■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

どうなのよ、秋田県農業D

1 :秋田県人 :2020/10/20(火) 18:24 ID:/dTDsU/k
自〇党に騙されんなよw

644 :秋田県人 :2021/07/18(日) 14:25 ID:Bo2b/1jo
自分たちで売るのはいいが、農協とかから横やり入ったりしない、既得権益をおかされる訳だし。

645 :秋田県人 :2021/07/18(日) 20:08 ID:???
>>643
人を納得させる話なら愚痴でも聞いてやるが、目的が秋田農業の
貶しに終始してるからなあ。下手な文ダラダラかくなよ。

646 :秋田県人 :2021/07/20(火) 14:36 ID:rOS2SzAM
朝の魁の記事見たが、世界に打って出るんだな、秋田小町の会社。

647 :秋田県人 :2021/07/21(水) 12:36 ID:???
  毎日・・暑い日が続いてる・・
大潟村関連見てる人かなり居るんだね・・営農なら目を通すべきだと思うよ・・

何はともあれ ”祝 ジャパンパックライス 大潟村無菌米飯工場 ”
昔風に言うなら”苦節数十年の末、多大成る困難うち破り此処に至った” と涙で感激してるだろうな・・・
毎度同じこと言うけど、大潟村背水の陣やる気概の差、県内他の営農数週回離されて完敗ですた・・まあもちっとだけ地元衆やる気出そうぜ。

648 :秋田県人 :2021/07/21(水) 21:40 ID:???
>>647
オマエ、どっち側でものを言ってるんだ。

649 :秋田県人 :2021/07/22(木) 05:49 ID:???
  今日も暑いが、ここが踏ん張りどころ・・で頑張るべ・・・な!

 猫額ポチ能天気で裏山‥お目まるで全く知らんだろうがこの後数十年後温暖影響で○○方面の米収穫量が○○%減少
 保々変わらず収穫量は○○地方位当然品質低下否めないだろうけどな
 その時兼業猫額の裏のポチ田圃存在してるかどうか知らんけど、営農で田圃残すなら当然自分で出来る対策は考えとくべきだろうな

  猫額ポチ・・バイトも貶しも良いけど尤自分から農業勉強したほうがいいぜ それと何時までも起きてないでさっさと寝る・・ 俺って親切 w

650 :秋田県人 :2021/07/22(木) 16:14 ID:hTS1BnK6
温暖化で米の収量減少。
対策を自分で考えるべきとだけ書けばいいのに結局貶すカス。
話している内容はほとんどが貶しばかり。

651 :秋田県人 :2021/07/22(木) 20:48 ID:WmfXTI4.
カダの会社の社長、また県内の長者番付に躍り出るのかな。

652 :秋田県人 :2021/07/22(木) 20:54 ID:???
>>649
オマエ、自分で学があると思ってるだろ。扱い辛い奴の代表だな。

653 :秋田県人 :2021/07/23(金) 05:30 ID:cAcfG/x2
大潟村のソーラーレース、まだやってたんだ。
いつからですか。

654 :秋田県人 :2021/07/23(金) 17:41 ID:???
>>653
まだやってるって情報仕入れてたら、いつからってのも一緒に仕入れろよ。

655 :秋田県人 :2021/07/24(土) 18:15 ID:nzhcM4nQ
情報源がここのスレだったんですが、開催期日はカキコ無かったもので。
今もやってるとは!、さすが大潟村ですね。

656 :秋田県人 :2021/07/25(日) 11:56 ID:???
火曜日台風来るかも、田圃今が大事な時なのに何事もなく逸れてくれれば良いけどな

猫額。。中学お情け卒業生オマエより・・学が・・ある・・と・・思って・・・る w 
毎度々〜貶す〜・の馬しか・一つ覚えより、オマエ部落の大潟村対抗策意見でも脳味噌足りない頭で”あち〜く語って”みろよ ww

657 :秋田県人 :2021/07/25(日) 14:08 ID:uJHsoBlI
暑いと言っても雨も適度にあったし、実入りも良い感じだな。

658 :秋田県人 :2021/07/25(日) 20:37 ID:???
>>656
そんな調子じゃオマエ、普通に世間話ってしたことないんだな。

659 :秋田県人 :2021/07/27(火) 12:28 ID:???
台風東北直上陸みたい、直上陸なんて無かったからな・・すんぱい
例年より暑い病害虫の防除対策や水管理対大切・・見回りだけはしっかり

でもやばい様なら明日は休んでウナギ食べよう、体が資本・・・

660 :秋田県人 :2021/07/29(木) 09:19 ID:ebNtgwFE
中国産のウナギ食ったか?、オレは鹿児島産だったが。

661 :秋田県人 :2021/07/29(木) 12:27 ID:???
7/29日・・台風一過・・風強いけど田圃被害もなくていがった・・午後からまた見回り忙しい々

↑見ると名無しの ID:???飛ばされた&流された&肥溜めに嵌ったか、静かになって喜んでたがまた臭いのが湧いてきた・・
裏の畦で痩せた土壌でも捕まえて雑草鍋くらいが関の山だろう・・たりない頭すぐバレるようなうそは止めようなw

662 :秋田県人 :2021/07/29(木) 21:17 ID:b7LVcmiM
>>661
お前が一番臭いから。ブーメラン乙

663 :秋田県人 :2021/07/29(木) 23:51 ID:???
>>661
言いたいこと一つに絞った方がいいよ。あれもこれもだと軽薄の強調だから。

664 :秋田県人 :2021/07/30(金) 12:07 ID:x.vp8ajg
>>661
お前は土を捕まえて鍋にするのか。それを書くなら泥鰌だろ。
煽っておいてミスるのは本当にダサい。

665 :秋田県人 :2021/07/30(金) 17:34 ID:???
痩せた土壌

さすが農業スレ、専門用語が飛び交いますね

666 :秋田県人 :2021/07/30(金) 22:23 ID:???
>>661
おまえも足りないようだから追肥しろ。頭に。

667 :秋田県人 :2021/07/31(土) 12:16 ID:???
猫額ダサ男・・・おめ・・”痩せた土壌”の意味一日中考えてたのか???

・・痩せた土壌〜〜〜やせたどじょう〜〜やせたどじょう〜(翌日)〜〜(ーー)@〜〜ドジョウ〜泥鰌ー(^^)y正解

・・ダサ男・・一晩寝ないで考えてやっとこさ分かっていかったな・・
それとオマエのダチに聞なくていがったな
・・オマエ・・猫額にアホのレッテル貼られるとこだったぞ  w w w

668 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:03 ID:9mJxdAHY
>>667
1日経過後に誤字を指摘したらなんで1日中考えていたって解釈になるわけ。
やっぱりキチガイは話が通じねえんだな。
1日の間に複数回見れる環境ならまだしも、皆が掲示板を複数回見れる訳じゃないだろ。
誤字丸出しのお前の書き込みを見たのは昨日の昼12時が初めて。
そこで初めて君のアホ丸出し誤字を指摘しただけの話。
煽っておいて痛恨のミスは残念だったね。ご愁傷さま。

あと俺は別に農家じゃねえから。お前の臭え書き込みが大嫌いなだけ。

669 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:10 ID:9mJxdAHY
そんでこの話はどうなった。
作業の手伝いに来いと言っておいて住所も名前も言わねえで逃げ続けるカスw
散々来いと言っておいて情報は何一つ言えないのか。

477 :秋田県人 :2021/06/03(木) 12:41 ID:???
↑昼前からレスとは兼業農家・・暇だな・・尤も裏の猫額田圃じゃ野良仕事すぐ終了だろうからな〜 わかるよ 

 暇なら手伝いに来いよ 忙しいし使ってやるぞw

670 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:18 ID:???
>>667
みっともないな、躍起になって弁解か。今度はなまずでどうだ。

671 :秋田県人 :2021/07/31(土) 14:38 ID:???
おめだ、やがしめ

672 :秋田県人 :2021/08/02(月) 12:18 ID:???
ださお餅つけ でねがった・・落着け・・ださお・・泣くな・・おめが悪いんでね・・おめの頭がチョットばかし・・わりいだけだ・・w
・・ださお・・百姓恥じることも卑下する事もね~ぞ、百姓は国民のお米を生産してる・・誇りを持っべきだぞ
田圃此れから正念場近所の爺婆連中に少しでも手助けしろよ 自己中はいくね〜ぞ!

673 :秋田県人 :2021/08/02(月) 20:48 ID:???
>>672
クスッとさせる書き方ないのかよ。

674 :秋田県人 :2021/08/03(火) 08:24 ID:Y8zOd3sU
農家はこんなもんだ。

675 :秋田県人 :2021/08/03(火) 22:05 ID:???
農家じゃないだろ。センスのない奴が書くからそうなる。

676 :秋田県人 :2021/08/04(水) 06:10 ID:???
モレなりの米価推移予測 
**(7月20日以降の夜なべ仕事の為当たる/外れの保証全くなし
数値もモレなり大雑把概算+一部数値抜粋そこ了承すて読んでな)

令和3年/令和4年の需要量を長期トレンドの需要減10万tをふまえて684万t〜701万tとすると
令和4年6月末の民間在庫量は220万t〜253万tと250万tを超える見込み。国の需給見通しでは195万t〜200万tとしているが
全中試算では過去にない水準の在庫が積み上がる見込予想。

令和2年産米の出来秋からの年産平均価格(全銘柄平均の相対取引価格)は60kg1万4944円で前年産に比べて-772円と下落している
下落幅は銘柄によって異なり、2000円以上下落しているものもある。全中では在庫量が200万tを超えて米価が下落した平成25年産米と同様に推移していくと推定しており
それによると8月には60kg1万2500円程度(包装代・消費税相当額を控除後の価格)になると見込んでいる。在庫の過剰、販売不振による影響は
今年の出来秋だけでなく来年の秋まで及ぶが・・・止まらないだろうとモレは思うよ

モレが他県農家仲間より聞いた話、全農によると精力的に販売推進しても契約がまったく進まない状況だという
このため現段階で米を保管する倉庫がすでにひっ迫しており、このままでは令和3年産米の保管場所が大幅に不足することも想定されるそうだ。
適正な需給環境にするため飼料用米等への転換を推進することが必要
序に言わせてもらうと、生産性の兼ね合いは兼業化と集積化進めるべきだと思。い
*(おまけ)潟一人勝ち・・○井営農推進方針は正解・・・と言う結果です田。

この暑いのに夜なべしてレポに感謝しよう・・・(^^)y

677 :秋田県人 :2021/08/04(水) 12:49 ID:CZv0cvHw
ださお・・此処は業専門スレ、お笑いなら該当レスに行くんだな、だからお前は信用がまるでない・・
俺の聞くところでは今冬豪雪被害でも何とか此処までやってきたが、先々考慮して離農考慮農家がかなり多い
このクソ暑いのに・・皆難儀な野良仕事してるのに・・「クスッとさせる」・・薄情で無責任な能天気には呆れるよ
・・オマエみたいな営農意欲とやる気が中途半端な兼業農家が農家の評価低下させてる・・だども百姓卑下しちゃんなんね~ぞ
・・今年の能代種苗交換会終わったら、仲間たちと大潟村パックライス工場見学がてら
涌井さんと営農交換会などする予定だが(アポイントメント未定)
オマエも行たいなら仲間と相談して参加させてやろうかw
 

678 :秋田県人 :2021/08/04(水) 13:55 ID:???
>>676,677
悲観論ぶち上げて、最後は大潟マンセーかよ。それは笑える。

679 :秋田県人 :2021/08/06(金) 05:31 ID:???
毎日暑すぎ、田圃も体もバテバテ・・この調子だと雨ごい音頭でも必要かと思ったが
日曜日以降まとまった雨が来そうで先ずは一安心 

680 :秋田県人 :2021/08/08(日) 08:21 ID:hML2BVOc
大潟村懇談の日程決まったら教えて下さい。

681 :秋田県人 :2021/08/08(日) 12:30 ID:???
いいですよーその時は知らせます、今は”どっち側向いてる"・・
なんて時じゃなくて米価格低下とコメ余り傾向
秋田県農業この先どの様にして家族を生活させていくか構想する時。

682 :秋田県人 :2021/08/08(日) 19:14 ID:???
総論・各論を一度に語るなよ。秋田県農業なんて総論だろ。大きな話をして
るかと思えばどの様にして家族を生活させていくかだって。

683 :秋田県人 :2021/08/09(月) 15:01 ID:oTtmt0D.
名無しさん、独り芝居はうるさいだけで出なくといいんです。

684 :秋田県人 :2021/08/09(月) 19:29 ID:???
>>683
独り芝居してるやつに「出なくと」が通じればいいな。

685 :秋田県人 :2021/08/10(火) 12:34 ID:???
・・ださお・・台風で飛ばされたか肥溜でアップアップしてたかと思ったらまだ臭いのがいて残念

他人様のレスにケチ付けないでたまには自分意見披露してみろよ・・
むっつりスケベは嫌われるぜ・・オマエの得意の自己中方法でもいいんだヨ w

686 :秋田県人 :2021/08/10(火) 19:19 ID:???
その低俗な罵りで挑発するヤツが、軽薄なヤツだと理解させるには十分だな。

687 :秋田県人 :2021/08/12(木) 06:36 ID:D5Hgp4Vo
さぁお盆だ、あっ♪明日からだった。

688 :秋田県人 :2021/08/12(木) 18:57 ID:???
残暑見舞いが始まる。

689 :秋田県人 :2021/08/15(日) 21:00 ID:TYeZXE/U
今年の枝豆あまり美味しいのに出会わない。

690 :秋田県人 :2021/08/15(日) 22:21 ID:87KoVXXo
大雨でアチコチ田んぼも浸水、米不足で値段も高騰か!。

691 :秋田県人 :2021/08/15(日) 23:57 ID:???
>>690
米不足が心配される浸水量っておおよそどのくらい。アチコチってどのあたり?

692 :秋田県人 :2021/08/16(月) 00:46 ID:???
8月だけど五月蠅い

693 :秋田県人 :2021/08/16(月) 15:37 ID:???
>>692
じゃあ静かに聞くよ。どの位でどのあたり?

694 :秋田県人 :2021/08/16(月) 18:31 ID:nmUKCalQ
五月蠅いにフリガナお願い!

695 :秋田県人 :2021/08/16(月) 19:00 ID:???
書けてるじゃないw

696 :秋田県人 :2021/08/17(火) 10:36 ID:???
>>690
風が吹けば桶屋が儲かるのパクリかよ。オチはどうなってる?

697 :秋田県人 :2021/08/18(水) 12:49 ID:???
今朝はひどい雨だった――みんなの田圃どんなんもんだ・
暑かったり寒かったり、カメムシといもち病例年より出てきてる
水管理と防除と畦除草作業心がけようーー後ひと踏ん張りがんがろうぜ。

698 :秋田県人 :2021/08/21(土) 06:28 ID:TnPGelUI
しずかだな・・嵐が消去って・・落着いて農業スレができる (^^)y

699 :秋田県人 :2021/08/21(土) 09:28 ID:5CULa5SQ
今年は稲刈り少し早まりそう、夏の好天の反動あるかな?。

700 :秋田県人 :2021/08/21(土) 11:31 ID:???
>>698
農業スレに張り付いて無意味な書き込みでもするの?

701 :秋田県人 :2021/08/21(土) 11:45 ID:???
↑ 無意味 ← これも無意味

702 :秋田県人 :2021/08/21(土) 11:57 ID:???
>>701
無駄に意味ある注釈、ありがとう。

703 :秋田県人 :2021/08/21(土) 12:28 ID:TnPGelUI
>>702
いえ々お礼には及ばないです。

704 :秋田県人 :2021/08/21(土) 17:43 ID:???
>>703
ずるいぞ、お礼言われたのはオレだ

705 :秋田県人 :2021/08/22(日) 06:53 ID:JkzDgI3s
お里が知れるな。

706 :秋田県人 :2021/08/22(日) 08:01 ID:2hrQBEPo
今まで他人から感謝された事がない可哀想な人だね

707 :秋田県人 :2021/08/22(日) 10:20 ID:???
>>705,706
ズルされた方を非難する偏った人たちか。世間にもいるよな。

708 :秋田県人 :2021/08/22(日) 12:21 ID:???
↑↑ しっかしな〜普通「お礼言われたのはオレだーー」なんていうか‥普通??
ーー隣に狸の家族が住んでる・・田舎もんだな w そのまた隣がクマさん家族だったりして〜 ww

709 :秋田県人 :2021/08/22(日) 15:19 ID:???
↑ほらな、言い訳で足りず、すぐ逃げ口上。世間にいるよな。

710 :秋田県人 :2021/08/23(月) 05:20 ID:eI7A7iIU
板にぎやかなのはいいけどID:???は止めようね 誰が何言ってるのかわからない

昨日はぴかっと光るしひどい雨だったな
御盆過ぎて収穫まであとしこし、秋田は台風や線状降水帯の被害がなくてよかった

711 :秋田県人 :2021/08/23(月) 06:53 ID:pCIdlWWU
たっぷり採れてたんまり儲かる、そんな出来秋であって欲しいものだ。

712 :秋田県人 :2021/08/23(月) 10:59 ID:???
>>710
ID:で人を特定しないと、何を言ってるかわからないのに、レスはするの?

713 :秋田県人 :2021/08/23(月) 12:50 ID:eI7A7iIU
>>712ーー朝の 10:59 ID:???  どこで書き越してるの、自宅ねこ警備主任の偽百姓だな
農家は田圃で野良作業してる時間だよ? 常駐常連荒らし偽百姓に餌投げないでね

今更だけど、斑点米カメムシ類は全県的に発生が多く、葉いもちは、県南部を中心に発生が
出てる。出穂は高温で出穂期平年より早まっているので、出穂期把握し防除時機を逸しない事が収穫に繋がる

714 :秋田県人 :2021/08/23(月) 13:13 ID:ZoAvl0Rc
>>713
すぐ血が上るタイプらしいな。その直で俗な書き方からもわかるよ。
言行不一致でレスくれたのかな。百姓が家にいて悪いみたいな書き方も
顰蹙ものだけどな。

715 :さあて :2021/08/24(火) 00:01 ID:wqyKjnrU
枝豆様に枝豆品種を作ってるけど
[味]がいまいち・・以下なんだよなあ
やっぱり肥料?

716 :秋田県人 :2021/08/24(火) 11:42 ID:b/Gud0Ds
品種名は?

717 :秋田県人 :2021/08/24(火) 13:32 ID:3HOqiqT6
サボリーマン
農家の人、秋田は天災少ないし裕福なリッチ農家が多いんだろうね?
田舎回りしてても豪邸ばかり。

718 :秋田県人 :2021/08/24(火) 20:22 ID:???
そういうところで、親兄弟と暮らしたにもかかわらず
外の影響受けて、秋田を貶すヤツのなんと多いことか。

719 :秋田県人 :2021/08/25(水) 04:53 ID:3BF9vpoM
>>717 大きい家が多いのは田舎で伝来の土地があり需要の少ない土地柄で
固定資産税が低いからと土地があるから融資が受けやすい。農家は税制面でも
優遇されてる。三世代同居で中規模農家の兼業が一番裕福でしょうね。

720 :秋田県人 :2021/08/25(水) 10:57 ID:???
今時、土地があるから融資が受けやすい、はないな。農地なんかで
一般の金融機関は相手にしないし、昔からのJAだって積極的じゃない。
もう最初から不良債権みたいなもんだからな。

721 :秋田県人 :2021/08/25(水) 11:54 ID:oIqIkgHk
秋田辺りで農地や土地持ってても今やただの地面、
陸奥のさらに奥のドン詰り過疎地で限界集落進行中人口減少全県一と言う活用価値がまるでない所

722 :秋田県人 :2021/08/25(水) 12:06 ID:???
>>721
陸奥に失礼だろ。秋田は属してないのに。

723 :秋田県人 :2021/08/25(水) 12:57 ID:???
>>722 寝額ださ男・・中学蹴飛ばされ卒業頭の悪さマジで証明だな
教えてやるからよ〜〜く聞けよ

陸奥(むつ)・・読み方色々 奥州五国の古称(コショウー古い呼び名/おめんちのラーメン用の胡椒でね~ぞ)
秋田、山形、岩手県、福島、宮城、青森、北東北の古来からの呼び名
松尾芭蕉 奥の細道でも読んでみろーーーあっほ〜〜あっほ〜〜ださおーあっほ〜〜アホ

田圃のじかんだ・・・

724 :秋田県人 :2021/08/25(水) 14:56 ID:???
>>723
この場合、「みちのく」って読むんだよ。
ついでに赤面という言葉を知ってるか。

725 :秋田県人 :2021/08/25(水) 17:46 ID:???
>>723
ググった上に、読み方色々って予防線まではって(むつ)かよ。

726 :秋田県人 :2021/08/26(木) 13:59 ID:zbQHUQFQ
サボリーマン
今外回り営業だけどコロナで出入り禁の農家が多くて仕事にならない
三世代同居農家は免許年齢になると全員がマイカー新車、自宅前に並んでるのは壮観の一言

727 :秋田県人 :2021/08/26(木) 14:09 ID:???
>>723
発端の>>721ですら「秋田辺り」って並べ立てて、(みちのく)と読んでる。
「陸奥」(むつ)って読んでいったら位置関係で青森県の奥を貶す話に
なってしまう。

警報級のみっともなさだな。

728 :秋田県人 :2021/08/26(木) 14:20 ID:???
>>726
自宅前に並べて置かないのが、その上の富裕な農家。各自の車庫にすぐ
格納して庭・坪庭をこれ見よがしにしておく。

729 :秋田県人 :2021/08/26(木) 16:52 ID:pqFntrCI
大潟村の話しか?

730 :秋田県人 :2021/08/26(木) 17:14 ID:???
田舎では車が家に並んでいると「そこの高齢者が死んだか危篤」と思うのが常識だった。

731 :秋田県人 :2021/08/27(金) 07:51 ID:bmMLJTX2
それはド田舎ではないかな、周りの風景に溶け込んで特に庭・坪庭目立つわけではないし
今は大農家でもコメ価格下落でそれほど利益が出てる訳でもない、現に新中古農機器販売が多くなってる

732 :秋田県人 :2021/08/27(金) 13:38 ID:???
>>731
コメ価格下落でそれほど利益が出てる訳でもないのに三世代同居農家・
全員がマイカーというのはド田舎の話か。
農機の他に何台も車庫に入れているのは、当たり前の話で土地建物の
スペース上、集落部にざらにみられるよ。ド田舎なんて蔑称する段階で
農家を蔑んでるよな、おまえは。

733 :秋田県人 :2021/08/27(金) 14:45 ID:BKSWEs5I
宅地並み課税の件はどうなった。

734 :秋田県人 :2021/08/28(土) 09:19 ID:PjgpuJ32
蔑称とか蔑むとか心が病んでる人だね,町の人は君が田舎住人だからって
見下げる、さげすむ、ないがしろ,にしてる訳じゃないないと思うよ
君の心が貧しいからそう思ってるだけ,心から話し合える友達居ない人だな.

735 :秋田県人 :2021/08/28(土) 13:08 ID:dTrcm5.U
大潟村か、確かに規模が大きいし最低でも10haくらいでしょう?大きところは100ha?
自分が社長で従業員がやるなら良いけど利益を考えれば装はいかない大変だと思うよ。
機械はすべて大型で高いし天気しだいでとんでもない事にもなる借金は少なからずあるだろうし
俺なら任せるからやらないかといったら断るねw

736 :秋田県人 :2021/08/28(土) 14:41 ID:???
>>734
おまえ文書連絡なんかよくミスるだろ。「ド田舎」って正式名称とでも
おもってたか。「ド田舎」なんて蔑称する段階で農家を蔑んでると書いたのを
どう読んだ?

737 :秋田県人 :2021/08/28(土) 16:07 ID:???
>>734
話を情緒にすり替えて、個人攻撃って一昔前の手法だろ。

738 :秋田県人 :2021/08/28(土) 16:19 ID:aRWuHzhE
大潟村は倉庫も凄いらしいぞ、格納庫と言ってるのを聞いた事があるし。

739 :秋田県人 :2021/08/29(日) 12:19 ID:???
ださお・・相変わらずの怒りの、ださお・・だな・・
何で自分にそんなにイライラしてるんだ、女にまた降られたか・・
オマエ@自己中は”もてない男”派代表だなw
町の人が田舎や農家よく知らない事も有るだけの話
そんな時こそ田舎農家知ってもらういい機会だよ
オマエの様に何かといえば・・貶とか蔑称するなどと
オマエ一人で農家の評価下げてるだけだよ
JAや部落で収穫時の見学設けるとか農業博覧会などの場で
市中や町中の人達にもっと農家や農業知ってもらいたいもんだけどな

ちなみにオマエのスレ・・殆ど午前の10時台や午後2時過ぎ
自宅猫警備してるようだが・・野良仕事何時してるんだ・・偽か・・ヒッキー中??
爺婆田圃で働かせてオマエは ・・何してる?
此処でくだらない書きこしてるのか・アホ・・ださお・・真面目に働け w

740 :秋田県人 :2021/08/29(日) 13:34 ID:???
>>739
おまえ(むつ)の人?。ほとぼり冷めるまで待てよ。みっともないから。
辛抱たまらず、出てきて記述や文意すり替えて、関係ない事柄、持ち出すの
流行らないよ。最後の余計な4行でますます程度下げたな。

741 :秋田県人 :2021/08/30(月) 08:36 ID:???
自演ばればれ。だ〜れも反応しないし読まないから、気づけよバカw

742 :秋田県人 :2021/08/30(月) 10:00 ID:???
>>741
白旗サインかよ。やり込められたやつの最後のレスだな。

743 :秋田県人 :2021/08/30(月) 12:21 ID:ZQiwTMzU
  ド田舎ださお・・だ〜れも反応しないし読まないから自演ばればれレス面目に気づけよバカw

192 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00