なもんだろうね。

296 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 09:31 07032460639913_gx wb65proxy04.ezweb.ne.jp
逆の立場だとすごくわかるよ。俺もレジャー運転している時に前に乗用車沢山走っている時に後ろの大型にラッパ鳴らされてうえにガンガン煽られたからねぇ。
だから俺はトラック運転しても煽らない。

297 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 14:27 pw126250106068.10.tss.panda-world.ne.jp
その時は50規制は出てたが実際は80で走行しても怖いと言う程の路面では無い状態だった。接近されるまでは70位で走行、接近言ったて軽一台分も無い位の煽り。ふざけんなって感じ、俺は週に半分は夜中とか中距離移動するがトラックに煽られない日はまず無い

298 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 15:30 i220-109-13-92.s02.a005.ap.plala.or.jp
トラックの煽り様は煽り底辺職が生み出す現象だろ。例えば夏道で三時間かかる場所に冬道も同じ時間しか見てない運行側、当然飛ばすわな。また奴らにはそれが染み付いてしまった故、時間的に余裕有っても少しでも先に行きたい早く帰りたいが優先。常に運行管理が煩く凧や休憩をチェックする体制ならこんな無謀な乗りは採用しないはず。故に業種自体が潤ってないギリギリ運営粕乗りばかり攻める問題では無い。経営側は頭も使わないし乗りも低脳で変わりはその日の内にもゴロゴロ居る。こんな業界の産物だろ煽るトラックなど無くなる訳が無い。だからリミッター制限とかされたのに過積載とかも平気でやる(ダンプなどはざら)全く困った業界だよ。逝くなら一般車巻き込まず田んぼとか川とかに一人で豪快に逝ってくれその際は渋滞も起こすなよ

299 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 15:47 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
ワッパカ行って
  かっこ悪い
  汚い
  くさい 
  喧嘩っ早い
  困ったチャン

300 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 15:49 pw126246028019.6.tik.panda-world.ne.jp
管理側は一般道走行してる時間帯とタコ見ても容認してんだな。夜中のトラックなど異常な位の飛ばし走行だからな。飛ばさないと首なる体制なら煽りも無くなる訳ねーな。取り敢えず俺からの願いは無理な箇所での煽りは勘弁な、直線とか合流とかの安全な場所まで待ってくれても数分だろーよ。煽られて避ける譲る場所無いと緊張する一般車だっているんだぜ。

301 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 16:28 D8W2XaW proxy3126.docomo.ne.jp
>>298
そ〜ゆ〜事だなぁ…
業界は不況
経営者は仕事あれば、どんどん入れる
配車係は、その仕事場に近い人にどんどん指示をする
運転手は逆らえないので要求を受け入れ時間に追われる。
結果、無謀な運転、労働環境悪化、ほとんど利益が出ない仕事でも受け入れの繰り返しで、業界はさらに悪化。

302 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 20:02 NVQ1g3v proxy3106.docomo.ne.jp
>>298
何様か知らねぇけど、底辺職だの粕呼ばわりは余計だろ。お前こそ未熟な運転技量で対向車線に転がって来ないでくれよな。突っ込んで来たお前が死んでもこっちはなかなか致命傷になるほどの怪我は負わないみたいだしな。(カタワにされたらかなわねぇし)
ま、ネットで囀ずってる暇があんならとっとと通報する事だね。

>>301
で?だから?
結局何を言いたいわけ?

298と『お仲間』の様だが。

303 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 20:05 i220-109-13-92.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ まぁ〜乗りも生活かかってるから無理な運行も受けるしか無い訳だ。断れない体質なんだろーな。だがよ煽るより積み込みの要領手際よくやるとか?あるだろ飛ばしたところで目的地に着くのにそんなに時間違うかよ?

304 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 20:14 pw126245152249.5.tik.panda-world.ne.jp
>>302 やっぱりお前みたいなトラック乗りが居るから何言っても非難されんだ。相手死んでも粕トラックは軽い怪我とか考えてんだな。呆れたわ粕に何言っても始まらんて事だな。まぁ〜俺はお前らも生活かけて走ってるのは理解するし、煽られたら直ぐに可能な限り譲るからよ。快行くまで飛ばしてくれや笑

305 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 20:55 NVQ1g3v proxy3169.docomo.ne.jp
つーか、ムキになってるみたいで読解力が無いみたいだな。

ま、せいぜいカマ掘られないように気をつける事だな。

俺が粕ならお前はチン粕かw

306 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 00:13 D8W2XaW proxy3145.docomo.ne.jp
俺は>>302だが、トラ乗りだよ

昔のトラックは走ってナンボの風土が染み付いて、それが現在のトラック業界を取り巻く環境と合わないから叩かれる。

あと、俺だって粕やら底辺職やら言われて、めちゃめちゃ腹立ってるよ!
ここは馴れ合いだから、批判、中傷してくる人がいたら、喧嘩腰ならないよう解決策を導くよう昔は上手くやってたもんだけどねぇ…
あの頃が懐かしいわ…

307 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 01:19 i121-116-30-235.s05.a006.ap.plala.or.jp
お前の発言した。一般車は死んでも俺らは軽い発言が一番問題だろ!当然叩かれるだろ、プロの乗りのお前がそんな考えだから低能職扱いされんだろ?昔語るより原因は己に有る事に気がつくべきだ。筋が通ってんでなく、相手見て煽るだけなんだろ前がパトカーとかベンツの上級&BMWの上級とかならおとなしくしてんだろーよ。一般車は死んでもいい発言は言い過ぎだろ?やっぱ粕が適当だな。

308 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 03:57 FgG26wo proxy3115.docomo.ne.jp
>>307 ベンツの上級&BMWの上級ってあんた…
あんまり鼻息荒くすんなよ粕。

309 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 07:13 i218-224-151-25.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ 何話題下らんとこにすり替えてんだ粕 一般車は死んでもトラックは致命傷ならん件に付いて責任取れや低脳粕乗りが

310 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 07:58 NVQ1g3v proxy380.docomo.ne.jp
>>306
あれ?お前が俺か?つい笑っちまったじゃねーか(笑) ネタ板の痛レスに晒されっぞ(笑)

>>307 >>309
ホント読解力ねータコだな…いちいち解説しないとわからないのかな?馬鹿ですか?
>>302のどこに『一般車は死んでもいい』なんて書いてる?>>302を暗記するまで読んでみろや。お前が突っ込んでくる様な貰い事故は勘弁してくれっていう意味の例えだろ例え。 普通車とトラックが衝突したら普通車のドライバーの死亡率が高いの当たり前だろ?そんな事も解ってないのか?
それと、俺は煽り運転はしないんだが、状況によってBMだろうがベンツだろうが捲る時は捲ってるよ。
パトカー?はぁっ!?パトカーを煽ったり捲ってく馬鹿はいねーだろ。 ったくガキみたいな思い込みしてんじゃねーよ(爆笑)



それにしても…暇潰しとはいえ
こんなチン粕馬鹿に付き合ってやった俺が馬鹿だったかな…(苦笑)

311 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 08:24 D8W2XaW proxy3119.docomo.ne.jp
んだな…
>>301だった…

312 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 09:14 FgG26wo proxycg015.docomo.ne.jp
>>309 君みたいな粕もここに来ると人気者だね。もうちょっと肩の力抜いて生きてみようよ。

313 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 13:41 i219-164-193-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
いよいよ粕乗りが攻撃正体現したな単純 タコ、チン粕かぁ〜 ン?BMって何?読解力ってか笑、中卒で釣りがくる低職乗りの言う言葉かね?
お前が死んでもこっちはなかなか致命傷になるほどの怪我は負わない、これがお前の書いた文章だ何弁解してつくろってんだ粕 痛レス?そんなもん屁でもねーだろノミの心臓かよ粕乗り絶対一般車巻き込むなよ、一人で存分にな笑

314 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 17:32 NSC3N2C proxy1159.docomo.ne.jp
人を見下すのが生きがいな奴が多いなー。 

確かにトラック乗りにもマナーの悪い奴は多いが、一般車にも多いのも事実。 
それをトラック乗りが底辺職だとか言ってるお前! 
誰に言ってるか分かると思うが、視野狭すぎなんだよ。 

トラック乗りにはマナーのいい人もたくさん居ます。 
見た事ないんですか? 

315 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 17:51 i219-164-193-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ それは認めるよわき道から入る場合こちらが恐縮する位のタイミングで入れてくれるのは確かにトラックなどの方が多い気がする。しかし反面煽りや夜中の無謀運転はトラックが非常に多いのも事実、しかも意味無く煽る昨晩は俺の前に2台の車その前に塩まき車いてノロノロなのに、俺の右に出て煽られた、俺にどう走れ言うのよ?あれ見たら呆れるしかねーだろ違うか粕さんよ

316 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:27 softbank221026206166.bbtec.net
>>315
自分もそのようなのを見た事があります。
いずれ、追い越せる場所があると思うので、もう少し待てないのかな?と。
すごくマナーのいいトラック運転手もいますけど...

317 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:50 07032460639913_gx wb65proxy06.ezweb.ne.jp
>>315
そこまで言うのであればここで会社名とナンバーをハッキリ晒してください。

あと証拠となる写真なりビデオを撮ったらどうですか?
それが出来ないならここに来ないほうがいいですよ。

318 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 18:56 07032460639913_gx wb65proxy07.ezweb.ne.jp
>>315はこちらでも暴れてますよ

運転マナーB http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1259926954/

319 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 20:33 i219-164-193-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
この塩まきの件を書いた文章がそこまで言われる程おかしい文章かね?一体トラック乗りの考えはどうなってんだ?
別にこんなとこで晒さなくても、会社に通報すれば済む事だしよ。この塩まきの件でトラックが悪く無いと言うならもうトラック乗りには何言っても無駄だろーな。正当な事指摘されたら暴れだもんな呆れるわ。一回でも悪いの認めたらどーよ?やはりお前には無理か?お前みたいな弁慶が居るから良心的なトラック乗りまで非難されるんだな。わかるようんうん笑

320 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:07 D8W2XaW proxycg008.docomo.ne.jp
>>319は誰に謝れ言ってんの?

321 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:26 2dE2wXh proxyc141.docomo.ne.jp
ここ‥馴れ合いだよね?議論してどーすんのさ

322 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:35 07032040677711_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
トラ協に電話すればいい!

323 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:39 07032460639913_gx wb65proxy05.ezweb.ne.jp
>>319
ほら。やっぱ逃げているだけじゃん。
会社に通報しても無駄だwww
お前さんの本性はウテシをただ馬鹿にするだけだって事よな!

会社名とナンバー晒してくださいよ。
でないとお前さんの話は虚偽って事でおしまいwww

324 :秋田の名無 :2010/02/11(木) 21:42 07032460639913_gx wb65proxy09.ezweb.ne.jp
>>322
協会に電話しても会社に電話しても注意だけで何も法的な効力は何も無い。

325 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 01:38 pw126255063033.15.tss.panda-world.ne.jp
いや俺は警察に言うとかより会社に通報が1番効果ありだと思うわ!
ここに晒す意味って有る訳?自分が出せれ無いか心配なだけだろ!いずれ煽りや無謀をやめれば何もビクビクする必要ないからよ。

326 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 03:07 07032040063174_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
お疲れッス。今日の業務終わり〜

雪なくなってイイ感じだったのにまた積もったな。

327 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 08:31 i222-150-31-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
明け方凄いトラックの後続走りました。路面凍結で速度的には50〜60でトンネル内も少しイラ付く程の速度だった。除雪車を抜く時も超安全運転、しかし何故か信号を完全無視する、三回無視した変わり際でなく完全な赤を無視、しかし速度は50位しか出さない安全運転な為に後続の我々は追いつくの繰り返し、あれだと死亡事故やらかすな?しかも高速乗ったら単線なのにハザード出して停止、我々後続は狭いながら徐行で抜けた。いったい何なんだろーか?初めて大型に乗って一杯一杯なのか?急ぐ様子も無く信号無視以外は安全運転でした。いったい何?

328 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 13:49 D4U26EN proxycg014.docomo.ne.jp
>>327 多分 空車だから完全に止まってしまうと動けなくなるからだと思います。ひきづり車は止まれば最悪です。

329 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 15:14 i219-167-233-108.s02.a005.ap.plala.or.jp
完全に止まると動けないからってアンタ普通に赤信号50で三箇所通過でかよ?

330 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 15:53 D4U26EN proxy384.docomo.ne.jp
スマン 完全な赤無視はダメですね。

331 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 16:59 i220-109-15-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
考え事してたにしても三箇所だしな凍結道で一杯一杯なのかも?しかしよワッパの場所に煽り問題書くのがそんなに場違いかね?まさか結婚相談や飲み屋とかの場に書くようなもんでもねーだろよ?

332 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 18:45 5Jg28A5 proxycg003.docomo.ne.jp
たぶん50キロ以下で走ると爆発する爆弾を積んでたんだな!あの映画みたいに・・・

333 :秋田の名無 :2010/02/12(金) 21:42 softbank221058088123.bbtec.net
クアーズじゃあないね。

334 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:08 2di3NwU proxy3139.docomo.ne.jp
三機ってどうなんすか?

悪い噂とか聞きます?

335 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:10 07032040063174_gc wb47proxy01.ezweb.ne.jp
三期って営業所いっぱいあんのかな[

184 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00