■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南の高校野球を応援するスレC

1 :秋田県人 :2017/07/15(土) 06:55
秋田県県南地区高野連加盟18校の応援をしましょう(連合チームも)
※秋田弁推奨

191 :秋田県人 :2018/07/29(日) 21:46
大学からきてもS評価以下なのでベンチにも入れず金だけむしられるやつ。

192 :秋田県人 :2018/07/29(日) 23:14
大工なば終わってら

193 :秋田県人 :2018/07/30(月) 08:21
県南おわってら

194 :秋田県人 :2018/07/30(月) 19:28
甲子園出場高校決定中県立高校はわずか5校、市立高校3校、後は私立。
野球バカ校多すぎ。主催側もマスコミも100週年と浮かれてないで他県から迄選手を集めての勝利至上主義を改めるルール作りが必要。
選手のレベルが違うスタートで互いに切磋琢磨とは片腹痛い。

195 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:54
甲子園は公立校だけに開放すればいい。
私立高校は、「高校生スーパートーナメント」とか適当に作って、東京ドームででもやらせればいい。

196 :秋田県人 :2018/07/31(火) 09:14
それマジ名案だと思う。野球ばっかしてて文字もロクにかけない球児多すぎるし、高校はそもそも高等教育を受けさせる場所であり、スポーツ強化施設ではないからだ。

197 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:16
県南秋季リ−グ戦、角館vs大曲って今日ですか? 仙北球場ですか?

198 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:43
8/9(木)10時仙北球場

199 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:55
>>198
ありがとうございます!

200 :秋田県人 :2018/08/09(木) 13:22
さらに角館は16時から横浜商科大と。大曲球場で。

201 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:33
金農やりましたねー。
秋田県民として嬉しいぞ。
次の近江高校も倒せ。

202 :秋田県人 :2018/08/17(金) 14:02
偽球児は金農の試合見てたのか?

203 :秋田県人 :2018/08/17(金) 19:55
>>202

俺も甲子園の土を盛って来たけど何か?

204 :秋田県人 :2018/08/20(月) 11:45
んがだー!
なにやってらご?野球みでらご?

205 :秋田県人 :2018/08/20(月) 12:17
んががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががが

206 :秋田県人 :2018/08/20(月) 22:10
【農】がつく高校は、県内に二つしかなくなっています。
大農もがばれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

207 :秋田県人 :2018/08/21(火) 13:17
ドキドキ。時計ばかり見てる。昼寝出来ないし。ん━

208 :秋田県人 :2018/08/21(火) 13:40
まま喰わねで待ってる。
豆、準備オッケー、点入れたら、ビール開ける!!

209 :秋田県人 :2018/08/21(火) 16:24
やりました、準優勝ぉぉぉぉぉ!!!\(^〇^)/\(^〇^)/\(^〇^)/

210 :秋田県人 :2018/08/21(火) 17:16
じゅん 優勝!!!

211 :秋田県人 :2018/08/21(火) 19:23
金農よ!熱い夏 わくわくの夏をありがとう!
頑張ったよ〜

212 :秋田県人 :2018/08/21(火) 21:01
ボッコボコにされた。
でも本当に良くやった。
秋田県民として誇りに思うよ。

213 :秋田県人 :2018/08/22(水) 19:12
偽球児は生きてるのか?

214 :秋田県人 :2018/08/30(木) 22:40
増田 絶対負けるなよ

215 :秋田県人 :2018/09/02(日) 12:37
蚊なの鵜の9人の童貞たちが全国を沸かせた。

216 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:45
>>215
えっ、未だ彼女にさせてもらってないの?

217 :秋田県人 :2018/09/03(月) 22:40
城南次こそ勝てよ。

218 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:17
秋田修英 7-0 大曲工

大曲工業、口ほどにもないな。

219 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:28
言うなよ また変態オヤジ騒ぐよ!w

220 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:30
修英をほめるべきだ
大曲も注目

221 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

222 :秋田県人 :2018/09/18(火) 16:22
んがんがんがだゃぁー

優勝候補のゴールデン農業高校、一回戦敗退したどや。

223 :秋田県人 :2018/09/18(火) 20:16
本当に一回戦ですかそれは?

224 :秋田県人 :2018/09/18(火) 20:23
金農負げでも別に不思議でも何でもねべ。夏の県予選〜甲子園決勝まで2年生1度も使わない。所謂実践経験ゼロ。羽黒とやった練習試合も21-1だかで屈辱的大敗。初戦だって1点差で運良く勝てただけだし。

因みに一回戦じゃね〜がらwww

225 :秋田県人 :2018/09/18(火) 21:45
工業は下宿やってる家の奴がコネでいるのでダメだべ

ファ○ヤーでは親子で勘違いしてて痛々しかった…グランド整備もしないで帰るし

226 :秋田県人 :2018/09/18(火) 23:55
秋田県民の野球知ってる人はそりゃそーだと思ってる。この代は秋商でしょう。金農は今の中学生達や小学生達が甲子園目指して昔のように集まるから3年後以降でしょう。

227 :秋田県人 :2018/09/18(火) 23:59
青森と岩手の中学生が金農行きたいと言いはじめてるらしい。県外からの推薦ないから受験だろうね。下宿先はある。

228 :秋田県人 :2018/09/19(水) 19:41
そうやって金農も純血ではなくなる訳だ。。。

229 :秋田県人 :2018/09/20(木) 07:31
今年の秋商も県南出身の有力選手いるの?

230 :秋田県人 :2018/09/20(木) 11:40
県南から少なくても一校は東北大会に行けるけど、、

231 :秋田県人 :2018/09/20(木) 12:12
特に注目高なければ結局やっぱり秋商っていつもの流れ感満載

232 :秋田県人 :2018/09/20(木) 13:39
一年生大会はいつからやりますか?

233 :秋田県人 :2018/09/20(木) 13:40
金農に下宿なくなった。

234 :秋田県人 :2018/09/20(木) 14:17
金農って県南?

235 :秋田県人 :2018/09/20(木) 16:04
全農とダブる

236 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:50
金農は中央

237 :秋田県人 :2018/09/21(金) 06:59
中央も中央

238 :秋田県人 :2018/09/23(日) 15:12
横手、東北大会おめでとう

239 :秋田県人 :2018/09/23(日) 15:27
決勝はまさかの横手VS秋田修英

240 :秋田県人 :2018/09/24(月) 14:45
秋田修英V
応援しましょう!

241 :秋田県人 :2018/09/24(月) 17:20
修英おめでとう!
東北大会頑張れな。

242 :秋田県人 :2018/09/24(月) 19:04
東北大会も優勝してほしい

243 :秋田県人 :2018/09/25(火) 22:12
アンチ県南恥ずかしくて逃げた?(笑)

244 :秋田県人 :2018/09/26(水) 19:38
修英のエースって秋田市出身だろ
強奪した選手で勝って嬉しいか?

245 :秋田県人 :2018/09/26(水) 20:25
強奪って
言い過ぎじゃね?

246 :秋田県人 :2018/09/26(水) 20:50
県南にはろくな選手がいないんだから仕方ないだろ

247 :秋田県人 :2018/09/26(水) 21:02
↑ 悔しい気持ちは充分わかる(笑)

248 :秋田県人 :2018/09/26(水) 22:44
秋商だって県南から強奪してる

249 :秋田県人 :2018/09/26(水) 22:52
県南の監督見てみたら分かるじゃん。全県優勝経験ある監督以外なんて、意味不な事で子供に当たってる輩だけ。
選手を育てる事には興味が無いのですよ。

250 :秋田県人 :2018/09/27(木) 23:52
一年生大会というのがあるらしいんですが、組み合わせとか場所日時分かる人いますか?高野連のホ-ムペ-ジとかにも載ってないし、情報ある人教えてください。

251 :秋田県人 :2018/09/30(日) 06:09
>>249 まさにそれ!
体罰もみ消しとかしてるんだろーなー

252 :秋田県人 :2018/10/02(火) 14:09
かつては甲子園行きたい奴やできる子は県南から中央に行っていた。

でもあまりに潰されてか潰れて帰ってくるので、地元に残るようになったので、県南のレベルが上がった。

決して 中央から声がかからなかった部員を育てたからと言うことではない。

でも最近優秀な部員の退部者が結構いると聞くから、指導者はどう思ってるんだろうね?

退部者にも原因はあるだろうけど、貴重な人材がもったいないと思う。

指導者が勘違いしていると、また中央や私立に流れるようになるかも…

今回は県外や県南以外の部員が多いところが勝ちましたね!

かつては県南出身を大量消費していたのだが…

253 :秋田県人 :2018/10/02(火) 14:33
簡潔に三行で頼む

254 :秋田県人 :2018/10/02(火) 15:32
中学の指導者の話しだと思ってたんだけど。

255 :秋田県人 :2018/10/02(火) 22:56
シニアに行きたいという意見を、尊重してやれば良かったです。監督の機嫌に左右され、技術よりも大人の顔色伺うのが上手になってます。
ちなみに、県南部ですけど。

256 :秋田県人 :2018/10/08(月) 20:10
がんばれー❗
修英、横手❗

257 :秋田県人 :2018/10/09(火) 00:04
>>256そうですね。県南から2校も出るんですね?
応援しています。

258 :秋田県人 :2018/10/09(火) 08:24
修英は急につよくなった。秋田こまちを食ったのか。

259 :秋田県人 :2018/10/13(土) 07:02
作新学院にボコられたじゃん。
どんぐりの背比べで少し抜け出ただけ。
今季は県全体のレベルが低い。

260 :秋田県人 :2018/10/13(土) 07:55
野球はまだまだ競争率高いし、スマホでゲームに夢中になってる奴が強くなるわけねーじゃん。

261 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:11
秋田県で敗者復活1回戦コールド敗退とか終わってる。

262 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:30
餓鬼の部活に大人が何を期待しとんねん。ほっとけばええやん。

263 :秋田県人 :2018/10/13(土) 10:03
期待はすでにしてないけど、守備主体の閉塞的な練習ばかりするアホな指導者にこれからも警鐘を鳴らしていきたい。

264 :秋田県人 :2018/10/14(日) 10:40
練習は守備とバント主体でいい。金足農業の成功がそれを物語っている。
バカスカヒッティングするのはそれなりの選手を集めた学校。
徹底的な守備練習、単打になるゴロを打てる練習、バント練習をして、好投手の出現を待つのみ。

265 :秋田県人 :2018/10/14(日) 11:02
修英コールド勝ちヽ(^。^)ノ

266 :秋田県人 :2018/10/15(月) 04:56
こげだわらしだども野球はつえなー。

267 :秋田県人 :2018/10/15(月) 08:52
横手もっとがんばらねばだめだや

268 :秋田県人 :2018/10/15(月) 11:57
修英惜敗 お疲れ様
春も夏もがばれ〜〜〜!!

269 :秋田県人 :2018/10/26(金) 10:57
ドラフト無関係

270 :秋田県人 :2019/02/28(木) 23:38
地元メンバーで甲子園いければうれしんだけどな

271 :秋田県人 :2019/03/01(金) 00:22
地元メンバーで甲子園いければうれしんだけどな

272 :秋田県人 :2019/03/10(日) 16:47
連合頑張れ

273 :秋田県人 :2019/03/10(日) 21:18
自分も連合応援してます。人数が多い学校は紅白戦も出来るけど、単独では試合形式の練習も出来ないし、遠ければ合同で一緒に練習する事もなかなか出来ない。それでも野球が好きで頑張ってる子達。応援してます。

274 :秋田県人 :2019/03/16(土) 10:11
各高校 何人位 新入部員が入るんでしょうね。

275 :秋田県人 :2019/03/16(土) 10:44
雄物川

276 :秋田県人 :2019/03/18(月) 12:41
野球部 部長・監督センセイの異動について。

277 :秋田県人 :2019/03/18(月) 16:58
それっていつ頃分かるもんなんですか?

278 :秋田県人 :2019/03/18(月) 20:29
大工は監督異動。

279 :秋田県人 :2019/03/19(火) 01:20
もう判ってるんですか?
次は、一年生大会の時の監督になるのかな。息子の学校は変わらないといいな。

280 :秋田県人 :2019/03/19(火) 07:51
阿部センセイ!

281 :秋田県人 :2019/03/25(月) 12:16
んがだー
俺の大工は
猛練習してるがらなー

おべでれやー

282 :秋田県人 :2019/03/26(火) 19:44
ga-monべひーamerika
のーそのーそこそこそ逝け

んがda-
俺の大工はあど3ケ月ふぇば大阪桐蔭どヤルがらな!
んgdも0721して夢精球場見でれyp−

283 :秋田県人 :2019/03/27(水) 00:37
やがしめ!

284 :秋田県人 :2019/03/27(水) 06:56
きしため!
ええーいべらんめい

285 :秋田県人 :2019/03/27(水) 21:48
んんん、NGda-,んgd-
びんびんgmkoー、きたねいなー、ずんずんgあもやらしねーなー
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅ、ぴゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅ、ぴゅっ



大工!県南で甲手淫2勝!(ンだか゜んだがら)
大工!俺の誇りの大工(さすか゜俺さま)
大工!8月優勝すんどー!
大工!おなごさも大人気ー

大阪までひとっとぴー大工いつもパラダイス
夢の優勝したらー、お曲りの奴らも大喜び

がばれーがばれー、大工!金玉農業倒せ!
ga-monベイピー大工! 合体する、おなごと

ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっびゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、びゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっびゅっ、ぴゅっぴゅっ、
ga-monn大工!

286 :秋田県人 :2019/03/29(金) 22:17
んがだぁ〜!春なったどえ!
んがだは、けんかいぎん誰さ一票ふぇるご?

287 :秋田県人 :2019/03/29(金) 23:03
んだガモしいねな!

288 :秋田県人 :2019/03/30(土) 01:15
うるせジンジ!

289 :秋田県人 :2019/03/30(土) 07:37
んだがもな

290 :秋田県人 :2019/03/31(日) 10:01
こんな寒い時期に、しかも原発事故の近くへ遠征って馬鹿なのかね。

110 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00