■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

昆虫

1 :名無 :2009/05/08(金) 09:10 ID:K.tap8CcO
情報交換しましょう

512 :秋田県人 :2011/07/07(木) 12:16 FeA2yGd proxy10062.docomo.ne.jp
>>509さん ミヤマもそれくらいデカイと迫力ありそうですね!自分も今夜あたり行こうと思ってます。

513 :秋田県人 :2011/07/08(金) 01:41 softbank218112134195.bbtec.net
>>512さん
山は平日がいいですよね、すいてて。がんばってきてください。あとマダニ、気をつけてください。先日やられました。

514 :512です :2011/07/08(金) 06:48 FeA2yGd proxyag039.docomo.ne.jp
無念の雨天中止。小さいミヤマ一匹で終了。マダニは去年タケノコ採りでくっつけて帰り、嫁さんに「なんか付いてる!!」って大騒ぎされました(笑)

515 :秋田県人 :2011/07/10(日) 13:14 pw126248030138.8.tss.panda-world.ne.jp
7/9
秋田市内外灯周りでしたが、夜もあつすぎて拾えませんでした。

516 :秋田県人 :2011/07/11(月) 10:09 g10Sty5ennmt5fb2 w32.jp-t.ne.jp
7/9ミヤマ6匹

517 :秋田県人 :2011/07/13(水) 23:55 FeA2yGd proxyag059.docomo.ne.jp
本日灯火結果。曇り予報もほぼ満月の月光に負け普通種3匹…。月の光には勝てませんでした……

518 :秋田県人 :2011/07/24(日) 22:04 AR61hN8 proxycg087.docomo.ne.jp
やっと成虫デビューしました!!
うれしっっ!!

519 :秋田県人 :2011/07/27(水) 18:36 g22AXljQMyk9EahO w11.jp-t.ne.jp
カブトムシ脱走された!

520 :秋田県人 :2011/07/28(木) 23:25 FeA2yGd proxyag078.docomo.ne.jp
オオクワ採れなーい!オオクワ採れる前に発電機の寿命がきそうな気配…

521 :秋田県人 :2011/07/29(金) 08:15 softbank221058252237.bbtec.net
ひさしぶりに灯火するも、無風、ガス、湿度激高。結果は、普通種メス多数、オスはアカアシのみ。外道にヨコヤマヒゲナガがとれました、でした。 お盆にまた行きます。

522 :秋田県人 :2011/07/30(土) 12:30 FeA2yGd proxyag012.docomo.ne.jp
灯火の情報交換できる仲間がほしい…

523 :秋田県人 :2011/07/30(土) 12:59 04N1g74 proxy30067.docomo.ne.jp
昨日の深夜アパートの窓にゴツンッと物音がし
外でて確認すると
クワガタが‥デカイいましたテンション上がりました

524 :秋田県人 :2011/07/31(日) 08:16 KD036013115063.au-net.ne.jp
ノコギリクワガタばっかり。

オオクワ採れる環境にいる方がうらやましいです。

525 :秋田県人 :2011/07/31(日) 08:48 FeA2yGd proxy10057.docomo.ne.jp
昨夜、県内有名産地で灯火してきました。いつものことながら本命こず…普通種30くらい、内メス9割…無念

526 :秋田県人 :2011/07/31(日) 09:56 IHs00gJ proxycg030.docomo.ne.jp
大館市ですが、今年はオハグロトンボが多い気がします。

527 :秋田県人 :2011/08/15(月) 10:45 Ky001wK proxycg044.docomo.ne.jp
12日、満月に近い月光があったが、街灯まわりでオオクワ♀ゲト。

とりあえず、セットしてみる。

528 :秋田県人 :2011/08/15(月) 22:00 Ky001wK proxycg085.docomo.ne.jp
セットしたら、産卵木をかじってる。

産卵?部屋作り?

どっちなんだ!?

529 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:35 07031041287387_mg wb006proxy09.ezweb.ne.jp
この気温だから産卵でしょ
いいね

530 :秋田県人 :2011/08/16(火) 01:58 Ky001wK proxycg035.docomo.ne.jp
>>529
よかったら詳しく教えて貰えませんか?

気温と産卵の関係をよろしくお願いします。

531 :秋田県人 :2011/08/16(火) 04:05 pw126162186124.62.tik.panda-world.ne.jp
県内某産地の灯火報告です。二次発生の♂♀各種、スジ♂、カブ♀混じりでした。山の上ではコオロギ、バッタ出始めましたね。 今年の夏もあと少しです〜。

532 :秋田県人 :2011/08/16(火) 09:54 07031041287387_mg wb006proxy08.ezweb.ne.jp
>>530
産卵〜成虫まで育てたことないの?
平均温度が24度を越えていれば種持ちの♀なら産卵すると思うよ。

533 :秋田県人 :2011/08/18(木) 12:08 s1104239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
来月、子供とキャンプに行くんですが、クワガタやカブトムシって時期的に
まだ捕まえれますか?

534 :秋田県人 :2011/08/20(土) 01:17 Ky001wK proxy30022.docomo.ne.jp
>>533

答え http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241741417/531

535 :秋田県人 :2011/08/20(土) 09:03 AQw1i4M proxycg050.docomo.ne.jp
>>533
9月中頃までなら山間部であれば、狙えると思います。 市街地近郊はもうね…ほぼムリ。

536 :秋田県人 :2011/08/20(土) 09:10 s600189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ワイルドオオクワガタ欲しい!

537 :秋田県人 :2011/08/23(火) 11:14 07032450677294_ge wb76proxy06.ezweb.ne.jp
玉川産のオオクワガタは、販売価値ありますか?

538 :秋田県人 :2011/08/23(火) 15:03 s803062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
価値あります! ワイルドならかいます!

539 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:37 pw126223214091.59.tss.panda-world.ne.jp
同産地F2のペア余品で良ければ安価でお渡しできますが、需要ないですよね?

540 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:57 07032450677294_ge wb76proxy05.ezweb.ne.jp
玉川産オオクワの
特徴教えてください

541 :秋田県人 :2011/10/18(火) 17:16 07032040559793_gc wb82proxy01.ezweb.ne.jp
カブトまだ生きてる

542 :秋田県人 :2011/10/19(水) 10:19 g3P0oHmw8C1EGRiY w51.jp-t.ne.jp
ゼリーが無くなった(´;ω;`)

543 :秋田県人 :2011/10/28(金) 14:08 g3P0oHmw8C1EGRiY w21.jp-t.ne.jp
カブト逝ってしまった

544 :秋田県人 :2011/10/31(月) 21:26 07031040190319_ma wb63proxy08.ezweb.ne.jp
知り合いの方が99プロテインゼリーで全滅しかけました(>_<)

545 :秋田県人 :2011/11/21(月) 10:10 07032040559793_gc wb82proxy08.ezweb.ne.jp
ホーマックで夏に安く買ったスマトラヒラタ長生きするね

546 :秋田県人 :2011/12/08(木) 08:36 g3P0oHmw8C1EGRiY w42.jp-t.ne.jp
パラワン欲しい

547 :秋田県人 :2012/01/16(月) 00:32 g3P0oHmw8C1EGRiY w11.jp-t.ne.jp
セアカそろそろ死にそう

548 :秋田県人 :2012/01/16(月) 20:52 FeA2yGd proxyag054.docomo.ne.jp
何日か前にコクワ、スローモーションで活動してた…(>_<)死ぬなよー

549 :秋田県人 :2012/01/17(火) 06:19 s605100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
クワガタ100匹飼ってる!

550 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:44 07031040190319_ma wb63proxy01.ezweb.ne.jp
去年秋にホペイ入れました(4頭)!

551 :秋田県人 :2012/02/07(火) 11:02 g3P0oHmw8C1EGRiY w11.jp-t.ne.jp
セアカついに死亡

552 :秋田県人 :2012/02/08(水) 22:41 07031040190319_ma wb63proxy08.ezweb.ne.jp
BE-KUWA売っとらん…

553 :秋田県人 :2012/02/09(木) 04:44 g3eGKoUk9GHkhWvL w31.jp-t.ne.jp
また巨大ナメクジでも飼おうかなo(^-^)o

554 :秋田県人 :2012/04/14(土) 07:01 07032040559793_gc wb82proxy08.ezweb.ne.jp
クワガタ羽化

555 :秋田県人 :2012/04/15(日) 14:00 D8W3MxL proxycg048.docomo.ne.jp
虫たちも活動する気温になって来ましたね〜
なんかうきうき

556 :秋田県人 :2012/04/16(月) 21:33 07031040337912_ma wb89proxy01.ezweb.ne.jp
カブトの幼虫!いっぱい要る

557 :サソリ :2012/04/23(月) 01:16 00p1ISj proxycg028.docomo.ne.jp
ダイオウサソリ欲しいけど高い…(T-T)

558 :秋田県人 :2012/04/27(金) 13:27 07032040559793_gc wb82proxy04.ezweb.ne.jp
ダイオウサソリって昔1000円くらいで買えなかった?今 いくらくらいで売ってるの?

559 :秋田県人 :2012/05/06(日) 17:18 07031040190319_ma wb63proxy04.ezweb.ne.jp
ゴホンヅノ高っ!

560 :秋田県人 :2012/05/19(土) 17:51 07032040559793_gc wb82proxy08.ezweb.ne.jp
コメリでオオヒラタ♂一匹100円だった

561 :秋田県人 :2012/05/22(火) 15:18 g3P0oHmw8C1EGRiY w31.jp-t.ne.jp
カブトムシ蛹になった(ゝω・´★)今年は早い

562 :秋田県人 :2012/05/29(火) 17:57 KD182249241022.au-net.ne.jp
国カブ羽化した(^^)

563 :秋田県人 :2012/05/31(木) 02:19 p2249-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
かなぶん

564 :ななし :2012/06/08(金) 11:33 AXY3oU6 proxycg097.docomo.ne.jp
今年は野外採集まだなんすかね?

565 :秋田県人 :2012/06/11(月) 09:30 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
先週、市内でガムシ、ヘビトンボ、オサムシは確認してます。
去年だと今頃から、コクワ、ノコ拾ってましたね〜。

566 :秋田県人 :2012/06/11(月) 12:36 FeA2yGd proxyag002.docomo.ne.jp
どこ市内?

567 :秋田県人 :2012/06/11(月) 14:47 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
565です。秋田市内です。

568 :ななし :2012/06/11(月) 15:01 AXY3oU6 proxy30044.docomo.ne.jp
やっぱり今年は遅いみたいすね…

569 :秋田県人 :2012/06/11(月) 21:25 pw126214052143.1.panda-world.ne.jp
565です。今日暑かったんでもしやと思い、秋田市内巡回した、コクワ1pr拾いました。
例年通りのシーズンインですね。

570 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:47 07032040559793_gc wb82proxy05.ezweb.ne.jp
カブトムシ羽化(^O^)

571 :秋田県人 :2012/06/25(月) 16:19 g3P0oHmw8C1EGRiY w42.jp-t.ne.jp
今夜は外灯回り( ・∇・)

572 :秋田県人 :2012/06/25(月) 21:05 ILk3O5O proxy30059.docomo.ne.jp
今季初ノコ♂ゲト

573 :秋田県人 :2012/06/26(火) 17:11 KD182249241044.au-net.ne.jp
庭の栗の木でコクワペア捕獲(^-^)

574 :秋田県人 :2012/06/28(木) 12:23 NX21HXl proxy30068.docomo.ne.jp
大潟村でコクワ6匹げっと!

575 :秋田県人 :2012/06/28(木) 13:27 ZQ055061.ppp.dion.ne.jp
コクワをペアで捕獲したのだが、メスが弱りかけて動きがにぶい。
昆虫ゼリーを与えているが、どうすれば元気になる?優しい人教えて。

576 :秋田県人 :2012/06/29(金) 12:11 FeA2yGd proxy10041.docomo.ne.jp
オロナミンCだかリポビタンDだか与えれば元気になる記事見かけたことあるけど、どっちだったか忘れた…

577 :秋田県人 :2012/06/30(土) 08:36 ZQ055061.ppp.dion.ne.jp
>>576 情報ありがとうございます。 試してみます。

578 :秋田県人 :2012/06/30(土) 23:02 FeA2yGd proxy10056.docomo.ne.jp
今期初ライトトラップ見事撃沈。月には勝てず早々に撤収してきた…。

579 :秋田県人 :2012/07/02(月) 12:56 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
6.28 灯火 コクワ♂、ミヤマダイコク♂1...
山はまだ早えすな。

580 :秋田県人 :2012/07/02(月) 22:18 pw126214004121.1.panda-world.ne.jp
秋田市内巡回
日中曇り22℃ 月齢12.4
ノコ♂21:24飛来 18℃

581 :秋田県人 :2012/07/04(水) 20:28 i114-184-11-185.s41.a005.ap.plala.or.jp
だれかと一緒に採取行きたいです。

582 :秋田県人 :2012/07/04(水) 22:05 FdD3mBQ proxy30038.docomo.ne.jp
自分と行きませんか!?

583 :秋田県人 :2012/07/04(水) 23:17 i114-184-11-185.s41.a005.ap.plala.or.jp
学生ですが・・

584 :秋田県人 :2012/07/06(金) 22:10 ILk3O5O proxy30049.docomo.ne.jp
灯火下にてミヤマ♂×2、ノコ♂×3(最大6.5p)、極小コクワ♂×1ゲト@北秋田市

585 :秋田県人 :2012/07/07(土) 01:23 pw126206110031.50.tss.panda-world.ne.jp
私も灯火です。深山、はじまりましたね。
7.6県内超有名産地 曇り 無風〜微風
月齢16.5 気温19℃〜17℃ 19:55スタート 
20:05 赤♂ 15深大♂16深小♂ 22深小♂ 29コ中♂37深♀ 38深中♂
21:00コ小♀ 13深小♂ 25深小♂ 
22:04深小♀ 30撤収
明日も天気次第で灯すかもです。

586 :秋田県人 :2012/07/09(月) 02:37 pw126210064206.5.kyb.panda-world.ne.jp
灯火@秋田県北部

赤♂1
深♂24♀18
ノ♂6♀4
コ♂2♀3 ダイコク♀1
深山の発生に当たったみたいです。

587 :秋田県人 :2012/07/10(火) 14:52 g3P0oHmw8C1EGRiY nptty206.jp-t.ne.jp
ダイコクって何ですか(・_・?)

588 :秋田県人 :2012/07/10(火) 16:50 AVS3mMV proxycg027.docomo.ne.jp
コガネムシじゃない?

589 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:34 KD182249240002.au-net.ne.jp
フンコロガシじゃね?

590 :秋田県人 :2012/07/11(水) 12:28 07032040559793_gc wb82proxy12.ezweb.ne.jp
ダイコクコガネでぐぐってみたら確かにフンコロガシだね あんなのが県内に居るなんてビックリ 数減ってて珍しいみたいだね

591 :秋田県人 :2012/07/13(金) 01:57 softbank219057224002.bbtec.net
ミヤマダイコクじゃない?。ダイコクは過去に県内で記録されてるのは1例のみ。

592 :秋田県人 :2012/07/13(金) 21:08 pw126159040249.97.tss.panda-world.ne.jp
586です。恐らくダイコクコガネ♀です。♂も今月採集してます。去年同じ所でミヤマダイコクも確認してます。

593 :秋田県人 :2012/07/13(金) 21:17 pw126159040249.97.tss.panda-world.ne.jp
579も私です。ミヤマダイコク♂がダイコクコガネ♂の間違いで、しかも先月の採集でした。スレ汚しすいません。

594 :秋田県人 :2012/07/13(金) 22:47 softbank219057224002.bbtec.net
>>593
591です。ダイコクで間違いないなら貴重な記録だと思いますよ。採集標本があれば秋田の同好会誌等で発表したらいいかも。
長年ライトはやってますが自分はお目にかかったことないです。県内で記録があるのは仙北奥地の1例だとか。

595 :秋田県人 :2012/07/14(土) 11:30 pw126159040249.97.tss.panda-world.ne.jp
≫594
593です。すわたいへんだと調べましたら、去年採ったペアがツノコガネで、今年採ったペアは、察しの通りミヤマダイコクでした。
糞虫に疎いままの書込みで失礼しました。

596 :秋田県人 :2012/07/14(土) 16:48 softbank219057224002.bbtec.net
>>595
あら、そうなんだ…残念。見慣れてないと難しいよね。ダイコクだったら珍記録だと思ってテンション上がったw。

597 :秋田県人 :2012/07/14(土) 17:07 FeA2yGd proxyag021.docomo.ne.jp
そのような県内の昆虫の採集記録を自分も見たいのですが、どうやって調べたらいいですか?

598 :秋田県人 :2012/07/14(土) 17:41 softbank219057224002.bbtec.net
昆虫関係と昆虫関係の方々が集ってる秋田自然史研究会の会誌等で報文に目を通すくらいしかないです。県立図書館にも毎号寄贈されてます。
もし昆虫全般に興味があるのなら同好会に入って先人の方々から話を聞くのもいいかもしれません。

599 :秋田県人 :2012/07/14(土) 17:43 softbank219057224002.bbtec.net
訂正
>昆虫関係と昆虫関係
昆虫関係と植物関係でした。

600 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:04 FeA2yGd proxy10088.docomo.ne.jp
なるほど。ありがとうございました。
やはりいろんな人と交わって情報収集するしかないんですね?
モジモジな俺にできるかな…

601 :秋田県人 :2012/07/15(日) 10:41 IJU1hix proxycg108.docomo.ne.jp
夜にカブトムシとりにいったのですがオス16匹、メス1匹でした。

メスが少なすぎなような気がしますがこんなもんですか?

602 :秋田県人 :2012/07/15(日) 12:00 pw126147100073.107.tss.panda-world.ne.jp
7.14灯火@県内超有名産地の結果です。

大♂1(45mm)♀2(33mm.37mm)
姫♀1 深、鋸、小、赤全部で44頭ぐらい。
複数頭採ったのは初です。テンション上がりましたww

603 :秋田県人 :2012/07/15(日) 18:25 softbank219057224002.bbtec.net
>>600
モジモジ君でも大丈夫w。自分は「夜間飛行」ていう秋田で夜見れる虫を掲載してるフォトログやってるんで、なんか聞きたいことがあれば自分にコンタクトしてくれてもいいですよ。ただ携帯で見れないかも?…。

>>602
おめでとう。あのへんは月齢と気温さえ噛み合えば複数飛来しますね。自分は11日に行って複数飛来でした。クワガタ屋ではないので雌はリリースすることも多いですが。

604 :秋田県人 :2012/07/15(日) 18:31 softbank219057224002.bbtec.net
カブトムシの雄が多いって話だけど、そこでは出始めだったんじゃないの?。
昆虫は雄が先に羽化するパターンが多くてカブトムシも同様です。

605 :秋田県人 :2012/07/15(日) 18:52 softbank221058070035.bbtec.net
>>603
見た。凄い。
写真も綺麗だし見てて飽きない。

灯火で集まった虫はどうしているの?
珍しいのはお持ち帰りで飼育?標本?

606 :モジモジ君 :2012/07/15(日) 21:00 FeA2yGd proxy10082.docomo.ne.jp
>>603 知ってます!!いやいや、あの方がこちらに書き込みしてるとは驚きです!! 
去年から始めた投火採集、情報はほぼネットからで全く結果が出なくて…。
いつかコンタクトしてみようかな…。

607 :秋田県人 :2012/07/15(日) 21:26 pw126148068122.108.tss.panda-world.ne.jp
>>603
私もフォトログ参考にしてます。ほんと綺麗です。

>>605
私は写真とデータ取って、ミニギネス、デカギネス、珍モノ以外はリリースです。
小学校に寄付したりもします。

608 :603 :2012/07/16(月) 21:53 softbank219057224002.bbtec.net
綺麗といってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。
ライトトラップなんかは撮影しながら虫に刺されまくってますが…。

>>605
県内で記録少ない種はお持ち帰りで標本です(標本とラベルがないと記録にならないため)。
クワガタは持って帰った場合まず飼育…☆になったら標本にしたりです。
何も持って帰らないこともよくあるなぁ…山を照らして弁当食いにいっただけみたいなw。

609 :秋田県人 :2012/07/17(火) 04:08 FdD3mBQ proxycg062.docomo.ne.jp
いいなぁ〜一緒に連れてって、頂けますでしょうか?

610 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:22 softbank219057224002.bbtec.net
609さんはライトトラップの道具持ってないの?
近場の人なら連れて行っても構わないけど
オオ狙いだと行き先限られて自分の目的が果たせないw。
一度連絡くれたら検討します。

611 :秋田県人 :2012/07/18(水) 00:31 pw126227049174.33.tss.panda-world.ne.jp
本日の灯火@県内超有名産地です。
赤♂1♀1
コ♂2
深♂2♀8
近くで灯火やってた埼玉からきた人たちに、大♀飛んでったらしいす。。

153 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00