■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市24

1 :秋田県人 :2021/04/26(月) 22:22 ID:maUi64IU
祝 菅義偉 内閣総理大臣

70 :秋田県人 :2021/07/17(土) 22:49 ID:d7oAAShU
>>67
全部お前に当てはまってるだろw

71 :秋田県人 :2021/07/18(日) 05:59 ID:bqO46yc6
>>69
俺もこれ好き
闘ってるからね

72 :秋田県人 :2021/07/18(日) 05:59 ID:bqO46yc6
太田じゃねえよな?笑

73 :秋田県人 :2021/07/19(月) 06:39 ID:FTolrxq.
戦わない観戦者が応援してると勘違いしてるアキンリ弁論者
周囲の冷たい視線の中を突き進んでいることに気がつけよ!

74 :秋田県人 :2021/07/19(月) 06:45 ID:G9eO.MR.
統合失調症は病院へどうぞw

75 :秋田県人 :2021/07/20(火) 07:53 ID:lDb1mt.g
朝からどこの誰かもわからない人にレッテル貼りw

76 :秋田県人 :2021/07/20(火) 08:38 ID:QQtd.TqA
朝から、どこの誰かもわからない人にレッテル貼りに苦情、しかも昨日のw

77 :秋田県人 :2021/07/21(水) 06:56 ID:Jq2cZyfg
貧乏人は時間だけ余ってて羨ましいわ
アキリンの主と自宅警備がお仕事ですw

78 :秋田県人 :2021/07/24(土) 18:45 ID:UPqVOjIM
何かが起きてる。。。?湯澤佐竹町でロスアンゼルスのような大爆発音
           大町の銀行も大爆発音そして今両替機
           起動してるが、おろせない現金が。
           雄勝病院も何者かに占領されているのか不気味だ。    

79 :秋田県人 :2021/07/24(土) 19:30 ID:SPHurf3I
いい雨だったね!少しですが、涼しくなったね♪

80 :秋田県人 :2021/07/25(日) 08:09 ID:vTml0tYA
労働運動基地の郵便局から内乱起き、止めれない場合は不幸な世界戦争起こる。。

81 :秋田県人 :2021/07/25(日) 08:20 ID:vTml0tYA
なんどテストしても同じのようですね!。
子供の頃の急な雨ありましたね 台風それるといいですが。
神の無い国は滅びます。

82 :秋田県人 :2021/07/25(日) 12:54 ID:MQHrH7JY
あっちな〜(;o;)

焼き肉&beerだな。

83 :秋田県人 :2021/07/27(火) 02:44 ID:hIaiPc96
郵便局から内乱起きる?  目的天皇制を破壊するのか。。朝鮮の国に?

84 :秋田県人 :2021/07/27(火) 06:03 ID:P0e2rL0Y
おもしろいか?

85 :秋田県人 :2021/07/27(火) 07:15 ID:Cbg7sOOI
ここ最近の暑さで、基地外爺さんがまた沸いてきたのか・・・・

86 :秋田県人 :2021/07/27(火) 08:24 ID:3XGF333A
退院してきたのかな
だまって入ってればいいのに

87 :秋田県人 :2021/07/27(火) 09:08 ID:FRN91ChI
オカモトセルフ

88 :秋田県人 :2021/07/28(水) 10:19 ID:MBnwM/tE
台風の影響が皆無で安心した

89 :秋田県人 :2021/07/29(木) 03:59 ID:6K/kFFn.
”ロスアンゼルスマラソン爆破事件”
湯澤市大町の銀行と佐竹町湯沢殿様の町で2度目の大きな爆発音。

                    善悪の判断必要あり。
出入り大曲横手厳重注意必要 県警。

90 :秋田県人 :2021/07/29(木) 21:05 ID:wes6cepo
個人特定はしなくてもいいし興味も無いが
感染した方がどこに出入りしたかぐらいは公表してほしい

91 :秋田県人 :2021/07/30(金) 03:13 ID:Faumyclw
...力水の中央公園二宮金次郎像 大町商店街 中央病院

92 :秋田県人 :2021/07/30(金) 11:00 ID:I9dOup/.
>>90
そう!それ大事よね。

93 :秋田県人 :2021/07/30(金) 18:21 ID:GeX/hMd.
>>89
>>91
変なのが沸いてきたね。

94 :秋田県人 :2021/07/30(金) 20:52 ID:Faumyclw
夏の日に
  喉うろおす力水
       静かの中の蝶の舞

                   商店街皆様

95 :秋田県人 :2021/07/31(土) 07:22 ID:WwwLKLq2
へだくせ〜俳句(笑)

96 :秋田県人 :2021/07/31(土) 08:32 ID:c1/WVRVo
湯沢市でもコロナでたね。湯沢のどこだろ?

97 :秋田県人 :2021/08/02(月) 07:04 ID:qZ1hWe2E
羽後町西馬音内の農協職員らしいよ。ネットで謝罪文が出てたよ。

98 :秋田県人 :2021/08/03(火) 07:26 ID:B/bQy4pM
いや〜 センスいいですね!。。     さすが 大阪阿部Me

99 :秋田県人 :2021/08/04(水) 10:57 ID:aDKWrOWA
流石文化都市湯沢
廃人が居る

100 :秋田県人 :2021/08/04(水) 21:31 ID:XeNEkuXE
100

101 :秋田県人 :2021/08/08(日) 21:55 ID:exv2aJxw
クダラナイ
会合を行っていた母体は謝罪すべき
事案なんだべ
ウーハンウィルスを舐めすぎ
業務上被害者
可哀想

とりあえず

102 :秋田県人 :2021/08/09(月) 05:05 ID:7IXSBr8Y
競馬やるべ

103 :秋田県人 :2021/08/09(月) 09:07 ID:HiN3DnOM
これからお盆が始まりますが、旧大丈跡地・商工会駐車場は秋田銀行移転工事のため現在封鎖中。駐車できません。
お寺参りに来られる方は中央公園や市役所駐車場を利用するなど、寺院近隣の迷惑となるような駐車はしないでよね。

104 :秋田県人 :2021/08/09(月) 09:41 ID:wrFn.0OY
旧湯沢商工のグラウンド跡地にエーコープの建物が建築中
でしたがあそこにスーパーマーケットが出来るのでしょうか?
もしくは事務所や配送センター等のようなものが出来るのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。

105 :秋田県人 :2021/08/09(月) 09:56 ID:CPqpVTAY
>>104
配送センターです。

ttps://www.sakigake.jp/news/article/20200829AK0017/

106 :秋田県人 :2021/08/09(月) 10:23 ID:wrFn.0OY
>>105
教えて下さりありがとうございます。

107 :秋田県人 :2021/08/11(水) 20:53 ID:JA2AAsvE
やっぱり菅はくそ野郎だ

108 :秋田県人 :2021/08/11(水) 21:11 ID:US4l9lVI
社長への個人攻撃は意味がない、なんで自民党をつぶそうとしないのか?

109 :秋田県人 :2021/08/16(月) 07:40 ID:Gw0zcyNA
自民党を潰したところで
他政党が自民党以下だからに決まっているだろ

110 :秋田県人 :2021/08/16(月) 18:18 ID:URi4Hg0k
自民党潰してどうすんだよ
あとどうなるんだよ
共に民主党がやるのか?
勘弁してくれよな

111 :秋田県人 :2021/08/17(火) 15:26 ID:eCEy0B9I
自民党支持者が湧いてきました。

112 :秋田県人 :2021/08/18(水) 13:35 ID:Ri9DcHHM
立憲民主の議員が、国会で中国やロシアワクチンも確保しろ!
と騒いだせいで、ファイザー側がブチ切れ。
結果ワクチン供給が大幅に遅れた、という話。

113 :秋田県人 :2021/08/18(水) 15:41 ID:RyrhFk0E
テラタマナブのあの親父そっくりなお顔
飯まずくなるの俺だけか
.....

114 :秋田県人 :2021/08/18(水) 16:18 ID:f/d2Ayh6
そうだろ。顔、思い出して飯食うようなヤツは。

115 :秋田県人 :2021/08/18(水) 17:18 ID:aJuFkgNE
立憲好きなら岩手に行け

116 :秋田県人 :2021/08/18(水) 17:25 ID:RyrhFk0E
労働者のくせしてなにが立憲だ
習近平語録でも読んでろ

117 :秋田県人 :2021/08/20(金) 16:47 ID:tNGbonZs
原辰徳 賭博だと
清原麻薬以来だな
日本プロ野球 ジエンド

エンジェルス大谷応援するべ。

118 :秋田県人 :2021/08/20(金) 17:44 ID:tNGbonZs
四角い仁鶴さんも亡くなったと
連日著名人さんがな
哀しいことだな

119 :秋田県人 :2021/08/22(日) 10:36 ID:zu0XjYLk
市運営の障害者支援施設「皆瀬更生園」(高橋守園長)の男性職員(64)が、入所者の資金で計38万6297円分の私物を購入していたとして、懲戒免職処分としたことを明らかにした。管理監督責任を問い、男性の上司ら3人を減給、戒告処分とした。
佐藤一夫市長は「市職員がこのような不祥事を起こしたことは極めて遺憾。今後チェック機能の強化と職員の綱紀粛正の徹底を図り、市民の信頼回復に全力を挙げる」と陳謝した。

今度の市長はコメント逃げずに キチンと謝罪ができる人のようだ

つかまたこの施設!何度目だ?
市営だから緩いのか?
市営だから表面化してるだけなのか?

120 :秋田県人 :2021/08/22(日) 12:39 ID:yq7/Mmmw


121 :秋田県人 :2021/08/23(月) 17:56 ID:cuKyEyCs
腹話術の人形みたいだって誰かが言ってたな。

122 :秋田県人 :2021/08/25(水) 11:19 ID:HuQsJj3Q
秋田県内、急にコロナ感染者が増えていたね。湯沢市でもコロナが、出ていたね。

123 :秋田県人 :2021/08/25(水) 14:19 ID:pFIS.Ujg
秋田県湯沢市中心部の市中央通り商店街振興組合(高久功理事長、通称・ジークブルガー通り商店街)は9月1日から、加盟店で千円利用するごとに千円分の買い物券を渡すキャンペーンを始める。

総額470万円分先着順
後援 湯沢市
思いきった企画だな
後援湯沢市の税金なら市長は冒険好きなようだ

124 :秋田県人 :2021/08/25(水) 23:45 ID:/mqxqLfE
あの通りで買い物した事ないな
中学の時に金物屋で名札作ったくらいだ

125 :秋田県人 :2021/08/26(木) 06:11 ID:UmZRjpqI
実質無料だろ
先着にコネ予約が入り不正が横行するだろう

こんな時こそ!
湯沢生活と健康を守る会の出番ですよ➰

126 :秋田県人 :2021/08/26(木) 23:11 ID:n8dMzjQU
ジークブルガー通りなら結局みんな酒買って終わりでしょう。

127 :秋田県人 :2021/08/27(金) 01:42 ID:OFsu93Ys
山脇組は藤田魚屋を落とす為に、社員を立たせるみたい

128 :秋田県人 :2021/08/27(金) 08:17 ID:9EPK334s
湯沢市内、コロナ感染者が多くなってきているようだね。どこが安全な場所か分からない状況になってきているね。

129 :秋田県人 :2021/08/27(金) 11:09 ID:yq7/Mmmw
>127
それマジなら血も涙もないな。旧商店街議員として二郷氏の票を藤田氏がどれだけ引っ張れるかが勝負だろうね。
参謀のたかしゅうさん人当たりがいいので彼を効果的に活用すれば活路は開けると思います。

130 :秋田県人 :2021/08/27(金) 12:02 ID:kdyVDeOk
そして肉屋が落ちた

131 :秋田県人 :2021/08/27(金) 19:26 ID:Ii/4SFFo
先程、地域内にある防災無線が突然鳴って、市からの湯沢市内コロナ感染者急増についての緊急情報とのことで、不要不急の外出禁止と感染対策を徹底と県外との往来禁止と流れたのを聞いたのですが、
昨日までここ数日間続けて湯沢市内の学校で教職員と生徒児童さんが感染しているようですが、
どこの学校と言うか、小学校なのか中学校なのか高校なのかも、
湯沢市内で出た感染者の情報もほとんど明かされなくなりましたよね。
関連は不明ですが今日は6人増えたと先程テレビのニュースで観ました。湯沢市内の学校と一言に言っても、一体どこの学校で、どの辺りが今危ないのか・・・?

132 :秋田県人 :2021/08/27(金) 20:00 ID:yq7/Mmmw
それは必要のない情報だ。

133 :秋田県人 :2021/08/27(金) 21:38 ID:VsgBvtI6
感染症対策の本質
感染源・感染原因には接触しないこと
単純にそれだけ
ならば
感染原因否や感染源wに対するそれなりの情報は必要だよなあ
確実に必要
だって感染源に近付かないようにできるもんね(藁

手洗いがあ〜ウガイがあ〜なんて対策効果はありません
既存の常態化常在化感染源に対してはそれなりに有効ですがね
我々には耐性が無い
ウーハンウィルス=SARS2改を舐めるなってこと
今まで感染しなかったのは
マワリに感染原因がいなかっただけ

『防疫措置』の観点からも
確実に必要な情報だろうになあ
何故か『〜』をすら論点にならない無能脳社会
とっくに解決出来ていたのにねぇ

134 :秋田県人 :2021/08/27(金) 22:21 ID:GLrAwGug
>>133
感染源知って誹謗中傷広げるより、手洗いうがいしてなさい。よほど役立ちますよw

135 :秋田県人 :2021/08/27(金) 23:26 ID:VsgBvtI6
わかっ--たこと
わかりやすい現実事実w
手洗いうがいの効能とはネ
既存の主にヒトヒト感染の
[我々が耐性をもっている]
常在常態化ウィルスに対しては
かなり以上の効果
単純にそれだけ
既存の常在常態化感染症源にはそれなりには有効
だけど・・・
ウーハンVには我々は無力耐性無いからネ

この一年半以上ウーハンVに暴露され続けている蔓延地帯の人々wwとは違ってネ

136 :秋田県人 :2021/08/27(金) 23:57 ID:/SPhsCMo
>>135
メッチャ詳しくて凄いねー
尊敬しちゃうよ!

って言われたいんだろなと思った

137 :秋田県人 :2021/08/28(土) 07:55 ID:hZbm6HT6
白のアルファードこだくさん

138 :秋田県人 :2021/08/28(土) 12:28 ID:uWVadE.M
湯沢市のコロナ感染者6名女非公開にしないで、クラスターなら公表すべきだとおもう。感染予防のために。

139 :秋田県人 :2021/08/28(土) 13:29 ID:IRHsPFJA
全ての人類が罹患して神の裁きを受ける時が来た
悔い改めよ

140 :秋田県人 :2021/08/28(土) 13:37 ID:Jkro8816
部屋から一歩も出ないお前は他人との接触を気にする必要は無い

県外ナンバーですが県内在住です。
横手でそんな張り紙してた車
誹謗中傷の被害者なんだろうな
ソレ見たときは悲しくなった

141 :秋田県人 :2021/08/28(土) 14:49 ID:Z9DF1BSA
>>140
全国的にそういう人がいる恐れがあるってニュースになったからね。
対策品もよく売れているみたいですよ。

142 :秋田県人 :2021/08/28(土) 19:02 ID:XXGBHIaw
昨日の昨夜のニュースではどうやら今現在の湯沢市管内の教職員と生徒の感染判明続きの感染経路としては教職員から生徒への感染や生徒から教職員への感染というような学校内感染クラスターなどではなく、
それぞれの感染者さん達の感染経路はそれぞれバラバラ個々に違っていて、学校内での感染ではなかったことで学校クラスターというくくりには入らないため、学校クラスター扱いにはならないということでしたが、湯沢市内の学校と一言で言われて終わられても、
小学校なのか?中学校なのか?高校なのか・・・?
湯沢市管内とは言っても羽後も皆瀬も湯沢管内なわけですし・・・。

143 :秋田県人 :2021/08/29(日) 10:13 ID:skhjhCcs
湯沢市内だよ
自分の行動をはっきり話していない人がいるから
そうなるのでは

144 :秋田県人 :2021/08/29(日) 10:29 ID:ZU2FFCVw
「クラスター」の定義をググると良い。
非公表の方々が「クラスター」でないということから、どういうことかある程度推察できた。
そうなると、
>>142
の答えも自ずと推察できるかなあ。

それぞれ感染に注意するしかない。

145 :秋田県人 :2021/08/29(日) 10:46 ID:n4Fq0522
昨夜のテレビのニュースでニュースキャスターさんが、なぜか由利本荘市までの情報だけの読み上げで、
湯沢市の情報についてだけ全く読み上げすらしなかった・・・。
次は湯沢が言われるなと思っていたら由利本荘市『等で』で終わって、読み上げすら切り捨てられた・・・。
携帯の県内ニュース欄を夕方に調べて見ていたら湯沢でも新たに出ていることになって書かれていたのに・・・。
昨日の新聞紙面にも今日の新聞紙面にもやっぱり昨日と全く同じように同じく由利本荘市までの詳細内容だけで、なぜか詳細内容文章では湯沢市だけが全く書かれていない・・・。
県南地域の詳細情報だけがなぜか全く何も書かれていない・・・。
個人情報が知りたいわけではない。
小学校なのか?中学校なのか?高校なのか?
雄勝も皆瀬も羽後も湯沢管内だ。
ニュースで読み上げられるだけの情報が無かったとしても、
翌日の新聞紙面くらいには少しくらいでも書いてくれなければ、いつまで経っても全く分からないまま・・・。
我が家の隣家にも近所にも湯沢市の小学校と高校に通っている子供達と学生さんがいる。
近所隣家なのでコロナ以前の普段から濃密な近所付き合い、同じ農家付き合い、親間同士の知りたい付き合いもある。
相手は何も言ってこないから突っ込んでも聞けない。
知らず知らずのうちに濃厚に関わってしまっている可能性だってあるというのに、情報が無いから分からない。付き合いをやめることもまた出来ない。

146 :秋田県人 :2021/08/29(日) 11:25 ID:MNwcjevw
>>145
そう思います。
湯沢保健所管内で人数まではTV、新聞には掲載されますが
それ以上の年齢、性別等の情報は伝えられない傾向にはありますね。

147 :秋田県人 :2021/08/29(日) 11:57 ID:n4Fq0522
146番さん
今日の新聞紙面ちょっと見てみていただければ分かるかと思いますが、湯沢管内の人数だけは書かれていますが、肝心な文章では一文字も全く書かれていませんでした。
昨日の新聞紙面も全く同じでした。
昨夜のテレビのニュースではニュースキャスターさんによっての湯沢市管内情報の人数や湯沢の言葉の読み上げすらされませんでした。
私は別にその感染者さんの性別や年齢を知りたいわけなどでは全くなく、『湯沢市の学校』→小学校なのか?中学校なのか?高校なのか?
雄勝なのか?皆瀬なのか?羽後なのか?湯沢市内の街中の学校なのか?
面の情報だけでももう少しあってもいいのではないかと思うのです。
湯沢市内の小学校に通っている子供さん高校に通っている学生さんがいる隣家近所の人達とも普段から今現在も外ではマスク無しでのちょっとした立ち話・田畑仕事作業をし合っている毎日です。
近所の農家さん達みんな外仕事時はまだ毎日この炎天下ではマスクしての作業なんて出来ないし密になるような空間などでも全くありません。
お互いにお互いがそれぞれの離れた田畑で一人での作業で、
昼や夕方の外仕事終わり時には農道や道路で鉢合わせするので毎日数分間の立ち話にもなります。
作業休憩にお互いがお互いの家の軒先や玄関にお茶に誘われて行き合うこともあります。
相手の家の息子さんは学校勤務の人と、奥さんは市内飲食店接客業をしていたりもするので、
お互いに感染し合っていたり知らず知らずのうちに市内や学校に広げてしまっていたら・・・と不安にもなります。

148 :秋田県人 :2021/08/29(日) 23:22 ID:ZU2FFCVw
>>147
相手が感染者のいる学校に子供や孫がいる人なら、会話したりせず避けるのか??
ちゃんと自分が気を付けていれば、そこまで恐れる必要はないのでは?

コメント見ると、差別に繋がりそうな考え方だと思えます。

149 :秋田県人 :2021/08/29(日) 23:47 ID:MNwcjevw
>>148
147ではありませんが自分が気を付けていても相手が気を付けて
いなければ感染のリスクは高くなります。
お互いに気を付ける事です。

150 :秋田県人 :2021/08/30(月) 01:25 ID:e45BRZC2
風邪と同じレベルになるから気にすんな
新型コロナは絶対に無くならない

151 :秋田県人 :2021/08/30(月) 14:51 ID:vgCKVcd6
書き方が誤解を生んでしまうことになってしまったようで、私の書き方がよくなかったようです。
まずは、申し訳ありません。
湯沢市内の小学校・高校に通う子供さんがいらっしゃる隣家ご近所の方々を、もし感染者さんが出た学校の子供さんのお宅だと知ったとしても、避けるようなつもりも全くありませんし、事実上、避けることも出来ないので今まで通り、
変わらず付き合いは続けていくつもりです。
隣家でもあり、狭い地域にずっと住んで生活してきたご近所同士でもあり、同じ農家仲間でもありますので。
たぶん、もし相手のお宅の人達や私の家も感染してしまっていたとしても、保健所から連絡がきたとしても、お互いに田畑仕事にはきっと今まで通り出続けると思います。
夏野菜類の収穫や出荷作業はまだまだ続いていて今は最盛期ですので。私が言いたかったのはただ、
今日の新聞紙面の昨日の県内コロナ情報についても湯沢市の情報内容だけが一切一言も書かれてなかったので、どうして湯沢市は最近、情報をひた隠しにするのだろうと。
『湯沢市内の学校』『学校クラスターではない』『クラスターのくくり扱いにはならない』
以外、湯沢市は本当に未だに一切何も明かさないんだなと。
昨日も1人増えてることにはなってたのに。
秋田市と由利本荘までの詳細文章内容だけしか書かれてなかった。
県南も湯沢市もあたかも存在してないかの如くの見事な切り捨てられ様。

152 :秋田県人 :2021/08/30(月) 17:13 ID:djSVJnU.
稲川?

153 :秋田県人 :2021/08/30(月) 21:48 ID:tqmTvPMI
変に隠すからいらない詮索をして
噂話だけが先行してしまうのではないかなぁ
ある程度は公表してもらわないと
みんな不安で仕方がないと思います

154 :秋田県人 :2021/08/30(月) 22:08 ID:3ig5ukgU
市町村が情報隠すとかありえないでしょ
必要最低限の情報で十分
施設や店で発生したら業務、営業停止になるだろうし、学校で発生したら休校になるだろうし、そうならない限りとりあえず自分の周りではないということだと思うよ

155 :秋田県人 :2021/08/30(月) 23:42 ID:VC5znlkg
んだから
単なる家族感染なだけダべ?
「ハイリコマレたら負け〜」の瀬戸際の
現場が『今現在』っていう事案なだけでしょ
ドンマイドンマいw
潰せる潰せるよ
我が県庁バスターズは
きっとやれる今までどおり−棒−

156 :秋田県人 :2021/08/31(火) 09:30 ID:0zz5cweY
日本の話だから湯沢には関係ないよ

157 :秋田県人 :2021/08/31(火) 10:36 ID:4uaLvdRg
昨夜の県内ニュースではニュースキャスターによって一応は湯沢の新規コロナ状況の読み上げはされて、
昨日は新たに高校生さんと教職員の感染確認とのことでしたが、
『感染者が出てしまった湯沢市の学校は今日から臨時休校となりました』と言ってましたが、
やっぱりどこまでも湯沢市詳細情報は『湯沢市の学校』『感染者が出てしまった学校』だけまでで、
それ以上の情報は是が非でも明かしたくはないようですね・・・。
今日の新聞紙面にもやはり昨日までと全く同じく、
人数の欄には一応は湯沢管内が含まれてはいましたが、
詳細文章欄面には由利本荘市までの内容までだけで終わっていて、
湯沢市については一切書かれていませんでした。
県南・湯沢市は無いことになっている・・・。
横手市で出ればいつも必ず文章で書かれるのに、湯沢市だけが絶対に全く書かれない。
県南・湯沢市の市民達はそれで誰も何も疑問には思わないのでしょうかね・・・。
自分達が住んでいる市の扱われ方・・・。
ずいぶんぞんざいに扱われていると感じないのでしょうか・・・?

158 :秋田県人 :2021/08/31(火) 12:22 ID:FWwX46vk
感じません
被害妄想です

159 :秋田県人 :2021/08/31(火) 12:27 ID:FNwRaB86
地元が報道機関にぞんざいに扱われている不満を疑問に思ってアレコレ文句言ってるだけ

報道は商売 湯沢だから仕方がないと諦めなさい!

160 :秋田県人 :2021/08/31(火) 12:34 ID:FNwRaB86
全国ニースなのに秋田の話題がない
県内ニースなのに湯沢の話題がない
仕方がない事です。(泣)

161 :秋田県人 :2021/08/31(火) 12:35 ID:FNwRaB86


162 :秋田県人 :2021/08/31(火) 15:27 ID:S.1jV4PY
湯沢市って40代以上の接種がほぼ終わった秋田県では羨ましい所じゃ無いの?

163 :秋田県人 :2021/08/31(火) 15:51 ID:FNwRaB86
そうなの?
人口 年齢 密度などで国が均等に振り分けてると思ったけど
優遇されてるのなら菅の影響?

164 :秋田県人 :2021/08/31(火) 21:42 ID:Hez.M6wE
終わってねーよタコ

165 :秋田県人 :2021/08/31(火) 22:21 ID:Dto5dwvY
首相忖度はそれなりにあるべなあ
だがしかし今更ようやく始まったばかりでソニー
もっともオラはうつつもりはないしなあ
ファイザー四千円分もったいない?
とか打て打てと
ワクチン廚が五月蝿いけどねぇ
モデルナは六千円だっけ
まあなんだ
熊本ワクチン頑張れ
ならばうつよ

166 :秋田県人 :2021/09/01(水) 11:18 ID:zP2R8X9Q
てか、一昨日?からコロナ臨時休校になってるってらしい湯沢の学校て、一体どの辺?
小学?中学?高校?

167 :秋田県人 :2021/09/01(水) 12:38 ID:cMBgyz6E
20年4月はコロナで市立小中学校全17校が臨時休校になった
何処が解らないが全国的に臨時休校は珍しい事では無くなった

168 :秋田県人 :2021/09/01(水) 15:14 ID:cMBgyz6E
何処かの大学で休校のオンライン授業だから学費返せと裁判してた

修学旅行の中止とかなったら可哀想だ

169 :秋田県人 :2021/09/01(水) 20:27 ID:rFLXRjiM
湯沢西小の先生が発起人で稲川で飲み会を開いて升酒回し飲みしたらしいよ。

158 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00