■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

雑学を披露してみよう

1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 03:32 KD182249060085.au-net.ne.jp
メジャーなのからマイナーなものまでご自由に。

267 :秋田県人 :2017/02/03(金) 04:01 ID:QMEvDjdc
犬は人間が出す匂いで好き嫌いを判断する

268 :秋田県人 :2017/02/03(金) 05:40 ID:/yrBN5oU
>>259
釣ってしまいました。
クラッカーは前田です。
そんな事は分かっています、ハゲ。

269 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:41 ID:qtsrUAks
猫が飼い主をじーと見つめゆっくり瞬きするのは大好き!のサイン。

270 :秋田県人 :2017/02/03(金) 23:52 ID:aQS.6gJ.
ネコは前足にしか親指がない(後足の親指は退化した)

271 :秋田県人 :2017/02/03(金) 23:56 ID:ham3Dpk2
トランプは地毛

272 :秋田県人 :2017/02/06(月) 00:52 ID:bUPiS2bU
次元大介は水虫

273 :秋田県人 :2017/02/06(月) 11:18 ID:RMMhTKYI
雨粒は降ってくる時ソ型だと思っているが、実際はお饅頭型で降ってくる。

274 :秋田県人 :2017/02/21(火) 02:49 ID:WoKp1OU.
一万円札の福沢諭吉の肖像は、56歳の時のもの

275 :秋田県人 :2017/03/22(水) 01:03 ID:AOPrSnYg
ゴルバチョフやカーターは、まだ生きてる。

276 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:05 ID:KRP2viYs
ビスマスの人工結晶が人気

277 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:41 ID:jJytrTAg
喫茶店とカフェの違い
喫茶店・酒類を提供できない
カフェ・酒類を提供できる

278 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:11 ID:gfdRdDRs
仮性は治る

279 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:13 ID:zaLGF7fY
旦那!純喫茶とカフェの違いじゃねぇの。シッタカは困るよ。

280 :秋田県人 :2017/03/31(金) 10:24 ID:hTJIOPQI
エイプリルフールの日に嘘をついていいのは午前中だけ

281 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:57 ID:ccobjSVM
バナナを50℃のお湯に5分漬けておくと長持ちする

282 :秋田県人 :2017/03/31(金) 23:18 ID:VDWUeo.c
↑同じく、しなびたレタスやキャベツの葉を入れるとシャキッとする。

283 :秋田県人 :2017/04/01(土) 00:27 ID:0ljWfeiM
↑↑長持ちするのはどっちですか?
バナナですか?湯ですか?
ウフフ(⌒-⌒; )w

284 :秋田県人 :2017/04/01(土) 06:57 ID:6ipyNFqI
>>283?
えっ、馬鹿ですか?
そのままだと湯は冷めて湯ではなくなるので
長持ちするのはバナナです。
しかしそのバナナをすぐ食べると胃に入るので
湯の方が長持ちする。

285 :秋田県人 :2017/04/01(土) 09:55 ID:X4DNTjUQ
湯が冷めるとか胃に入る話しは逃げ火消しです。
単純にどっちか聞いただけで牙をを剥いて攻撃するのはやめなさいわかりましたねw

286 :秋田県人 :2017/04/01(土) 10:47 ID:6ipyNFqI
>>285?
攻撃されていると受け止めているの?
そんな気はありませんし、そんな事はしません。
ウフフさんがそんなに繊細な方だとは知りませんでした。

287 :秋田県人 :2017/04/01(土) 17:18 ID:LLgViYig
>>286
アスペに構うなって。

288 :秋田県人 :2017/04/01(土) 22:37 ID:???
>えっ、馬鹿ですか?
余分な一言入れて角突き合わしてる。面白くないやつらだな。

289 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:20 ID:mWc.wOJo
長野県に信濃川は流れていない

290 :秋田県人 :2017/04/07(金) 19:11 ID:???
雄物川を汚物川というのはやめろ。汚物に気を遣え。

291 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:16 ID:c3Z/bZK2
1853年のある日、アメリカの鉄道王が行きつけの店のシェフに「フライドポテトが厚すぎ」と苦情を言って何度も作り直しさせた結果
シェフが嫌がらせにクッソ薄く切ってフライしたポテトを鉄道王に出した

ポテトチップスの始まりである

292 :秋田県人 :2017/04/21(金) 02:17 ID:tr4MmiiA
ニカラグアに聾学校が作られて、そこに集められた子供たちの間で4〜5年のうちに
ニカラグア手話が出来上がったらしい。言語ってのは案外一気に出来上がった
のかもね。

293 :秋田県人 :2017/04/21(金) 07:03 ID:yAhCoG8o
秋田市に草生津川と言う川が流れているが、(臭水クソウズ)外旭川の方から原油の油が川に流れ込んで油の臭いが強かった事からこの名前が付いたと言われている。

294 :秋田県人 :2017/04/21(金) 22:32 ID:F.bsvY8I
「太陽にほえろ!」のゴリさん。
この「ゴリ」はゴリラではなく、ゴリ押しからきている。

295 :秋田県人 :2017/04/21(金) 23:54 ID:tr4MmiiA
先天性の白内障患者は治療して物理的に目がみえるようになっているにもかかわらずも
すぐには目が見えないらしい。

296 :秋田県人 :2017/05/09(火) 02:23 ID:Ml94BOBk
ダブルのトイレットペーパー
ミシン目が上の紙と下の紙で大幅にズレててイライラした時、
上の紙だけ一周分めくり、下の紙と一緒にミシン目で切ってみよう
(ほんの少しのズレでは、有効じゃないかもw)

297 :秋田県人 :2017/05/10(水) 22:38 ID:8Pfa8LMA
出雲大社

正しい読み方は「いづもおおやしろ」

298 :神社つながりで :2017/05/10(水) 23:07 ID:UkIVSp6o
伊勢神宮の正式名称は【神宮】

299 :秋田県人 :2017/05/11(木) 08:38 ID:b45D8kmo
昔岩手の方では、蕎麦で祝い事をする風習が有った。小さいお椀に100個程小分けにして配っていた。いつしか一人食べる競技になり、椀子蕎麦のルーツと言われるようになった。

300 :秋田県人 :2017/05/12(金) 06:58 ID:mLVldwfM
レタス・白菜・キャベツを長持ちさせるには芯に爪楊枝または竹串を三ヶ所に刺すだけで長持ちする。

301 :秋田県人 :2017/05/13(土) 15:59 ID:???
ポテチを食べると便秘になる

302 :秋田県人 :2017/05/16(火) 03:34 ID:xhV0ofNk
生理中に中出しsexすると妊娠しない…はウソ

303 :秋田県人 :2017/05/17(水) 09:33 ID:.BghXyr2
秋田新幹線は、なぜか東京仙台間がいちばん混んでる。

304 :秋田県人 :2017/05/25(木) 12:17 ID:kNRKYKDU
アフリカ人は馬鹿みたいに視力がいいが、加齢とともに極端に悪くなるので、平均視力は日本人と変わらない。

305 :秋田県人 :2017/05/25(木) 20:24 ID:swY3GWas
ひじきは身体に悪影響を与える

306 :秋田県人 :2017/05/30(火) 06:48 ID:jiM5tw1M
頑丈な釣糸は胃酸に弱い。

307 :秋田県人 :2017/06/07(水) 17:47 ID:pyjWVEpQ
事故物件は貸す時に宅建業法で告知義務が定められているが、一度誰かを入居させれば、次の借り手には説明義務の必要はない。

308 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:00 ID:V0hbpUdo
>>307
誰でも知ってる事を書かれても…

309 :秋田県人 :2017/06/21(水) 01:02 ID:KVRiJ2rU
毎年4月4日・6月6日・8月8日・10月10日・12月12日は同じ曜日になる
(今年は全て火曜日)

310 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:09 ID:t8V75TE2
毛布の正しい掛け方は、掛け布団の下ではなく掛け布団の上。

311 :秋田県人 :2017/06/22(木) 15:39 ID:KFsv7vP6
ファーストフードではなくファストフードが正しい。
first ×
fast ○
最初の〜ではなく簡単に〜だから。

312 :秋田県人 :2017/06/23(金) 01:58 ID:???
>>311
【fast】は、アメリカ英語では「ファスト」、イギリス英語では「ファースト」と発音するので、厳密にはどちらでも正解です。

最近「“ファスト”フード」と表記されたり言われるようになったのは、
野球のポジション(一塁)や一番という意味の“ファースト(first)”と混同されないためです。
どちらの言葉もカタカナ表記する時は「ファースト」で定着してきてたので。
(多少の発音の違いをカタカナではうまく表現できない日本ならでは)

ちなみに、UNIQLOやGUなどで有名な会社は「ファーストリテイリング(FAST RETAILING)」です。

313 :秋田県人 :2017/06/24(土) 06:55 ID:aeHJbcoM
羽柴秀吉の身長は140cmだった。

314 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:32 ID:iwv/wI8w
沖縄県にも踏切がある

315 :秋田県人 :2017/06/27(火) 00:47 ID:wYFpbItg
漫画・アニメのドラゴンボールから
スーパーサイヤ人は、通常時(ただのサイヤ人)の50倍強いという設定

316 :秋田県人 :2017/07/01(土) 10:56 ID:Wyo5em3E
焼肉のタレ(つけダレ)は、元々は焼き立て熱々の肉を冷ますためのもので、日本発祥。

317 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:44 ID:Yf49JXY2
Googleは起業時の申請でスペルミスした結果。
予定ではgoggleになるハズだった。

318 :秋田県人 :2017/07/04(火) 06:04 ID:1yEX1jM6
朝・昼・夜3食食べる人は、脳梗塞になりにくい。

319 :秋田県人 :2017/07/04(火) 19:36 ID:xxIQqSus
(*•̀∪•́*)

320 :秋田県人 :2017/07/06(木) 05:26 ID:uUm5Q7z2
カレーを食べると脳梗塞になりにくい。インド人には脳梗塞で亡くなる人が居ない。

321 :秋田県人 :2017/07/10(月) 07:46 ID:9nhNm60.
>>320
インド人は医者に見てもらえる裕福な人が少ないから脳梗塞かわからないだけw
明治、大正、の時代も脳梗塞いなかったw

322 :秋田県人 :2017/07/10(月) 11:02 ID:3vEBPLL2
力がみなぎってくる

323 :秋田県人 :2017/07/19(水) 00:05 ID:t.MRTi4.
多重人間できる

324 :秋田県人 :2017/07/21(金) 02:26 ID:VW3CfK5k
ケンタッキーフライドチキンの創業者の本名は、ハーランド デーヴィッド サンダース

カーネル サンダースの「カーネル」は、ケンタッキー州に功績があった人に贈られる名誉称号で、名前ではない
(カーネルは「大佐」という意味)

325 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:54 ID:eRgB24M2
>>320
書込み内容がおかしい?
「カレーを食べると脳梗塞になりにくい。」実際どうかは分からないが意味は分かる。
「インド人には脳梗塞で亡くなる人が居ない」いない分けはない。

326 :秋田県人 :2017/07/22(土) 00:31 ID:KbP5NH2w
脳内の全ての神経活動がタンパク質のバルブの開閉でおきているなら
いまのところ自由意志があるためには人間にこのバルブを動かす念力がなければ
説明できない。はて人間の心は本当に自由なのか?

327 :秋田県人 :2017/07/25(火) 21:27 ID:1vEIgw5M
昔と今では違うよ。この数年間、俺は鍛えてきた。

328 :秋田県人 :2017/07/26(水) 07:06 ID:mLxtNBLY
ケツの穴が無性にかゆい時、指でケツの穴をギューっと押すとかゆみが止まる。

329 :社名の由来 :2017/08/24(木) 02:23 ID:pgLITyGk
・日清食品
 「日々清らかに豊かな味をつくる」との理念から

・日清オイリオ
 創業当初は中国(当時は清)に食用油の工場があったため、「日本」と「清」で日清

全く別会社だったんですね

330 :秋田県人 :2017/08/24(木) 02:26 ID:pgLITyGk
書き忘れw

「オイリオ」は、「oil」とその反対のスペル「lio」を合わせた

331 :秋田県人 :2017/08/24(木) 17:31 ID:DgAkzQD.
>>315
スーパーサイヤ人ネタでひとつ。作中に登場した中で唯一、ブロリーだけが本物のスーパーサイヤ人である。ブロリーは肉体そのものがスーパーサイヤ人である。体が巨大化し、完全な金色ではなく緑がかった金色で、白目になるブロリーのような変身が、本来のスーパーサイヤ人の変身である。悟空たちがスーパーサイヤ人になったとき、瞳の色が緑色になるのはそのなごりである。

332 :秋田県人 :2017/08/24(木) 18:21 ID:GR7kIi/s
自分の肘は舐めれない

333 :秋田県人 :2017/08/25(金) 23:31 ID:gXPqLp4k
海外でママチャリがクールジャパンと評価を受けている(イギリス・ニュージーランド・ドバイなど)

ちなみに日本で俗に言う“ママチャリ”ではなく、
子供を乗せるイスがついてて安定性のある自転車を指す
表記は【MAMACHARI】

334 :秋田県人 :2017/08/28(月) 01:43 ID:7zKeXIbE
江戸時代には時刻を十二支でよんでいた(例:丑の刻参り)
お昼の12時が午(うま)の刻なので、
12時より前を「午前」、12時より後を「午後」とよぶようになった

335 :秋田県人 :2017/08/30(水) 01:11 ID:bV152GKc
浅草寺の山門の正式名称は「風雷神門」
「雷門」と書かれたあの提灯の裏に書いてある

336 :秋田県人 :2017/09/06(水) 11:31 ID:1Lx38U9M
よくアツアツのご飯に納豆を…と言うが、アツアツのご飯に納豆を乗っけると納豆の栄養分が死滅してしまうので、ご飯に乗っけるなら少しご飯を冷ましてから乗っけるのが正しい。

337 :秋田県人 :2017/09/06(水) 22:29 ID:G6bgK9jg
磯の香りの正体は微生物の死骸

338 :秋田県人 :2017/09/07(木) 17:59 ID:T/GA2.V.
ゴリラに肉を食わせると体調を崩して死ぬ。

339 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:11 ID:fz9LdSrI
世界最深積雪記録を持っているのは滋賀県にある伊吹山である(11m82p)

340 :秋田県人 :2017/09/17(日) 01:08 ID:V4e5x.m.
オカリナはイタリア語で「小さなガチョウ」という意味
(oca:ガチョウ rina:小さな)

341 :秋田県人 :2017/09/17(日) 02:31 ID:???
上野公園の西郷隆盛の像は高村光雲が作り、横の犬の像は後藤貞行が作った

342 :秋田県人 :2017/09/17(日) 19:59 ID:25KOecZ.
47都道府県庁所在地で、最高気温記録が最も低いのは沖縄県那覇市(35.6度)である

343 :秋田県人 :2017/09/18(月) 16:21 ID:Ntz5Ia76
寝てる時(ウトウトしてる時)足が急にビクッと伸びる現象を、ジャーキングと言う。

344 :秋田県人 :2017/09/18(月) 17:01 ID:/9mb2gEk
煮物や煮魚は、火を落として冷えると味が食材に染みる

345 :秋田県人 :2017/09/18(月) 17:42 ID:lpqA5Mq2
糞をまげだ後に拭かずに生活するとパンツに糞コビが付きやすい。後々ゴンゾがキャぐなてなもかもねぐなてくるよ。

346 :秋田県人 :2017/09/18(月) 22:23 ID:wPNgbH6M
ゴルフの起源は呉竜府という中国の拳法家からきているという説が支配的である

347 :秋田県人 :2017/09/19(火) 05:33 ID:KTqR/rcg
民明書房乙

348 :秋田県人 :2017/09/19(火) 15:24 ID:KV7/0oO6
30秒ほど息を止めると苦しくなる。

349 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:13 ID:2E5DLHaM
糞つまらない話を本気で面白いと思ってるのが馬鹿と言う人種。

350 :秋田県人 :2017/09/23(土) 00:46 ID:???
↑お前なw

351 :秋田県人 :2017/09/24(日) 01:04 ID:Jj8fxCVw
世界四大文明のひとつ
チグリス川とユーフラテス川によって栄えたメソポタミア文明

『メソポタミア』はギリシャ語で“川の間”という意味

352 :秋田県人 :2017/09/24(日) 06:26 ID:R4luxydU
かき氷やアイスを食べて頭痛くなった時、水を一口飲むと一瞬で治まる。

353 :秋田県人 :2017/09/24(日) 09:33 ID:yBI/9I42
その冷たい物を食べて頭が痛くなる事を、アイスクリーム頭痛と言う。

354 :秋田県人 :2017/09/25(月) 19:36 ID:f1L3Aj/g
森本レオの「レオ」は「オレ」を逆にしただけである

355 :秋田県人 :2017/09/30(土) 12:24 ID:lBrWrZI6
交番は昔ポリボックスと呼ばれていた。

356 :秋田県人 :2017/09/30(土) 16:15 ID:Grku7vM2
昔の郵便ポストは黒だった。便所と間違えて立ちションするのがいて、赤いポストが誕生した。

357 :秋田県人 :2017/09/30(土) 20:55 ID:1qjLE9P.
白神山地のブナの原生林がほとんど手付かずなのは、特に使い道がなかったから

358 :秋田県人 :2017/10/08(日) 09:39 ID:4XPc0rdM
きりたんぽと言うが、杉の棒に潰した米を巻き付けて焼いた物がたんぽでその棒を抜いたたんぽを切るときりたんぽになる。つまりは、ただの棒から外された長い状態をたんぽ。それを切るからきりたんぽと言う。

359 :秋田県人 :2017/10/14(土) 14:57 ID:LNmeiwKs
冷たい物を食べると、自分の弱い所が痛くなる

360 :秋田県人 :2017/10/26(木) 18:00 ID:fddRlP5c
台風とかで低気圧が原因の頭痛がする時、頭痛薬より車酔い止めの薬が効く。
これから、また来るみたいだから試す価値あり。

361 :秋田県人 :2017/10/26(木) 20:35 ID:RlCVuyhw
そうだ!全ての症状が 癌に当てはまる。ぶはははは!

362 :秋田県人 :2017/10/27(金) 21:35 ID:Jw6YaOJ.
がんになる人が2人に一人。認知症になる人が80代で2人に一人。と言う事は、長生きしてもがんか認知症で死ぬと言う事だよな。

363 :秋田県人 :2017/10/27(金) 22:20 ID:RW56PDak
諸葛孔明の兵法なら引き寄せの術。

364 :秋田県人 :2017/10/29(日) 01:10 ID:1NwOMVcs
人参の皮を剥くというが剥いていたのは皮でなかった

365 :秋田県人 :2017/11/26(日) 00:31 ID:SNb0BdYY
@話のさわり〜

序盤とか最初の方みたいな勘違いしてる人が多いけど、さわりとは話のキモ・サビ・要点の事。

366 :秋田県人 :2017/11/26(日) 11:31 ID:fKuKOgbc
牛蒡は最初から皮が剥かれて売られているが、ポリフェノールで黒くなってしまうので皮と勘違いしがちである。

74 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00