■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

県南観光地のつくり直し案

1 :秋田県人 :2014/02/22(土) 12:10 ID:RaGPl0J.
秋田と言えば男鹿半島くらいしか県外のメジャー名はないそうだが、観光キャンペーン
では人口規模に対して県南各地が圧勝だったとか。実際、平泉藤原王国の源流が県南で
あることや、源氏の神になった八幡太郎義家が活き活きと活躍してた場所であることを
知って感激してた県外客もいた。日本一の過疎危機に直面している秋田だが、かつては
県南が東北の中心といってもいい繁栄をしていた時代の資産も多く、そこら辺から綺麗
な水が湧き出してること自体に驚く人もいた。地元の頭数ではじり貧ながら、県外のフ
ァンを増やせば潤うことは当然。さて、この唯一の資産といえる観光資源をどうつくり
直すべきか。最後の活路だけに、悩ましくもあり。

230 :秋田県人 :2018/10/03(水) 06:05 ID:Sl14qgFk
>>229
観光地がないからいらないでしょ。

231 :秋田県人 :2018/11/27(火) 12:17 ID:fAfULOZA
祝 台湾とのチャーター便

やっとマトモな観光客が来る

心配なのは自称台湾人の売春婦
中国人のくせに台湾や香港から来たと嘘をついて客を取る

秋田のイメージダウンにならなければ良いが。

232 :秋田県人 :2018/11/28(水) 12:35 ID:gjuTH6jU
台湾のチャーター便は大歓迎。俺も行きたい。
韓国なんかよりずっといい!

233 :秋田県人 :2019/02/12(火) 07:24 ID:RxzowfrE
保呂羽山

234 :秋田県人 :2019/02/28(木) 23:16 ID:rnb3BEZ.
保呂羽さんなつかしなや

235 :秋田県人 :2019/05/14(火) 22:41 ID:3MMJC4bI
乃木坂ライブ(アンダーライブ)

236 :秋田県人 :2019/07/04(木) 10:55 ID:Xi67DhpA
横手で全日本ラリーがあるぞ
公道レース
横手がモナコ並みになった。

237 :秋田県人 :2019/07/04(木) 13:04 ID:IBbUmjXk
公道でラリー?!
農道の間違いじゃないの?

238 :秋田県人 :2019/07/06(土) 08:22 ID:3QF2fhyQ
山内が会場らしいって事は、林道じゃね?

239 :秋田県人 :2019/07/06(土) 13:11 ID:???
ある意味山内は横手市じゃないだろw

240 :秋田県人 :2019/07/06(土) 13:53 ID:lniuZGw2
秋田市に遠慮せずに、広大なイベントエリア造って収容人員東北一のイベントホール造ればいいよ
有名アーチスト呼んでコンサートライブなんかやれば東北中か集まってくるだろう。

241 :秋田県人 :2019/07/06(土) 13:57 ID:lniuZGw2
アウトレットも造ればいい。サファリーパークみたいな動物園もあってもいい。
大規模な温泉施設の健康ランドもいいね。一日ここに行けば楽しく過ごせるような場所だね。

242 :秋田県人 :2019/07/06(土) 14:16 ID:???

イベントや商業施設は飽田みたいな田舎より大都市近郊でやった方が効率的。
そもそも有名ア-テストが来てくれないだろw

243 :秋田県人 :2019/07/08(月) 14:48 ID:qN8I4kaI
>>242
有名アーティストどころかミンミンゼミすら来て
くれないだろw

244 :秋田県人 :2019/09/08(日) 11:26 ID:QqZFS4KA
大江戸温泉物語も来てくれない田舎

商売にならない。禁煙新幹線だから高齢者などの愛煙家も来にくい場所だ

昨日のこまちもガラガラ
車内販売すら撤退

普通の新幹線みたいに愛煙家も旅しやすくしないと
廃れる一方だ(涙)

245 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:21 ID:1Vfw4mfI
>>244
俺も吸うから同意だな。
新幹線より飛行機ばっか乗るようになった。1時間なら我慢できる。

246 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:13 ID:tMlZIlpg
結局雪が降るから

247 :秋田県人 :2019/09/09(月) 09:17 ID:zQj4eEqg
タバコマジ勘弁。

住民投票でマリファナ合法化すればいいんだよ。

248 :秋田県人 :2020/03/22(日) 07:05 ID:IrHmMuPs
廃墟ツアーin南外

43 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00