■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

地震なう!

1 :秋田県人 :2011/06/08(水) 11:58 07031450490580_mh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
揺れを感じたら書こう!消されない事を祈る!

830 :秋田県人 :2012/06/18(月) 05:47 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
<827
 とか弁。

831 :秋田県人 :2012/06/18(月) 06:27 07032460890654_gp wb76proxy09.ezweb.ne.jp
今朝の日本海は異常な位風や波がなかった

832 :秋田県人 :2012/06/18(月) 06:38 D4B0QNl proxy30066.docomo.ne.jp
きましたよ>>819ホラ吹き 地球のゴ○

833 :秋田県人 :2012/06/18(月) 12:13 p5185-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今朝の地震、爆睡してて全く気づかなかった・・・
何この敗北感

834 :秋田県人 :2012/06/18(月) 12:48 FeA2yGd proxyag045.docomo.ne.jp
>>833 同じく…

835 :秋田県人 :2012/06/18(月) 12:51 NR427w7 proxy30075.docomo.ne.jp
今朝のは このまま大きな揺れになるかと焦った
ちょと死を覚悟したよ

836 :秋田県人 :2012/06/18(月) 14:32 KD182249240097.au-net.ne.jp
仕事してたんで分からなかった

837 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:30 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
携帯鳴らなかったけど、秋田は緊急地震速報の圏外だったの?

838 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:52 D662wHL proxycg065.docomo.ne.jp
震度3だったから?かなり大きくなかったからじゃない?

839 :秋田県人 :2012/07/01(日) 06:29 KD182249240026.au-net.ne.jp
久々に地震…焦った

840 :秋田県人 :2012/07/03(火) 13:08 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
今揺れた@太田

841 :秋田県人 :2012/07/03(火) 13:55 03Y2yXE proxy30041.docomo.ne.jp
また揺れたァ

842 :秋田県人 :2012/07/03(火) 14:30 07032450576356_hq wb78proxy10.ezweb.ne.jp
今日は…関東〜東北にかけ 地震頻繁におきてる…まさか

843 :秋田県人 :2012/07/04(水) 12:53 07032450576356_hq wb78proxy03.ezweb.ne.jp
今日も 太平洋側で地震が多発してますね。

844 :秋田県人 :2012/07/07(土) 13:50 07031041952742_vc wb78proxy12.ezweb.ne.jp
平成24年9月7日 宮城県沖が震源の地震があります マグニチュード8クラス 平成24年10月15日 東南海地震があります 震源地は渥美半島付近 これはマグニチュード9クラス以上 東京都が壊滅状態に陥り日本国は機能しなくなります さらに新潟県沖と秋田県沖が翌年の4月までに起こります マグニチュード7クラス それから翌年の平成25年11月30日に岩手県沖か宮城県沖を震源としたマグニチュード7クラスの地震があります

845 :秋田県人 :2012/07/07(土) 14:00 g3jSGAFGV3ZsZH1x nptty205.jp-t.ne.jp
↑これ何?

846 :秋田県人 :2012/07/07(土) 18:19 KD182249241017.au-net.ne.jp
>>844
こんなとこに書いてないで気象庁に連絡汁!!

847 :秋田県人 :2012/07/07(土) 22:30 ILk3O5O proxycg109.docomo.ne.jp
>>844
外れたらakirin住人にちゃんと謝れよ。

848 :秋田県人 :2012/07/07(土) 22:31 7o228JG proxy30010.docomo.ne.jp
>>845-846
se(略)病人は、相手にしてはいくない!
うつるよ(´・ω・`)ビシッ

849 :秋田県人 :2012/07/08(日) 13:27 07031041952742_vc wb78proxy06.ezweb.ne.jp
844です 私は未来人です

850 :秋田県人 :2012/07/08(日) 14:12 IEo3Mpk proxy30023.docomo.ne.jp
なんかすごい人キター!

851 :秋田県人 :2012/07/08(日) 14:42 7qS28Bh proxycg086.docomo.ne.jp
新潟県沖と秋田県沖はなぜ日付が書かれてないの?
未来人なのにだぜぇ?

852 :秋田県人 :2012/07/08(日) 14:54 bb-168-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
未来に(・∀・)カエレ

853 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:17 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
何かが起こってるんだぜ

854 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:18 07032450899755_nz wb58proxy11.ezweb.ne.jp
3人脱退

855 :秋田県人 :2012/07/08(日) 15:28 bb-168-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
入信0人加入

856 :秋田県人 :2012/07/08(日) 16:06 07031041952742_vc wb78proxy06.ezweb.ne.jp
未来人はそろそろ未来にかえります

857 :秋田県人 :2012/07/08(日) 18:59 01T2wns proxycg002.docomo.ne.jp
馬券教えてから帰れ

858 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:35 ATM0rGr proxycg044.docomo.ne.jp
今、揺れた?秋田市より

859 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:54 FhO2YMa proxy30024.docomo.ne.jp
わりーな。

嫁が激しいからよ

860 :秋田県人 :2012/07/11(水) 00:26 7vw2wPJ proxy10057.docomo.ne.jp
>>859 ダイエットさせろよ 歩いただけで地を震わせんなって

861 :秋田県人 :2012/07/11(水) 00:48 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
揺れた@大仙

862 :秋田県人 :2012/07/11(水) 00:59 7vw2wPJ proxy10028.docomo.ne.jp
大仙(県南)内陸部って震災以降活発だけど断層なの?それとも近隣の火山性なの?これによって考えられる懸念すべき地震は何なのでしょうか。教えてめっちゃエロい人

863 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:18 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
>>862

強首地震。

864 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:27 ATq2xfH proxy30033.docomo.ne.jp
また揺れた@大仙

強首地震でM7級が再来したら確実にウチは潰れるな…

865 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:28 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
おおーーキタコレ地震!!震度1かなw@大仙

866 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:30 g2bnq96qhuGnI0KB w51.jp-t.ne.jp
地鳴りが…

867 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:46 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
刈和野・北長野・角館町小勝田・西木町上荒井で震度1。
震源は角館の太平山付近。

868 :秋田県人 :2012/07/11(水) 08:16 07032450899755_nz wb58proxy12.ezweb.ne.jp
で?

869 :秋田県人 :2012/07/11(水) 12:38 p14045-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>868
質問する時はわかりやすくな。
日本語わかるだろ?

870 :秋田県人 :2012/07/11(水) 13:19 07032450899755_nz wb58proxy13.ezweb.ne.jp
ん?

871 :秋田県人 :2012/07/11(水) 17:34 i222-150-30-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
ん?

872 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:04 ILk3O5O proxycg092.docomo.ne.jp
>>862
潜在的な活断層に起因する地震です。断層のはっきりした位置や規模は現在調査中だそうです。(東北大学の教授談)

873 :秋田県人 :2012/07/13(金) 07:14 07032450899755_nz wb58proxy09.ezweb.ne.jp
わからんばい

874 :秋田県人 :2012/07/22(日) 13:44 D6k1gJb proxy30065.docomo.ne.jp
揺れた?気のせいかな…

875 :秋田県人 :2012/07/22(日) 16:47 07032450899755_nz wb58proxy11.ezweb.ne.jp
地震です

876 :秋田県人 :2012/07/25(水) 16:26 g10Sty5enplt0gb2 nptty402.jp-t.ne.jp
巨人でも歩いたか?

877 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:07 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
じしんなう!@大仙

878 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:07 s1107003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
揺れたー!@大仙市

879 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:07 s598093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地震?

880 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:08 AVw3OdF proxy30040.docomo.ne.jp
揺れた!!秋田市は、震度2くらいかなぁ。

881 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:25 2ke2X1e proxycg101.docomo.ne.jp
気が付かなかった

882 :秋田県人 :2012/07/30(月) 18:37 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>876
阪神が歩いたんじゃないか。

883 :秋田県人 :2012/07/30(月) 19:02 s812209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
次はなにが起こるんかな?

884 :秋田県人 :2012/07/30(月) 21:13 07032040682129_ec wb86proxy15.ezweb.ne.jp
次は下痢

885 :秋田県人 :2012/08/03(金) 19:23 07032460031006_mh wb73proxy08.ezweb.ne.jp
揺れた@秋田市

886 :秋田県人 :2012/08/03(金) 19:24 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
大仙も揺れた

887 :下腹多毛子 :2012/08/03(金) 21:14 05001012524052_ab wp02proxy02.ezweb.ne.jp
そろそろデカい地震起きるんじゃないですか
何もかもメチャクチャになりますよ

888 :秋田県人 :2012/08/03(金) 22:23 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>887
根拠は?まさか言うだけ番長?w

889 :秋田県人 :2012/08/04(土) 00:57 7rG0RYi proxy10080.docomo.ne.jp
なら貴方のこないの?根拠は(笑)用心にこしたことなし。

890 :秋田県人 :2012/08/04(土) 06:35 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>888は地震が起きる起きないとは言ってない。
わからない事だからな。
それについて根拠を求めるのはアホだろ。
頭大丈夫か?

891 :秋田県人 :2012/08/04(土) 09:30 p10022-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
言ってるじゃん
頭が大丈夫じゃないアホはどっちだよ

892 :秋田県人 :2012/08/04(土) 10:04 i219-167-232-179.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>887
デカい地震が起きた余震として県内に余震が起きているのです。
明治三陸地震が起きた2カ月半後に陸羽地震が発生しています。
規模は違いますが東日本大震災の余震として秋田県内に地震が発生
しているのです。

893 :秋田県人 :2012/08/04(土) 10:09 s994102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地震は毎日発生しています

今後、数年間は余震が続くと専門家が指摘していました

894 :秋田県人 :2012/08/04(土) 12:22 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>891
>>888のどこに書いてある?
障害あるのか?

895 :秋田県人 :2012/08/04(土) 15:42 07032450827191_mf wb004proxy11.ezweb.ne.jp
揺れた!

896 :秋田県人 :2012/08/04(土) 15:44 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
ガツンと一発直下型@大仙

897 :秋田県人 :2012/08/04(土) 15:48 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>894
>>891 は文盲だから気にしなくていいよw あ、>>889 もね。

898 :秋田県人 :2012/08/05(日) 09:34 p6067-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
ダメだこいつ、根本的にアホか

899 :秋田県人 :2012/08/05(日) 15:03 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>898
ほんとのアホは廻りが見えてないから哀れで残酷なんだよw

900 :秋田県人 :2012/08/05(日) 15:06 KD182249146201.au-net.ne.jp
>>891
アホだなお前w

901 :秋田県人 :2012/08/05(日) 15:10 NR427w7 proxy30067.docomo.ne.jp
災害は忘れた頃にやってくる
おまえらが騒いでいる内は安泰だな

902 :秋田県人 :2012/08/05(日) 15:14 NR427w7 proxy30067.docomo.ne.jp
突っ込まれる前に修正
天災

903 :秋田県人 :2012/08/05(日) 15:22 KD182249146201.au-net.ne.jp
>>902
議論板からいらっしゃいw
精が出るな( ´ ▽ ` )ノ

904 :秋田県人 :2012/08/05(日) 19:05 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
なんだかんだ言って三陸沖が震源で、ゆさゆさと横揺れが来るのって
ある程度前兆が有るから身構えられるけど、311以来多くなってる県南
震源の直下型地震って、震度1でも一瞬びびるよね。ガガッツ!!って音する
もんね。

905 :秋田県人 :2012/08/06(月) 00:03 i220-221-170-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>904?
地震が起きた瞬間は普通の人は震源は分かりませんが、例えばあなたは地震が
起きた瞬間、この地震は三陸沖だから身構えて県南震源の直下型地震だから
一瞬びびるという事で震源がわかるとでもいうのでしょうか?
普通の人は地震が起きると震源がどこであろうと、びびると思います。

906 :秋田県人 :2012/08/06(月) 00:23 NR427w7 proxycg060.docomo.ne.jp
横揺れと縦揺れの違いを言っているのだと

縦揺れは余裕持てないマジで焦る

907 :秋田県人 :2012/08/06(月) 01:42 s997099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
揺れた時に「今揺れたよ!」って書くスレだったのに…

908 :秋田県人 :2012/08/06(月) 01:55 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>905
周りにある物の揺れ方見てれば、震源のおおよその方角ならすぐ判るよ。

909 :秋田県人 :2012/08/06(月) 07:12 NR427w7 proxycg003.docomo.ne.jp
揺れ方で方角がわかる物なのか?
凄いな

910 :秋田県人 :2012/08/06(月) 09:05 07032040682129_ec wb86proxy03.ezweb.ne.jp
糞ワロタ

911 :秋田県人 :2012/08/06(月) 12:01 FeA2yGd proxy10033.docomo.ne.jp
物の揺れる方向で震源地わかるってことなの?

912 :秋田県人 :2012/08/06(月) 12:31 ILk3O5O proxycg029.docomo.ne.jp
だから、揺れを感じたら書くスレだってば。
議論板にスレたてろよ。

913 :秋田県人 :2012/08/06(月) 14:38 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>911
地震のメカニズム軽く学んで理解できれば誰でも解るってw

914 :秋田県人 :2012/08/06(月) 14:49 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
なんか今微かに揺れた気がby刈和野

915 :秋田県人 :2012/08/06(月) 18:44 i220-99-243-12.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>913?
地震のメカニズム軽く学んで理解できても方角は誰でも解るって
言う事はないですよ。

916 :秋田県人 :2012/08/06(月) 19:55 ZK151132.ppp.dion.ne.jp
風と同じく揺れる縦方向の延長で分かると言ったら笑うぞ
建物は丸くできていないからな 家の建築方向に影響されて無理だぞw

917 :秋田県人 :2012/08/06(月) 23:12 FeA2yGd proxy10074.docomo.ne.jp
>>913 スゲー

918 :秋田県人 :2012/08/07(火) 06:51 AVw28fP proxy30038.docomo.ne.jp
>>913

尊敬します。

今度、地震があったら速報でる前に情報宜しく。

919 :秋田県人 :2012/08/07(火) 06:52 7o228JG proxycg019.docomo.ne.jp
>>913
脳内が大地震だな(・ω、・)ノ

920 :秋田県人 :2012/08/07(火) 14:06 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
正直、ある程度積まれた物の(雑誌とか)ずれ方見れば大凡の方角は自分も判りますよ。

921 :秋田県人 :2012/08/08(水) 01:14 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
揺れたね

922 :秋田県人 :2012/08/08(水) 03:07 KD182249157229.au-net.ne.jp
>>920
見苦しいからもうやめれ。

923 :秋田県人 :2012/08/08(水) 03:20 KD182249157229.au-net.ne.jp
まぁでも県南部の直下型地震は縦揺れで車の事故みたいな音がするのが多いよな。

924 :秋田県人 :2012/08/09(木) 00:14 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>922
見苦しいも何も本当の事だし、「もう」とか言われる覚えも無いんですが^^;
同じplalaだからしょうがないけど、誰かさんと勘違いしてますね。

925 :秋田県人 :2012/08/09(木) 06:33 36-2-212-110.east.ap.gmo-isp.jp
924
 とか弁。

926 :秋田県人 :2012/08/09(木) 06:37 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>924
はいはい、わかったから

927 :秋田県人 :2012/08/09(木) 19:28 i222-150-23-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
全く理解してない模様www

928 :秋田県人 :2012/08/10(金) 04:42 p12149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
地震と太陽は右からくるんだよなw

929 :秋田県人 :2012/08/12(日) 23:34 AVw28fP proxy30034.docomo.ne.jp
>>887

お前の予想が当たったな
死傷者多数、12村が壊滅状態らしいな

120 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00