■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1446451783/105-204県南の介護施設
県南の介護施設
- 1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
- 県南の介護施設の色々な情報を交換しよう
- 105 :秋田県人 :2016/08/22(月) 17:42 ID:x2Uiz7T6
- 部外者ですが県南の施設特に社協がらみの施設は殆んどが地元と縁故関係でホントに介護師の資格あんの?って人達が多い感じがする馴れ合い過ぎてもなあ、いい時もあるけど、あれじゃ学校上がってきた若い介護師はとまどうでしょうね
- 106 :秋田県人 :2016/08/22(月) 21:56 ID:4RSsrdNE
- ↑そうです
社協がらみの福祉施設なんてそんなものです。
これから始まる社会福祉法人の評議委員会の設置なんて天下りポストの増設と言って良いでしょう。
腹立つ、公務員めが💢
公務員の老後の安定収入増やしやがって💢
- 107 :秋田県人 :2016/08/22(月) 22:05 ID:ocbXqe9g
- 腹立つのは分かりましたが、絵文字やめましょうや。
- 108 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:18 ID:ZoAvl0Rc
- >>105
地元の縁故なくし、馴れ合いなくし、学校上がってきた若い介護士を
戸惑わせない一挙問題解決する案を考えたら、見返りがあるよきっと。
- 109 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:53 ID:Jpu4.FkU
- 公務員の仕事作りと天下り自分等は民間の立派な施設に入る、あいつらは高い年金頂けるからいいよなあ、ケアマネも都合のいい人だけ受け入れるし、組織ぐるみでやってるなあ、それで誰がいい思いするんだろ?どうしたら従業員も利用者も良くなるような施設できるのかなあ?
- 110 :秋田県人 :2016/08/23(火) 17:19 ID:pFVM1Q5Y
- 介護に関する法令は面倒くさいけど、知っておいて損はない。介護福祉専門の弁護士もいるしね。
- 111 :秋田県人 :2016/08/23(火) 18:24 ID:Jpu4.FkU
- 皆民間にやらせて公務員はどうしたいんだろう?同じ仕事をして市役所職員は社協職員の倍はもらってるでしょ、老健施設も保育所も幼稚園も、あの格差はなんなんだろう、不思議な事に若者たちは全く声を挙げない、諦めてるのかなあ、黙ってたって変わらないのになあ
- 112 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:50 ID:s1OILFkY
- 言ったところでどうにかなるのかな?
言ってもなんともならなかったから、今に至っているんだと思う。
- 113 :秋田県人 :2016/08/24(水) 01:53 ID:hHz1geAE
- >>103
>>104
すみません、内容足りず。
実はずっと苦情は言えないと我慢してての今回の居留守だったのです。
配膳の食器もぐちゃぐちゃに置いて行くし、頼んでる側からしたらもっと丁寧にお願いしたいと思ってました。
すみません、普段はちゃんと挨拶しますし家庭教育も人並みに受けてます。
- 114 :秋田県人 :2016/08/24(水) 12:44 ID:P2KgI.VI
- ↑あなたは間違っていません。はっきりと苦情を伝えてください。監視カメラも有効かも。実際、施設でもカメラつけてる所はいっぱいあります。
- 115 :秋田県人 :2016/08/24(水) 13:13 ID:kT7IWZJ6
- そうですよ、言わなければ解りません、黙ってたら変わりません、諦めず訴えてください、少しずつ変えていきましょう、そうする事で二人めのあなたと同じ嫌な思いをする人が救われます
- 116 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:07 ID:vvBZXKdc
- >>114
>>115
ありがとうございます。
母と相談し、ケアマネさんに報告する事にしました。
社協のヘルパーさん全員ではないと思いますが、その一人の言動で信頼を失う事を分かって欲しいです。
こちらは来て頂けるだけで感謝してるのに…
大事な家族を託してるのに…
- 117 :秋田県人 :2016/08/25(木) 06:53 ID:xsrFlyOs
- >>116
介護職に就く者として、全体が気持ちを改めていかないとと思いました。
初心忘れずですね。
- 118 :秋田県人 :2016/08/25(木) 08:28 ID:QXzjxOKM
- ケアマネの質の向上と自覚も凄く大事だと思う、大変な仕事量だけど一人一人のプランをしっかり作り管理していかなきゃならないんで正直言って若い人では目が届かない部分があると思います数人でカバーしながらやる体制にしないとダメじゃないかと思います、まあ国に決められてると思うけど足りなければ皆で声を出して変えてもらうべきです、事務かたは言わなければ解りませんからね
- 119 :秋田県人 :2016/09/07(水) 01:57 ID:yQU4aplg
- チョソイラネ
- 120 :秋田県人 :2016/09/07(水) 02:14 ID:ct6WB9b.
- >>>119
???
- 121 :秋田県人 :2016/12/24(土) 08:58 ID:zTZWIvYQ
- クリスマスになると、配偶者や付き合ってる人いないのに、いるテーストで休みとる人なんなんだろう(-_-;)……そんな変なプライド辞めてほしい(_・ω・)_バァン…迷惑なだけだ!
- 122 :秋田県人 :2016/12/24(土) 22:15 ID:9ZkQvoMI
- 仕事もキツかったけど、人間関係があまりにもキツすぎて先日退職しました。
介護関係にはもう就職しません。
1日1日が晴れ晴れとしています。
- 123 :秋田県人 :2016/12/25(日) 07:21 ID:KE.qFRtc
- 介護関係、なんであんなに人間関係が変に絡まるんだろうね、辞めて行く人多すぎ、やはり採用のしかたがいかにも田舎の会社でなあなあで採用して専門的に勉強してきた若い人達とは合わないのかなあ?もったいないよね、
- 124 :秋田県人 :2016/12/25(日) 10:02 ID:Ph.sx8Kw
- >>123
うちの親戚でも、介護職場で悩み鬱病になって治療中の人がいます。大分回復したのですが、内臓の持病が悪化して職場復帰できません。
- 125 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:10 ID:TlA4s.lA
- 介護の職場で人間関係って…友達でも作りに行ってるんですか?そんなことでモヤモヤしてるから、いつまで経っても介護の仕事は底辺って言われるんですよ。スキルもない人たちが「介護でもやるか」「介護の仕事しかない」という気持ちで介護職に就くから人間関係で悩んだりゴタゴタしたりするんじゃないでしょうか。利用者はいい迷惑です。
- 126 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:42 ID:2PY.8NEk
- うるせえハゲ
- 127 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:44 ID:FB2xGY4Q
- 組織の駒になれない人間は人間関係で悩むのです。一匹狼で可能な職業に就けばいい。まぁ、それなりのスキルが必要だけどね。一応年商\9250000(消費税別)正月明けには課税所得の計算しなきゃ。
- 128 :秋田県人 :2016/12/26(月) 20:03 ID:hNBXCdBU
- 君には介護が必要なようだ。
- 129 :秋田県人 :2017/01/01(日) 11:07 ID:MOycNGXA
- 125!
同感!
- 130 :秋田県人 :2017/01/01(日) 22:41 ID:bg4tBigk
- 介護系の大学や専門学校出身の職員が一人もいない法人って何なのよ?
素人集団には驚いた。
- 131 :秋田県人 :2017/01/01(日) 22:49 ID:9c6pOOQE
- そんな施設あんの?まさかケアマネはいるよね
- 132 :秋田県人 :2017/01/05(木) 13:26 ID:RX146H3U
- >>131ケアマネのいない施設だってあるだろ
素人??
- 133 :秋田県人 :2017/01/31(火) 01:51 ID:sF3DDD7A
- 休日が少なくボーナスも出ない。
- 134 :秋田県人 :2017/02/01(水) 03:31 ID:RKhD7edM
- 誰か、高◯美由紀知らない?
旧姓は竹田。山田の仁井田が実家で、兄貴は横手工業卒業。
- 135 :秋田県人 :2017/02/01(水) 10:15 ID:???
- >>134 あらら、個人名書き込んで
警察動け!!
- 136 :秋田県人 :2017/02/01(水) 11:18 ID:???
- >>134親戚だっす!!
気持ち悪いので警察に通報しました
- 137 :秋田県人 :2017/02/01(水) 13:23 ID:zd8TnCCw
- 通報しました
- 138 :秋田県人 :2017/02/01(水) 16:47 ID:aavzfD7g
- なになに福祉会ってのは殆んど縁故で入った職員で専門知識が貧弱、で、勉強してきた新人が入れば直ぐにいじめる、結局新人は長く居れなくて辞める、人が足りない、入ってくれば又いじめる、キリのない話しだよね
- 139 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:31 ID:rFbxMgy.
- >>134
お前、ネットの常識を理解するまで書き込み禁止な。
- 140 :秋田県人 :2017/02/13(月) 01:32 ID:0zHEGsPY
- 昇級が全くない
- 141 :秋田県人 :2017/02/14(火) 03:40 ID:???
- 昇給、賞与、退職金制度を有限会社や個人経営に期待は出来ないでしょうね。
であれば、社会福祉法人で働くべきだね。採用されるかは別として。
- 142 :秋田県人 :2017/02/14(火) 10:52 ID:yALJBus.
- レクリエーションや歌番組を見て団らんしているときに、ガーガー掃除機をかけたりノイズを出す職員のレベルの低さよ。
- 143 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:41 ID:???
- それは人間性の問題もある。
- 144 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:17 ID:DZc0DdS2
- 誰も注意しないしな
- 145 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:59 ID:HqAB5h/A
- これのから社福はダメだよ。
- 146 :秋田県人 :2017/02/25(土) 12:39 ID:coMX9VPE
- 福祉系はオワコンだろ。
- 147 :秋田県人 :2017/03/10(金) 10:14 ID:d5AOelVc
- 介護保険事務所の人は上から目線でものを言う事が多く、とくに女、保険指導班の松○は問題あると思います。
- 148 :秋田県人 :2017/03/10(金) 11:50 ID:MDYoADLA
- あ〜、はいはい。
- 149 :秋田県人 :2017/03/10(金) 12:03 ID:iFYULQP2
- うちの職場利用者が一番まともだわ。
- 150 :秋田県人 :2017/03/10(金) 14:34 ID:d5AOelVc
- 大仙市介護保険事務所の人はそんなに偉いのか?関連事業所や市民を下に見ているような人がいる。市はもっと接偶マナーの指導をして欲しい。
- 151 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:11 ID:lPeF6kRE
- 県庁の二階にいる奴等の威張り具合は改善しないね。あそこの部所こそ県民に対し改善報告をすべきだ。
- 152 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:36 ID:d5AOelVc
- 県庁も本当に駄目ですね。それこそ女性職員も威張っていますね。頭のいい人たちは相手の気持ちが分からないのでしょうね。
- 153 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:41 ID:d5AOelVc
- 介護保険事務所も県庁も、電話対応もなってないです。イライラがすぐ口調に表れたり、質問しても面倒くさそうに答えたり。
そうでない人もいるかも知れませんが、マナーの悪い人が多いですね。
- 154 :秋田県人 :2017/03/10(金) 19:01 ID:YMDzaz8A
- 介護施設ではないがDD病院の看護師の接遇は最悪だった。患者のカルテ回し読みして院内ストーカーされた。嫌がらせもすごいっけ。何回も御膳さ髪の毛入ってらっけ。謝り方も尋常じゃねーし。やすめでらったどもなっ(笑)ざまいーで。
- 155 :秋田県人 :2017/03/10(金) 20:48 ID:n3Mjitcs
- なんか凄いことになってるな。官庁方面、福祉介護方面、狙い撃ちの
様相だな。身内の何人かは面倒見たり、見られたりのそっち系なんで早く
鎮まってもらいたいよ。
- 156 :秋田県人 :2017/03/11(土) 22:37 ID:/K9UELwg
- 研修班の斉○も電話対応最悪。イライラしてんのか?荒々しい口調で本当に嫌だったわ。
- 157 :秋田県人 :2017/03/12(日) 10:25 ID:AiJIgSzk
- 介護系の官庁へ電話のやりとりなんか一般の人あまりしないだろ。
なんか関係者同志の小競り合い的な話かい。
- 158 :秋田県人 :2017/03/13(月) 09:06 ID:zlTf1qBQ
- 数行の書き込みで分かったような事言わないで貰いたい。小競り合い?上から目線な人たちの言動に耐えながら我慢せざるを得ないから誰かに聞いて貰いたいんだけど。
- 159 :秋田県人 :2017/03/13(月) 16:42 ID:RXQct1HU
- >>158
特定の人間を非難するようなのって結構聞き苦しいよ。
- 160 :秋田県人 :2017/03/13(月) 19:42 ID:vl3nFTJA
- どこもかしこも終わっているな。
- 161 :秋田県人 :2017/03/14(火) 22:14 ID:LKevEfDo
- 湯沢市の「ぱあ○なあ」や「かざ○るま」は結構大きいですが、障害者にとって良い施設ですか?
- 162 :秋田県人 :2017/03/15(水) 09:55 ID:0zh.gTko
- 大仙市のショートステイ○すらぎ
介護職員辞めすぎて止まらない。入所者さん気の毒。看護師は何も手伝わず殿様状態、、
- 163 :秋田県人 :2017/03/15(水) 09:59 ID:0zh.gTko
- 民間のショートステイはどこもそんな感じかも。職員すぐ辞めていつも人手不足。ギリギリで忙しいから、又辞めて行く。
- 164 :秋田県人 :2017/03/15(水) 18:14 ID:???
- >>162
どの目線でいってるの。介護職員、入所者、看護師、
ただの傍観者かい。
- 165 :秋田県人 :2017/03/17(金) 13:31 ID:KIrtiEY6
- >>162辞める理由は何だろ?待遇?仕事の内容?
- 166 :秋田県人 :2017/03/17(金) 13:54 ID:g9Eme2qs
- >>162>>163自演やめーやw
- 167 :秋田県人 :2017/03/17(金) 19:07 ID:kHcLCDbU
- 内情悪くて評判悪いショートステイは多いよね。
- 168 :秋田県人 :2017/03/18(土) 11:31 ID:ZzjxtkcE
- キャッ キャッ はしゃいでいるアラサー豚はイラネ
- 169 :秋田県人 :2017/03/18(土) 13:46 ID:s2fmCdYQ
- ばとんパスパスはしゃぐ女
- 170 :秋田県人 :2017/03/18(土) 20:02 ID:CS.LDBAo
- どれだけ介護施設や官公庁の悪口言っても、実態は変わらないでしょ…
要はご利用者さんに寄り添い、どれだけプロ意識を持って仕事に向かうかですね。
どうしようもない職員は介護職だけてなく、どこにでも居ますよね。
- 171 :秋田県人 :2017/03/18(土) 20:14 ID:s2fmCdYQ
- 彩悪だで。外人役辞めじまえ!
- 172 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:58 ID:s2fmCdYQ
- 施設って換気扇とかエアコンや暖房チェックしてる?
- 173 :秋田県人 :2017/03/21(火) 05:26 ID:8PmlcPj.
- 介護、人材不足なのに…施設は、増え続ける!!人手不足で潰れる所あるでしょう。
- 174 :秋田県人 :2017/03/21(火) 08:22 ID:1kkNSDXo
- 職場も老々介護になりつつある
- 175 :秋田県人 :2017/03/22(水) 19:38 ID:RFssUN0A
- 嫌だら辞めたら簡単でしよう
- 176 :秋田県人 :2017/03/23(木) 10:05 ID:Aj2kIUSQ
- 4年前から経営者の妻と関係持ち、小遣いもらってます(はぁ〜😰
同僚(既婚者)2人と、だけの関係。
内1人から、求婚(はぁ〜😰
- 177 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:56 ID:ROI7zqnI
- 世紀末手当
- 178 :秋田県人 :2017/03/27(月) 08:03 ID:eGolg0mM
- デブイラネ
- 179 :秋田県人 :2017/03/27(月) 17:50 ID:bDYLLvcI
- 退去したら関係ないから。
- 180 :秋田県人 :2017/03/31(金) 17:41 ID:5walqJzo
- 大仙市ふぁ○○い、経営者新興宗教。勧誘注意!
- 181 :秋田県人 :2017/03/31(金) 19:46 ID:???
- そんな、中傷してだいじょうぶか
- 182 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:35 ID:A9fXip/E
- ふぁんきい?
- 183 :秋田県人 :2017/04/01(土) 16:17 ID:MhIGUpTQ
- >>172
換気扇は年2回業務中に大掃除で介護がやってる。
エアコンは廊下はやるけど、利用者居室は・・・やったりやらなかったり。
- 184 :秋田県人 :2017/04/02(日) 07:51 ID:v6rVDYU.
- 神○○のショートステイは管○者
相○員共に最悪
- 185 :秋田県人 :2017/04/02(日) 10:55 ID:h1gE0AIw
- 悪い噂や事実はすぐに広まる、ここ〇宮〇は職員さんがきつい人多いような
気がします、うちのばあちゃんも行きたくないって泣いてましたので施設かえました。
- 186 :秋田県人 :2017/04/02(日) 14:28 ID:v6rVDYU.
- ↑やはりな
管○者と相○員も利用者いるのに喧嘩するとか。ギスギスしてるから職員も影響されてるんでないか
- 187 :秋田県人 :2017/04/04(火) 17:02 ID:32O7OdRU
- 麻布十番 有効期限なし
- 188 :秋田県人 :2017/04/05(水) 09:31 ID:jc612VBo
- それを直せと言わず、中傷でおわる書き込みって
書いた人の鬱憤ばらしだからな。
- 189 :秋田県人 :2017/04/05(水) 18:51 ID:0wJMebDM
- その程度だろ。
- 190 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:49 ID:jc612VBo
- 女が主になる業務は、理性が働かないからな。
- 191 :秋田県人 :2017/04/05(水) 20:12 ID:q2yBSBe2
- 神○○のショート
本社もブラックだと。中央掲示板にあった。労基にでも行かれたな
- 192 :秋田県人 :2017/04/11(火) 03:56 ID:ViDt1Heo
- 異動異動で鬱なるわ
- 193 :秋田県人 :2017/04/12(水) 10:17 ID:lQoPBMvk
- 人足りねーし、異動で超使えない変な奴来たし、もうやだ。使えないやつ押し付けんなや
- 194 :秋田県人 :2017/04/12(水) 20:08 ID:ncVkmCzc
- 厄介なやつや、使えないやつを別の部署に押し付け、自分の周りを都合の良い職員で固める管理者。
- 195 :秋田県人 :2017/04/14(金) 09:12 ID:jkOLVoow
- 狭い世界で、ますます狭いものの見方をしてるんだな。管理者批判って。
- 196 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:12 ID:IeLA01aA
- 糞ばっか
- 197 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:24 ID:qUNQBZPA
- >>194さんが厄介者でないことをお祈りしてます
- 198 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:25 ID:C/H2LR.s
- >>194
どの業界でも同じだな。
- 199 :秋田県人 :2017/04/16(日) 10:58 ID:OmAVw8MQ
- 瞬間異動
- 200 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:03 ID:EDQwX5VU
- 平鹿町の介護職員の人、事故で亡くなってた。
- 201 :秋田県人 :2017/04/18(火) 21:03 ID:30sHL9LQ
- ケアプランの作成、管理がずさん。
チクられるのも時間の問題。
皆、ビクビク。
- 202 :秋田県人 :2017/04/19(水) 10:35 ID:EnTJamRE
- 抜き打ち査察みたいなことやったら、路頭に迷う老人が多数出てしまうので出来ないと、県の担当者談。だったら経営者や管理職をきちんと指導しろよ。そのための残業や休日出勤には文句はつけないから。
- 203 :秋田県人 :2017/05/02(火) 14:42 ID:Aeax7caM
- もう辞めたいです
- 204 :秋田県人 :2017/05/03(水) 01:53 ID:???
- ↑はじめましてm(__)m
給料は安いの?
人間関係?
激務?
何処の地区?
84 KB