■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

ほのぼのするいい話♪

1 :名無 :2009/05/05(火) 18:59 ID:A.ppPlNAO
こんな時代なので、自分自身、身の回りであった幸せな話・ラッキーな話を語り合い、ほのぼのしましょう♪

2 :名無 :2009/05/05(火) 20:25 ID:Zif4IGdwO
テレビで、子供の日は子供が親に感謝する日だなんて言ってた人がいたらしく、それを見た子供達がいつもありがとうと手紙をくれました。
こちらこそありがとう。
あなたたちの笑顔があるからいつも頑張れます。

3 :名無 :2009/05/05(火) 21:29 ID:A.ppPlNAO
>>2いい話ですねぇ♪ 

自分が聞いたのは誕生日も親に感謝する日。痛い思いをしたのは母親。
「産んでくれてありがとう」
直接は恥ずかしくて言えなかったので、メールで伝えました(照笑)

4 :名無 :2009/05/06(水) 23:41 ID:1DyLW57YO
去年の母の日にフライパンをプレゼントしたら、71歳の母がうるうる目でありがとうって言ってくれた。今年は何をプレゼントしようかな?って、まだ悩んでます。おっかぁ、元気で長生きしておくれ!親孝行はまだまだやり足りないよ。

5 :名無 :2009/05/07(木) 02:53 ID:j291LmesO
昨日の夕飯の時に3歳の息子が私の作ったスープを食べて、
息子「これママがちゅくったの?オイシイ♪ありがとう。」
と言いました。
私「!どういたしまして♪」
涙が出ました。こちらこそありがとう。これからもママは貴方の為になら何だって頑張るよ。

6 :名無 :2009/05/07(木) 07:13 ID:bzlZDcecO
ペッ

7 :名無 :2009/05/07(木) 07:17 ID:zLtQjuRYO
パー警部

8 :名無 :2009/05/07(木) 20:25 ID:9X.cYS66O
>>6 >>7

?それのどがほのぼのするいい話なの

9 :名無 :2009/05/08(金) 05:06 ID:Edpnyx.IO
>>8大丈夫が?

10 :名無 :2009/05/09(土) 14:32 ID:kWgKRmQgO
>>6,7
ネタ板へどうぞ…

11 :名無 :2009/05/09(土) 15:58 ID:6OrcYtL.O
>>5
いい話だなぁ(^-^)

12 :名無 :2009/05/09(土) 16:33 ID:ohA5eGVIO
>>5
全米が泣いた

13 :名無 :2009/05/16(土) 06:08 ID:r8OIhEMcO
>>5
事情が変わった!
続けて!

14 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 21:41 ID:IwvME.J6O
あげてみた

15 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 00:56 ID:l7r/.aB.O
ぼのぼの

16 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 05:09 ID:WzCIz6EAO
>>5
不景気の中、施設不足や賃金不安定で子づくりが不安だったり、自己中心な親が多くギスギスした世の中にあって
改めて「子に育てられて親になり、子が糧になり大人になれる」という言葉を思い出しました(^^ゞ

17 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 14:45 ID:YaY.L5Q6O
べべべん




だとさ。

18 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 10:14 ID:oSekQcmcO
゚゜; メダカに餌用金魚 奴らは店頭に並び 一匹二十円くらいで売っている 二十円払えば あとはどうしようと 買った奴のフリーダム たかが二十円の命だと 小魚たちは生きたまま食われ はらわたをぶちまけ 脳髄をしゃぶられるのだ 惨劇が終わった後の水槽の水は放置すると 音もなく腐敗し 異臭を放つ 二十円の命が恨めしげにうったえてくるのだ

19 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 10:30 ID:NKmkqdqYO
>>18
ネタ板へどうぞ

20 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 11:36 ID:oSekQcmcO
゚゚; ぐくく いまいちわかっていないようですねあなた
私は荒らしなのです 言うこと聞かないのが仕様なのですよ!

21 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 06:21 ID:8wfs35yEO
ボノボノ

22 :秋田の名無 :2009/10/21(水) 20:46 ID:2H.ZKSAwO
寝れないから怒り出す 金魚に

23 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 12:54 ID:8DCoi/2g0
朝の通勤ラッシュの国道で、押しボタン式信号の横断歩道を、手押し車の老婆が渡っていた。
歩行者信号は赤になったけど、老婆の覚束ない足取りでは、ようやくセンターラインを越えた辺り。
ドライバーも急いでいるだろうに、誰もクラクションを鳴らさず、四車線全ての車が見守る様に、老婆が横断歩道を渡りきるまで動かなかった。

秋田県民もまだまだ捨てたもんじゃないね…

24 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 14:47 ID:kdk1MUR.O
>>23
いい話だ。

25 :秋田の名無 :2009/10/22(木) 15:00 ID:1T18KahkO
惣菜を買いにスーパーに行きレジに並んでると
おばぁちゃんが先どうぞって譲ってくれた。
それにクーポン券もくれました
いい人だ

26 :秋田の名無 :2009/10/26(月) 00:59 ID:Qs0cwP6AO
腰をさすってくれた。

27 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 12:49 ID:gBcAujCgO
道で勃起したチンコ出したい

28 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 11:54 ID:iGUHbwNoO
あなたは泣きながらこの世に生まれてきた。しかし周りのみんなはあなたが生まれたことがうれしくて微笑んだ。あなたが死んでいくとき、周りの人は泣いた。しかしあなただけは微笑んでいた。そんな生き方ができたらいいね。

29 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 16:24 ID:jZQ8VcIMO
>>28
そう思わない

30 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 23:06 ID:7kPhqjhkO
なんかのどっかで聞いた話だな

31 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 01:12 07032040559793_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
ほんのり

32 :秋田の名無 :2009/12/24(木) 03:06 07032040037952_gk wb55proxy05.ezweb.ne.jp
私はうつ病で通院中です。旦那は病気を理解した上で、私と結婚してくれました。朝、体調が悪いと布団から起きる事も出来ず、食事の支度も、ろくに出来ない。それでも、旦那は食事の準備から後片付けまで出勤前に全部自分やって行ってくれます。怒る事もせず、責める事もせず「無理するな」と優しく気遣ってくれます。
そして、体調もだいぶ落ち着き、私は主治医と相談し、仕事復帰することにしました。
私には将来やりたい夢があります。旦那は「お前のやりたい夢を実現させることが俺の夢だ。実現出来るよう、俺はお前を支えていく」と言ってくれました。
本当に、旦那に感謝の気持ちでいっぱいです。ゆっくりでも完治に向け、私も頑張りたいです。そして、いつか2人で夢を実現し 恩返しが出来たらいいなと思います。

33 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 12:06 09200kC proxy3149.docomo.ne.jp
彼女の仕事帰りの足の匂い嗅いだらピーナッツみたいな匂いした

34 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 16:59 Koe26V5 proxy3164.docomo.ne.jp
あなたは鬱じゃありません!本当に鬱だったら、ここに書き込みできません 過去なら分かりますが

25 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00