■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大曲の花火スレ【復活!】

1 :名無 :2009/05/03(日) 20:48 01m0ROV proxy3157.docomo.ne.jp
規約を守って、楽しく情報交換しましょう!

481 :名も剥げ :2010/04/19(月) 18:26 i121-117-32-110.s05.a005.ap.plala.or.jp
でも花火がないとただの寂れた街になりそう
少しもイベントがないとな
ただ、確かに見物客のマナーの悪さは問題だな

482 :名も剥げ :2010/04/19(月) 19:15 IDW1HQF proxy3117.docomo.ne.jp
君たちも他の土地で行われるイベントに行けばマナーの悪い観光客になっている可能性はある。

483 :名も剥げ :2010/04/19(月) 19:45 5EM3Nu0 proxycg029.docomo.ne.jp
花火が無くなったら
大仙市は赤字になる可能性あるのかな?

484 :名も剥げ :2010/04/19(月) 19:58 ARG1Hwp proxycg010.docomo.ne.jp
なぜ?この狭い地域に花火屋が5社もあるの?

485 :名も剥げ :2010/04/20(火) 07:56 07031040341488_ab wb26proxy05.ezweb.ne.jp
お宅魁新聞読んでる?
連載で全部載ってたよ。

486 :名も剥げ :2010/04/24(土) 11:50 softbank221026221157.bbtec.net
>>482 でも花火がないとただの寂れた街になりそう


もうすでに寂れた街になってますから〜 残念!!(懐かしの波田陽区風に)

487 :名も剥げ :2010/04/24(土) 12:42 i60-35-135-54.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>486
で?ツマンネ

488 :名も剥げ :2010/04/24(土) 21:52 g10StyYjqsnAWfb2 w51.jp-t.ne.jp
>>487が、一番つまらない人生を歩んでる。

489 :名も剥げ :2010/04/25(日) 07:19 i121-117-32-110.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>488
反応してる時点でツマラネ

490 :名も剥げ :2010/04/25(日) 10:37 2ha00zo proxy3159.docomo.ne.jp
昨日大曲の方で花火上がっていましたが何かイベントとかありましたか?

491 :名も剥げ :2010/04/25(日) 22:31 p6112-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
大曲でインプラント治療された方、お勧めの歯科医さんを教えて下さい。
ブリッジの土台としていた最後の奥歯が壊れ、入れ歯かインプラントしかないと言われました。

492 :名も剥げ :2010/04/27(火) 11:39 IDW1HQF proxyc124.docomo.ne.jp
松島夏祭りを初め、何か所かの祭りや○周年イベントにブルーインパルスくるから大曲花火100周年にもくればいいのに。夢物語で現実的でないけどあえて語ってみた。

493 :名も剥げ :2010/04/27(火) 23:52 5Gm287M proxy3104.docomo.ne.jp
>>491
政宗歯科!
25万円也

494 :名も剥げ :2010/04/28(水) 02:32 2i40Rcu proxyc134.docomo.ne.jp
>>491 年齢が若ければインプラントでしょうね。しかし自費で高額な料金がかかりますよ。○宗歯科もインプラントの専門医なはずだから間違いないでしょう。岩手県は歯学部があるから歯医者が多くて技術も料金も競争しています。だから東京から新幹線で通っても安価でインプラントが出来たという実話もあります。大曲のタ○ダ歯科もやってるはず。隣に技工所を建ててるから安価に出来るのでは?←は憶測ですよ。んでタ○ダ歯科のお姉さんが盛岡駅前でインプラントの歯医者で開業しています。○葉歯科と言って女医さんです。いずれ、歯は第2の心臓と言われています。面倒でしょうけど、いろんな歯医者に相談する事が大切です。ブリッジの土台の歯も含めて差し歯を作成する事は出来ないの?保険で出来るから。

495 :名も剥げ :2010/04/28(水) 04:16 07032450603117_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
>>491>>493>>494大仙スレで語ってくれ。

496 :名も剥げ :2010/04/28(水) 15:49 i121-115-31-250.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>491,494
スレ違いに返答で申し訳ないんですが・・・
最後の奥歯が壊れたならブリッジが作成出来ないから
インプラント薦めたんだから差し歯作成は無理かな。
どうしても保険内で治療したいなら延長ブリッジとか・・・

先生は嫌がるだろうけど。
ちなみにタ○ダ歯科は安価ではないよー

497 :名も剥げ :2010/05/17(月) 10:53 d219-124-108-245.datacoa.jp
前にやってた新作花火コレクションの動画があった。
http://www.youtube.com/watch?v=9Ej9nv9ws04
自分も秋田市から見に行ったけど、派手な祭というよりは、ほんとに協議会というか、品評会みたいな感じだったね。
これ、前の年だかのプライベート花火でプロポーズして成功したカップルがいたんだってね。

498 :名も剥げ :2010/05/22(土) 18:28 p3140-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
今日あがるらしな

499 :名も剥げ :2010/05/22(土) 18:48 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
何時から?

500 :名も剥げ :2010/05/22(土) 19:12 03O1hWA proxy3149.docomo.ne.jp
七時と聞いたが、七時半じゃねか?

501 :名も剥げ :2010/05/22(土) 19:44 NQ61hy0 proxycg019.docomo.ne.jp
なんの花火ですか?

502 :名も剥げ :2010/05/22(土) 21:01 04q00BE proxy30014.docomo.ne.jp
仕事帰りきれいな花火上がってましたね。

503 :名も剥げ :2010/05/22(土) 22:15 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>500
ありがと^^

504 :名も剥げ :2010/05/25(火) 23:26 i220-221-170-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
花火鑑賞士のくどい
じゃなくて、集い。

505 :名も剥げ :2010/06/02(水) 21:56 i220-221-170-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
スレチだけど4日は楢岡さなぶり酒花火!!見に行くぞ。

506 :名も剥げ :2010/06/03(木) 11:44 FkS01qy proxy3152.docomo.ne.jp
さなぶり酒花火は5日です。

507 :名も剥げ :2010/06/03(木) 20:43 i220-221-170-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>506
あっっ!!!そうでしたwww
間違って明日逝くところでした><

508 :名も剥げ :2010/06/09(水) 20:46 5EM0sMb proxy3169.docomo.ne.jp
今日どっかで上がってるな

509 :名も剥げ :2010/06/09(水) 21:00 ARG1Hwp proxycg048.docomo.ne.jp
>>508 どっか?いいかげんな。

510 :名も剥げ :2010/06/19(土) 20:14 07032450603117_gr wb60proxy06.ezweb.ne.jp
花火上がってるけど?何か有るのかい?

511 :名も剥げ :2010/06/19(土) 21:33 i220-99-243-16.s02.a005.ap.plala.or.jp
何かあるから上がっているんだろうね。

512 :名も剥げ :2010/06/28(月) 02:11 07031040659752_ab wb73proxy07.ezweb.ne.jp
今年から大曲の花火2回やるってホント?

513 :名も剥げ :2010/06/28(月) 06:52 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>510
還暦のお祝いだってさ

514 :名も剥げ :2010/06/28(月) 19:27 07031040341488_ab wb26proxy12.ezweb.ne.jp
桟敷げっちゅ〜☆

515 :名も剥げ :2010/06/28(月) 20:55 g10StyXdsqntZeb3 w61.jp-t.ne.jp
花火は、昭和25年会の還暦祝いだそうです

516 :名も剥げ :2010/06/29(火) 13:42 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
桟敷席の7割はスポンサーやらコネやらで流れて、わずか3割が一般販売って聞いたが本当なら悲しいな…

517 :名も剥げ :2010/06/29(火) 14:19 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>516
スポンサーやらコネっていうか
商工会員分と旅行会社分な
それで9割近くだな
コネって言うのは誰かが商工会員の会社に勤めてる
それで知り合いから何マスほしいと頼まれた。で、
会社に何マスほしいからお願い。って感じじゃね

518 :名も剥げ :2010/06/29(火) 16:57 07031040341488_ab wb26proxy06.ezweb.ne.jp
ここ5年ほど以上な位大曲の花火を桟敷で見たがる輩が沢山いる。

10年位前は売れなくて頭下げまくって桟敷を買ってもらったものだか…

人気があるから欲しいなんて言う輩はムカつきます。

旅行会社にもムカつきます。

519 :名も剥げ :2010/06/29(火) 17:08 g26gETzQNe5KdRyQ w22.jp-t.ne.jp
>>518あまり難しくなるなって

520 :名も剥げ :2010/06/29(火) 18:06 AWa2wND proxycg013.docomo.ne.jp
7/9大曲養護学校で花火大会ありますね。

521 :名も剥げ :2010/06/30(水) 12:42 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
一般だが桟敷が手に入らない…・
オークションに出して儲けてるおまえ!
よこせww

522 :名も剥げ :2010/06/30(水) 15:06 i220-109-18-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
おまえらみたいな一般乞食に桟敷買えるチャンス与えてあげてるだけでもありがたいと思え。
感謝はされても文句言われる筋合いは無い。
悔しかったらコネの一つでも用意して来いよ。

523 :名も剥げ :2010/06/30(水) 17:38 118x236x30x189.ap118.gyao.ne.jp
>>522てめえ馬鹿か!!何様のつもりだ!!

524 :名も剥げ :2010/06/30(水) 18:08 07031040219034_ad wb06proxy12.ezweb.ne.jp
ガソリン代かけて遠くから来て早くから並んで下手すりゃ買えない人達(買えても高額)って悲惨だね(転売ヤー、旅行会社は除く)
 
コネさえあればなんの苦労もせず買えるし場合によってタダで招待されたり…
 
私は年によってどちらでもあるが今年はまだ微妙…

525 :名も剥げ :2010/06/30(水) 21:21 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>522
何様のつもりなんだと言われても仕方ないな

526 :名も剥げ :2010/06/30(水) 22:01 i60-35-207-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>522
お前が乞食だ
もしかすると乞食より下だな

527 :名も剥げ :2010/07/01(木) 01:14 IKm27vo proxyag009.docomo.ne.jp
そこまでして観たいかね どうかしてるぜ

528 :名も剥げ :2010/07/01(木) 01:43 i220-109-18-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>526
その乞食以下から恵んでもらって一般人はどうなんだ?
文句ばっかいってると値段吊り上げるぞヤッコが。
黙って少ないチャンス使って一喜一憂してろ。
まったくたかが一般が何騒いでるんだか。

529 :名も剥げ :2010/07/01(木) 06:37 p1130-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp

秋 田 県 一 般 職 平 均 賞 与 76万円 

530 :名も剥げ :2010/07/01(木) 10:59 ARG1Hwp proxy3174.docomo.ne.jp
はいはい!終了!

531 :名も剥げ :2010/07/03(土) 12:19 07031040219034_ad wb06proxy02.ezweb.ne.jp
桟敷をコネでとってもらった人って手間賃いくらくらいやってる?
相場はいくらくらいかな?
定価19000円に20000円+ビールとかは失礼かな?

532 :名も剥げ :2010/07/03(土) 14:51 g10StyYjqsnAWfb2 w22.jp-t.ne.jp
花火大会止めようぜ

533 :名も剥げ :2010/07/03(土) 15:13 i218-224-152-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
他の奴の金もうけのために花火大会やるなら中止でいいよ

534 :名も剥げ :2010/07/03(土) 15:17 07031040341488_ab wb26proxy11.ezweb.ne.jp
大会は やらないけど

競技会は例年通りにやるでしょ。

535 :名も剥げ :2010/07/03(土) 18:27 AWa2wND proxy3166.docomo.ne.jp
ナイス揚げ足取り

536 :名も剥げ :2010/07/03(土) 18:58 i219-167-140-174.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>534
大曲花火競技大会だよ。

537 :名も剥げ :2010/07/03(土) 22:04 07031040341488_ab wb26proxy11.ezweb.ne.jp
んだから〜

競技会だって。

競技大会じゃ無ぇべぇ〜

538 :名も剥げ :2010/07/04(日) 11:30 i219-167-140-174.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>537
何言ってるの?
全国花火競技大会大曲の花火だよ。

539 :名も剥げ :2010/07/04(日) 11:31 i219-167-140-174.s02.a005.ap.plala.or.jp
ちなみに今年は
●第84回全国花火競技大会「大曲の花火」
だよ。
楽しみだね。

540 :名も剥げ :2010/07/06(火) 14:48 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
♪舞いあ〜がれ〜


541 :名も剥げ :2010/07/06(火) 16:22 II22YBv proxyc116.docomo.ne.jp
♪大曲〜全ての憧れ〜打ち上げろ〜


542 :名も剥げ :2010/07/10(土) 14:23 g10StyYjqsnAWfb2 w42.jp-t.ne.jp
今日、花火は出来るのか?

543 :名も剥げ :2010/07/10(土) 15:12 FkS01qy proxycg003.docomo.ne.jp
やるよ。

544 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:24 IEA2719 proxy3156.docomo.ne.jp
今日は何時からですか?場所は?

545 :名も剥げ :2010/07/10(土) 18:54 g3XI4NffzFYaQWkV w22.jp-t.ne.jp
七時半からで場所は丸子川近辺かな?

546 :名も剥げ :2010/07/10(土) 19:04 NUI0QIa proxycg048.docomo.ne.jp
雨ふってきた

547 :名も剥げ :2010/07/10(土) 19:52 IEA2719 proxy30007.docomo.ne.jp
まだ花火上がらない?

548 :名も剥げ :2010/07/10(土) 20:39 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
七夕花火見てきた。
金魚花火が風情があって良かったな。

549 :名も剥げ :2010/07/11(日) 20:07 2i40Rcu proxy3157.docomo.ne.jp
今年の座敷席の購入方法教えてください。去年は三時間前に行って抽選もれでした。早く行く必要無いですね。

550 :名も剥げ :2010/07/12(月) 20:36 i121-115-206-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
投稿しようぜ 大曲の花火に
http://hanabi.yahoo.co.jp/ranking/

551 :名も剥げ :2010/07/14(水) 01:53 g31N6jUaZ1XSkGx5 w31.jp-t.ne.jp
協和七夕花火見に行ったけど、よかった!県内で二尺玉2発も打ち上げるなんてすごいよな〜!感動しました(^O^)

552 :名も剥げ :2010/07/14(水) 16:13 05o2WeF proxycg027.docomo.ne.jp
なんたって 打ち上げ業者がいいからね
北日本 小松 じゃなかったよな

553 :名も剥げ :2010/07/18(日) 21:03 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>552
ちなみに協和の主催は大曲花火化学工業な。所謂新山さん。
今の所、県内で二尺玉の完成度に関してはダントツの業者さんだよ。
まぁ一昨年の協和では失敗したけどねw
余談だけど能代では三尺玉も上がるよ。県外の業者さんだけどね。

554 :名も剥げ :2010/07/19(月) 09:00 05o2WeF proxycg018.docomo.ne.jp
知ってて書いたんだけど

555 :名も剥げ :2010/07/19(月) 09:34 APK3mrb proxy30019.docomo.ne.jp
感じ悪

556 :名も剥げ :2010/07/19(月) 10:20 ARG1Hwp proxy30012.docomo.ne.jp
大曲で二尺玉作ってる会社あるんですか?

557 :名も剥げ :2010/07/20(火) 01:10 FkS01qy proxycg044.docomo.ne.jp
2尺作ってるのは大曲花火科学工業だけ。協和の2発だけだと思うけど。あとは他の業者は外注のはず。

558 :名も剥げ :2010/07/20(火) 13:14 g31N6jUaZ1XSkGx5 w12.jp-t.ne.jp
たぶん、違う会社も作ってると思うよ!

559 :名も剥げ :2010/07/20(火) 13:37 05o2WeF proxy3107.docomo.ne.jp
暇だから作ってるんでしょ
他の業者は忙しいから作らないでしょ
つうか2尺の需要なんて殆んどないでしょ

560 :名も剥げ :2010/07/20(火) 15:10 FkS01qy proxycg035.docomo.ne.jp
作ってないよ。二尺の玉はほとんど新潟の業者から買ってる。能代の三尺だって新潟からくるよ。

561 :名も剥げ :2010/07/20(火) 15:57 05o2WeF proxy30007.docomo.ne.jp
作れるけど作らない
このシーズン 数発の為に時間かけてられないでしょ
何の業種だってコスト考えたら外注ってことあるでしょ
2尺つくれるから技術があるとは関係ない
北○本 ○松 とか大会で入賞するけど 新○入んないね 素人みてもわかるよ

562 :名も剥げ :2010/07/20(火) 19:31 g31N6jUaZ1XSkGx5 w42.jp-t.ne.jp
↑そうだなぁ最近、入賞は県外の競技以外無いね〜。昔は優勝のオンパレードだったのになぁ。頑張ってもらいたいよな!でも、あれだけの優勝回数じゃ、他社は簡単には抜けないよな!

563 :名も剥げ :2010/07/20(火) 20:31 05o2WeF proxy30011.docomo.ne.jp
どこで 優勝した
教えてくれ
優勝おろか仕事ないべ

564 :名も剥げ :2010/07/20(火) 20:53 07032450245281_vm wb78proxy03.ezweb.ne.jp
今年はキャンプしながらみたいと思っていますが、オススメのキャンプ場所はどこにありますか?

初めてなので、迷わず行ける場所はありますか?

565 :名も剥げ :2010/07/20(火) 21:57 g31N6jUaZ1XSkGx5 w21.jp-t.ne.jp
大曲で、かなり優勝しているはずだよ!資料調べてみ!

566 :名も剥げ :2010/07/20(火) 22:08 i121-115-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>564
市役所のHPに公式の規制図等載ってるからそれ参考に
無難に大曲大橋下の8番か27番辺りなら前日でも
空きがあるんじゃね

567 :名も剥げ :2010/07/21(水) 00:19 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>565
かなり惜しいけど、重度の記憶違いをしている様だすなwww
ちなみに1990年以降に限って言えば、1993年に10号割物の部で優勝したのみ。
その他(昼花火・創造)に関しては入賞は数回あるが、優勝は1度も無いよ。
まあ1990年以前の事は、資料持ってないから分らないけど。。。

568 :名も剥げ :2010/07/21(水) 11:38 g31N6jUaZ1XSkGx5 w61.jp-t.ne.jp
↑以前の資料調べてみ!あの記録は抜けないよ。

569 :名も剥げ :2010/07/21(水) 19:43 01m0ROV proxy30030.docomo.ne.jp
>>568
応援するよ。
新○さんは現在のレベルはともかく、1900年代中盤の先々代の頃は大曲の割物では圧倒的に何度も優勝していた。
気になる人、資料は自分で調べてねw

570 :名も剥げ :2010/07/21(水) 21:31 Koo0QvR proxy30032.docomo.ne.jp
>>569 だって花火の神様、青木さんの玉だおんw

571 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:05 g31N6jUaZ1XSkGx5 w51.jp-t.ne.jp
二代目も四代目も花火の神様の弟子だべ!

572 :名も剥げ :2010/07/22(木) 00:31 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>568
そんた代も違う大昔の話をされてもなや。。。
そもそも一般人がそんな昔の資料持ってる訳ねべさw

573 :名も剥げ :2010/07/22(木) 01:09 05o2WeF proxy3164.docomo.ne.jp
んだがら
技術あったら仕事あるはず

574 :名も剥げ :2010/07/22(木) 01:47 g31N6jUaZ1XSkGx5 w52.jp-t.ne.jp
どこの花火会社も仕事無いらしいな!

575 :名も剥げ :2010/07/22(木) 01:55 i220-109-12-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
まぁこんな御時世だからね。。。
需要が無きゃ、技術云々以前の問題だしね。

576 :名も剥げ :2010/07/22(木) 08:48 05o2WeF proxycg022.docomo.ne.jp
技術がなきゃ
ナオサラ仕事ないでしょ 大曲の大会から外されないように
社名に大曲つかってんだから

577 :名も剥げ :2010/07/22(木) 13:37 i60-36-217-60.s05.a005.ap.plala.or.jp
8月28日秋田市に出張でホテルを探してるのだが
どこも満室。おかしいなと思ったらこのせいだった・・・

578 :名も剥げ :2010/07/22(木) 14:30 AVm1H5q proxy3151.docomo.ne.jp
桟敷席設置始まってたね。作業員の皆さん、暑い中お疲れさまです。

579 :名も剥げ :2010/07/22(木) 15:53 g31N6jUaZ1XSkGx5 w31.jp-t.ne.jp
どんな商売でも山あり谷ありでしょ!右肩上がりの商売なんてまず無いねぇ!花火の技術だって同じく山あり谷ありだと思うよ!またいい時もあるでしょ!頑張って!色々仕事無いなんて書いてる人いるけど自分こそ気をつけたほうがいいよ!人の会社の心配より自分の心配を…。私は新○さんの花火大好きだから!

580 :名も剥げ :2010/07/22(木) 15:59 7wG0RAp proxy3151.docomo.ne.jp
桟敷席の買い方変わったんですか?
今年の購入方法わかる方教えて下さいm(__)m

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00