■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1446451783/510-609県南の介護施設
県南の介護施設
- 1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
- 県南の介護施設の色々な情報を交換しよう
- 510 :秋田県人 :2019/01/29(火) 11:19 ID:???
- >>509何故、他の人に迷惑をかけているのでしょうか?
- 511 :秋田県人 :2019/01/29(火) 11:36 ID:Uzx8ghpQ
- 私は、パートですが、賞与は夏も冬も0円です。他のパートさんは、30万くらい貰っているようですが・・・(処遇改善手当含む)
旦那の扶養になっているから、年収150万を超えないようにしてもらっているんです。
- 512 :秋田県人 :2019/02/07(木) 13:50 ID:f6hrp70U
- としょりを虐待して殺したりしてはいけないぞ。
- 513 :秋田県人 :2019/02/08(金) 20:30 ID:OmBksqPI
- 潜在的にどこでも虐待してる。顕在化しないだけで。殺したりすれば、
大ごとになって問題視してる連中につけこまれるから慎重になってるんだろ。
- 514 :秋田県人 :2019/02/09(土) 00:51 ID:jGzMoXHc
- おばこ系のショートステイはダメだな。
組合員で回してろって感じ
- 515 :秋田県人 :2019/02/09(土) 06:02 ID:UypWKxsY
- >>511?
旦那の扶養になっていて、年収150万を超えても
30万貰った方が得なのでは?
- 516 :秋田県人 :2019/02/09(土) 06:34 ID:???
- 扶養になってたほうが断然良いです。子供がいるなら尚更です。ご主人の年収で生活出来るならパートで我慢ですね。
- 517 :秋田県人 :2019/02/09(土) 13:52 ID:kmRsqjQU
- しょうきょうえん
- 518 :秋田県人 :2019/02/18(月) 00:08 ID:rl398ISk
- うちの親戚「きらら」って施設に入ってるんだけど、夕食が16:00なんだって。どこの施設もそんなもんなんですか?
- 519 :秋田県人 :2019/02/18(月) 09:45 ID:mhzrGMfs
- 違反でしょ、有料かな⁉
- 520 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:13 ID:GI80m5E.
- 「きらら」は有料老人ホームとグループホームもやってますね。
- 521 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:16 ID:6z6kSum.
- きららは、グループホームやってないし、16時夕食はないですよ。
- 522 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:46 ID:z8uceIqE
- 美郷にあるよね。
グループホームきららと有料老人ホームきらら
- 523 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:48 ID:z8uceIqE
- きらら千畑
- 524 :秋田県人 :2019/02/26(火) 06:02 ID:DxZCRbww
- 総務・経理部門は忙しい。「処遇改善加算」処理仕切れていない分を、年度末手当として処理しなければならない。八割がた支給済みだが、二割ほど余っている分をなんとかしないと実績報告書が…ォ。
- 525 :秋田県人 :2019/02/27(水) 11:50 ID:/cnWjcyY
- 首から上使ってる部門が忙しくて、体をつかってる部門はそうでないのか。
- 526 :秋田県人 :2019/02/27(水) 12:07 ID:8y8zdxiY
- >>524
その程度が忙しい?
無能な事務だな。うちならクビだよ
- 527 :秋田県人 :2019/02/28(木) 02:05 ID:.wXrVyUw
- >>524
その二割、どうせあんたらで使い込みするんだろ!
総務、経理は偉いのか?
あんたらも年寄りの下の世話してみろ
- 528 :秋田県人 :2019/02/28(木) 11:27 ID:IWrm1za6
- >>524
あからさまな仕事自慢は身を滅ぼす好例だな。
- 529 :秋田県人 :2019/02/28(木) 22:52 ID:rnb3BEZ.
- 友人は、介護より事務してる方がいいと言ってました、精神的にもたないらしい
- 530 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 531 :秋田県人 :2019/03/13(水) 11:34 ID:RXQct1HU
- ↑名指しで中傷するって、何か関係あったのか
- 532 :秋田県人 :2019/03/23(土) 02:30 ID:hNtQRj2.
- すいません、お尋ねしたいですが…最近ニュースでグループホームで虐待あって捕まりましたよね?あのニュースみるとにあの入所者様はどう見ても要支援の方には見えないんですが…たしかグループホームは要支援2の認知症の方しか入居出来ないんじゃないんでしたっけ?
- 533 :秋田県人 :2019/03/23(土) 06:38 ID:???
- 重い認知症を伴う要支援2以上の人で元気に動けるのであれば、要介護1でも構いません。要するに共同生活出来れば良いんです。
- 534 :秋田県人 :2019/03/23(土) 11:08 ID:hNtQRj2.
- 車椅子でしたよね?元気に騒ぐのかな?それで要介護1?
- 535 :秋田県人 :2019/03/26(火) 10:53 ID:pWdrsEgo
- 特養は、今はもう薬を処方されない精神科と化している
- 536 :秋田県人 :2019/05/11(土) 11:18 ID:Al0F2gUE
- 秋田県のグループホーム協会は協会同士が対立しているので勤めてる職員にも悪影響だ。トップが尊敬に値しない身の振る舞い方。
- 537 :秋田県人 :2019/05/11(土) 15:10 ID:0W2Smd7E
- 秋田県のグループホーム協会なのに、協会がいくつもあるの?
- 538 :秋田県人 :2019/05/27(月) 09:18 ID:krQRv70I
- 愚痴ります……
よくもまぁ~~~遅れて出勤してきて人のあら探してチクチクやるもんだ!(`ーωー´)イラッ
- 539 :秋田県人 :2019/05/28(火) 10:33 ID:LM8pY8Qs
- ↑人のいないところでブツブツ言ったら?
- 540 :秋田県人 :2019/09/27(金) 13:48 ID:pCoyvwwk
- 雁ハウスって職員さん怖いですか?
- 541 :秋田県人 :2019/10/03(木) 13:49 ID:???
- えぐ入居者の、オムツ交換するなや
- 542 :秋田県人 :2019/10/03(木) 14:12 ID:zGewbQxg
- やってくれる人がいないと困るでしょ
- 543 :秋田県人 :2019/10/03(木) 19:18 ID:HcvhSwMk
- >>541
ホントはオツム交換したいんだよ。
- 544 :秋田県人 :2019/11/03(日) 09:16 ID:s/8ISA/Y
- ねむい
- 545 :秋田県人 :2019/11/04(月) 19:30 ID:BMlI2sNc
- >>541
やらねで手間もらったら詐欺だべ。
- 546 :秋田県人 :2019/11/04(月) 22:02 ID:ci.cDgWM
- この前ひき逃げしたババア何事も無かったような顔で働いてるってよ😲
- 547 :秋田県人 :2019/11/04(月) 23:03 ID:RzeWggB.
- お前が同じ立場でも何事もなかったかのように働くんじゃねーの?
- 548 :秋田県人 :2019/12/11(水) 13:00 ID:bIT/G4lQ
- 事務の雰囲気良くするために現場の人間を事務に回すのやめて欲しいな……現場の雰囲気が益々悪くなっていく……
- 549 :秋田県人 :2019/12/11(水) 13:02 ID:bIT/G4lQ
- テン〇ーは犯罪者を匿う施設だから(-ω-`*)つドゾ
- 550 :秋田県人 :2019/12/14(土) 23:02 ID:Iz7lWDJU
- テンキーは789 456 123 0
- 551 :秋田県人 :2019/12/15(日) 00:40 ID:ofJGQO3s
- 1 2 3
4 5 6
7 8 9
* 0+ #
- 552 :秋田県人 :2019/12/26(木) 13:42 ID:1GmXtsnE
- ◯◯ダー?
- 553 :秋田県人 :2019/12/26(木) 17:46 ID:Aan18EV.
- >>551
上下ちがうだろ。
- 554 :秋田県人 :2020/04/15(水) 12:44 ID:AfZggS/M
- 施設、通所、訪問、皆さん国の指示により休めませんね。
家庭よりお年寄り。
身を粉にして感染源になっても仕事しましょう!
- 555 :秋田県人 :2020/04/15(水) 22:33 ID:NEP5Uo/w
- >>554
まずはおがが感染することを祈る
そしてとっととしね
塵屎糞滓
死ね
- 556 :秋田県人 :2020/04/20(月) 20:06 ID:DXN5k.Q6
- 仙北市グループホーム○みずきの社長は職員勧誘のためなら嘘だらけの好条件を並べ信用して入ると後は知らん振りの低賃金❗気をつけろ。
- 557 :秋田県人 :2020/05/23(土) 14:49 ID:YwtGvT5w
- 虹の街って、職場としてどうですか?
- 558 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:30 ID:wqqSVWsg
- 介護施設内では常にマスクして仕事ですか?
風呂介助とかもしてますか?!
- 559 :秋田県人 :2020/06/13(土) 16:16 ID:GPH0yIQI
- >>558
それを知って、何に使う?
- 560 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:31 ID:5T8Ij.8A
- 疲れた…
- 561 :秋田県人 :2020/08/24(月) 16:32 ID:eeR6.IpQ
- 毎日年よりのの下の世話してイヤにはなりませんか?
- 562 :秋田県人 :2020/08/24(月) 21:47 ID:jtbeOrUo
- >>561
ならないのがプロ、嫌になるのが只の腰掛。
- 563 :秋田県人 :2020/08/25(火) 08:41 ID:lslkBHxc
- >>561
それが仕事だからね。嫌にはならない。
- 564 :秋田県人 :2020/09/01(火) 00:48 ID:9FltHaIk
- 組合病院の近くの老人収容所は大丈夫なんだべが。
- 565 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:50 ID:k3WPtUIg
- 入所してレポートしたら。
- 566 :秋田県人 :2020/10/08(木) 12:21 ID:CFj6hzRg
- 峰吉川のコロナ出した介護施設、つぶれたの?
- 567 :秋田県人 :2020/10/08(木) 15:13 ID:UXOzbWgo
- >>566
峰吉川にあったのは5年位前まで
今は移転してる
- 568 :秋田県人 :2020/10/12(月) 19:37 ID:Q5Ye2Ol6
- >>567
ありがとうございます
- 569 :秋田県人 :2020/10/28(水) 11:19 ID:fKpk62ZM
- 美郷町の嫌われDr遂に永眠(-人-)
- 570 :秋田県人 :2020/11/22(日) 11:09 ID:x/kkNZu2
- 土方の親方が儲かりそうだとやってる施設。
- 571 :秋田県人 :2020/11/22(日) 20:14 ID:1oBq0pps
- ↑ が、どうしたんだ?
- 572 :秋田県人 :2020/11/29(日) 17:51 ID:VsDJb0cw
- 平鹿のりんごについて語ろう!
- 573 :秋田県人 :2020/12/07(月) 11:01 ID:QjngAXWo
- 補助金目当てに建設ラッシュがあったサ高住。どうすんだよー。
- 574 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:03 ID:X05jieoo
- >>556
醍醐の◯◯苑もらしいですね
- 575 :秋田県人 :2020/12/20(日) 08:21 ID:NvNQOoJQ
- な~~~んだ……ここら辺の先生はコロナ関係なく忘年会してるヤァ━(」´エ`)」━ン
- 576 :秋田県人 :2021/02/05(金) 13:31 ID:Hwt/JKes
- 訪問介護入浴のパートって何するんですか?
- 577 :秋田県人 :2021/03/23(火) 20:50 ID:5HfMb5Qs
- 太田ふくし苑にあの歩く生殖器〇野が管理者兼ケアマネしてらど!気をつけれ!!
- 578 :秋田県人 :2021/10/03(日) 01:14 ID:KD7CpueQ
- >>574
醍醐の○○苑にて、9月に虐○発生
お役所には報告せず隠してるもよう
- 579 :秋田県人 :2021/11/11(木) 19:28 ID:MlBA8mys
- こんにちは。
親の介護の事で悩んでます。
施設代や病院での治療、入院費用などで少ない貯蓄がどんどんなくなっていってます。
5年先、10年先を考えると恐ろしくなります。
初めは在宅介護してましたが、重い痴呆で、意味もなく私に喧嘩を仕掛けてきたり、徘徊するようになり仕方なく施設にいれました。
育ててくれた恩はありますが今後の自分の生活を考えると絶望的です。
- 580 :秋田県人 :2021/11/11(木) 20:31 ID:???
- 気休めですが、あなただけではありません。あなたより酷い状況に
おかれている人も大勢います。もちろん楽な環境の人たちも。
かくいう私も在宅介護していますが、よくもわるくも時間が解決して
くれると悲観しないようにしています。
- 581 :秋田県人 :2021/11/11(木) 21:12 ID:mFTCDeoo
- そうですね。あまり悲観的にならないよう過ごすしかないのかもしれませんね。
在宅介護だともっと厳しいと思います。お察しします。
施設からの電話にびくびくしているのも事実ですが、なんとかやってみます。
- 582 :秋田県人 :2021/11/12(金) 13:19 ID:SN941dDc
- ID:???がまともな事書いたの初めて見た。
いつも揚げ足取りしかしないのにどういう心境の変化だろう?
- 583 :秋田県人 :2021/11/12(金) 13:24 ID:7nsSoFT6
- ???が全部同一人物だと思ってるのかなw
- 584 :秋田県人 :2021/11/12(金) 15:47 ID:SN941dDc
- >>583
皮肉や揶揄って分かる?
- 585 :秋田県人 :2021/11/12(金) 20:36 ID:???
- >>584
わからない人が聞く言葉だね。
- 586 :秋田県人 :2021/11/17(水) 09:18 ID:sP5/FvOc
- 戸籍分けて、親をナマポにしたら?
- 587 :秋田県人 :2021/11/17(水) 10:45 ID:hSW7.59U
- 私は親と戸籍を別にしてたおかげで、母は限度額で年金の範囲内で入所出来てます。
少ない国民年金で個室に入れてるので母は幸せだと言ってます。
- 588 :秋田県人 :2021/11/18(木) 21:50 ID:jrsgSPWI
- 「戸籍を別」とは、世帯を分けたということですか?
- 589 :秋田県人 :2021/11/22(月) 09:01 ID:AYbUrJQA
- 同居してても世帯分離で戸籍を別にする事でいろいろメリットはありますよ。
- 590 :秋田県人 :2021/11/23(火) 20:03 ID:ShpQMBmw
- 介護や税に関する世帯分離は、住民票が別なだけで戸籍は別になりません。
婚姻や特段の事情で別戸籍にしたならありえますが。
同居の世帯分離も、施設の面接でどうお伝えしているか分かりませんが、制度によってはグレーなのでご注意を…
- 591 :秋田県人 :2021/12/06(月) 23:09 ID:Gxs5XRiI
- 家の姑は金使いが荒く、年金が入るとすぐ色々買って通帳が底を尽きます。
いずれ遠くなく介護の生活が来そうな症状が(認知症)見えてきてます。
私達に入所料金を出す余裕も無く、世帯分離をすれば入所料金を抑えられるという話を聞いたことがありますが、市役所で簡単に世帯分離の手続きが出来るのでしょうか。
理由など聞かれたりするのでしょうか。
実際に世帯分離をされた方のお話をのせて頂けたら有りがたいです。
- 592 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:41 ID:xlgj5t02
- 普通に役場さ行って分けてけれって言うだけだや
ここでそれ聞いても役場で対応違うがらなんともならねや
理由聞かれだら「わけでがらや」って言えばいべ、なんぼ役人でも人の家の事まで口挟まれねものや
世帯分けてる家なしこたまあるがらなんも珍しぐなねや
- 593 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:46 ID:xlgj5t02
- 上で戸籍別とか書いてらども結婚したら別になるべったな
ここさ書き込みしてら人たち独身ばりなんだが?
- 594 :秋田県人 :2021/12/25(土) 17:16 ID:???
- >>593
介護関係の話をしてるのに、なんで婚姻の話になる?
読解力に難があるらしいな。
- 595 :秋田県人 :2021/12/26(日) 18:07 ID:0zWftgIE
- 人の事言えないだろ、おめも(藁
- 596 :秋田県人 :2021/12/28(火) 17:34 ID:zZMME9iI
- >>595
馬鹿さ触るなうつるどw
- 597 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:15 ID:???
- >>595
確かにお前は難があるな。
- 598 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:19 ID:???
- >>596
お前はうつしている人か?
- 599 :秋田県人 :2021/12/29(水) 22:45 ID:JkqYd9lw
- ID???ビビリでワロタ\(^o^)/
- 600 :秋田県人 :2021/12/29(水) 23:13 ID:???
- >>599
意味は?
- 601 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:30 ID:k/UY0cDU
- 20年働いても給料上がらない💦
資格手当もない💦
- 602 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:32 ID:k/UY0cDU
- 20年働いても給料上がらない
資格手当もない
- 603 :秋田県人 :2022/02/14(月) 09:30 ID:bL3sOy5U
- 資格とは、もちろん介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの事やな?
資格持ってて、資格手当無ければ他のところ行け。
84 KB