■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1495457707/709-808県南心霊スポット&体験談 二の怪
県南心霊スポット&体験談 二の怪
- 1 :秋田県人 :2017/05/22(月) 21:55 ID:M2ik27WI
- 怖い話しましょう。
- 709 :秋田県人 :2024/09/19(木) 23:10 ID:L0X8tMv2
- 今日大曲に用事があったんで蛇屋敷のとこ通ったんだけど無人放置って感じで建物が佇んでました
- 710 :秋田県人 :2024/09/21(土) 17:43 ID:UcaZqbQU
- んが院内銀山と何の関係あってしゃしゃり出てくるんだ!
- 711 :秋田県人 :2024/09/21(土) 18:07 ID:???
- >>709
何年来の普通の風景。わき見は危ない。
- 712 :秋田県人 :2024/10/19(土) 17:23 ID:dXcH1Weo
- 大仙市松倉の頭首工の左側の松の木有るところってなんかねっけが?
首吊り自殺したひといるとかなんとか
- 713 :秋田県人 :2024/10/19(土) 19:44 ID:swFHiems
- そんな所はそこらじゅうにあるから気にすんな
あっちこっちで首吊りしているから
- 714 :秋田県人 :2024/10/20(日) 17:47 ID:S1dXLSm6
- 姫神公園の東屋が名所だと15年前言われてた
- 715 :秋田県人 :2024/10/21(月) 07:18 ID:DvhdI2DM
- >>713
気にすんなって、そういう話題を語るスレだろここは。
- 716 :秋田県人 :2024/10/21(月) 07:21 ID:DvhdI2DM
- >>715
姫神公園の噂は昔からあるけど、東屋の話は初めて聞いたな。具体的な内容は?
- 717 :秋田県人 :2024/10/21(月) 15:44 ID:/Ud2vle.
- >>715
そんな事言い始めたらそこらじゅうほとんど心霊スポットになるだろ
- 718 :秋田県人 :2024/10/22(火) 16:30 ID:JOdbK58k
- >>716
よく吊ってるらしい
当時役所の窓口勤務してた人からの話
- 719 :秋田県人 :2024/10/23(水) 12:45 ID:???
- >>718
おしゃれな窓口だな。吊るしの洋服?があるとは。
- 720 :秋田県人 :2024/10/25(金) 16:24 ID:hQSv5aP6
- オラの知り合い白い服を着た女の人が見えるって噂を聞いて見に行ったらしい
白い服を着た女の人を見たってよ
- 721 :秋田県人 :2024/10/27(日) 14:00 ID:???
- >>720
白い服を着た女の人が脱いだら有料だろ?
- 722 :秋田県人 :2025/04/26(土) 07:32 ID:E6qSvDow
- YouTubeでゆっくり系の怖い話聴いてるんだけど、県ごとの怖い話をまとめた動画で秋田県の話があって2003年に投稿された話なんだけど、大曲から横手方面に帰る途中の県道にかかる橋付近で顔のない幽霊を見たって話があった。なんでもその橋付近で事故で車に閉じ込められたまま焼死した人がいたらしい。投稿者の従兄弟の息子がその橋付近の小学校に通ってて、その小学校ではその橋付近にコートを着た顔のない女が出るって怪談があったらしい。
これ、どこだろう?事故の話とか心当たりある人いるかな?
- 723 :秋田県人 :2025/04/26(土) 12:47 ID:MRiJQYaI
- >>722
ほとんど同じ内容の話は聞いた事あるけど、場所が全く違うな。
俺が聞いたのは横手から平鹿に向かう国道で、某学校前の慰霊の観音様が立ってる所。
その霊があまりにも出るから慰霊の観音様が立ったと聞いた。
現場周辺の人からね。
- 724 :秋田県人 :2025/04/26(土) 16:05 ID:onFM3iaI
- >>723
それは轢かれて亡くなった人の話だよね。母子が轢かれて母親の霊が我が子と事故の時になくした指を探してさまよい出るっていう。それで観音様が建てられたとか。
- 725 :秋田県人 :2025/05/23(金) 14:01 ID:bD3bNYRs
- 進藤美香が自分の子供を用水路に捨てた所
って霊感が強い人だと見えるらしいね😥
- 726 :秋田県人 :2025/05/24(土) 06:14 ID:YafdAYW.
- >>725?
用水路じゃなく川です。
用水路で見えるのは別の?
- 727 :秋田県人 :2025/05/24(土) 09:39 ID:esPv0da6
- あれ川?
- 728 :秋田県人 :2025/05/24(土) 14:26 ID:uu5gJdhg
- >>726
あれは用水路じゃねーの?
- 729 :秋田県人 :2025/05/24(土) 14:29 ID:uu5gJdhg
- >>726
福部内川に流入してるだけの用水路だろ?
- 730 :秋田県人 :2025/05/24(土) 23:32 ID:Pto8RdKw
- どの辺りだっけ
イーストモールの南側辺り?
- 731 :秋田県人 :2025/05/27(火) 13:10 ID:TK1Iyaf.
- >>730
東大槻から笑ノ口方面に向かう田んぼ中の農道?沿い。
- 732 :秋田県人 :2025/05/29(木) 10:14 ID:yDGJRxqs
- >>731
その場所って供養のためのお地蔵さんとか花とかあるの?あれば目印になるよね。
- 733 :秋田県人 :2025/06/06(金) 08:39 ID:Hd8eSUjM
- ポンプ小屋みでんた所だべ
- 734 :秋田県人 :2025/06/06(金) 12:36 ID:???
- 729
川さ流入してるだば、排水路だべがばが
- 735 :秋田県人 :2025/06/06(金) 14:30 ID:6RY7va46
- >>734
用水路だって川に流入するだろバカが。
アンカー使えないバカはやはりバカなんだな。
- 736 :秋田県人 :2025/06/06(金) 21:46 ID:???
- 735
んが、ほんとノータリンだな、もっと常識勉強へでばが
- 737 :秋田県人 :2025/06/07(土) 16:03 ID:3YtyZA2U
- >>736
先ずアンカー使ってみ?バカがw
- 738 :秋田県人 :2025/06/08(日) 13:48 ID:k4fVcVmM
- >>726?
何て名前の川ですか?
- 739 :秋田県人 :2025/06/08(日) 18:24 ID:Jis/AOcE
- あ、用水路と排水路の違いも解らないからアンカーの付け方も解らないんですね、誰かさんはw
因みにあそこは所謂農業用水路ですよ
- 740 :秋田県人 :2025/06/10(火) 11:21 ID:PH2cx.es
- >>726
なんという名の川ですか?
- 741 :秋田県人 :2025/06/24(火) 15:27 ID:d8Rq5nEI
- 今週の土曜日に院内銀山に行く予定です
一人じゃ怖いんで誰か一緒に行きませんか?
- 742 :秋田県人 :2025/06/24(火) 19:04 ID:rJNiuphU
- 明治時代には坑内火災により102人が犠牲になったらしい
友達が102人も後ろに居るんだから なんも怖くない
安心しろ。
バックミラーをみたら安心できるはず。
- 743 :秋田県人 :2025/06/25(水) 23:55 ID:OBCBDagg
- 100年以上経っても成仏できないのかよ
- 744 :秋田県人 :2025/06/26(木) 09:26 ID:???
- らしい、聞いた話、噂ではetc..
嘘つきがよく使う言葉
- 745 :秋田県人 :2025/06/26(木) 14:48 ID:QjEhxL9A
- このシト なにマジレスしてんのかね
- 746 :秋田県人 :2025/06/26(木) 18:17 ID:???
- >>745
程度がお前と違うって事だろ。
- 747 :秋田県人 :2025/06/26(木) 19:31 ID:QjEhxL9A
- このシトにレスしたんじゃないんだけど あははは。
- 748 :秋田県人 :2025/06/26(木) 19:37 ID:/WKUvjl2
- ネタとかマジレスとかくだらない事に拘りがあるんだな
幼稚だね
- 749 :秋田県人 :2025/06/26(木) 19:39 ID:QjEhxL9A
- しかし 静寂だよな あそこな。
夏でも なんとなく冷風感じるよ
金山神社だっけか あそこ
神社あっても お寺らしきものないよな
だれ 供養するのかな 可哀そうだよな。
- 750 :秋田県人 :2025/06/26(木) 19:57 ID:QjEhxL9A
- グーグルマップ見てみると 院内銀山町とか上本町とか町名ついてるよな。
今でもそんな町名ついてるんだな、そうかも知れん。
グーグルの航空画像では まったくの原野 、 過日の面影全くなし。
15000人も住んでたって言うんだから なにかそんな らしきもの
あったら良いのにな。
昭和29年閉山、もう70年なるから もう無理か。
- 751 :秋田県人 :2025/06/26(木) 20:21 ID:QjEhxL9A
- いまグーグルマップ見てて気が付いたんだけど
院内銀山町には郵便番号付いてるよな 〒019-0113 だって
ここに誰か郵便物出す人居るのかな。
- 752 :秋田県人 :2025/06/26(木) 23:55 ID:MZ1oVjGM
- 夜真っ暗だし熊出そう
- 753 :秋田県人 :2025/06/27(金) 19:34 ID:J1Bmk9Gg
- 熊さんは夜は寝てるから出ないの思う
出るのはやはり 幽霊かな
人の怨念て死んだ後も残るらしい
死んだ後のほうか強いのかな
だから100年たっても出るんだよ
怨念がな。
- 754 :秋田県人 :2025/06/27(金) 23:41 ID:mefvb68.
- ならどこもかしこも幽霊だらけジャン
- 755 :秋田県人 :2025/06/28(土) 07:38 ID:cAzI8gBw
- 今夜は男鹿プリンスホテルにいくつ予定です
一人じゃ怖いんで誰か一緒に行きませんか?
- 756 :秋田県人 :2025/06/28(土) 16:33 ID:jXxcATqA
- やはり霊感は強い人と弱い人いるからな
夜クルマに乗って ルームミラーに人影がみえたら
霊感が強い人 見えなかったら弱い人と判断したらいいと思う。
- 757 :秋田県人 :2025/06/28(土) 23:38 ID:dFTVr5no
- 男鹿プリは入り口に板貼り付けて中入れなくなったと聞いたけど
- 758 :秋田県人 :2025/06/29(日) 06:49 ID:/Z7Ie8ws
- 幽霊なんているわげねえべばが
- 759 :秋田県人 :2025/06/29(日) 08:48 ID:???
- 幽霊なんか怖くない 生きてる人間のほうがよっぽど怖い
幽霊は、「カネ出せ」とか、「やらせろ」なんて言わねべ?
死んだ母親のありがたい言葉ですw
- 760 :秋田県人 :2025/06/29(日) 09:27 ID:???
- しぼんでも嵌めてくる饅頭が怖い。腰が立たなくなる。
- 761 :秋田県人 :2025/06/29(日) 20:37 ID:3hdFX50M
- 死んだ母親が 「 やらせろ 」 なんて言ったのか
すごいお母さんだな。
- 762 :秋田県人 :2025/06/29(日) 23:54 ID:kwGBYapg
- 人間死ねば生命活動停止したただの肉の塊になるだけだが睡眠時や昏睡状態のときの幽体離脱は存在するよ
- 763 :秋田県人 :2025/06/30(月) 12:45 ID:???
- >>762
ほらな、物理的な話と論理的な話、ごっちゃにしたら何でもありになる。
- 764 :秋田県人 :2025/06/30(月) 17:07 ID:Yg5lIoNM
- むかし聞いた話だけど
仙岩トンネル出来る前のはなし
あの山道 国道走ってたよね 今はどうなってるのか知らんけど
そこにね毎夜 毎夜 白い服着た女性が現れてたってんだよ
山道国道行くドライバー 見た人 けっこう居るってんだよ
あとから分かったのは ほんとに居たってのよ
その女性 夢遊病の人なんだって
白い寝間着のまま そのへん歩いていたらしい
田沢湖方面の人 このむかしの話し ほんとかどうか 教えてよ。
- 765 :秋田県人 :2025/06/30(月) 18:03 ID:Yg5lIoNM
- 明日から7月 夏だな
ニッボンの夏 幽霊の夏 日本人に生まれて良かったよな。
朝鮮人いっぴき なんか 混じってるようだな。
- 766 :秋田県人 :2025/06/30(月) 23:20 ID:w4aEbKKg
- >>764
10年ぐらい前も生保内の精神疾患者が真冬深夜裸足で家から抜け出し仙岩峠彷徨いて徘徊してたことあったよ
- 767 :秋田県人 :2025/07/01(火) 19:22 ID:3JHzSjjc
- >>766
ありがと そんなことあったんだ。
田沢湖ある伝説の地域だから 神がかり的な人たち多いのかな
特に何かあるわけでもないし みんな平和に暮らしてるんだから
いい地域なんだろうね。
- 768 :秋田県人 :2025/07/01(火) 20:13 ID:mjSxcU.A
- 誰か南外病院の写真持ってる人居ないかなぁ。久しぶりにあの姿が見たい
- 769 :秋田県人 :2025/07/01(火) 23:54 ID:7/g3ZcNE
- 田沢湖とか生保内辺りは学校の教諭が多く難しく頑固で真面目な人が多い気がする
なんか堅苦しい印象
110 KB