■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1246779991/677-776秋田代行スレ01
秋田代行スレ01
- 1 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 16:46 pa36d0b.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 代行についてかたりましゅお!
- 677 :秋田県人 :2012/04/17(火) 22:01 NQ60q9D proxycg018.docomo.ne.jp
- >>675さん大丈夫ですか?
適化法の文章を一回でも読んでみた事ありますか?読んだ事あっても判らないなら可哀相な人ですね。
国交省本省に電話して私の書き込み内容>>670について『店に居る客からカギを預かり、駐車場から店まで車を持ってくるのは違法ですか?合法ですか?白か黒か?』って確認してみな!
『違法では無いが合法でもなく法の適用外!白か黒かで言うならグレーとでも言うべき』って言われますから(笑)
法に100パーセント合致するならって話しであり違法だからヤメロとかダメだと言う議論じゃない事くらいは>>675さんの頭でも理解出来てますよね!?
法の文言とは一言一句同じでは無いが>>675でもわかるような言葉で教えてあげましょう。
代行は、利用者とその車を利用者に代わって運転する仕事。法の文章では利用者も同乗が前提になっており車のみの代行は明記されておらず罰則も設けられてない。従って、法の範疇から外れる→法には反してない→法の範疇外であり法に則り処罰出来ない→この事は本省に直接指摘し、その場で『貴方がグレーと話された利用方法を図に表しポスターにしてる国交省も警察もグレーを推進してるんですね?』との話しをしましたが、私がアホなら東京の国交省もアホであり法を理解してないって事でOKかな>>675さん?
(笑)
>>674さんの書き込みの後に無知な批判は控えなさい>>675よ、私も貴方みたいな馬鹿に付き合った今回の批判めいた書き方はこれから慎みますがねm(__)m
- 678 :秋田県人 :2012/04/17(火) 22:28 softbank219057222197.bbtec.net
- はちや修理費払えってば
- 679 :秋田県人 :2012/04/17(火) 23:11 Kt02WML proxyag033.docomo.ne.jp
- 判事にきいてみよう。違法であったら有罪。合法であったら無罪。最終的に決めるのは判事だからね。
- 680 :秋田県人 :2012/04/18(水) 00:59 7rH2WqC proxy30045.docomo.ne.jp
- しかし、難しい事ばかり書いてもしょうがないと思いますけど!このスレは業者達の内輪もめの場ですか?一般の人は代行業者と永遠にお付き合いしなきゃいけない訳でわないし、たまに外で飲んだ時にちょっとの区間代行してもらおうと思っている人達が大半だと思っているので、難しい事考える人も考えようとする人も居ないと思いますが!
- 681 :秋田県人 :2012/04/18(水) 21:30 NQ60q9D proxy30041.docomo.ne.jp
- >>675-676「違法でなければ合法」って本気で言ってるのかな?
合法とは言えないが違法でもないため罪に問われない事も世の中にはあり、法律は万全では無いのだがねぇ。
違法行為の定義も罰則も穴だらけでの適化法。
その法に「やってはイケナイ(禁止行為)と明記されてもいない事を行っても法に反した行為とはならず、逆に法に遵った行為とも言えない」って話しが理解出来ないようですねぇ‥これはもう単純に読解力の話しでしかありませんね(笑)
不備だらけである事から適化法はザル法と呼ばれており、そんな法では取り締まれないから‥って事で、認定表示を車両にペイント化する話しも出つつ不備を補う方向で動いてる事・・・もしかして知らない?
- 682 :秋田県人 :2012/04/18(水) 21:33 NQ60q9D proxy30042.docomo.ne.jp
- >>680さん
ここは内輪もめの場では無いって事は確かにその通り間違いありません。が、内輪もめにもなりませんし難しい話しでも無いんですがねぇ(自分の仕事に関する法も把握出来てない代行業者にとっては難しい話しなのかも知れませんが‥)自分の仕事に関する法すら理解してない事業者に送ってもらってる利用者は何かあった時本当に大丈夫なんでしょうか?
貴方が「難しい話し」とおっしゃる話しは運転代行業の法の事で「利用者保護の観点」から成ってる法律であり利用者保護の為に事業者は知っておき利用者に説明義務を課せられた項目すらある法律なんだって事を述べさせて頂きます。
- 683 :通行人 :2012/04/19(木) 08:50 07032040021256_md wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 簡単な話しから、難しい話し色々出てますが?誰だって、法律を、破った事あると思います!守る人もいれば、破る人もいる!自分が守って頑張ればいいんじゃないかな?守れない人は、いつか罰せられる。
- 684 :秋田県人 :2012/04/19(木) 16:49 7rH2WqC proxy30016.docomo.ne.jp
- 適化法だの道交法だの投稿している方は業者なのですかね?司法員のような書き込みですが、業者の方だったらちょっと場違いなような気もするし、裏を返せばその程度の人でも開業できる業界だと暴露して我々利用者に利用する時には業者を見極めて利用しなさいとおっしゃりたいのかな?
- 685 :秋田県人 :2012/04/19(木) 17:38 Kp80RVq proxy30046.docomo.ne.jp
- 自分のやってる仕事に関する法律は知らないよりは知ってるほうが良いに決まってる。
むしろこの業界は不勉強な経営者、従業員が多過ぎなんだと思うよ。
- 686 :ハローわ〜くわく :2012/04/19(木) 22:35 2is0Q14 proxycg051.docomo.ne.jp
- (685さんへ)不勉強な経営者、従業員が多すぎるとの意見、貴殿の書き込みを読みましたが、まあ不景気で大失業者時代の今日、申し訳ありませんが(今日の稼ぎナンボかと)、私は、それだけの従業員ですが、白タクなどの行為をしない所に所属してるので、運転代行に於いて不勉強だとかは二の次・・今夜の稼ぎは、7千円になるべかだす?
しかし、貴殿の書き込みは間違いなく(正論)良い書き込みです。失礼しました・・
- 687 :ただのよっぱらい :2012/04/20(金) 00:51 7rH2WqC proxycg037.docomo.ne.jp
- 白タク駄目AB間駄目とか言ってるけど、認定制にする上で規制法も無い制度はありえないので、バタクタ立法府が作り上げた法律だから事業者も理解出来てない事も有るだろうし、なによりも利用者側に周知されてない法なので。今だにある料金のボッタクリや代行中に車を傷つけられて修理費を払って貰えないとかなると、脅迫や恐喝が無い場合民事に移行する事が多いので覚悟して利用したほうがいいのかなと思いながら最近は本当にたまにですが利用してます。
- 688 :ただの運転手 :2012/04/20(金) 05:39 2is0Q14 proxy30055.docomo.ne.jp
- 687さん、(ただのよっぱらい)と言っては、随分と詳しい事で、有り難うございます。利用者と言うより経営者では?もし利用者でしたら、もっと気付いた点を(ただのよっぱらい)さん達での運転代行に関して聞いた話を書込してください。
- 689 :秋田市民 :2012/04/21(土) 18:26 61-195-149-14.cust.bit-drive.ne.jp
- こないだ山王のだん○や前から『どん○り』?代行使ったら、ドライバー無愛想過ぎて怖かった。
最後に『またお願いします』って笑った顔もひきつってて怖かった。
代行ってその筋の人もいるんですか?
- 690 :秋田県人 :2012/04/21(土) 19:12 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- >>689
その筋以外の方がいたなら紹介してほしいw
所詮、代行なんてそんなもん。
- 691 :秋田県人 :2012/04/22(日) 01:29 7rH2WqC proxycg070.docomo.ne.jp
- 不思議な業界だよなぁ、昼間はマイカーで夜になると札貼って巷に出て来て商売してる。簡単な商売だよなぁ。仕事中でも軽装だしお決まりの帽子すがた!使う側も面倒な事に巻き込まれるの嫌だったら、車で呑みに行くのやめたほうが得策かもね!
- 692 :秋田県人 :2012/04/22(日) 19:05 36-2-218-39.east.ap.gmo-isp.jp
- <<687
とか弁。
- 693 :ワイパーX :2012/04/22(日) 23:18 2is0Q14 proxy30017.docomo.ne.jp
- 692さん今晩わ、687さんの書込に、「とか弁」って?
- 694 :秋田県人 :2012/04/23(月) 08:17 NQ60q9D proxy30071.docomo.ne.jp
- >>687 法規制はあります…が、不十分な罰則と玉虫色の内容の法ではありますが!しかし、施行され今年で10年を経過しようとしてますが、たかだか35条しかない法を知らない事業者なんて怠慢でしかなく「知らない事業者がいても仕方ない」とは絶対に言えませんね!!ただ、怠けてる事業者は別にして、利用者側に対しては完璧に広報不足で泣き寝入りしてる人も多いようだが「損害賠償措置を講じる(保険加入)義務を課す」だけの法で、補償に応じない事業者に対し所管してる警察は民事不介入を貫き面倒臭い事から逃げ、利用者は民事訴訟しか手はないのには腹立たしいものですね。
- 695 :ただの運転手 :2012/04/24(火) 03:11 2is0Q14 proxycg080.docomo.ne.jp
- 694さん、いつもの方ですね。流石だなあ、運転代行業界の政治家か弁護士って感じ、私は書き込みを読み勉強させて頂いてます。有り難うございます。
- 696 :秋田県人 :2012/04/24(火) 23:33 07032040063363_hv wb83proxy03.ezweb.ne.jp
- パフ○代行 山王 わかばの駐車場にて事故か[ 警察官事情問い合わせ中
- 697 :黒猫○ :2012/04/26(木) 16:15 07032040196767_hd wb93proxy08.ezweb.ne.jp
- 山王わ○ば前で暇そうに観察してるって事は〜? はい!黒○代行さんお疲れ様ですm(_ _)m
- 698 :秋田県人 :2012/04/26(木) 18:21 NQ60q9D proxycg077.docomo.ne.jp
- 面倒臭い話しと言われるので出来るだけ簡潔に書きたいと思います。興味ない方は是非ともスルーして下さいませm(__)m
健全化対策の内容に納得出来ない事業者の方も多いと思われますが、賛成反対の意見や抗議など意見は国交省ホームページのパブリックコメントにて!しかしながら、いつパブリックコメントを求めるのかは未定であり準備が整い次第。コメントを求めるのは僅か1ヶ月程度のみと予定している。との事でした。
したがって、この期を逃したら国は健全化対策を実施するつもりです。しかも省令にて行い法改正は考えてないと明言しましたので、健全化対策の内容のみを主に施行する考えです。
いつ省令を制定し施行するか?その前に国民の意見いつ頃求めるか?は未定…だけど意見はたったの1ヶ月程度しか求めない。
こんな程度です国は。
1ヶ月を逃したら意見すら言えません。あんないい加減な健全化対策を不満に思う方は、時々国交省ホームページをチェックした方が宜しいですよ。
- 699 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:08 07031040583044_aa wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- っていうかぁ〜、カラオケいかない?
- 700 :秋田県人 :2012/04/27(金) 01:05 7rH2WqC proxy30067.docomo.ne.jp
- 来〜るきっと来る!
- 701 :ミシン修理 :2012/04/27(金) 05:01 07032040196767_hd wb93proxy01.ezweb.ne.jp
- 飲酒運転で逮捕されたドライバーが在籍してた代行ってどこの代行か知ってる人〜っ?
- 702 :パンク修理 :2012/04/28(土) 23:19 2is0Q14 proxycg058.docomo.ne.jp
- 701
それを聞いて?
- 703 :秋田県人 :2012/04/29(日) 01:15 7rH2WqC proxy30048.docomo.ne.jp
- ≫701
それ知ってどおするの?暇だねぇ。違う事に目をむけたら!
- 704 :秋田県人 :2012/05/02(水) 00:20 NQ60q9D proxy30057.docomo.ne.jp
- >>703さん ここを見てる一般の利用者だったら知りたい気持ちもあるかも?
ただ>>701が、自分の業者名で古巣を小馬鹿にする書き込みをしてる>>697と同程度の代行業者だとしたら、私も>>703さんの言う通りだと思いますがね!
- 705 :秋田県人 :2012/05/03(木) 06:48 07032460294076_gk wb81proxy12.ezweb.ne.jp
- 誰が何を知りたいかは自由でしょ。
- 706 :秋田県人 :2012/05/04(金) 02:22 7rH2WqC proxy30008.docomo.ne.jp
- 確かに自由だけど誰も相手にしないよ!そんなの物知り爺さんに聞けば!
- 707 :秋田県人 :2012/05/04(金) 06:50 g10StyYipqhsWhb2 w32.jp-t.ne.jp
- 今、二種免許とるのにいくらかかるのかな!?直接、行ったら何回位で合格するのかな?
- 708 :秋田県人 :2012/05/04(金) 12:55 IMY3m8t proxy30025.docomo.ne.jp
- >>707さん
自動車学校に行けば30万はかかるんじゃないでしょうか。センター直接なら、学科をきっちり勉強して、技能のチェック動作をきちんとやってれば一回で合格は可能ですよ。
- 709 :?国交省運輸局 :2012/05/09(水) 01:11 2is0Q14 proxycg040.docomo.ne.jp
- 秋田R18さんの代行スレ:なんと5月9日深夜1時現在、27番目。何か代行の話題はありませんか?
連休は如何でしたかな皆様?
- 710 :秋田県人 :2012/05/09(水) 01:13 2g83MOd proxycg089.docomo.ne.jp
- ライン代行ってもう無いんですか?
- 711 :秋田県人 :2012/05/09(水) 09:29 7rH2WqC proxycg108.docomo.ne.jp
- 若い人達は興味無いスレかもね!だって代行の運転手さん達、おじさんやお爺さんばっかだよ?
- 712 :秋田県人 :2012/05/10(木) 18:29 p5012-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 以前に書き込みがあった楢山サンクスで、青い代行車を発見。
- 713 :秋田県人 :2012/05/15(火) 03:38 7rH2WqC proxy30076.docomo.ne.jp
- 本当につまらないから、「集まれ代行業界」とかにして板あげて業界の人達でスレしたら!
- 714 :秋田県人 :2012/05/15(火) 03:42 01c2x1u proxy30047.docomo.ne.jp
- ↑スレじゃなくレスな。
- 715 :秋田県人 :2012/05/16(水) 01:09 NQ60q9D proxy30051.docomo.ne.jp
- >>713さん
無理無理 無駄ですよ(笑)
無秩序無法地帯と称されてる秋田の代行業界。
そんな秋田の代行業界は、健全化対策で推し進められたペイント化を受け入れ、カッティングシートでの表示でも良いとする国交省の思い通りにマグネット禁止となり、それを渋々ながら甘受するだけで声をあげる事業者なんて居ない。
その程度ですからね代行業界ですからね秋田は!
- 716 :秋田県人 :2012/05/20(日) 11:26 g26SWen5XQauo5PO w11.jp-t.ne.jp
- 秋田市内の代行で完全時給で雇っているところはどこ?
- 717 :秋田県人 :2012/05/21(月) 02:55 d61-11-148-044.cna.ne.jp
- そんな代行、ねぇよ。
- 718 :秋田県人 :2012/05/21(月) 09:35 01c2x1u proxycg109.docomo.ne.jp
- あるよ
- 719 :秋田県人 :2012/05/21(月) 10:14 07032040196767_hd wb93proxy06.ezweb.ne.jp
- >>717
あるよ。
モノ知らねェヤツだな〜。
>>706に物知り爺さんのいる場所聞いて来い!
- 720 :秋田県人 :2012/05/21(月) 20:33 NUJ1hvq proxy30040.docomo.ne.jp
- 知ってるとこでは、千秋、黒丸、チャレンジ、猫丸、グッドくらいかなー。
- 721 :秋田県人 :2012/05/24(木) 04:32 p2087-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>719
一般常識ならいざ知らず、時給払いの業者を知らなかっただけで、
モノしらねェヤツ呼ばわりされても困るのことあるヨw
- 722 :秋田県人 :2012/05/24(木) 04:57 07032040196767_hd wb93proxy08.ezweb.ne.jp
- >>721
糞中国人一タヒね!
- 723 :秋田県人 :2012/06/21(木) 06:59 g10StyYjtpfs4kb2 w41.jp-t.ne.jp
- 最近 書きこみ ないね〜 それだけ 暇ってことか しかし秋田 終わってるな〜
- 724 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:59 g2HXqmoA5HsRIpvj w32.jp-t.ne.jp
- このスレ終わってるよ。いらない。
- 725 :秋田県人 :2012/06/21(木) 16:36 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 秋田市の代行って平均給料幾ら位?
月15万稼げますか?
- 726 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:14 g10StyYjtpfs4kb2 w31.jp-t.ne.jp
- 稼げません
- 727 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:54 7wQ0sIx proxycg051.docomo.ne.jp
- 代行の給料は5万〜8万じゃないか?日払いの所もあるはずだ!
- 728 :秋田県人 :2012/06/22(金) 01:32 IMY3m8t proxycg094.docomo.ne.jp
- 5〜8万?毎日出てたらそれはないでしょうよ。
自分がやってたときは、月23〜4万とチップが3〜4万、役職手当2万の計28〜30万稼げましたね。もっとも、今みたいに訳分からん値下げが無い時でしたけどね。
- 729 :秋田県人 :2012/06/22(金) 04:51 7wQ0sIx proxy30059.docomo.ne.jp
- 今は代行だけでは食べていけない。日中働き、アルバイトで代行してこずかい稼いでいる人が多い。昔と今は違うんだよ!
- 730 :秋田県人 :2012/06/23(土) 07:16 07032460294076_gk wb81proxy08.ezweb.ne.jp
- 友達から聞いたんだけど代行やってる人達って普通の会社に勤めれない人達なんですか?
- 731 :秋田県人 :2012/06/23(土) 09:26 i121-119-58-9.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>730
前科者の比率が他業種より多い
- 732 :秋田県人 :2012/06/23(土) 10:05 07032460294076_gk wb81proxy03.ezweb.ne.jp
- 前科者?代行…頼みたくない。
- 733 :前科者新人 :2012/06/23(土) 22:09 2is0Q14 proxycg060.docomo.ne.jp
- この間ちょっとした事で、サツに通報されて・・前科が初めて付いたわ。指紋採取に正面・左斜め45度・左向き真横の写真を撮られたわ。しかし、どんなもんやろう。運転代行に於いて、前科者の比率が高いとか言わんでくれえ。
別社会を引退して教会の神父をしてる人もいるし、代行な稼ぎが大変やが、前科あろうが真面目や宜しく。
- 734 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:27 08i2xDh proxycg032.docomo.ne.jp
- 神父、なんかいいな。そんな人生も。
- 735 :秋田県人 :2012/06/24(日) 04:01 7rH2WqC proxy30035.docomo.ne.jp
- 昔と今は大違い。昔は金持っている人多かったら(多分サラ金)見栄張って飲みに来る人多かったから代行も大繁盛って時代あったけど今は全然駄目業界に等しい。県庁の食料費問題あたりから夜の巷は変わったね!
- 736 :秋田県人 :2012/06/24(日) 13:46 IMY3m8t proxy30063.docomo.ne.jp
- >>735
嘆いてどうにかなるの?
俺は伴車も客車もやってたけど、指名や直電もあって平均20本走って売上約3万平均だったよ。
会社の売り上げは両ドライバーの対応次第で上がりも下がりもするから、日々の接客態度が重要なんですよ。
思い返してみてください。きちんとした接客態度を行ってましたか?
昔と今と言ってましたが、たかが4年前の事ですよ。今でも直電が来たりしますが、信頼できる人にお願いしてます。
お客様からの信頼を得たら、個人宅からだろうが酩酊した女性からだろうが注文は来ます。
信頼を得る仕事を日々してきてましたか?
サービス業の接客の根本をじっくり考えてみてください。
- 737 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:27 KsM1G8T proxycg020.docomo.ne.jp
- ↑いい事言った
すばらしい
- 738 :秋田県人 :2012/06/24(日) 22:30 07031040583044_aa wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- リボン代行さん、等価になってもあのヘソのままでいてください。
- 739 :秋田県人 :2012/06/25(月) 00:15 7wQ0sIx proxy30027.docomo.ne.jp
- 山王待機、K代行の運転手はどんな感じの方ですか?今週利用するのですが…?
- 740 :運転手 :2012/06/25(月) 08:29 07032040021256_md wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- みんなギリギリで頑張っているんですが、ある一部の代行さんが、激安過ぎで、困ってます!
- 741 :秋田県人 :2012/06/25(月) 15:44 07032040021256_md wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- K代行どんな感じって?今一度!俺なら 使わない!
- 742 :秋田県人 :2012/06/25(月) 17:57 7wQ0sIx proxycg042.docomo.ne.jp
- K代行評判悪いですか?それなら違う代行使います。
- 743 :秋田県人 :2012/06/26(火) 16:04 07032460294076_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
-
まぁ自分で自分の評価する人間にロクな人間いないけどね
- 744 :秋田県人 :2012/06/26(火) 18:56 07032040021256_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
- 代行代安いと保険入ってないって聞いた事あるけど本当かな?何日か前に、保険入ってなくて、取り消しなった代行さんあったけど!保険入ってない代行あるんだね!自分の使ってる代行大丈夫か不安!
- 745 :秋田県人 :2012/06/27(水) 01:22 p3216-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 本当かどうかというより、ただただ値切るとそういう所にしわ寄せがくる場合もある。という一例ですね。
事業者側の支払いは値切れないからね。
自分は友人の代行使いますが、友人だからこそオマケをたからずに応援の意味で1500なら2000、3000なら4000払います。
- 746 :秋田県人 :2012/06/27(水) 03:59 07032040021256_md wb80proxy11.ezweb.ne.jp
- 745さんみたいなお客様なら大歓迎です!
- 747 :秋田県人 :2012/06/27(水) 13:35 IMY3m8t proxycg014.docomo.ne.jp
- >>744、746
あなたは利用者、業者どっちなの?
- 748 :秋田県人 :2012/06/29(金) 02:45 7rH2WqC proxycg083.docomo.ne.jp
- 本当、訳わからん。
- 749 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:36 07032040021256_md wb80proxy07.ezweb.ne.jp
- 先月逮捕監禁でやられた代行どこか、分かる人います?
- 750 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:15 0762xuJ proxycg099.docomo.ne.jp
- 逮捕or継続ならよく見かけますよ
- 751 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:30 D901hB4 proxy30020.docomo.ne.jp
- 最近はすぐ逮捕されてばっか
- 752 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:38 g10StyYjtpfs4kb2 w62.jp-t.ne.jp
- 点数ないわ 運悪いだけか しかし秋田県県警セコい 情けなくなってくるよ
- 753 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:05 softbank219057222197.bbtec.net
- はちや修理代払えって
- 754 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:31 2is0Q14 proxy30062.docomo.ne.jp
- 753、あなたは誰ですか?
- 755 :秋田県人 :2012/07/14(土) 02:19 KD182249240067.au-net.ne.jp
- 新国すき家、行灯消したシロタク見っけ。
- 756 :秋田県人 :2012/07/15(日) 04:06 07032040021256_md wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- はちま〇代行探してるけどいない?携帯も出ない?やめたかな?
- 757 :秋田県人 :2012/07/15(日) 05:13 NQ60q9D proxy30070.docomo.ne.jp
- >>756 それ、わざと?(笑)
- 758 :匿名 :2012/07/15(日) 07:48 2hQ3NaS proxycg031.docomo.ne.jp
- 逮捕監禁ってはち○○代行だから電話出る訳ないよ!
- 759 :秋田県人 :2012/07/26(木) 23:25 s1708244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オウガイ代行さん出勤率かなり高いですね
- 760 :秋田県人 :2012/07/28(土) 16:00 softbank060143143250.bbtec.net
- 花輪代行 社名 AK代行に変更したらしいが 同じじゃ意味ないじゃん
運転手の体臭と時々臭う ウンコ臭さ
好い加減にしてほしいな
車に置いてる小銭は減ってるし
- 761 :秋田県人 :2012/07/28(土) 16:05 ZK145208.ppp.dion.ne.jp
- ↑使わなければ良いだけの事w
- 762 :秋田県人 :2012/08/23(木) 05:24 D4o1hzf proxy30026.docomo.ne.jp
- ひまひまひま世の中どうなってるんだろぅ?
新規参入もちょくちょく見掛けますが、商売や事業と呼ぶには相応しくない世の中の状況ですね
誰かどうにかしてくれョ
- 763 :秋田県人 :2012/08/23(木) 15:03 NQ60q9D proxy30022.docomo.ne.jp
- >>762やっつけ商売では成り立ちますが、事業としてやればやるほど全く成り立たない業界ですもんね。
- 764 :秋田県人 :2012/08/23(木) 17:30 01c2x1u proxycg109.docomo.ne.jp
- なら、ズーッとやっつけでやれば良いじゃん。
- 765 :代行7年 :2012/08/23(木) 20:24 07032040021256_md wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 年々暇なってるけどまだ飯は食える!贅沢は、出来ない!真面目にやってれば、いつか良い時が来ると思い、はや、7年♪
- 766 :秋田県人 :2012/08/28(火) 00:37 2is0Q14 proxy30028.docomo.ne.jp
- まるまるばつ、
○○X代行の人で船岡さん、船田、舟山だったかも。名刺もらったがなくして、銀行員みたいに腰の低いこと、痩せてる少しかっこいいか人。いっつもたのむ代行が混んでて回してくれたのだが、まあ名刺くれてよ今度よろしくだかな。代行さんって取り合いなんだ大変だ。
- 767 :秋田県人 :2012/08/28(火) 15:01 01c2x1u proxy30023.docomo.ne.jp
- ↑日本語大丈夫か?
- 768 :秋田県人 :2012/08/28(火) 17:55 e37Gp6MtzgmLchSq nptty405.jp-t.ne.jp
- >>767
>>766は酔っ払いながら書き込みしたんだと思うよ。
- 769 :秋田県人 :2012/08/28(火) 22:40 p4047-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- 回してもらったお客には名刺渡さないのが暗黙の了解じゃないの?
飲み屋と一緒であくまでもヘルプなのでは?
- 770 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:13 2ke2x6m proxycg057.docomo.ne.jp
- ぱ◎ィ かなり 忙しいで 凄いスピードアップ フィット
- 771 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:43 P211018237228.ppp.prin.ne.jp
- 女の子に人気の代行ってなんていうとこか分かりますか??
- 772 :秋田県人 :2012/08/31(金) 00:21 2is0Q14 proxy30046.docomo.ne.jp
- ファミリー代行なんか女の子は安心かもね一番人気、MAX代行も人気あるなあ。
あとは、まる福代行か。
- 773 :代行7年 :2012/08/31(金) 01:46 07032040021256_md wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 722↑ いい所突いてる!女の子に人気って価格?イケメン?待ち時間少ないとか?女の子に聞きたいね!
- 774 :秋田県人 :2012/08/31(金) 02:35 07032040461926_hv wb83proxy07.ezweb.ne.jp
- 湯沢のひま〇り代行の小野寺さんって人運転危険ホ
- 775 :秋田県人 :2012/08/31(金) 12:04 P219108002071.ppp.prin.ne.jp
- 市内で女の子に人気のわ分かりますか??大町あたりで待機してるォォ
- 776 :秋田県人 :2012/08/31(金) 18:44 07032040021256_md wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 775さんヒント教えて?
190 KB