■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1624743928/357-456県南のコンビニD
県南のコンビニD
- 1 :秋田県人 :2021/06/27(日) 06:45 ID:UjphIElM
- セブン最強
- 357 :秋田県人 :2023/10/09(月) 06:57 ID:2NXevXPc
- >>356さん
「セブンイレブン横手バイパス店2015年2月12日閉店」
が閉店した理由はやっぱり、幽霊が出るから閉店したのでしょうか?
セブン関係者なら知っていると思いますので、教えて下さい。
- 358 :秋田県人 :2023/10/09(月) 11:39 ID:YE12SrFU
- >>357
あの立地は信号交差点から離れていてスピードでるので車の客は見落としがちで入りづらかったんですよ!
なので閉店は単に売上不振のためです
基本的にコンビニはロードサイド沿いなら交差点角かつ広い敷地の立地が有利なのです
- 359 :秋田県人 :2023/10/09(月) 13:00 ID:2NXevXPc
- >>358
ありがとうございます。
そうですね、コンビニの場所や同じ場所(敷地)でも位置によって
出入りがしにくい、しやすいがありますね。
ただ幽霊が出るのは本当ですよね。
- 360 :秋田県人 :2023/10/09(月) 18:44 ID:YE12SrFU
- >>359
幽霊が出るって昔あったホテルで自殺した人がいるからそういう噂があるだけ
そもそもあの立地がコンビニに適さなかったってだけですよ!
じゃないとあの土地で美容室もピザ屋もできません
- 361 :秋田県人 :2023/10/10(火) 14:00 ID:vQ2cMIAM
- あのコンビニオーナーはあぐで市議どベッタリだよな
- 362 :秋田県人 :2023/10/11(水) 19:02 ID:wNLNjjYI
- >>360
ホテルっていつ頃あったの?ラブホなの?
- 363 :秋田県人 :2023/10/11(水) 19:26 ID:9/9jtfaU
- >>362
横手グランドホテルあったの知らねの?
- 364 :秋田県人 :2023/10/12(木) 02:01 ID:zfJt/nWQ
- >356
内情をバラすなw
だがその情報が正しかったなんて誰も言ってない
お前の妄想や
- 365 :秋田県人 :2023/10/12(木) 11:00 ID:5Pu771Iw
- 何も信じられないなんて可哀想に
須和町セブンに行くと横手バイパス店の経営者親子元気にいらっしゃいませしてるのに
- 366 :秋田県人 :2023/10/12(木) 11:05 ID:5Pu771Iw
- ヒント
元横手バイパス店オーナーが旦那さん奥さんがマネージャー
娘さんが店長
須和町店はオーナーが旦那さん奥さんがマネージャー娘さんが店長
娘さんは結婚しても日中元気に働いてる
- 367 :秋田県人 :2023/10/12(木) 11:21 ID:6muKQULw
- いつからだ?
大曲の上栄町の店員が田町にいたり、田町の店員が上栄町にいるのは
- 368 :秋田県人 :2023/10/12(木) 11:54 ID:5Pu771Iw
- >>367
ファミリーマート田町店、上栄町店、大曲西根店の3店舗は市会議員の高橋敏英が経営してるのでスタッフが店舗間行き来するのは当然
- 369 :秋田県人 :2023/10/12(木) 12:09 ID:q0FXOuCI
- あいつ反社とも仲良いよな
あれで何期もいけるんだから凄いもんだ
YouTuberに情報提供してみようかな
- 370 :秋田県人 :2023/10/12(木) 13:36 ID:5Pu771Iw
- 不動産やってるから議員辞職しても痛くも痒くもないベ
- 371 :秋田県人 :2023/10/12(木) 14:57 ID:EOToVRc6
- 嘘つき
前はスタッフ行き来してなかったぞ
- 372 :秋田県人 :2023/10/12(木) 15:06 ID:5Pu771Iw
- >>371
数年前まで田町
- 373 :秋田県人 :2023/10/12(木) 15:08 ID:5Pu771Iw
- >>371
数年前まで田町ファミマは株式会社YTMで経営していたが辞めて株式会社クリエートの経営(高橋敏英代表取締役)になった
- 374 :秋田県人 :2023/10/12(木) 17:40 ID:LABwPGYg
- >>371
何を根拠に嘘つき呼ばわりなのか?
馬鹿なのか?
- 375 :秋田県人 :2023/10/12(木) 18:07 ID:EOToVRc6
- 何を根拠として本当といえるのか?
- 376 :秋田県人 :2023/10/12(木) 19:26 ID:LABwPGYg
- >>375
根拠は>>368で示されているでしょ
それを否定するならそれなりの根拠を示すのが筋じゃないかな
自分が行き来しているのを見かけなかったなんて根拠にはならないぞw
- 377 :秋田県人 :2023/10/12(木) 20:33 ID:o4LKNYT.
- せっかく人が丁寧に教えてあげてるのに嘘だの妄想だの聞いて呆れるわ
- 378 :秋田県人 :2023/10/16(月) 22:33 ID:1PNLIMmI
- ローソンの高屋敷店と太田店掛け持ちしてる、眼鏡してて白髪頭の声は可愛い妙齢女性店員さんは一体何歳なの?
- 379 :秋田県人 :2023/10/17(火) 02:12 ID:???
- >>378
おまえは犬より馬鹿な奴だな
- 380 :秋田県人 :2023/10/17(火) 02:18 ID:LqyPfFT6
- >>379
おまえは僕より馬鹿な奴だなWWWWWWWWWWWW
- 381 :秋田県人 :2023/10/19(木) 21:05 ID:GZsW9HWc
- 大花町ファミマ、セルフレジ導入した途端有人レジ封鎖してカウンターに腰掛けてセルフレジの監視してるし仕事しろよ
- 382 :秋田県人 :2023/10/19(木) 21:46 ID:q6sX8GRQ
- そこのファミマ、生乾きの強烈な臭いで充満してない?
前行った時に鼻で息吸えませんでした…
- 383 :秋田県人 :2023/10/19(木) 21:48 ID:A3StK1mQ
- 何の根拠になるんだか、このタコス毛
妄想
- 384 :秋田県人 :2023/10/21(土) 12:59 ID:wJvysQZ.
- ミノゴナシに馬鹿と言われてもw
馬鹿の根拠出せよミノゴナシ
- 385 :秋田県人 :2023/10/22(日) 14:26 ID:3/zUy4Io
- バカの根拠の根拠だせよ
- 386 :秋田県人 :2023/11/17(金) 19:24 ID:lzZd88fw
- >>365
オーナーってどの人?
ここに書き込まれている条件とは、年齢合わないが
- 387 :秋田県人 :2023/11/17(金) 22:20 ID:DMcd3p32
- 直接聞いてきたらよ?
- 388 :秋田県人 :2023/11/17(金) 23:56 ID:zWSS/9uQ
- 誰か分からないのに聞けるかー
- 389 :秋田県人 :2023/11/18(土) 04:13 ID:WeJc.v9o
- 誰かわからないから聞けばいいだろ
- 390 :秋田県人 :2023/11/18(土) 05:58 ID:IWHMCPqA
- 誰に、何を?
- 391 :秋田県人 :2023/11/18(土) 06:13 ID:WeJc.v9o
- 店員にオーナーいますか?って聞いてみ
コミュ障じゃなければ聞けるだろ
- 392 :秋田県人 :2023/11/18(土) 07:59 ID:dBAeUK7o
- 聞いてどうするの?
- 393 :秋田県人 :2023/11/18(土) 15:23 ID:IAqfbtNY
- 親子のマネージャーか店長に聞いてみな
日中いるから
- 394 :秋田県人 :2023/11/18(土) 20:26 ID:RMC2xQ/s
- >>392
>>386の疑問が解決する
普通の脳みそ入っているなら理解できるよね
- 395 :秋田県人 :2023/11/19(日) 19:56 ID:i4zAnzEo
- で、四ツ屋ローソンの眼鏡おばちゃんは一体何歳なのよ?
- 396 :秋田県人 :2023/11/19(日) 23:46 ID:tJH/hAc6
- >>395
そういうのはここじゃなく本人に直接聞け
- 397 :秋田県人 :2023/11/20(月) 05:29 ID:rXuDAkAM
- コミュ障が聞けるわけないだろ
- 398 :秋田県人 :2023/11/21(火) 23:29 ID:5sBXOhwA
- ファミリーマート大仙若竹町店30日8時で閉店
- 399 :秋田県人 :2023/11/23(木) 19:54 ID:XJxjWllc
- あいやー赤字続きだったとはいえ若竹のファミマ閉店は悲しい
- 400 :秋田県人 :2023/11/24(金) 23:03 ID:ikuie0cY
- 閉店セール価格になっていた
- 401 :秋田県人 :2023/11/24(金) 23:13 ID:reoAvF7k
- 店内スカスカだった
- 402 :秋田県人 :2023/11/25(土) 05:58 ID:weKBrUwQ
- 内部の人?何で赤字とわかるん?
- 403 :秋田県人 :2023/11/25(土) 10:41 ID:gqDtIse2
- セブン出来てからずっと赤字だったよ
ローソンファミマはセブンには勝てない
- 404 :秋田県人 :2023/11/25(土) 22:56 ID:P8MZXpDk
- ソースだ、ソース
- 405 :秋田県人 :2023/11/26(日) 03:10 ID:P1JmRP9w
- 大曲の上栄町のファミマに深夜と早朝いるエラソーな態度とるおっちゃんはあれ何?
- 406 :秋田県人 :2023/11/26(日) 15:26 ID:O1MzC51k
- 個人が特定出来る様な書き込みによる誹謗中傷はソレ自体が違法で処罰対象。通報。コンビニ店員の態度云々を法律犯してまで書き込むのほんと学ばないよな
- 407 :秋田県人 :2023/11/26(日) 15:41 ID:d3U.Z45A
- あきりんはいほうだらけでしゅ
- 408 :秋田県人 :2023/11/26(日) 15:42 ID:???
- 開示請求されたら
「これくらいなら大丈夫だと思った」
「こんな事になるとは思いませんでした。」
「軽い気持ちでやってしまいました。」
こういう奴らは脳みそ入ってないんだよ
- 409 :秋田県人 :2023/11/26(日) 16:45 ID:d3U.Z45A
- オマエモナー
- 410 :秋田県人 :2023/11/27(月) 00:06 ID:jmWScxug
- アキリンの書き込み程度ではなんのメリットもない
- 411 :秋田県人 :2023/11/27(月) 09:55 ID:OOAEHUpI
- デメリットはあるけどな
警察介入で開示請求は何回もされている
- 412 :秋田県人 :2023/11/27(月) 14:20 ID:pd997Q/I
- それは事件性のあるものだろ
- 413 :秋田県人 :2023/11/27(月) 17:23 ID:pd997Q/I
- 論点おかしいから
あたおかか
- 414 :秋田県人 :2023/11/28(火) 02:49 ID:vOVxIntU
- 事件、犯罪だという認識がないから安易な気持ちで書き込んで取り返しのつかない事態に陥いるのよな。名誉毀損罪や侮辱罪等に該当するから刑事責任を問われる事は充分にあり得るし、実例もXなんかで多数報告されてる。2022年10月から施行された改正プロバイダ責任制限法で新たな裁判手続が始まって情報開示の手続が簡易・迅速になったのよ。一昔前に比べたら相手を特定することなんて今は簡単なんだよ。
- 415 :秋田県人 :2023/11/29(水) 01:30 ID:gNhUy7OM
- 開示請求!、開示請求!とやるのも脅しになるからきぃつけや。必死すぎ
- 416 :秋田県人 :2023/11/29(水) 03:32 ID:a6WPDKV.
- ↑↑↑一体誰を脅してて何の罪になるというの笑笑
必死すぎ
罪を犯してまで書きたいのなら好きにすればって感じ
- 417 :秋田県人 :2023/11/29(水) 07:37 ID:uPoRU2qc
- 何が罪なん?必死すぎ
- 418 :秋田県人 :2023/11/29(水) 12:35 ID:kF5qMFII
- で、太田ローソンのメガネおばちゃん店員さん一体何歳位なのよ?
- 419 :秋田県人 :2023/11/30(木) 14:11 ID:fIY4CpNo
- >>418
コミュ障か?
本人に聞けよサル
- 420 :秋田県人 :2023/12/01(金) 06:44 ID:u4qwF1Ks
- 上栄町店14日閉店
- 421 :秋田県人 :2023/12/01(金) 13:35 ID:lK6iNNpo
- ファミマがどんどん消えていくね。ほんと欲しいものが置いてない。
- 422 :秋田県人 :2023/12/01(金) 15:25 ID:mIQF3ZUI
- 金谷といい元サンクスだがね
- 423 :秋田県人 :2023/12/01(金) 21:49 ID:f4c5b0Qw
- で、で、白金ファミマの色白ハスキーボイスの店員さんは何歳なのよ?
- 424 :秋田県人 :2023/12/01(金) 23:57 ID:4HiHyKg.
- >>423
そんな気になるなら本人に聞けよ
- 425 :秋田県人 :2023/12/02(土) 16:12 ID:mqZR04bk
- なんでそんなに店員の歳気になるんだ…?
- 426 :秋田県人 :2023/12/02(土) 20:20 ID:wpxRPp6g
- みんな優しいんだか暇なんだか・・・
別に反応してくれなくたっていいのに。
今年の流行語大賞は「コミュ障」かなw
- 427 :秋田県人 :2023/12/03(日) 07:40 ID:cxjrq5TM
- >>426
つまらん。そんなザマだから一生童貞なんだぞ。
次
- 428 :秋田県人 :2023/12/03(日) 18:16 ID:koxMFiuM
- 言ってる尻から早速反応してる。
それこそどんだけザマなんだよw
- 429 :秋田県人 :2023/12/03(日) 19:03 ID:TvduQAt6
- ↑
発達トラウマ障害
- 430 :秋田県人 :2023/12/04(月) 13:42 ID:8BxymJL2
- >>428
早速反応しちゃったか
- 431 :秋田県人 :2023/12/04(月) 20:45 ID:zrmch4aQ
- ↑
あ、お前もなw
- 432 :秋田県人 :2023/12/04(月) 23:54 ID:mrSvYMbI
- 知り合いでもないし店員の歳はどうでもいいだろ
思うんだが自分が何歳ぐらいに見られてるか気になって店員本人が書き込みしてるように見える
- 433 :秋田県人 :2023/12/05(火) 08:22 ID:Lp.Q0j/6
- >>431
あらあらまた反応しちゃったか
- 434 :秋田県人 :2023/12/06(水) 07:21 ID:ssoa77Dk
- 田町と近かったしね
- 435 :秋田県人 :2023/12/07(木) 06:27 ID:JLSOh.FY
- うんファミマとサンクスと店が違えばいいが同じだしね
- 436 :秋田県人 :2023/12/10(日) 19:13 ID:JZ8lxEnU
- 432
反応しちゃったねw
- 437 :秋田県人 :2023/12/10(日) 19:50 ID:JZ8lxEnU
- 上栄町のファミマも元はサンクスだったけど、田町のファミマは元からファミマなんだね。
- 438 :秋田県人 :2023/12/11(月) 09:26 ID:PvS6/Icw
- サンクス時代は好きでよく行ってたけど、ファミマになってから行かなくなった
- 439 :秋田県人 :2023/12/11(月) 10:56 ID:VCm3EZKA
- ツルハのところにあったよな
- 440 :秋田県人 :2023/12/11(月) 14:17 ID:???
- >>436
可哀想w
- 441 :秋田県人 :2023/12/11(月) 20:41 ID:28OkLINs
- >>420
ファミリーマート大曲上栄町店
秋田県大仙市大曲上栄町14番28号 2023年12月14日店舗廃止決定
永年のご愛顧誠にありがとうございました 今後は下記の店舗をご利用ください
ファミリーマート大曲田町店 秋田県大仙市大曲田町5番23号
自社競合だったようです。旧サンクス時代の店舗が次々と消えていく。時代の流れですね。
- 442 :秋田県人 :2023/12/11(月) 21:56 ID:x.NOy2Ys
- 440
君に比べたら別にw
- 443 :秋田県人 :2023/12/12(火) 10:01 ID:1Qsv4sRg
- 金谷が生き残ってる
- 444 :秋田県人 :2023/12/12(火) 21:07 ID:dYSqrcog
- 金谷の何よ?
- 445 :秋田県人 :2023/12/13(水) 01:54 ID:.dlG9l5E
- あれは急にサンクス
- 446 :秋田県人 :2023/12/13(水) 08:39 ID:BS7m3C.c
- 日本語おかひー
金谷は元サンクスの生き残り
- 447 :秋田県人 :2023/12/13(水) 12:23 ID:yjK65dqA
- 金谷店はしばらく前に更地なったぞ。
- 448 :秋田県人 :2023/12/13(水) 14:19 ID:vnJEzu2A
- 白金か
- 449 :秋田県人 :2023/12/14(木) 01:38 ID:acALBtW2
- >>442
いかにも年寄りだなお前w
- 450 :秋田県人 :2023/12/22(金) 22:30 ID:CV69vXEc
- 449
老害は黙っててねw
- 451 :秋田県人 :2023/12/23(土) 10:29 ID:3GWGfLO6
- 金谷は更地になってないだろ
- 452 :秋田県人 :2023/12/23(土) 11:21 ID:2OZ9uXsg
- 君たちに伝えておくけど、ファミリーマート大仙若竹町店も潰されたんだぞ。
ファミリーマート大曲金谷店、ファミリーマート大曲上栄町店と合わせ、
今年大曲地区では3店舗もファミリーマートがなくなっているんだぞ。
それで今、大曲地区のファミリーマートは、大曲西根店、大曲白金町店、
大仙幸町店、大曲田町店、大仙大花町店の5店舗に減少しているんだぞ。
近年はコンビニ業界も潰し合いが激しく、セブン-イレブン大仙若竹町店と
至近距離にあったファミリーマート大仙若竹町店はもうないんだぞ。
https://omise.info/detail/2013301010706-61626
- 453 :秋田県人 :2023/12/23(土) 11:28 ID:2OZ9uXsg
- >>398-403
>>420
ファミリーマート大曲金谷町店 2023.05.25
ファミリーマート大仙若竹町店 2023.11.30
ファミリーマート大曲上栄町店 2023.12.14
今年だけでファミリーマートは3店舗が潰されていますね。
これ以上店舗の減少が続かないことを僕は願うばかりです。
- 454 :秋田県人 :2023/12/24(日) 10:44 ID:iJ2LRntM
- まだまだ閉店するね
コンビニはオワコン
- 455 :秋田県人 :2023/12/24(日) 16:11 ID:KXirpcIo
- 金谷ないとこまるんし
- 456 :秋田県人 :2023/12/24(日) 19:15 ID:KXirpcIo
- どこ閉店?
73 KB