■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市NO.21

1 :秋田県人 :2020/12/18(金) 22:26 ID:JPAjpnK2
たてました

170 :秋田県人 :2021/03/17(水) 20:01 ID:2FTBNLXM
>>169
ガイジとか頭の悪いセリフやめた方がいいよ。
まともな人だとしても頭悪く見えちゃうからさ。

171 :秋田県人 :2021/03/17(水) 20:02 ID:pIGHKFuM
>>167
税務署関係者が平日のその時間にレスするわけないだろアホ
ニート基準かよ

172 :秋田県人 :2021/03/17(水) 23:52 ID:QE9cQoQU
>>162
社食の一般開放をやってる企業は結構あるけどな

福利厚生費を社食で誤魔化すって、この辺の企業規模じゃ無理だろ
非課税対象は昼飯だけだぞ。どうすんの?
数百人規模の企業じゃなきゃ件数を誤魔化せないしリスキーすぎる

答えは次レスにあるように本荘卸市場に入ってるテナント食堂だよ
食べログにも載ってる

173 :秋田県人 :2021/03/18(木) 02:38 ID:???
>>169 >>171 書き込んだ内容や時間帯から誰だなんてハナシじゃなく
税務署関係者が興味を持ちそうな書き込みだとなぜ読み取れないんだろ?
IDは専用ブラウザー使って書き込むと消えるみたいだよ

>>172
一般開放が多方にあるのは承知してる
社員と一般に提供している金額が同額かそうでないかが問題だね
市場なら10人20人の出入りじゃなさそうだし
チリも積もればだから 月単位だと多そう

174 :秋田県人 :2021/03/18(木) 05:54 ID:???
>>173
>>165を読めハゲ
都合悪い部分は見えなくなるのか老害

175 :秋田県人 :2021/03/18(木) 07:52 ID:plyMVdeI
単なる通りすがりがラーメン食っただけの話なのに、なんで荒れたのかというと
早朝から税務署がどうのこうのとか聡明なレスをしてあげたのに思いのほかコケにされたから。
これぞ県民性。

176 :秋田県人 :2021/03/18(木) 08:32 ID:N9tfXTaI
気取りの馬鹿がいるからアキリンは腐る。こいつを駆除しろ!アク禁だわかったか管理者!

177 :秋田県人 :2021/03/18(木) 09:33 ID:Iqu8W9o.
>>175
よう秋田県民w

178 :秋田県人 :2021/03/18(木) 09:38 ID:Iqu8W9o.
単なる通りすがりが、わざわざアキリンを検索して見つけ出して、わざわざ書き込みして、わざわざ反論する訳だw
アキリンを見つけた時の検索ワードは何だろなwww

( ´,_ゝ`)クックック・・・滑稽滑稽w

179 :秋田県人 :2021/03/18(木) 18:06 ID:???
>>175
神輿担ぎ奉行ご苦労さんです

180 :秋田県人 :2021/03/18(木) 20:55 ID:xsC60j6I
>>173みたいなアスペが癌なんだよなあ

181 :秋田県人 :2021/03/19(金) 14:40 ID:???
みたいな www

182 :秋田県人 :2021/03/19(金) 16:38 ID:AN9KVjf2
レ・ボン・ザ・ミーって飲み屋どこにあんの?ペットショップみたいなとこの上?そもそもやってる?スナックで合ってる?
知ってる人情報ヨロ

183 :秋田県人 :2021/03/19(金) 18:52 ID:jdspv5js
花畑ローソンの向かい角

184 :秋田県人 :2021/03/20(土) 03:10 ID:UGjIgmqk
たぶんあそこだろうけどやってる?求人は出てるがクチコミは少ないね

185 :秋田県人 :2021/03/20(土) 07:40 ID:gKTdnmt6
なぜあんなBBAの店に行きたがる?

186 :秋田県人 :2021/03/20(土) 18:11 ID:aQPIc3To
地震大丈夫?

187 :秋田県人 :2021/03/20(土) 18:26 ID:/lNV.I66
一斉にエリアメールの大合唱

びびった〜

188 :秋田県人 :2021/03/20(土) 21:47 ID:ZFz.3Ft6
>>185
BBAの店なの?
居酒屋みたいな?

189 :秋田県人 :2021/03/20(土) 23:10 ID:BZSpvnDM
レボン、前は会社の飲み会の二次会で歌いに良く行ったなぁ。今はコロナで飲み会ないし
久しぶりに行ってみようかな。

190 :秋田県人 :2021/03/21(日) 00:22 ID:GKc918DU
日本語はむずかしいです みたいな wanna see? or like a ?

191 :秋田県人 :2021/03/21(日) 02:10 ID:yN5eAfKU
なんか、この辺りの店って(大手チェーン除き)
どこそこの誰が出してるとかどうだとか
知りたくもないのに伝わって行き渋るケースもあるね

192 :秋田県人 :2021/03/21(日) 15:46 ID:???
明日から関東方面からの仕事絡みの来訪者が目白押し
怖いよ

193 :秋田県人 :2021/03/22(月) 02:18 ID:PmmWPXus
せめてワクチン二回接種終了時期までは、こちらとの往来を控えて欲しいのが正直な所。
リスクの高い高齢者や持病持ちばかりなんだからこっちは

194 :秋田県人 :2021/03/22(月) 02:20 ID:PmmWPXus
本当に苦しい商売人の人には申し訳無いけど、が足りなかった

195 :秋田県人 :2021/03/29(月) 18:43 ID:hr/Ic2Kk
今日は29(肉)の日だからか牛角に車がたくさん停まってたけどこの前行った時はひどい目にあったな。

食べ放題にすると肉すぐ来ないの分かってるからドリンク飲み放題飲みにしたのに、飲み放題終了の時間で食べ物の注文も強制終了。
肉は注文してから来るまで20分とかザラだし1人前5切れの肉を追加で2人前注文したら7切れしか来ないし、ちゃんと来たのは最初に頼んだご飯ぐらい。
待てど待てど肉来ないから冷たくなったご飯にタレかけてお腹空かせた子供に食べさせたよ。
二度といくかあんな店。

196 :秋田県人 :2021/03/30(火) 08:34 ID:Whv6LH6A
ご愁傷様です 今度はやまきやに…

197 :秋田県人 :2021/03/30(火) 19:30 ID:5pL362e6
火事伏見

198 :秋田県人 :2021/03/30(火) 19:34 ID:5pL362e6
0184兄さんイクイク

199 :秋田県人 :2021/03/31(水) 09:45 ID:05r6Gm4U
最近?山の木々(杉の木?)の伐採で禿山が目立つ気がするんだが...
まぁ見通しは良くなったがな

200 :秋田県人 :2021/03/31(水) 21:08 ID:l7TEN7K.
>>199
伐採時期等で組合に依頼
組合が周辺地主に切らせてくれお願い回り

201 :秋田県人 :2021/03/31(水) 23:26 ID:e/Ug9kAc
>>197 鳥○郵便局の豊○の娘、小川新○の男と未だ不倫してる?w

202 :秋田県人 :2021/04/01(木) 02:13 ID:a8.0xkXs
うーわー、
隠してるつもりかもしれないけど、個人情報の掲示は完全にアウトだわ

203 :秋田県人 :2021/04/01(木) 03:57 ID:TCVTfF1k
前スレに毎週何曜日のいつごろどこどこでと
書き込んだ人物と同じとみた

204 :秋田県人 :2021/04/01(木) 09:05 ID:qsZdtb2w
由利本荘市で車整備安い車屋さん知りませんか?
ディーラー高くて…
軽バンのクラッチ交換なんですが…

205 :秋田県人 :2021/04/01(木) 10:10 ID:mRe40JnQ
牧野自動車よかった俺は。
言っとくが宣伝ぢゃねーぞw

206 :秋田県人 :2021/04/01(木) 11:59 ID:DWjb3bmY
>>204 車種は何でしょうか?予算はいくらぐらいなら妥当ですか?
因みに、ハイゼットなら4万くらいで、ディーラーの方が安い場合もありますで、

207 :秋田県人 :2021/04/01(木) 12:45 ID:YZxEfhQI
>>203 そんな感じする 全く人の事言うもんじゃないわ

208 :秋田県人 :2021/04/01(木) 18:28 ID:RZqfnDuM
本庄の市長だばJリーガーみんた名前の市長だな。

209 :秋田県人 :2021/04/03(土) 08:11 ID:cvjhUTx6
誰でもいいけど、市民に何かしらの給付金配ってくれる人が当選すると思う。

210 :秋田県人 :2021/04/03(土) 12:57 ID:.yGH/.pU
昨晩、信号待ちで停車してたらALT?らしき外国人3人(1人はマスク無し)がベラベラ英語で喋っていてもちろんなにしゃべってるかわからなかったけどファッキンジャパンだけははっきり聞こえたw

211 :秋田県人 :2021/04/03(土) 18:17 ID:kZj/rac6
教師x講師
教師x生徒
教師x講師x生徒
やつら乱交するからな

212 :秋田県人 :2021/04/03(土) 19:35 ID:s5WNabEU
>>210
そのカタカナだったら
日本語でいうとこの”排泄物”を言葉の頭に付ける表現だから大したことない

213 :秋田県人 :2021/04/03(土) 23:51 ID:u30l/wBM
アメリカ人は日本と同じ、差別的で人を見下してバカにして喜んでいる。自慢話も大好き。要するにバカが多い。

214 :秋田県人 :2021/04/04(日) 08:35 ID:cbEvQ8G6
みんな 投票へ行こうぜ!!

215 :秋田県人 :2021/04/04(日) 22:10 ID:Srv6xt8U
英語圏の人がファッキンジャパンっって言ったの?
小学生じゃあるまいし、侮辱する時は普通ジャパンなんて使わないけどな

216 :秋田県人 :2021/04/04(日) 22:55 ID:mW58fkVk
開票率78%
16000
16000
大接戦。

217 :秋田県人 :2021/04/04(日) 23:03 ID:mW58fkVk
湊当選。

218 :秋田県人 :2021/04/05(月) 11:37 ID:???
俺も日本人は差別的な人種だと思ってる。日本人の欠点は有利になると傲慢になるところだ

219 :秋田県人 :2021/04/05(月) 11:42 ID:Cihgxqnw
不正選挙

220 :秋田県人 :2021/04/05(月) 13:15 ID:y.KUmkgI
シャワー室が決定打

221 :秋田県人 :2021/04/05(月) 14:51 ID:cmpLaThI
人間性だよ

222 :秋田県人 :2021/04/05(月) 19:03 ID:AkkblBMU
市川市長のシャワー室がなきゃ勝ったかもしれんw

223 :秋田県人 :2021/04/05(月) 19:29 ID:VfUzDGSk
本荘コロナ釣れています
光、風力

224 :秋田県人 :2021/04/05(月) 22:45 ID:Mr26hnzQ
湊さんおめでとう!おめでとうo(^▽^)o

225 :秋田県人 :2021/04/05(月) 23:56 ID:VRDHQAIY
「選挙の時だけいいこと言って、このタヌキが!」と
若者たちの政治離れからの投票率が低いのは問題だね
そうなると組織票が優位になる

候補者自らチラシを配ってる姿を見たら
こりゃあ今回の選挙負けたなと思ったけど
その通りだった

226 :秋田県人 :2021/04/06(火) 09:23 ID:ghDYXIss
湊さん、見た目もいい。
すぐに結果とは言わないが裏切らないでくれ。

227 :秋田県人 :2021/04/06(火) 13:05 ID:K3kQy.v6
「電気料金のものです。
若旦那さんいますか?
今の時間は若旦那さんお仕事で不在ですか?」
って電話がきた。
同じ電話きた人いますか?

228 :秋田県人 :2021/04/06(火) 14:54 ID:???
松本UGはただ目立ちたかったの?w

229 :秋田県人 :2021/04/06(火) 18:02 ID:GaddwoHg
>>227
自宅には来ないけど勤務先には週に1回は来てるみたい
着信ナンバーはもしかして050で始まる?

230 :秋田県人 :2021/04/06(火) 22:29 ID:SYyALUAQ
若旦那ってなんだよ(笑)

231 :秋田県人 :2021/04/07(水) 09:03 ID:EWbQB.ow
湘南の風じゃない?

232 :秋田県人 :2021/04/07(水) 16:42 ID:n6/XhBG.
エコキュート、ソーラー、電気料金
旦那様→息子は→若旦那
東北電力様とも〜、大手メーカーからの〜
社名を名乗らない
モゴモゴモゴ、後ろで怒鳴り声、物を投げる音が・・・

233 :秋田県人 :2021/04/07(水) 20:20 ID:MVVIjcC2
電気料金若旦那
うちナンバーディスプレイじゃなくて
相手がわからないんです。

コールセンターのガヤガヤ感がなく
シーンとした部屋からかけてる感じ。
オラオラ系の話し方で気味がわるくて。

空き巣?留守宅捜しでしょうか。

234 :秋田県人 :2021/04/08(木) 07:14 ID:oK4paYsc
村岡さん、今回の痛手は大きいでしょうね。もう断たれたかなかw

235 :秋田県人 :2021/04/08(木) 09:00 ID:???
大丈夫、お金はあるから
今後もプロ立候補者として活動されるでしょう

236 :秋田県人 :2021/04/08(木) 18:20 ID:RGSdnvTg
市長、町内会長とまだ続きはある

237 :秋田県人 :2021/04/08(木) 22:31 ID:???
そうまでして人の上に立ちたいかw

238 :秋田県人 :2021/04/09(金) 01:24 ID:kxeP/jco
>>201 あ、、、雄勝に勤めてる人な汗

239 :秋田県人 :2021/04/09(金) 06:52 ID:Ne5FQuXs
村岡さん
都落ちのイメージ強すぎるもんな

240 :秋田県人 :2021/04/09(金) 19:26 ID:f1yFhYr2
周りもみんな最初っから無理だろって解ってるのに

241 :秋田県人 :2021/04/09(金) 19:27 ID:f1yFhYr2
誰も本気でやめさせない
裸の王様

242 :秋田県人 :2021/04/10(土) 10:56 ID:.G4p/Xwo
今さらだけど、ユニットバス市長落選バンザァーイ🙌バンザァーイ🙌🙌👏👏👏👏👏

243 :秋田県人 :2021/04/11(日) 01:49 ID:???
やっと市長が変わった!!嬉しい(#^.^#)

244 :秋田県人 :2021/04/11(日) 10:49 ID:B4aL6YeA
好き勝手に陰口を書くのは構わんけど、そちらの側に投票した人々も
相当多かった事を忘れずにな。
特に知事選の方は、現職が自民党・県職ら公務員や
秋田市・県南などの支持が堅い中、あれだけの票差にまで迫ったのは次に繋がるような敗北だろう

245 :秋田県人 :2021/04/11(日) 16:01 ID:???
次は村岡だろう
年齢的に佐竹は厳しい

246 :秋田県人 :2021/04/11(日) 16:26 ID:WZl0HYMU
>>244
>>好き勝手に陰口を書くのは構わんけど、「そちらの側」
>>特に「知事選の方は」

何かと比較しているようだが
はっきり書かないと意味不明だよ 参謀さん!

247 :秋田県人 :2021/04/12(月) 06:28 ID:4CW6jLxU
次は自民党で出馬騒ぎ起こしたヒトでしょう

248 :秋田県人 :2021/04/12(月) 07:47 ID:j8AiK9Qw
連日、大渋滞
TDKが一斉8時始業に繰り下げたから。

249 :秋田県人 :2021/04/12(月) 22:46 ID:???
新電元 暇?

250 :秋田県人 :2021/04/12(月) 23:18 ID:???
昨日、ダイドー入り口で取り締まり
ダイドー→東幸、大内→TDK、長瀬橋信号右折→TDK、三条子吉川側、TDK前
これもお願いします
一昔前は夜間無灯で180で走ってるやつもいたぞ
放置しすぎだろw

251 :秋田県人 :2021/04/13(火) 02:52 ID:rKsoVZuk
あと
ヘルメットかぶってウェア着て
自分を自動二輪とでも勘違いして
乗用車と一緒に右折レーンに並んでる自転車乗りもお願いします

反則金じゃなく罰金で事務処理大変だけど 

252 :秋田県人 :2021/04/14(水) 07:13 ID:CAdXQOSo
もう閉店したらしいですが
道川に酒の共栄あった場所知ってる方いませんか?
宜しくお願い致します。

253 :秋田県人 :2021/04/14(水) 09:13 ID:LLbo2M3U
↑何企んでんだよ

254 :秋田県人 :2021/04/14(水) 10:14 ID:YUKt5/8c
連休に1年ぶりに帰省しようと思うんだけど、湘南ナンバーだと白い目で見られますか?

255 :秋田県人 :2021/04/14(水) 10:54 ID:NMuneVp2
>>254
はい。もう一年我慢してください。
お願い致します。

256 :秋田県人 :2021/04/14(水) 14:21 ID:aP7XX1Zs
でしょうね

257 :秋田県人 :2021/04/14(水) 17:55 ID:dcTSVU3E
ありえん
いま帰省してしまう時点で素行不良のバイキン濃厚危険人物扱い。それを許した実家の近親者を見る近所の目も確実に変わる。

258 :秋田県人 :2021/04/14(水) 22:21 ID:CZiY4Xgk
ふーん、普通に帰ってきてるけどw

259 :秋田県人 :2021/04/14(水) 22:39 ID:aq3CdaYI
「自分は大丈夫」これな。

260 :秋田県人 :2021/04/14(水) 23:47 ID:aTpsLqBA
>>254ですが秋田も増えてきてるし仕方ないですね。湘南ナンバーといっても松田町というところで全く海を感じる地域ではないのですが関東からの帰省となれば白い目で見られるのもわかります。一昨年産まれた初孫を実家に連れて行きたいと思ってましたが今回も止めときます。

261 :秋田県人 :2021/04/15(木) 04:55 ID:96gt35Rk
帰省して真に喜んでくれるのはジジババだけで
遭遇するだろう近所の人は
表向き「久しぶりだごど、お!子供めんけごど あははは」だけど
本音は「こんた時によぐきたもんだ けっ!」と第一発見者として
”非公式ネットワーク”で情報を共有するハズ

262 :秋田県人 :2021/04/15(木) 18:42 ID:3iex.o.k
また都市圏ヤバイことになってるので来ない方良いよ。
地元の親族に行くからなぁ。。

263 :秋田県人 :2021/04/15(木) 22:21 ID:s40MDSng
>>261
親族のジジババだって有難迷惑半分か、周辺地域との関係で
止めようとするよ。

近所の人らはなるべく電話だけで愛想をして、様子を窺う
感じだろう

264 :秋田県人 :2021/04/16(金) 22:59 ID:wyqcI3L2
ふーん、大変だねw
うちの方はいつも通り、長い休み取れたら帰っておいで、待ってるよ

265 :秋田県人 :2021/04/17(土) 00:39 ID:XIUQ9I2c
別にスポーツ等の客も普通に県外から来てるし大学生も入学で県外から沢山来てるけど?市内だけど、別に感染で騒いでる人は居ないけどな。

266 :秋田県人 :2021/04/17(土) 06:38 ID:qgKjHOIY
>>258の普通に
>>264のいつも通り
>>265の別に

すべては>>259の指摘通り

267 :秋田県人 :2021/04/17(土) 07:48 ID:Gc5klCaY
地元の親戚が災難だって話なんだよな。

268 :秋田県人 :2021/04/17(土) 12:24 ID:XIUQ9I2c
必要以上に騒いで、必要以上に怖がって、小心者が多い由利本荘の特殊、その為か陰キャ、精神病中年も多い。

269 :秋田県人 :2021/04/17(土) 15:04 ID:???
感染を防ぐため、出来るだけ用心しましょうって話なにの何が気にくわないんだw
帰省バカなの?

152 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00