■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

昔のテレビ名番組

1 :名も剥げ :2010/04/21(水) 17:39 7uK2yBc proxycg045.docomo.ne.jp
昔見た懐かしのテレビ名番組は何ですか?ご意見お待ちしています。

652 :秋田県人 :2014/09/20(土) 02:21 ID:/QO2F/rI
今から45年ほど前ですが桂小金治が世界各地の都市の時間を言っていた番組が
ありましたが何と言う番組か知っている方がいましたら教えて下さい。

653 :秋田県人 :2014/09/20(土) 06:33 ID:LUAoYURA
>>651
そら懐かしい…テキトーすぎる主題歌と、むりやりなアテレコが渋かったです

654 :秋田県人 :2014/09/20(土) 19:32 ID:nR/n0ics
653>>
なんとYOU TUBEに主題歌発見
40年ぶりに見て大笑い

655 :秋田県人 :2014/09/21(日) 06:48 ID:hndvmIqY
>>654
お? ありますか…観てみます。トホホ実写ものでは、わが国の『ムシムシ大行進』と並ぶ伝説の作品ですな

656 :秋田県人 :2014/09/21(日) 12:47 ID:gqApmChk
ザ・ガマン
大学生になったら出たかった。

657 :秋田県人 :2014/09/23(火) 16:01 ID:kvJnkbr.
ハリマオ

658 :秋田県人 :2014/09/23(火) 18:31 ID:.R9jkj0Y
久米明ナレ−ションのすばらしい世界旅行

659 :秋田県人 :2014/09/23(火) 19:32 ID:3lBDXhhY
時事放談

660 :秋田県人 :2014/09/24(水) 09:20 ID:yBI/9I42
ミユキ野球教室

661 :秋田県人 :2014/09/24(水) 09:36 ID:AzMGaFMA
なんでもありーな525

662 :秋田県人 :2014/10/09(木) 18:13 ID:n2ekv0Zk
電波少年

663 :秋田県人 :2014/10/09(木) 18:21 ID:n2ekv0Zk
アドレナガレッジ

664 :秋田県人 :2014/10/09(木) 19:51 ID:czrpJKg2
三馬鹿大将

665 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:17 ID:z8B6EyGQ
600(ロクマルマル)こちら情報部

666 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:40 ID:YZnqCHIs
ルックルックこんにちは。岸部四郎がい〜い味出して司会をしていた。 アフタヌーンショー、いじめやらせ発覚で、放送中止に追いやられた番組だった。

667 :秋田県人 :2014/10/11(土) 23:51 ID:LCTEmfhU
秋田名店街アワー提供のドラマが良かった。

668 :秋田県人 :2014/10/12(日) 20:32 ID:4fXi9q6Q
知られざる世界
オープニング曲が今も耳に残っています!

669 :秋田県人 :2014/10/13(月) 02:05 ID:q2sIv3pg
ダーティハリー

670 :秋田県人 :2014/10/13(月) 03:47 ID:VUdtg8E.
ウルトラマンの再放送。
浅間山荘事件で放送されない時がありましたね。

671 :秋田県人 :2014/10/13(月) 21:12 ID:r8mX9fJg
最近やらないな。ポリス・アカデミー。再放送希望。

672 :秋田県人 :2014/10/14(火) 02:53 ID:4dgyKayk
BSでやってましたよ

673 :秋田県人 :2014/10/14(火) 13:05 ID:nxQ56DZM
カルピス名作劇場

674 :秋田県人 :2014/10/15(水) 22:03 ID:HxdVpNZk
みんなエスパーだよ放送さねぇべが?

675 :秋田県人 :2014/10/16(木) 05:47 ID:1ewEA97I
民放とBSでやってたけど

676 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:14 ID:6mhgAzUo
ジャイアントロボ
オープニングの「あーーー・・・」だったかな
子供ながらに凄く怖い印象があった。

677 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:43 ID:ul1G1GS6
ネプ投げだろ!
フェニックス投げ最高!バックボイン投げも最高!ハァハァ

678 :秋田県人 :2015/08/27(木) 19:09 ID:wsG/KSEE
>>669?
それは映画ですよね。?

679 :秋田県人 :2015/08/27(木) 20:01 ID:opJt1WjU
「まいどお騒がせします」
ミポリン可愛かったな。亡くなっちゃけど堀江忍も良かったなぁ

680 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:07 ID:fMkVYGks
熱湯コマーシャルでグレート義太夫が殿(たけし)の枠をさりげなくカバーした。

681 :秋田県人 :2015/09/11(金) 17:29 ID:???
大雨で思い出した、山田太一だっけ?シュールなドラマ

岸辺のアルバム

682 :秋田県人 :2015/09/12(土) 21:25 ID:QZsq0NPE
霊感・山勘・第六感

683 :秋田県人 :2015/09/23(水) 10:24 ID:/30LBJgY
↑見たら、世界の料理ショーとドレミファドン思い出したわw どれも土曜の昼にやってたなあ・・・・

684 :秋田県人 :2015/09/23(水) 18:51 ID:ZV1L.642
ABOBAゲーム

685 :秋田県人 :2015/09/23(水) 20:39 ID:J0KjbpVE
特番でやってた、ユリ・ゲラー超能力シリーズ。中でも、壊れた時計をテレビの前に置いておくと文字盤を示している針がぐるぐる回り出して、子供心にも「超能力すげ〜。」と感心した。次の日、学校にその壊れた時計を持って行って、友達と超能力ごっこをしたが時計がぐるぐる回り出す事はなかった。

686 :秋田県人 :2015/09/23(水) 21:23 ID:Xsf6M3Fk
>>685
あの番組はTV史上歴史に残る番組でしたね。

687 :秋田県人 :2015/09/24(木) 00:09 ID:???
>>685
超能力で清田くんって少年が居て、一度マスコミに持ち上げられてから
同じマスコミにインチキ疑惑だの何だのと叩かれて、いたいけな少年が早すぎる社会の洗礼を受けて、気の毒だったな

「凄い!!」って持ち上げた映像を後日別アングルで「ここが怪しい」って・・・エゲツナイ事、この上ないな(--;)

688 :秋田県人 :2015/09/24(木) 14:29 ID:XtFkiI5Q
>>687
けど、本当にインチキだったんだよな。
スプーン曲げも曲がる瞬間に筋電計が反応したの覚えてる。

689 :秋田県人 :2015/10/12(月) 10:40 ID:DBvXjUX6
ひょっこりひょうたん島、猿飛サスケ、

690 :秋田県人 :2015/10/12(月) 12:31 ID:4AsHn/EY
スタージンガー

691 :秋田県人 :2015/10/12(月) 22:20 ID:nvH5tTTI
「なかなかドシラング!」
主題歌は小沢なつきの「追いかけて夏!!」

692 :秋田県人 :2015/10/12(月) 22:38 ID:2ctvndwY
ポパイ、黄金バッド、

693 :秋田県人 :2015/10/13(火) 08:32 ID:r8mX9fJg
中村雅俊・根津甚八「俺たちの勲章」 水曜スペシャル 「川口浩探検隊シリーズ」ヒバゴンを探せ。

694 :秋田県人 :2015/10/19(月) 23:22 ID:Dov5idMs
日曜日の朝、「ヤンヤン歌うスタジオ」
近藤真彦・田原俊彦・中森明菜・松田聖子が勢揃いのコメディー番組。
何故か誰も知らない…。

695 :秋田県人 :2015/10/20(火) 01:26 ID:J55YpBIw
>>694
よーーく知っています、あのねのねが司会をしていましたね。
30年ぐらい前ですね。

696 :秋田県人 :2015/10/20(火) 09:38 ID:DUDibO0c
>>694
見てましたよ〜!
当時のアイドルみんな出てたなあ〜、懐かしい。

697 :秋田県人 :2016/02/20(土) 08:05 ID:p9q4n7QM
クイズ早く言ってよ!
アシスタントの田中美佐子が毎週下着の色を聞かれて、毎回[白]と答えていた。

698 :秋田県人 :2016/02/25(木) 17:25 ID:mTfFSdJM
進ぬ!電波少年!
猿岩石 有吉が有名人になったね!

あさやん!ナイナイと誰だっけ?司会!モー娘。が誕生したね!

699 :秋田県人 :2016/02/25(木) 21:20 ID:Qu.ercWI
>>698
テリー伊藤かルー大柴だったかな?浅草キッドもいたっけ?

700 :秋田県人 :2016/02/26(金) 02:41 ID:wDBM7mRo
日光テレフォンショピング!

超くだらねすぎて笑ってしまう

701 :秋田県人 :2016/02/27(土) 23:39 ID:4Yx7X4PM
「世界、あの店・この店。」円安の頃の放送だった為、ブランド品が馬鹿高かったのを覚えている。

702 :秋田県人 :2016/02/28(日) 12:24 ID:???
すばらしい世界旅行〜知られざる世界までの流れ
知られざる世界のオープニングが微妙に怖くて寝れなくなってた…

703 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:56 ID:h0haA6nQ
>知られざる世界
オープニングに出てくるミイラでいつもビビっていた…

704 :秋田県人 :2016/03/06(日) 10:34 ID:s7QlAoX.
兼高かおる 世界の旅

705 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:22 ID:on2a30PA
>>702
すばらしい世界旅行は日テレ系、秋田放送の日曜日の9時から7時30分へ
放送時間が変わりましたね。知られざる世界は10時からの放送でしたね。
7時30分の時間帯はルパン3世が終わったあと、超人バロム1、そのあと
なんだったかな?それからなんかがあって、すばらしい世界旅行でしたね。

706 :秋田県人 :2016/03/06(日) 15:39 ID:U5qu2Z/s
>>705
バロム1懐かしいっすね。その後、二つ番組挟んで、宇宙戦艦ヤマトでした。
で、裏のフジ系がハイジでしたね。

707 :秋田県人 :2016/03/06(日) 16:19 ID:cY2Qf.BI
ドリフが毎週放送だったな〜

708 :秋田県人 :2016/03/06(日) 16:52 ID:on2a30PA
>>706
そうそう、昭和49年宇宙戦艦ヤマトでしたね。
裏のフジ系列の秋田テレビがアルプスの少女ハイジ。
番組が前後しますが、あらいぐまラスカルや母をたずねて三千里
などのアニメを見ました。ムーミン懐かしいですね。
今だにそのようなアニメや特撮物が流行していますね。

709 :秋田県人 :2016/03/06(日) 16:58 ID:on2a30PA
宇宙戦艦ヤマト。
毎週放送終了の時に「地球滅亡の日まであと   日」と
テロップで出るので地球滅亡の日はどうなるのかと思いましたね。

710 :秋田県人 :2016/03/06(日) 17:34 ID:U5qu2Z/s
>>709
当時はハイジが圧倒的に人気が高くて、ヤマトは視聴率は惨敗でした。
本来であれば38話位までの予定だったけど、視聴率が低かったので、
26話で終了しました。再放送で火がついたのを思い出しました。

711 :秋田県人 :2016/03/06(日) 18:10 ID:???
今だと憲法第9条の絡みで放映できない、第二次大戦を題材にした戦争アニメ「決断」

712 :秋田県人 :2016/03/06(日) 21:32 ID:???
ひょうきん簇
再開しないかな?

713 :秋田県人 :2016/03/07(月) 10:50 ID:akERGz7c
>>712
今はコンプライアンスが厳しく、地上波では昔のバラエティ番組の企画は
引っかかる可能性がある。ひょうきん族も難しいだろうな。

714 :秋田県人 :2016/03/07(月) 13:29 ID:gEQhzBO6
>>713
そうそう、ひょうきん簇の第1回目の放送には
等身大のアダルトグッツをたけしが持って出演
しているので放送は出来ません。

715 :秋田県人 :2016/03/07(月) 13:49 ID:akERGz7c
>>714
食べ物を粗末にしすぎる。表現が性的、暴力的、飲酒・喫煙シーンがある。
差別的などなど・・・。こんな制限の中じゃロクな番組作れない。

716 :秋田県人 :2016/03/07(月) 18:57 ID:a88N4Kck
ニルス

717 :秋田県人 :2016/03/07(月) 19:17 ID:Xwd1z/FQ
TVジョッキー
奇人変人
ゴキブリを食べる男

718 :秋田県人 :2016/03/08(火) 11:12 ID:n6A3rBjI
TVジョッキーっすか?
奇人変人にはデカパイもあったような気がする。
山田康雄さんのナレーション懐かしい。

719 :秋田県人 :2016/03/08(火) 23:52 ID:FmTkyIII
うわさのチャンネル

720 :秋田県人 :2016/03/09(水) 00:13 ID:c2nTKBlk
ドリフ大爆笑。2009年の45周年はやったが50周年はやらなくなった。まあスカパーで見られるからいいんだけど。

721 :秋田県人 :2016/03/09(水) 11:19 ID:xkQkEa.I
NHK ステージ101

722 :秋田県人 :2016/03/09(水) 18:10 ID:wcbcOgnI
テレビに出たいやつみんなこい!!

723 :秋田県人 :2016/03/09(水) 19:46 ID:???
出たいけどどうすればいいですか?

724 :秋田県人 :2016/03/09(水) 19:49 ID:???
>>718
正確にはボインちゃん大会ね
単なるデブしか出てこなくて子供心に不満だったw

725 :秋田県人 :2016/03/12(土) 07:55 ID:QJq0EtWs
>>723
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119997901

726 :秋田県人 :2016/03/30(水) 06:51 ID:Co8rF162
クイズ ヒントでピント!

727 :秋田県人 :2016/04/11(月) 11:12 ID:ay0P0cA6
カウントダウンTV

728 :秋田県人 :2016/04/12(火) 20:37 ID:mBbri5T6
のらくろ

729 :秋田県人 :2016/04/13(水) 08:11 ID:r/GUT9ZQ
ドタンバのマナー

730 :秋田県人 :2016/04/14(木) 02:36 ID:f8Bi6YPg
おしん
意地悪ばあさん
神様もう少しだけ

731 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:52 ID:Wh6YjJYg
時事放談。

732 :秋田県人 :2016/07/01(金) 14:31 ID:lf0nZCdw
アニメ『F』

733 :秋田県人 :2016/07/01(金) 14:31 ID:lf0nZCdw
アニメ『かぼちゃワイン』

734 :秋田県人 :2016/07/01(金) 22:29 ID:ygLp4gwE
たった1回のみの「衛星放送クイズ」

735 :秋田県人 :2016/07/01(金) 23:07 ID:NzgoKnoQ
黄金バット。
夕方5時ぐらいから15分ぐらいの放送でしたね。

736 :秋田県人 :2016/07/02(土) 01:02 ID:???
ウルトラファイト
3分位の番組、原っぱみたいなとこで特撮制作費をかけず「おっとウルトラマンがキックしました。○○星人、たまらず逃げて行きました」と棒読みナレーターのなか行われる貧乏臭い茶番劇(笑)

737 :秋田県人 :2016/07/02(土) 06:15 ID:HhFgGIck
>>736
そうそう、原っぱや野原(同じか)でやる馬鹿臭い番組でしたね。
それに比べウルトラマンやウルトラセブンは画期的で今見ても
素晴らしい番組でしたね。特にウルトラセブンは今に通じる
環境問題などに関した物もありましたね。あれから50年かー。

738 :秋田県人 :2016/07/02(土) 09:14 ID:UlGJWfE2
週刊ストーリーランド面白かったな。
名物露天オバサンとか

739 :秋田県人 :2016/07/03(日) 18:09 ID:???
>>737
手塚治虫さんの作品と共に、未来への警鐘や倫理がテーマでしたね。なので時には怪獣を倒さないで宇宙に還したりもしていましたね。
一度ウルトラマンが食事中に怪獣が現れ、焦ったウルトラマンが変身しようとカレーのスプーンを高々と挙げたボケのシーンがありました。

740 :秋田県人 :2017/03/23(木) 01:33 ID:Px5cINhY
パンチdeデート名文句「初めて会ったその日から。」「恋の花咲く事もある。」「見知らぬあなたと。」「見知らぬあなたの。」「仲を取り持つ。」(パンチdeデート!)

741 :秋田県人 :2017/03/23(木) 02:04 ID:t3njEvL2
5万円7万円10万円〜続きわかる奴いるか?w

742 :秋田県人 :2017/03/23(木) 05:46 ID:.EIZE6/U
>>>740
正しくは
一目会ったその日から恋の花咲くこともある見知らぬあなたと見知らぬあなたにデートを取り持つパンチDEデート
ね。

743 :秋田県人 :2017/03/23(木) 06:50 ID:mRoiIghU
プロポーズ大作戦

744 :秋田県人 :2017/03/23(木) 07:53 ID:ROI7zqnI
大相似系テレビ

745 :秋田県人 :2017/03/23(木) 09:57 ID:0y8aadI.
>>741
順番が逆w
十万円 七万円 五万円 運命の分かれ道だよ
あゆみの箱ってのもあったw

746 :秋田県人 :2017/03/23(木) 11:10 ID:Px5cINhY
それは秘密です。泣きの小金次。

747 :秋田県人 :2017/03/27(月) 19:36 ID:bSz06.4U
テレ東系だけど、ハローモーニング好きだった。
後藤真希、高橋愛、道重、紺野あさ美が可愛かったな。

748 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:03 ID:KRP2viYs
600こちら情報部

749 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:25 ID:bFEz.lHA
レッツゴーヤング

750 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:25 ID:bFEz.lHA
スター誕生

751 :秋田県人 :2017/03/28(火) 00:10 ID:kSreKfhY
欽ちゃんのどこまでやるの!

105 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00