■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1384163303/372-471県南ガソリンスタンド情報5g目
県南ガソリンスタンド情報5g目
- 1 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:48 ID:Oqy7qIN2
- 何処のガソリンスタンドのここが良いとか悪いとか安いとか高いとか
- 372 :秋田県人 :2014/12/16(火) 09:11 ID:2IG0mk9U
- 角館の新しくオープンするスタンドの場所はどこですか?
- 373 :秋田県人 :2014/12/16(火) 14:29 ID:EUC/5T.Q
- >>371, 372
関係者乙
ガソリンは徐々に下がってきたが、灯油はまだ高い
横手市内の鈴○商事は91円/ℓで多少良心的だが、他は概ね100円/ℓですな
- 374 :秋田県人 :2014/12/16(火) 14:34 ID:yr0b3JFw
- 角館に新しくオープンするスタンドの場所はどこですか?
- 375 :秋田県人 :2014/12/16(火) 17:25 ID:???
- >>灯油は80円/ℓ(店頭販売)
- 376 :秋田県人 :2014/12/16(火) 21:53 ID:Yxm4VErw
- 角館にオープンするスタンドはどこ?
- 377 :秋田県人 :2014/12/16(火) 23:59 ID:yodSMKIg
- 角館にオープンするスタンドはどこですか?
- 378 :秋田県人 :2014/12/17(水) 03:05 ID:pwdS5ReI
- わかりません
- 379 :秋田県人 :2014/12/17(水) 07:03 ID:???
- >>375は、秋田市内です。
- 380 :秋田県人 :2014/12/17(水) 13:15 ID:N/lpjSzc
- >>375
秋田市内はそんなに安いのですか
- 381 :秋田県人 :2014/12/17(水) 15:13 ID:F2Hxn7lk
- 落ち着きの無い書き込みばかりで、疲れるよ!!!
- 382 :秋田県人 :2014/12/18(木) 01:45 ID:CO4.MeVc
- 体力不足の君が悪い
- 383 :秋田県人 :2014/12/18(木) 05:42 ID:???
- 秋田市内ガソリン安くなったね
いつも行くスタンドは、135円/ℓ
それに比べると県南は高い
- 384 :秋田県人 :2014/12/18(木) 12:35 ID:SzFSCB2g
- >>383
違う、圏央が安いだけ。県南は全国平均で水準しているよ。
- 385 :秋田県人 :2014/12/19(金) 08:53 ID:23jZoa7g
- 角館のスタンドはどこなのかな?
- 386 :秋田県人 :2014/12/19(金) 20:12 ID:???
- 13号バイパスの協和石油は、コスモカードで灯油90円
県南だとこんなもんじゃね?
- 387 :秋田県人 :2014/12/20(土) 16:35 ID:7W4Uldkk
- 角館のオープンしたスタンドは大曲方面から来てワンダーモールとDOCOMOショップのトコの信号左に曲がってまっすぐ行って左側にエネオスのスタンドあります。
- 388 :秋田県人 :2014/12/21(日) 13:11 ID:ymp.F/7E
- 人って本当オープンが好きだねwオープン馬鹿www
- 389 :秋田県人 :2014/12/21(日) 14:41 ID:px4wB0yU
- ↑俺は特にM字オープンにそそられる。
- 390 :秋田県人 :2014/12/21(日) 18:52 ID:???
- ガソリン安くなったけど
俺はその恩恵を受けていない
だって、電気自動車だから
- 391 :秋田県人 :2014/12/22(月) 21:14 ID:9mPOrH7I
- 増田方面安くなってるな。
増高近くのコスモとか、役場のところのJAとか、看板が143円になってた。
- 392 :秋田県人 :2014/12/23(火) 23:53 ID:EbxRMAt2
- やすくしろ。くそたれ。詐欺か。
- 393 :秋田県人 :2014/12/24(水) 07:46 ID:F/Ntyg2Y
- 安くした。6円。
5年7ヶ月ぶりの原油価格らしいが、5年7ヶ月前は90円でガソリン入れた。
円安+増税でも、まだ安くなる気がする。
- 394 :秋田県人 :2014/12/24(水) 13:44 ID:nCWF6qpY
- 湯沢市街の、常に高めのガソリンスタンドでさえ147円になってるw
- 395 :秋田県人 :2014/12/24(水) 13:57 ID:JqdujPHk
- >>394
それでも横手より3〜4円高いんだよな。安くしてよ。
- 396 :秋田県人 :2014/12/24(水) 16:00 ID:JTOesQmI
- 電気自動車…。その電気を作る為にガソリン車の燃費より多い原油を使って作られる。本当のエコはソーラーカー。
- 397 :秋田県人 :2014/12/24(水) 16:04 ID:GR/6JbxQ
- 電気自動車って冬使えるの?走行距離少ないし、雪に弱いイメージあるんだけど。
- 398 :秋田県人 :2014/12/24(水) 18:30 ID:NLLovBZg
- >>396ソーラー充電して…冬は無理かw
- 399 :秋田県人 :2014/12/24(水) 18:31 ID:cpHUHqFw
- >>397
メーカーはそれも想定して作ってるはずだから安心してもいいと思う。ただ充電出来る場所が限られているというのがデメリットじゃないかな。それを呑めばランニングコストはスーパーカブよりもいいですよ。
- 400 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:17 ID:F/Ntyg2Y
- 電気自動車、遠出出来ないよね。
1度に片道500キロ走ったりするのに何回充電すれば良いのか…。充電時間無駄だよね。
タイムイズマネー!
- 401 :秋田県人 :2014/12/25(木) 14:16 ID:tMd7dwFg
- ウホッ! 横手地区130円台に!
- 402 :秋田県人 :2014/12/25(木) 15:28 ID:y7vGHyIc
- ほんとに?5年前くらいの値段かな?もっと下がるのかな?今がピーク?
- 403 :秋田県人 :2014/12/25(木) 15:45 ID:IXAvhpXQ
- 横手のあの激安店、まだやってたら…さらに安いのでしょうね。
- 404 :秋田県人 :2014/12/26(金) 12:18 ID:XF526DXQ
- アサヒの事?
まだやってるよ。
- 405 :秋田県人 :2014/12/26(金) 13:16 ID:TIsYEsQQ
- 今が入れ時!
- 406 :秋田県人 :2014/12/29(月) 15:09 ID:BVLTBdQA
- 今月中旬に大曲イオンのペトラスで147円で満タン入れたのにそこから下がり続けて遂に今日は139円になってた(´Д`)ショック(笑)
- 407 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:47 ID:ohNxbKW2
- 灯油83円安いね。
- 408 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:51 ID:rUlPO/Tk
- >>407そんなに安い?
- 409 :秋田県人 :2014/12/30(火) 16:12 ID:ohNxbKW2
- コメリで83円でした!
- 410 :秋田県人 :2014/12/30(火) 20:18 ID:6gAYFofQ
- JA 宅配 @99
- 411 :秋田県人 :2014/12/30(火) 22:33 ID:H03rlpXc
- 年明け値上げ
- 412 :秋田県人 :2014/12/31(水) 07:43 ID:nqm1dTdM
- >>411
いい加減な事言うな。
- 413 :秋田県人 :2014/12/31(水) 11:14 ID:lpp9F6xE
- >>409凄いね
- 414 :秋田県人 :2014/12/31(水) 11:21 ID:erRZfjlQ
- でも県外は70数円だよ
- 415 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:27 ID:vdqXOkkU
- >>414
ばしこぎ!!
- 416 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:30 ID:erRZfjlQ
- ↑田舎者よく見てから書けよ粕
岩手じゃ70〜75当たり前だよ
- 417 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:37 ID:sJx.hRI.
- >>416確かに普通だな
猿以下なんだろwww
粕ってww粕そうだな。山奥猿さん
- 418 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:59 ID:DPFVWtpY
- アンカーもろくに使えない粕が何言っても無駄
- 419 :秋田県人 :2014/12/31(水) 19:09 ID:erRZfjlQ
- 粕仲間来たね(*^^*)
秋田高いって話しただけでww
- 420 :秋田県人 :2015/01/08(木) 13:20 ID:uNXpJTHM
- 明日あたり値下げして130円台になるはず。
- 421 :秋田県人 :2015/01/08(木) 14:43 ID:cfaDahwY
- 関係者キター
- 422 :秋田県人 :2015/01/08(木) 15:46 ID:iXQikugw
- >>420 それってレギュラー?
今、123円で入れて来たよ。
- 423 :秋田県人 :2015/01/08(木) 16:08 ID:0VEMufnM
- 春には110円台になるでしょうね。
- 424 :秋田県人 :2015/01/08(木) 22:21 ID:Q0UHhcpg
- 夏には100円台か
- 425 :秋田県人 :2015/01/08(木) 23:04 ID:gqaU6.j6
- 灯油は70円後半まで下がったしね。
- 426 :秋田県人 :2015/01/08(木) 23:20 ID:HDOM7izo
- 軽油は便乗値上げのまま大して変わらんのはなぜだろうねぇ
- 427 :秋田県人 :2015/01/09(金) 15:27 ID:wLFq7THM
- 秋田の軽油高過ぎ。
岩手より20円は高い( ˘・з・)
- 428 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:25 ID:edeFFKzI
- 灯油はまだ下がります。
- 429 :秋田県人 :2015/01/09(金) 18:38 ID:lDI1Jvz.
- 灯油77円
- 430 :秋田県人 :2015/01/09(金) 19:11 ID:EDlWpTNU
- なんで灯油ガソリンが急激に安くなったのかサルにも分かる説明頼む
- 431 :秋田県人 :2015/01/09(金) 19:19 ID:6CAEtMQ6
- ↑灯油やガソリンを売る側が急激に安くしてくれたからですよ。
- 432 :秋田県人 :2015/01/09(金) 19:24 ID:EDlWpTNU
- >>431即スレわかりやすい説明ありがとう
いずれまた高騰が来るんだろうな><
- 433 :秋田県人 :2015/01/09(金) 19:39 ID:JRV5pdzI
- 投機マネーやめてくれたら安定しそう
- 434 :秋田県人 :2015/01/10(土) 16:27 ID:Pj6hUgUs
- 大曲の宇佐美って24時間営業じゃなくなったの?
- 435 :秋田県人 :2015/01/10(土) 16:53 ID:V.dLlFEk
- >>434
元旦から24時間辞めて6時〜22時営業になりましたよ。
- 436 :秋田県人 :2015/01/10(土) 17:03 ID:dyjHu7Bk
- 灯油ってどこも値段同じくらい?
- 437 :秋田県人 :2015/01/10(土) 19:09 ID:otUXne46
- 横手の鈴木商事(ENEOS)で、灯油持帰りで77円/l
- 438 :秋田県人 :2015/01/10(土) 20:10 ID:CVsnZcJM
- ↑安い!!岩手県に近いからかな?
- 439 :秋田県人 :2015/01/11(日) 01:21 ID:8xM8k7Kg
- 六郷鈴木も77円
- 440 :秋田県人 :2015/01/12(月) 15:26 ID:ypYumeQ2
- 120円切りましたか?
- 441 :秋田県人 :2015/01/14(水) 02:20 ID:kBFSgBZU
- 民主党のガソリン値下げ隊すごいな〜
- 442 :秋田県人 :2015/01/15(木) 10:26 ID:i0gtfwMs
- そろそろ全油種4円くらい下がります〜
- 443 :秋田県人 :2015/01/15(木) 10:31 ID:4Uvku5hc
- また四円も下がるんですか?
- 444 :秋田県人 :2015/01/15(木) 10:46 ID:i0gtfwMs
- 仕入れは下がってるので間違いないですよー。いずれレギュラーは120円台まで行くでしょうね…。
- 445 :秋田県人 :2015/01/15(木) 10:51 ID:4Uvku5hc
- 120円台なんていつぶりなんだろ
- 446 :秋田県人 :2015/01/15(木) 12:53 ID:79DKtCP.
- 変だな、いつも入れるスタンドは142円なのに、大曲行くと138円!!
- 447 :秋田県人 :2015/01/15(木) 15:57 ID:i0gtfwMs
- 142円の所が大曲より更に4円儲けてる。ただそれだけ。
- 448 :秋田県人 :2015/01/16(金) 03:13 ID:f/zea0uc
- 秋田の市内がかなり安い!
ガソリン131円、灯油69円が最安値。
- 449 :秋田県人 :2015/01/16(金) 06:29 ID:gPIyrU0Y
- 太陽?
- 450 :秋田県人 :2015/01/16(金) 11:54 ID:oEottTGw
- 69円?
高いね…
配達で70円
県南です。
- 451 :秋田県人 :2015/01/16(金) 15:21 ID:YVICpYhw
- 横手は店頭83相場…。
大曲は今日から鈴木商事73円。
- 452 :秋田県人 :2015/01/16(金) 21:31 ID:HcLfXmBs
- >>450
配達で@70どこ!?
kwsk頼む!
- 453 :秋田県人 :2015/01/16(金) 22:38 ID:iVG4TKC6
- ガソリン安いのシェールガスのお陰
- 454 :秋田県人 :2015/01/17(土) 01:05 ID:SAjc7V3E
- KWSKがカワサキにみえてしまう
- 455 :秋田県人 :2015/01/17(土) 07:42 ID:N1Tu9pSY
- セルフスタンドは毎日敏感に値下げしていると思うけど秋田県内は違うようだね!
- 456 :秋田県人 :2015/01/17(土) 11:56 ID:W5Bn9TtQ
- ↑いみわがらね。どごのセフレスタンドのごど言ってらえぢよ
- 457 :秋田県人 :2015/01/17(土) 12:20 ID:vQTKk3uI
- >>456
予測変換ってこわいよね…
- 458 :秋田県人 :2015/01/17(土) 20:11 ID:i6GUFmFI
- 方言に直しているのも呆れる
- 459 :秋田県人 :2015/01/17(土) 23:16 ID:SnKmnxi.
- >>456はきっとウケ狙っただけで普通に誤変換ではないと見たがどうだろう?
- 460 :秋田県人 :2015/01/20(火) 15:46 ID:eRotCYBE
- 横手に来たら137円だった。ラッキー↑
それにひきかえ湯沢はなんで高いんだろ
- 461 :秋田県人 :2015/01/20(火) 20:54 ID:4LWMSuz.
- スレ違いかも知れないけど、今日秋田市内に行ったら130円切ってるGSが
- 462 :秋田県人 :2015/01/21(水) 00:00 ID:KVdgwWBs
- 河辺ののセルフはたしか128円だよね?
- 463 :秋田県人 :2015/01/21(水) 09:01 ID:Mi5W40Ns
- スレ違いだけど盛岡は120円台前半
横手は2日に1円ずつ安くなってるね。
- 464 :秋田県人 :2015/01/23(金) 09:33 ID:WhKxpZBE
- 昨日、大曲のコスモのセルフで入れたら、レギュラー129円でしたよ。
- 465 :秋田県人 :2015/01/23(金) 20:01 ID:Pjb86XqU
- 角館に出来た新しい鈴木商事の男が愛想悪い
- 466 :秋田県人 :2015/01/23(金) 22:41 ID:iSGWK5n.
- 横手の鈴○は、窓拭かないし中拭きタオルくれないし愛想悪いよ。
六郷や大仙は感じいいです。
- 467 :秋田県人 :2015/01/23(金) 22:49 ID:rfOoOr7.
- 安かろう悪かろうのGSだからサービスは期待するな
- 468 :秋田県人 :2015/01/23(金) 23:31 ID:???
- 465さん新しくできた鈴木さんのスタンドすごく愛想良かったです。
あなたに問題が?
- 469 :秋田県人 :2015/01/24(土) 12:07 ID:jHi8pces
- 雄物川の僻地価格wwどこへいくにもガソリン代のかかる地域なのに可哀想
- 470 :秋田県人 :2015/01/24(土) 17:08 ID:fXkHS9.2
- ガソリン入れに行って何で客に問題ある笑
定員が悪いんだろ!
- 471 :秋田県人 :2015/01/24(土) 18:15 ID:l9Ms4OCI
- >>466
俺だったら、窓拭いてくれ中拭きタオルくれと言うよ。
言ってみればいいと思う。
そういうサービスはしていないと言われればそれまでだが。
123 KB