■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市G

1 :秋田県人 :2012/02/01(水) 21:43 NSW2Y9E proxycg044.docomo.ne.jp
由利本荘市の話題です。

383 :秋田県人 :2012/03/28(水) 21:29 softbank126038194044.bbtec.net
>>382に同意
会社側もその様な優柔不断な人材を採用しないでしょう。
その前に採用されるだけの人材なのかも疑われる。

384 :秋田県人 :2012/03/29(木) 01:45 KqG2wu5 proxycg072.docomo.ne.jp
今日も寒い(__;)

385 :秋田県人 :2012/03/29(木) 14:29 07032040738324_eg wb002proxy08.ezweb.ne.jp
本荘でお薦めの不動産屋教えてください

386 :秋田県人 :2012/03/29(木) 16:43 s1108183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
目的くらい書かないと教えようがないよ

387 :秋田県人 :2012/03/29(木) 16:48 p8114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
4月から灯油の値段はあがりますか?

388 :秋田県人 :2012/03/29(木) 21:49 u560036.xgsfmg19.imtp.tachikawa.mopera.net
昨日の夕方、イオンスーパーセンター行ったらツーストのバイクがうるさかった。
何がしたいのかわからんが、どっか行ってくれ。って思ってたら
31のイスでみっともない格好で座ってる奴が2人いた。どうなっているんだろう。
なんか、由利本荘市が残念な街に思えてきた。

389 :秋田県人 :2012/03/30(金) 01:38 2ke1hti proxycg051.docomo.ne.jp
↑意味わかんない

390 :秋田県人 :2012/03/30(金) 07:55 i121-119-47-244.s05.a005.ap.plala.or.jp
駐車場で2ストロークエンジン(あぶ蝿みたいにうるさい音)のバイクが意味なく吹かしてて
自己主張なら他でやってくれ!
店内に入ったらこんど31アイスクリームのベンチにみっともない格好で座ってるDQN風ヤンキー(負組)がいてがっかりだよ。

昔っから由利本荘はこんなのスタンダードですよ。
昔と比べたら現在の若い人たちはまともですまぢで。

391 :秋田県人 :2012/03/30(金) 09:13 5DO26Qa proxy30075.docomo.ne.jp
本荘イオンはDQNのたまり場だよ(笑)

392 :388 :2012/03/30(金) 18:32 u590132.xgsfmg20.imtp.tachikawa.mopera.net
>390
>391
ありがとうございます。

外で無意味に空吹かししているバイクがうるさくて
イヤーな気持ちのまま店内に入っていったら
31の座席を足広げて座り、占領している高校生らしき女子が
目に入ってきたものだから、ダブルパンチでがっかりしてしまった。
店の人達も、いっつもあれだと、嫌になるだろうなあ。
一応、客だろうから注意もしづらいだろうしね。

393 :秋田県人 :2012/03/31(土) 10:33 p3131-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
2ストってスクーター?

394 :秋田県人 :2012/03/31(土) 11:11 i121-119-47-244.s05.a005.ap.plala.or.jp
スクーターかどうかは知らないけどバイク海苔はコレにこだわる人多いよ。
スズキジムニー海苔もわざと2ストチョイスする人いるし。
ただ、うるさいし排ガス煙ぱねぇwww

395 :秋田県人 :2012/03/31(土) 11:28 s524205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハローワークに、うるさいジムニーいるよな

車高高くしたやつ

396 :秋田県人 :2012/03/31(土) 12:13 07031450565045_af wb86proxy08.ezweb.ne.jp
あれ痛いな おかしい

397 :秋田県人 :2012/03/31(土) 12:34 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
2ストジムニーの後ろを走るとさ、通常の車間距離取っていても
排ガスに混じったオイルが細かい点みたいに車に付くんだけど
このオイル、洗車で落ちないから大変なのさ・・・

398 :秋田県人 :2012/04/02(月) 21:09 5DO26Qa proxy30039.docomo.ne.jp
今日も昼くらいに本荘イオンにDQNいた(笑)
入り口付近でガン飛ばしてるのか人間観察してるのかわからなかったけど

399 :秋田県人 :2012/04/02(月) 21:27 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
何か用ですか?
って聞いたら、うぜーって言われた時が あるでござる。

400 :秋田県人 :2012/04/03(火) 09:42 ID22Xu3 proxycg004.docomo.ne.jp
いい加減入り口、イス付近とたこ焼きあたりに溜まるのやめて欲しい。入りにくいです

401 :秋田県人 :2012/04/03(火) 09:48 s605102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スーパーセンターにたむろしてるDQNが嫌でしばらく行ってません。柄悪い店には行きたくない。

402 :秋田県人 :2012/04/03(火) 11:37 Koe1Hpy proxy30076.docomo.ne.jp
逆を言えばそんなDQNがまだ生息していてスーパーセンターぐらいしかたむろする場所ないって悲しい街だよな

酒飲めなくてパチしない人間にとって本荘市って本当に何もないところだ

そりゃ過疎るわ

403 :秋田県人 :2012/04/03(火) 17:01 KD182249240024.au-net.ne.jp
それがなんで本荘のせいになるんだろうw

404 :秋田県人 :2012/04/03(火) 22:17 7po1HuG proxycg006.docomo.ne.jp
>>402に激しく同意。さらには日本トップクラスの低賃金市。生きる気なくす。生きてても死んでるのと一緒といつも考える。

405 :秋田県人 :2012/04/03(火) 22:25 s843019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
嫌なら出ていけばいーじゃん

406 :秋田県人 :2012/04/03(火) 23:09 KvQ1Gxm proxy30039.docomo.ne.jp
風強い!怖い!

407 : :2012/04/03(火) 23:11 2c63nRZ proxy30029.docomo.ne.jp
火事どこですか?

408 :秋田県人 :2012/04/03(火) 23:17 s1709209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
石脇田尻で風害!?で出動中だそうです。火事ではないみたいです。

409 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:29 D8W0RoJ proxy30019.docomo.ne.jp
風、凄いな 家飛ばされないように… 大内です

410 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:33 KvQ1Gxm proxycg072.docomo.ne.jp
怖くて今夜は寝れません。

411 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:42 IKc2wVX proxycg006.docomo.ne.jp
地震並に家と窓が揺れてる…布団にはいってるから余計揺れがわかって恐い

412 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:55 g2L5iN9d2g3Bf14g w41.jp-t.ne.jp
こんな強風初めてだよね。いつになれば落ち着くのか…

413 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:56 KvQ1Gxm proxycg105.docomo.ne.jp
薬師堂停電

414 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:57 KD182249241066.au-net.ne.jp
こわいね(;つД`)家ゆれすぎだし音すごいし眠れそーにない…
停電なりそぉ

415 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:05 07031450050700_mf wb89proxy01.ezweb.ne.jp
家飛ぶよ

416 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:40 KD182249240153.au-net.ne.jp
風のおと怖くて眠れないよ

417 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:50 5FK0sTU proxycg084.docomo.ne.jp
風が強すぎて怖くて寝れないよ〜。

418 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:52 s1708017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
風すんごいの!!
家ふっ飛んじゃうよ!!

419 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:56 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
12時頃に比べてさらに風力増したように感じる
明日いっぱいこの調子だと怖いな〜

420 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:41 KvQ1Gxm proxycg085.docomo.ne.jp
これからまだ発達するって。
相当な被害出るね。

421 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:50 g2L5iN9d2g3Bf14g w12.jp-t.ne.jp
寝ようと思ったけどやっぱり寝れないな…
真面目に家が心配です…

422 :秋田県人 :2012/04/04(水) 05:30 g2L5iN9d2g3Bf14g w12.jp-t.ne.jp
ついに停電した!

423 :秋田県人 :2012/04/04(水) 05:57 07032460030645_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
↑ 地域教えて下さい
県外に居るので家が心配です

424 :秋田県人 :2012/04/04(水) 06:02 pw126189172045.89.tss.panda-world.ne.jp
美倉町は停電してますか?

425 :秋田県人 :2012/04/04(水) 07:36 7pU1HYf proxycg100.docomo.ne.jp
下浜駅前の国道7号、電柱が倒れて通行止め@秋田放送ラジオ

426 :秋田県人 :2012/04/04(水) 08:00 s1708017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大内町長坂で断線中だそうな。

427 :秋田県人 :2012/04/04(水) 08:18 Fc43NCF proxy30049.docomo.ne.jp
復旧の見込みは、何時頃だろ?

428 :秋田県人 :2012/04/04(水) 08:24 07032040738324_eg wb002proxy05.ezweb.ne.jp
本荘市内テレビ映りますか?
当方、石脇ですが、停電はしていませんが映りません。風でかな?

429 :秋田県人 :2012/04/04(水) 11:01 g2L5iN9d2g3Bf14g w22.jp-t.ne.jp
>>423由利本荘市の東北電力付近です…
まだ停電してます。

430 :秋田県人 :2012/04/04(水) 11:06 KrY3O8v proxy30034.docomo.ne.jp
>>428

たぶん強風でアンテナの向きが変わって映らないんじゃないかな

431 :秋田県人 :2012/04/04(水) 11:30 7po1HuG proxycg012.docomo.ne.jp
>>405
出ていきたくても無理なんだよカス

432 :秋田県人 :2012/04/04(水) 12:42 g2L5iN9d2g3Bf14g w61.jp-t.ne.jp
先ほど電力が復旧しました。

433 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:06 KvQ1Gxm proxycg008.docomo.ne.jp
また強くなってきたな。
吹き返しの風だろうか。

434 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:30 07032040681728_gv wb63proxy07.ezweb.ne.jp
薬師堂より奥はまだ停電中…

435 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:07 s840023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オセー。早くつけろよ

436 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:27 7qS28Bh proxycg014.docomo.ne.jp
>>435
このさんびなが一生懸命やてだんだ。
このホジナシ。
それにしても遅せな!

437 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:49 07032450899755_nz wb58proxy06.ezweb.ne.jp
朝から停電復旧しねーぞ!
クソ!

438 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:50 s1708017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
早く復旧しないかねー。

439 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:51 FLA1Aac020.aki.mesh.ad.jp
>>435
あんたが手伝いに行けよ。
現場の人はこの風の中頑張っているのに、よくそんな言葉が出てくるなw

440 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:07 KD182249240001.au-net.ne.jp
電気ついたよーホッとしたー。薬師堂。

441 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:14 07032450899755_nz wb58proxy09.ezweb.ne.jp
東北電力なにやってんだよ!

442 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 07032450899755_nz wb58proxy06.ezweb.ne.jp
早くしろ

443 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:31 07032450899755_nz wb58proxy01.ezweb.ne.jp
バカ電気工事

東北電力わざと電話拒否ってるな 繋がらないし

444 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:39 NR427w7 proxy30010.docomo.ne.jp
電気屋も強風で命がけだな

445 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:45 07032450899755_nz wb58proxy07.ezweb.ne.jp
地震の時と変わらない
学習してないな東北電力

446 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:52 07032450899755_nz wb58proxy04.ezweb.ne.jp
ウンコされません

447 :秋田県人 :2012/04/04(水) 18:01 D0m1Ggk proxy30064.docomo.ne.jp
東北電力に電話したら原因がなんだかわからないからいつ復旧するかわからないって言われた。反射式ストーブあるからまだいいよ。

448 :秋田県人 :2012/04/04(水) 18:33 07032450899755_nz wb58proxy11.ezweb.ne.jp
近所、電線工事してたけど、もうじき復旧するのかなー

449 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:06 07032450899755_nz wb58proxy12.ezweb.ne.jp
まだかコノヤロー

450 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:12 g2lAN6kdpLAHpzpk w22.jp-t.ne.jp
命懸けながらやってるんだがら黙ってろ!
また、地震来て3日間の停電寄りマシだろ!
自然災害だから東北電力に苛立ったて無駄だろ!
自分で作業見て来い!!!!作業員は必死にやってるだよ!根っころがって居るんじゃねーよ!

451 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:29 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
07032450899755_nz wb58proxy12.ezweb.ne.jp
取りあえず 電気料払ってこい

452 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:42 D5w3nIR proxycg096.docomo.ne.jp
>>450に禿同。さっきから同じやつがまだかまだかうるさいけど現場の人間は努力してくれてると思います。停電にいらつくのもわかるけど言い過ぎ。この強風の中で復旧作業してくれてる人達気をつけてがんばってください。

453 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:43 FLA1Aaf247.aki.mesh.ad.jp
>>437 >>441-443 >>445-446 >>448-449
バカは黙ってろ
目障り。低能なお前に学習してないなとか言われる東北電力が可哀相。

454 :電気工事屋 :2012/04/04(水) 22:19 s839100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
実際の電気復旧作業とは工事が違いますが一言言わせて。
今はかなり復旧しているとは思うけれど、実際、自然災害それも風での停電は原因を探すのが大変なんです。
それは、断線みたいに見て判る故障はすぐ直せるけれど、小さい飛散物が引っ掛かっていて電気を送れなかったり、旧本荘市内等の沿岸部は塩害で漏電していて電気を送れなかったり・・・
それらを探し出しての復旧なので時間がかかるのです。みんな頑張っています。災害時はどうか復旧まで我慢して待ってくれるようお願いします。
長文失礼しました。

455 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:33 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
ただのショートだと変圧器の飛んだヒューズが走行しながらでも一目瞭然で
簡単に見つける事ができるみたい
次の変圧器までのショート原因はそれぞれだと思うが

456 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:57 s524155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
強風の中の作業ご苦労様です。

天災にも関わらず文句ばっかりの奴は呆れる

457 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:18 2hQ3OKy proxycg103.docomo.ne.jp
世間知らずの苦労知らず

458 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:31 2ke1hti proxycg005.docomo.ne.jp
停電は困るけど 文句ばかり言うバカばかりじゃないよ 懸命に復旧に頑張ってる姿みてるから 電気工事屋さん風の中ご苦労様

459 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:38 s1708017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おはよう。
今起きて気付いたんだけど
まだ停電中だし…。

460 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:03 D0m1Ggk proxycg082.docomo.ne.jp
おはようございます。強風の中作業ご苦労様でした。今日から普通に仕事出来るし子供達の始業式にも間に合いました楓{当にお疲れ様でした

461 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:14 s1406072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだ停電中の地域ありますか?
鳥海の人にでんわ

462 :秋田県人 :2012/04/05(木) 10:42 7pU1ID8 proxy10044.docomo.ne.jp
家の近くの信号直してた東北電力の車。
ナンバーが“大船渡”
被災地からまで復興に来て下さったんですね。心から『ありがとう』と思った。

463 :秋田県人 :2012/04/05(木) 11:56 g10StyXdsklyZib2 w32.jp-t.ne.jp
>>462じ〜んときたね

464 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:01 p8114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘市の子供は小学6年生まで医療費無料になるんでしたっけ?
そんな話ありませんでした?

465 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:28 D0m1Ggk proxycg021.docomo.ne.jp
私も由利本荘市ですがうちの地域はありません。

466 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:34 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
>>464
返答を待つより、秋リンに書き込みしているパソコンで
「由利本荘市 児童 医療費」で検索してみて下さい

解りやすい由利本荘市のHPにアクセスできました

467 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:58 7po1HuG proxycg050.docomo.ne.jp
由利本荘の異性との出会い場所ってドコですか?切実な質問です。レス宜しくお願いします。

468 :秋田県人 :2012/04/05(木) 13:16 KD182249240078.au-net.ne.jp
カダーレ

469 :秋田県人 :2012/04/05(木) 13:36 p8114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>466
どうもありがとうございました。

>>464のような話が条例化されるような話はありませんでしたか?

470 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:07 s524155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初めて聞いた

471 :469 :2012/04/05(木) 14:13 p8114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
にかほ市とごちゃまぜになっているのねオレ。
すみませんでした。

472 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:32 s833203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水林のセレモの大きな看板、風で無くなってたね。

473 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:39 p11164-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
遊びたいなら出会い系サイト。結婚前提なら結婚相談所かお見合い。出会いの場ったって知らない人にいきなり話しかけられても気持ち悪がられるんじゃないかな?

474 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:46 p11164-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘市児童医療費は申請(マルフク)していれば小学三年生まで実質無料。
小学校四年生〜中学生までは入院費用の自己負担分を市が助成してくれる。と書いてる。なんだ、いい市じゃないか。

475 :秋田県人 :2012/04/05(木) 20:08 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>473 セレモは葬儀会館であって、お別れの場です。

476 :秋田県人 :2012/04/05(木) 20:47 ZF073075.ppp.dion.ne.jp
>>475
???????????

477 :秋田県人 :2012/04/05(木) 22:02 D9e02YO proxy30026.docomo.ne.jp
>>475
ドンマイ

478 :秋田県人 :2012/04/05(木) 22:08 i58-89-37-20.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>462
ありがとう大船渡♪

大船渡ナンバーってあるのね。
勉強になった。

479 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:11 7po1HuG proxy30040.docomo.ne.jp
>>473聞き方が悪かったですね。特別なイベントではなく人が集まり、交流がもてる場所はどこですか?

480 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:27 s812036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>462 >>478 残念ながら大船渡ナンバーは存在しないよ。
見間違えじゃないかな?

481 :秋田県人 :2012/04/06(金) 08:06 7pU1HYf proxy30055.docomo.ne.jp
本荘駅前の歩行者用信号、まだ90度まがったまんまだった。

482 :秋田県人 :2012/04/06(金) 08:45 07032460395190_ec wb90proxy07.ezweb.ne.jp
新潟 五所川原市 災害派遣って書いた車もみました。秋田 一番被害あったのかもしれませんね。あの悪天候の中 ご苦労様でした。おかげで あったかい御飯たべれます。気をつけて帰ってください

151 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00